全400件 (400件中 1-50件目)
ブログもお引っ越ししました。こちらです。http://nakasanmama.blog53.fc2.com/
Mar 2, 2009
コメント(49)
しみさんが東京へ出発して一ヶ月半。なんとかやってます。子どもを三人生んでよかったな~と、ほんのり感じています。子どもたちはわいわいがやがや毎日うるさく騒がしく、私は子どもたちを怒鳴り散らしながらお尻を叩き、牛のように怒ってます。「もぉ~~~っっっ」全く、十勝生活を惜しむ暇もありません。これが例えば親子ふたりきりだったりしたら、ちょいと寂しい気持ちにでもなるでしょうなぁ。三人いるので、しみさんがいる時とそうも変わらない生活です。うふふまだ仕事は続けていますが、残りわずか。仕事は今話題の3K+Y。大変でしたが、職員はみんな一生懸命で仲が良く、職場としてはサイコーでした。研修も月1ペースでみっちり勉強できたし、なによりばーちゃん達との生活で学んだことは大きかったです。もうひとつの家みたいなホームとのお別れはとっても残念・・・またこんな職場につけるかなぁ。今、家の中は段ボールで埋まりつつあり、こうしてキーボードを叩いている私も段ボールの真ん中で縮こまってます。次に書き込むのは東京かな?
Dec 6, 2008
コメント(22)
気がつけば、もう10月。十勝も日に日に寒さが増し、朝、近所の家の煙突から煙りが上がるようになりました。我が家はまだ、ストーブをつけずに我慢してます。街路樹のナナカマドが、とってもきれいさて、すでにメールでお知らせした方もいらっしゃいますが、私達、十勝を離れることになりました。十勝に来てちょうど丸4年。旅行にも来たことのない北海道。初めて帯広空港に降りたとき、空港の周りになにもなく、10月だというのに凍りつきそうなほど寒くて驚いたのが昨日のようです。あの時、みーこはまだ2ヶ月の赤ちゃんで、私の胸で小さく小さく丸まっていたんだっけ。年長だっただいちゃんの手を引き、2年生のたっくにリュックを背負わせて。空港からこの街にやって来るまで1時間の道程、信号が5個しかなくてびっくりしたっけ。街に入ったら、昼間だというのに人が全然いなくて、これにもびっくりした。子どもたちは、「道路の真ん中に立ってても車にひかれな~い」なんてふざけてた。庭にキツネがひなたぼっこしに来たこともあったなぁ。車の前に鹿やキツネや、なんだかわかんない動物が飛び出してきたことも。国道沿いには、タンチョウのつがいがいて、春になるとヒナが一緒にいたりして。自然いっぱいの北海道。あちこち旅行もしました。広すぎて回りきれず、行きたい場所もまだまだあります。稚内へ行きたかったけど、行けないな。残念だわしみさんは今月末には東京へ。私たちは、たっくたちの二学期が終わるのを待ってから、追いかけていきます。せっかく慣れた今の職場を離れるのが残念だけど、家族は一緒にいなきゃね。私にとっても14年ぶりの東京暮らしになります。懐かしい場所にいろいろ行きたいな。でも、夏はクーラーを使わなきゃいけないなぁ。。嫌だなぁ。。。まだ新居もちゃんと決まってないの社宅には入れそうなんだけど、それがどこにあるかもわかんない。。。ふぅむ。まぁ、まだ2ヶ月とは思っていますが、2ヶ月なんてあっという間ですね、きっと。準備できるものはぼちぼちやっていこうと思います。本とか。・・・本が捨てられないのさとりあえず、みなさんにご報告まで。では
Oct 2, 2008
コメント(14)
お気楽兄ちゃんこと、我が家の次男だいちゃん。昨日、こんなことを言い出しました。「○○君は二段ベッドで寝てるんだって。いいなぁ、二段ベッド でも、うちは天井が低いから、二階で寝てて朝起きたら、天井に頭をゴンッてしちゃうかもね。」「そうだねぇ。」「○○君は二段ベッドの上でね、お母さんに隠れてゲームとかしてるんだって。あぁ、いいなぁ」むむむっ それは親として黙っていられないでしょ。「だいちゃん、親に隠れてゲームをするなんて そんな子どもに育てた覚えはありませんよお母さんも誘いなさい」「わかったよ、誘うよ。。」それならよし。この三連休は音楽漬けでした。音の波にのまれていた感じ・・・。土曜はPTAの行事のあと、Sistersのライブリハへ。日曜は本番月曜はたっく&だいちゃんが所属している小学校の合唱部が敬老会に招待されていたので、それを見に。今年のライブはしみさんもキーボード&クワイアで参加したので、常に子連れでなんだか大変だったけど、それもいい思い出になったかな。たっくとだいちゃんも、敬老会ではそれぞれ1曲ずつ伴奏。(私はてっきりだいちゃんだけだと思っていたので、たっくも弾くと聞いたときは驚いた。だって、本人全然言わないし、練習しないんだもん!!)こんなふうに、連日家族がなんらかの発表とかライブでピアノを弾くことは珍しいので、なんか、音楽一家みてぇ~と思いながら子どもたちを眺めていました。よく「両親がステージに立ってるなんて、子どもたちにはすごい刺激だよね」とか「いいなぁ、家族で音楽出来て」とか言われるけど、あんまり実感ないです。プロじゃないし。。子どもらも、小さい頃からそれが当たり前なので、Sistersのライブ中も、ゆみてぃの隣でふんぞり返って見てた。きっと「あ、間違えた」「リズム狂った」「音、ずれてる」とかチェックしながら見てたんだろうなぁ。あぁ、イヤダライブ後、やっぱり二度目のせいか冷静だったかも。しみさんと、「あそこの曲が・・」とか反省会してました。一曲も満足に弾けなかったなぁ~プロじゃないからとかそれでいい、とかじゃなくて、やっぱり練習不足です。バンド練、全然できなかったし。でも、クワイアの力はすごくて終わったあと、お客さんに「よかった」と言ってもらえたのは、クワイアみんなのおかげです。誰かひとりだけじゃなく、みんなの力です。いや、みんなの力を出させるなにかがそこにあるんだね合唱部の先生も足を運んでくださり、「今まで何度かゴスペルを聞いたけど、今日が一番感動しました ゴスペルっていいですね」と言ってくださいました。一番、うれしかったなぁ~~それから、今回特別に出演してくださったラニーさん。正直、「ラニーさんが出てくれるのはうれしいけど、うちらの歌が食われちゃうのでは。。」とひとりこっそり思ってました。だって、ラニーさんだよ!でも、ふたを開けてみたら・・やっぱラニーさんはすごい舞台袖で聞いた「彼の愛」にも感動したけど、一緒に賛美したTotal Praise、みんながラニーさんに引っ張られていくのが手に取るようにわかって、「あ~、この人について行きてぇ~~」と、心から思っちゃいました。昨日から職場に戻りましたが、夢から醒めてないようでふわふわ変な気持ちです。今日はお休み。もうすぐたっくの修学旅行なので、その説明会に学校へ行きます。
Sep 17, 2008
コメント(8)
いや~、久々に揺れました。震度5弱です今日は久しぶりになにもないお休みだったので、悠長に子ども部屋に掃除機をかけていたら、ゆらゆら~と来ました。おっ、地震だねんと余裕に構えてたら、どんどん揺れが大きくなって、たっく達がためてる空き箱が棚からぽこぽこ落ちてきた。こわいっっっっ棚が落ちてきそうなので押さえてたけど、倒れてきそうで逃げました。倒れなかったけど。揺れがおさまってから、ダッシュで職場へ。ばーちゃん達は洗濯干しの最中でした。予想通り大きな被害はなく、ばーちゃん達は職員より落ち着いていたらしい。わはは施設って頑丈に出来てるから、よほどの地震がない限り大丈夫なんだよね。「としちゃん、心配してきてくれたのかい?ありがとねぇ」と、ばーちゃん。このばーちゃんはいつの日からか私のことを「としちゃん」と呼んでくれてます。あ~、私の名前はとしことかとしえとかじゃありません・・・全然違う名前。としちゃんって誰なんだ~会話から想像する限り、友達らしい。ふぅむ。ちなみに、男性職員は先生になったり、別のばーちゃんのお父さんになったりしてる。ケアマネは、昔の恋敵です。。。。ばーちゃんとは親子以上に歳が離れてるが。さてさて、Sistersのライブまであと4日おかげさまで、チケットは完売です無事に成功しますように。去年以上のライブになるように、頑張るじょ~~
Sep 11, 2008
コメント(4)
日曜から思わぬ三連休になり、、、暇で、、、、日曜はゴスペル、昨日はたっくを病院へ(足にいぼができたの!)、そして今日は久々に雨がやみ、お日様も出たので、畑仕事してますた。もう9月かぁ。北海道の夏休みは短いので、たっくたちはお盆明けから二学期がスタートしてます。たっくもあと半年で中学生・・・中学生だよあの小さかったたっくがねぇ。。。特別教えもしないのに、2歳からすらすら字が読めて、漢字も覚えて、計算もできて、1年生のときはアルファベットはもちろん、ギリシア文字まで読めるようになり、「こりゃ天才だ」と思っていたけど。・・・今はすっかりふつーの人。いや、普通じゃないな。かな~り変わってる。相変わらず、朝起きたらすぐさま机に向かい、問題集や漢字練習をして、本ばっか読んでます。もうすぐみーこの誕生日なので、この小さなお父さんにプレゼントの相談をしてみました。「私はね~、リカちゃん人形なんかいいかなぁなんて思ってるの」「リカちゃん?ダメだよ。ポポちゃんだって、服脱がされて裸にされて、そこら辺に寝かされてるだけじゃん。自分が欲しいんでしょ?」がががーーーんそ、その通りだす。。みーこはお人形よりぬいぐるみのほうが好き。。。おもちゃ売り場でリカちゃんに見とれてるのは、オレ。。う~む。プレゼント、なににしようかなぁ。当の本人は、ケーキが良いと言っています。ふぅむ。さて、そのみーちゃんは今週の土曜日が運動会ぽ~にょ ぽ~にょぽにょ さかなのこの曲でお遊戯するらしく、毎日毎日歌って踊ってます。見るからに張り切っているよ。。ぽ~にょ ぽ~にょぽにょ メタボの子と替え歌を歌ったら、違う違うと泣いて怒ってました。ま、当日は、がんばれや~さて、我が家で一番のお気楽男、だいちゃん。先週、結膜炎になり、眼科へ連れて行きました。会計で受け付けのお姉さんに駐車券を出すように言われ、だいちゃんがすかさず一言。「なに?ポイントカード??」受け付け姉さん大爆笑おいおい、ポイントカードのある病院なんてあるかよ。あったら嫌だよさぁて、Sistersライブも近づいてきました9月14日(日)夜です。みなさん、ぜひ足を運んでくださ~い
Sep 2, 2008
コメント(8)
職場の人などに「実家には帰らないの?」とよく聞かれますが、とんでもないこの涼しい北海道をわざわざ出るなんてもったいないっすよ。実家のほうは35℃とかいっちゃってる日もあるみたいですが、我が家は、本当に暑かったのは先週だけ。それも、日中30℃になっても、夕方には涼しい。今週はもう、最高気温20℃です。扇風機もいらないよ。この前、家族と手持ち花火を楽しみましたが、寒くて寒くてGジャン羽織ってました。だってね、息が白いんだよそんな北海道は学校の夏休みも短い。たっくたちは20日が始業式。ふたりともプリントは終わったので、あとは自由研究残すのみ。どっこも行かないので、宿題は順調そのものです。みーこの保育園は、お盆中協力日というのがあります。「休めたら休んでね」という日。給食も出してくれる私もしみさんも、職場に夏休みはないので、みーは今日だけ休んで、あとはいつも通り通っています。そのほうが、楽しいみーこ・・・人数が少なくても、かまわず大喜びで行ってます。あぁ、こういう子って楽だねぇ~。。どうしてか全然わからないけど、人が好きなんだろうな。生まれながらに持った性格。さて、帯広・勝毎花火大会は平日で行けなかったので、明日、釧路の花火大会へ行く予定。雨が降らないといいけど。釧路はうちよりもっと寒いので、上着も忘れずに持っていこう
Aug 15, 2008
コメント(4)
育児の最終目標は、親が死んでも生きていける力をつけるだと思うんです。今日、オフなわたくしですが、お昼ご飯はたっく&だいちゃんにまかせました。買い物も二人にまかせたので、私は洗濯と掃除のみ。北島の決勝を見るためぢゃないですよ母心ですよ、ははごころかつて「金メダル、金メダルって、うるさい」と言った選手もいましたが、やっぱね、金メダルはうれしいっすよ。例え4年に一回しか見ない、柔道・水泳・レスリング・体操etc.....であっても柔道の内柴は「あら?勝ったの?」って感じだったけど、さっきの北島は叫んだわ陰でどんだけプレッシャーを受け、どんだけ鍛えてきたんだろうと思うとね。叫ばずにはいられない。レース前、上着を脱いだら、北島の左胸が真っ赤で、それを見ただけでも泣きそうだったよ。自分を落ち着けるために叩いたのかなぁ、のか考えてゴールの瞬間、子どもらと抱き合って大喜びしてましたそして、おいしいチャーハンを三人でいただきました谷はね、なんだか次も行きそうな気がするよ。。銅じゃ満足しない人だし。今回は国内大会から調子は今一つだったしな。北京オリンピック・・・周囲はいろいろありますが、素直に競技だけを楽しみたいもんだね。あんまりみんな言わないけど、わたしゃシンクロファンなので、早く見たいじょ~
Aug 11, 2008
コメント(4)
母に夏休みはない。みーこは保育園に行けるけど、たっく&だいちゃんは学童保育の年齢にも引っかからないので(学童は小3まで)、私が仕事をしている間、ふたりで留守番しています。こういうとき、ふたりっていいね残していく私も、一人きりより安心です。で、問題のお昼ご飯はどうしているかというと、今日はこんな感じ。今日は昼上がりだったので、撮影できますた。できあがったら、今回もお花この前はインスタントラーメンを作っていたようです。火事だけはおこさんといてな~昨日は昼上がりの予定が午後までになったので、心配したケアマネがふたりを食事に呼んでくださいました。「呼んだ」と言っても、私が食事当番だったから、いつもの母の味なんだけどね。ただでごちそうになったので、後片付けも手伝わせました。15人分の茶碗洗いは大変だっただろうけど、母の苦労も少しは知ったかな?
Jul 30, 2008
コメント(6)
土曜も日曜もない職場なので、どのスタッフ~も、今日が何日で何曜日なのかわかんなくなってます。かろうじて、NHKのど自慢が昼にやってると、あぁ、日曜なのかとわかる程度。私も、今日は火曜日なのだと思いこんでました。今日は月曜か。日時がわからなくなるならともかく、こんなことも。スタッフのひとりが、「○○さんがいない」と。どこだ、外か、とあわてふためくスタッフ。お風呂場をのぞいたら、ばーちゃんは別のスタッフの介助で入浴中。「あ、そうだ。さっきオレが風呂に誘って、Bさん(スタッフ)に頼んだんだった。。。」先日書いたばーちゃんに、昨日はこんなふうに言われました。別のばーちゃんを介助していたときのことです。「あんた、いつか身になるよ。」なんでこの人、ぽつっとこういうこと言うんだろう。。私がこういう言葉に弱いの、知ってるのかなぁ。今日も職場でちょっとした失敗をやらかしましたあぁ、ちゃんとケアプランを読んでいないからダメだなぁ。。この失敗も、いつか自分の身になるのかな。しみーは今日から佐呂間へ出張。いってらっしゃいたっく&だいちゃんは土曜から夏休みに入りました。昨日、家族で花火をしたんだけど、寒くて私は耐えきれなくて家に戻り、長袖のGジャンを羽織って再開。だってね、吐く息が白いんだよ本当に7月なのそう言えば、扇風機も出してないな。寒すぎだよ~
Jul 28, 2008
コメント(6)
私にとって、初となるラニーラッカーWS。いつかお会いしたいと想っていたのですが、まさか招く方の立場になるとは。あっはっはと言っても、私はな~んもしてないんですが。。。実行委員の方はほんとにほんとに大変だったと思う。感謝3日間で10曲。歌詞をもらってない曲も入れれば11?12曲??すごい。。。ペースはめちゃめちゃ速い。次々次々と進んでいく。でも、それについていけるワークショッパーが多い今回の参加者。すげ===っっつられて私も歌えていました。・・・歌ってるふりか!?どれも素敵な曲だったけど、今はAin't Dat Good Newsがぐるぐる回ってる~~号泣のMake Us Oneと順番に。。。ぐーるぐーる ぐーるぐーるあと、いと高き所に栄光がも。ノンクリスチャンの私にとって、ゴスペルってどうなのかなぁって思うことがたびたびあるんだけど、愛知で歌っていた頃より、はるかにはるかに深い気持ちで歌っているし、体が疲れていても、練習に行くと元気になるし、なにより自分が生きてることに、周りのすべてのことに、感謝したくなる。前のクワイアは宗教とは離れていたから・・・。。それはそれで楽しかったけど、号泣して歌うことはなかったし。。。だから、すぐさまクリスチャンになりたい!とかそういう気持ちはないんだけど。ま、ちいろば先生も寺修行してたことあったし、受洗する前から牧師やってたからいいのか日曜日は久々に礼拝にも出られてよかった。マタイの5章13~15節についてのお話でした。宿泊でお世話になったジョナサンハウスで本を読んでいたら、偶然にも同じ箇所の話しがありました。「塩は命。キリストの血にもつながる意味がある。そして、塩は自分の姿を見せずに、周囲によい影響を与える。それと同時に、過剰な塩分は健康を損ねさせ、さらには地をも滅ぼす。」私も塩になりたい・・・目立たずに、ぱらりと。きゅうりやスイカやきなこやあんこをおいしくさせるような塩に。。。・・・・だめだ。。。。声がでかすぎる。。。。。。最終日、Make Us Oneが終わり、号泣の私に降りかかった現実は、みーこの発熱私が歌っている最中、託児室でゲロゲロ吐いて、寝込んでいたようです。。と言うわけで、只今仕事を休んで二日目~~あぁ~、来月の収入がぁ。。。でも、みーこが熱を出したおかげ(?)で、きったない家の掃除が出来たし、体は休めたし、こうしてゆっくりパソが出来たし、なにより三日間託児所で我慢してくれたみーこを思いっきり甘やかすことが出来た。神様、ありがとうラニーさん、全道各地&東京から集まってくれたみなさん、楽しい三日間を一緒に過ごしてくれてありがとうまた会える日を楽しみにしています
Jul 23, 2008
コメント(6)
北へ車を走らせること5時間。ここはガラス工房がたくさんある町。雨で残念だったけど。さらに30分進むと、すっかり都会の町です。この、まっすぐな道。いつ見てもすごいなぁ。今まで行ったことがない場所へ行こうということで・・・大学の構内にあるんだけど、奥まってるからすんごい歩き疲れたそんなときは、やっぱこれ。おいしいお店がいっぱいあるんだよね~4日間の楽しい旅。ここに載せた写真以外にも、いっぱいいっぱい思い出をつくってきましたよ。北海道は見所満載。またみんなで来たいねぇと言うわけで、最後にみんなで、はい、ポーズ
Jul 16, 2008
コメント(8)
さて、ここは夜もきれいだったんだけど、昼間にもう一度行って、中を見学しました。公会堂だけに、後悔してます。あほ一家女の子チームは変身して楽しみました~~近くの和風喫茶でひと休み。あんみつを待ってる間、木のおもちゃで遊びました。みんなで一個ずつチップを重ねていくゲーム。ぜ~んぶ乗せられた楽しい気分で、おいしいあんみつをいただきました。この方にもご挨拶を・・・いつも優しい微笑み・・・さて、マリア様に別れを告げ、今度は北へ向かいます。
Jul 16, 2008
コメント(0)
ちょいと早い夏休みをとりました。子どもたちには「学校なんか行ってる場合ぢゃないよっ」と言い聞かせ、堂々と学校を休ませて。こんな人たちがいっぱいいた時期だったので・・・至る所で遭遇・・・・・・でも、大した渋滞もなく、検問にも合いませんでした。我が家から東へ車を走らせること9時間。ようやく目的地に到着~~~おぉ、すんごいいい眺め~この人にやっと会えたよ。「お葬式みたい・・・」とだいちゃんがぽそり。確かにっこの人にも会えました。ひとりずつ握手です。夜はかわいいペンションでお泊まり。一泊4000円。やっす~~でも、ロフト付きなんだよ翌朝は朝市へ。みーこ、大量のイカを見てびっくり。たっく、釣ってみたみんなで食ってみためちゃめちゃ甘くてうまかったついでにこんなものも。ウニの季節だからねぇ。おいしかったっす無造作に計りに乗っかってるカニ。。初めて乗ってみたよ。風を切って、颯爽と走るお兄さん。楽しいね、人力車ってペンションの周りは、教会がいっぱいだったよ。昼の教会も素敵だが・・・夜も素敵だったロープウェイにも乗ったんだけど、残念ながら霧で夜景はあんまり見られなかった。じゃんねん。。と言うわけで、次に続く
Jul 16, 2008
コメント(2)
みーこがやっと元気になり、今週は怒濤の「仕事三昧」の日々でした。今日、やっと休み。ふぅ「ラストフレンズ」「無理な恋愛」「お笑いレッドカーペット」・・・とたまったDVDを見ながら洗濯機を3回まわし、畑仕事をしてました。明日は仕事で~す久々に職場に行くと、いろんなことをぽろぽろと忘れており、おまけにたった一週間あいただけなのに様々なことが変わり、思い出す&ついていくのに必死でした。はぁ~~~と心の中でため息をつきながら、ばーちゃんの車いすを押し、「なんだか曇りばっかりですね~」と話しかけたら、「曇りの日ばっかりじゃないよ」と言われました。このばーちゃんは老人性うつがあり、かなり痴呆も進んでいて、歩行はおろか食事を摂ることさえ十分に出来ない方です。ただ単に「天気は曇りばかりじゃない」と思って言ったのか(天気に興味ある人じゃないけど)、反射的に返しただけなのか、そこら辺は全然わからないです。でもこの一瞬、なんだか私の気持ちを見透かされたような気持ちになって、ちょっとだけうるっとなりました。人生曇りばっかじゃないよ曇りの次は雨が降るかもしれない。雨が続くときだってある。でも、晴れる日はきっと来るよとばーちゃんが言ってるような気がして。(しかーし、その後の入浴介助は「ヤダーっ」「なにすんのぉ」と大変ですたが)さて、ひとつご報告。先日、受験した試験に合格しまして、またひとつ資格が増えました介護事務管理士です。今の仕事に、ほとんど役立ちません。
Jun 20, 2008
コメント(8)
小さい子どもを育てながら仕事をするのって、やっぱりしんどい運動会翌々日から、みーこが体調を崩しています。手足口病+風邪・・・ずっとお休みもらってる。。。あ~~~~んこういうとき、ばーちゃんがいるといいのに病児保育してくれる保育所があるといいのに自分が休むのは仕方ないとして、職場に迷惑かかるのが心苦しい。こう何日も休むと、「やっぱり子どもを持つ女は使えないなぁ」と思われるような気がして・・今の職場でそんなこと思う人いないけど。でも、迷惑掛かるのは確かなので。。励ましの声、求む
Jun 11, 2008
コメント(4)
土曜日、来週のミニコンに向けて、久々にSistersはバンド練習。正直、先週は全くピアノにさわれなかったし・・・・・「バンド練の前に少しだけでも!」とピアノに向かったら、母親から電話があって、相変わらずどうでもいい話しで中断し・・・・・不安な気持ちで教会へ行ったでげすが、まぁ、まぁまぁだったでしょうか。。こそっととなりから「テンポ早いから(▼へ▼メ) 」と言われますたが。まぁ、まぁまぁでした。んで、日曜日は小学校の運動会。6年生のたっくにとって、小学校最後の運動会でした。早いねぇなんと言っても見せ場は組み体操。毎年、6年生は五段やぐらをするのです。練習では成功率が低かったようですが、本番は見事に決まり、こんなにすごかった拍手喝采でした運動会は毎年お天気が悪いのだけれど、今年は朝からいい天気いい天気過ぎて、日焼けです一生懸命ガードしたけど、腕が焼けたよみーこも真っ赤になっちゃった。3時半、運動会が終わり、さぁ、出発だむふふ~またまた陸別の銀河の森天文台へ行ったのさなんつったって、日本人がいる宇宙ステーションが見られるチャンスなんだぜ~月曜日は休みだし(しみーは仕事だけども)、行かないなんて、もったいない行きますた。見ましたよ、宇宙ステーション天体望遠鏡だと、ステーションもドッキングしたきぼうもはっきりわかるの運動会疲れの子どもたちも、大歓声をあげ、「お父ちゃん、来て良かった」と連発していました。ステーションは飛行機並みの早さで通り過ぎ、その後は、土星やスピカ、番号忘れたけど星団などいっぱい見せてもらいました。みーこまで、「どーなつあったよ」と喜んでいたし、2時間の天体観測は大成功でした。また、行こう銀河の森天文台HPから、私たちが見たステーションの映像・写真が見られます。
Jun 9, 2008
コメント(4)
ガソリン再再再・・・値上げ前に、どっか行こーぜ~~と言うことで、急遽日帰り旅行をしてきました。車を走らせること3時間。目的地は、ここ。東藻琴芝桜公園見渡す限りの芝桜です すごいでしょうこんな景色は生まれて初めて。仕事のストレスも忘れるほど感激しました子どもたちも、ゴーカートやミニSLに乗れて楽しかった様子。近くにあるチーズ工場を見学し、日帰り温泉で一息ついて、ぶらりと網走湖畔にあるリスパークへ寄ってみました。閉館前で案内のおねぇさんはすんごい怖かったけど、リスはかわいかったよリスってすばしっこくて、写真に収めるのが大変だったなぁリスもそれぞれ性格違うのね。人なつっこい子もいれば、すぐにすたたたーーーーと逃げる子もいる。みーこも「りすさん、かわいいね」とにっこりでした。楽しめたっす最後の最後、夜になってから、陸別町にある銀河の森天文台へ。日本一平均気温が低い陸別町。着いたとき、気温は5度でした。冬だよっこの天文台には、日本で3番目に大きい天体望遠鏡があるのです。写真撮ったんだけど、あんまりよくなくて。。残念だけど、とにかくおもしろかった○○の星を追いかけなさい、とコンピューターに入力すると、見上げるほどでかい望遠鏡が、予想外の早さでががががーと動くのだーーっ、表現できひんわとにかく、星の好きな人、一度行くべし残念ながらこの日は曇っていて星は見えなかったんだけど、それでもおもしろかった。年間パスまで買っちゃったので(年間1000円。安いっ)、これから何度でも行きたいです。とりあえず、土星は6月末までで見頃を終えてしまうので、今月中には一度行かなければ。8月には流星群もあるので、また行かなくちゃと言っても、このガソリン高騰、ほんとにほんとに大変ですゴスペル、これから週2の練習が詰まってるけど、無理。。破産しちゃうよ食費も上がってるのに、どんな手で切りつめたらいいんだー今日も本当はゴスの日だったんだけど、みーこは昨日の疲れでめっちゃ機嫌悪く、私は明日どうしても出たい研修があるので、連続で休んじゃった。しょぼーんこの埋め合わせは来週に。
Jun 1, 2008
コメント(8)
お笑いレッドカーペット・・・しずるとアップダウンと我が家、特に好きです。。今日は午後謹。みーこの「おかあさんといっしょ」放送を楽しみ、月曜日は試験を受け、火曜日は仕事して、6月付けで退職する人&入る人の歓送迎会に出て、昨日、やっとお休みでした。久々にママ友と会えた・・・う、うれしい夕方はしょうちゃんとまた別のママ友んちへ。初めてお邪魔したけど、とっても素敵なおうちでびっくりしますたあぁ、認知症じゃない人とたっぷり話したの、久しぶりのような気がするよ・・・畑仕事にもやっと手がつけられました。とりあえず、ナスとかミニトマトとか、簡単なやつを植えました。やっぱり土っていいねぇそうそう、今、うちですんごく困っていること蟻です蟻大発生中 も~~やだ~~~~古い町営住宅だから隙間だらけなんだよ、きっと。まだ砂糖やお菓子は発見されてないみたいだけど、部屋の隅をぞろぞろ歩いてる。。。お外で見るとかわいいのに、家の中だとどうしてこんなに気持ち悪いんだろう
May 29, 2008
コメント(6)
今の職場に入って、1ヶ月経ちました。生活リズムのテンポはますますヒートアップ午後勤の時は、みーこを18時まで保育園に預け、いったん職場を抜けさせてもらってお迎え、戻ってきて書類、帰宅してたっく&だいちゃんのそろばん送迎、夕飯・・・と猛ダッシュです。午前勤の時はそれが逆になる。合間をぬって、もうすぐ試験なので勉強をちょろっとやったりしてます。(仕事と関係ないけど)「仕事に慣れた?」とよく聞かれますが、正直慣れてないデス。。まだわかんないこと多いし、利用者さんたちは日々変化するので、その時その時の対応が難しいです。夜勤をしてないので、なおさら。夜勤をするともっと見えてくる部分、あると思うのですが、家族に負担がかかるので封印中。ただ、以前の職場よりすんごい勉強になる&勉強しないとついていけない&勉強させられるのは確か。とにかく研修、研修、研修で、研修がない普通勤務の時でも、ちょろちょろっと上司から指示や注意が来ます。もちろん、利用者さんに見えないように。たった1ヶ月だけど、転倒事故あり、出血騒ぎあり、利用者同士のケンカあり、キノコ狩りにお花見、いろんなこと様々で、相変わらず私の頭ン中はパンク寸前。頭でわかっていても実践できてない部分は多いし、毎日反省してます。相変わらず、利用者さんを怒らせることもあるし。の気持ちになっても、ケアマネや他スタッフに励まされ、ホームのおいしいご飯とおやつに励まされ、なんとかやってます利用者さんの平均年齢は90を過ぎています。最高齢は104歳。でも、その方が一番元気かも。。杖なしでスタスタ歩くので、一緒に買い物に行くと大変!品物を選んでる間に、おいていかれますホームはターミナルケアも行っているので、家族からその旨の同意書をいただいている方もいます。つまり、「ここのホームで死を迎えさせても良い」という同意書です。利用者さんとその家族のほぼ全員が、病院ではなくホーム(つまり家で)死にたい、という気持ちを持っています。日本人の平均年齢を、10年も20年も過ぎた方たちなので、いつ命を終えてもおかしくはありません。でも、1日でも長生きできるように。そして、ひとつでも楽しい思い出を作ってあげたい。それがホームの願いだし、あり方なのだと思います。・・・自分が「こんなホームだったら、世話になってやってもいい」と思うくらいの仕事が出来るようになりたいなぁあとね~、この仕事を始めてわかったこと。長生きの一番の秘訣は、食事・運動・排便・そして恋LOVEですわじ~ちゃんたちはお姉ちゃんだーい好き。女性スタッフを隣に座らせて、手や顔をなでなでするのが好き。ば~ちゃんたち男性スタッフを恋人にしているし、氷川きよしは「営業が忙しく、家(ホーム)になかなか帰って来れない」と思ってる。これからじ~ちゃんば~ちゃんになるみなさ~んいつでも恋してましょぉ~~~
May 20, 2008
コメント(12)
ずっと黙ってましたが、BSおかあさんといっしょにみーこが出演します見たい方、来週放送のBSおかあさんといっしょを毎日チェックしてみてねε=(>ε<)撮影はもう終わりました。感心しましたおにいさん・おねえさん・たいそうのおにいさん、スプー、子ども係でもあるエプロンお姉さんたち、カメラマン・・・すべての人の動きに無駄がない全員3歳児ゆえ、お母さんと離れると泣き叫ぶ子もいるわけですよ。でも、上手に上手にあやし、カメラの前へ誘っていくのです。それもカメラに映らないように。「仕事」でもある歌や体操をしながら。プロ抽選に当たって、しかも一生に一回しか出演できない「おかあさんといっしょ」。歌のおにいさんに手を引いてもらったのに、覚えてないだろうなぁ、みーこ。。テレビで見るよりずーっと顔がちっこくて、お母さんたちのほうが「きゃ~~っ」と叫んでました。いい思い出が出来ました
May 15, 2008
コメント(9)
昨日はNobuさんWS。しみーとみーこを乗っけて、ドラマの話しなんかをしながら国道を走っていたら・・・はっいつの間にか、うしろにおまわりさんが捕まっちゃいました。22キロオーバー。。。。。罰金15000円は痛い。いったい何のために働いてるんだよ、オレでも、初おまわりさんはとっても紳士的(っていうのか?)「いらっしゃ~い」ってぐらいの笑顔で、てきぱきと書類をうめていきます。ほほぉ~、こんなふうにするんだぁ、と変な感心をしながら5分ほど覆面パトカーの後部座席に座っておりました。ちょっぴりながら教会へ。Nobuさんの元気な歌声が・・・あ~ん、始まっちゃってるよぉひとり離れてぱくぱくお菓子を食べてるWakkaさんに話したら、「スピード違反くらいでよかったよ。私、事故っちゃったもん。」えぇぇぇぇぇぇっっっっっっ聞けば双方ケガはなかったけれど、車は修理に行っちゃったとのこと。不幸中の幸いとは言え、運転には気をつけなきゃね。。。WSは都合で前半しか出られなかったけど、楽しかったやっぱり歌うのって楽しいし気持ちいいな初NobuさんWS、しみさんの感想は・・・「楽しかったよ Nobuさんは『つくってあそぼ』のお兄さんみたいだね 声がすんごい似てる。」ワ、ワクワクさんですか今朝早く、しみさんは別海へ。運転、気をつけてね
May 11, 2008
コメント(8)
G.W.後半は、静かに静かに子どもたちと過ごしてました。余裕がなければできないこと・・・はっ(☆∇☆) お昼ご飯、子どもたちにまかせてみました。みーこまで参加。だいちゃん先生と一緒に、卵をぱかん先生を見習って、殻も入れました。1時間後、こんなんできました「すごいね、すごいねおいしいよ」と誉めたら、翌日はサンドイッチが登場。「お花の形に(皿に)並べてみた!」のだそうです。これもおいしくいただきました。「またなんか作りたい!」と子どもたちは言っていたけど、時間と心に余裕がないとね・・・。後片付けも子どもたちにやらせたんだけど、案の定お皿は油でギトギト、汚れがちゃんと落ちてないよ見つからないように二度洗いです。
May 8, 2008
コメント(4)
29日、思いがけずしみさんがお休みになったので、ちょ~~久しぶりに家族揃ってドライブ行き先は、清水町にある十勝千年の森。ガソリン値上げ前に行けるとこ行かないとね・・・一番の目的は、セグウェイ日本では、ここと長崎のハウステンボスでしか乗れないらしいです。このセグウェイ、18歳以上しか乗れないので、子どもたちはその間、見学。かわいそぉ~~ツアーもあるのだけど、2時間半も子どもたちを放って置くわけにはいかないので、そこは我慢。ほんの10分だったけど、すんごい気持ちよかった~~~子どもたちのお楽しみもいっぱいありましたよ。椎茸菌をうめたり・・・ヤギにエサをあげたり・・・炭火でパンを焼いたり・・・焼きたてパンはおいしかったね!地図やネットで調べてから行ったのですが、想像以上に広い春の花が咲き始め、こごみや行者にんにくが茂る小道を抜けると、こんなすばらしい景色が待ってましたツリーハウス、とまでは行きませんが、こんなかわいい展望台。てっぺんから見ると、また格別~ちょろちょろと小川も流れています。↑なんかねぇ、親バカだけど、かわいいでしょぉ?兄弟っていいねぇ小川のそばに、ヤギのチーズ専門店がありました。ヤギのチーズ、初めて食べたけど、牛乳より濃い!けもの臭さが気になる人にはちょっと無理かも。しみさんでさえ、ヤギ乳100%はキツイと言ってましたから。私は大丈夫ですが。おみやげに買った三種盛り。左から、ハーブ・ノーマル・レーズンです。チーズを食べた後は、水芭蕉探検へ。普段、有料の道が、G.W.ということで解放されていました。100Mごとに熊よけの鉄板を棒で鳴らしながら歩きます。手作りの橋をテクテク。すると・・・おぉ~~きれいだねぇ~ きれいだよぉ~~自然いっぱい満喫して帰りました。北海道ならではの楽しみだよねぇしかも、G.W.なのに、ぜっんぜん人いねぇしぜひ一度足を運んでみてくださ~い
Apr 30, 2008
コメント(8)
昨日は久しぶりのSisters。やっぱり声が出なかったよ~次はNobuさんのWSだ~。前半しか参加できんが、楽しみ楽しみ練習後、ホームセンターへお買い物。みーこをしみさんに預け、ひとりでうろついていたら、携帯が鳴りました。「あのさ、みーこがいなくなっちゃったんだけど、見なかった?」むにゃっしみーと落ち合い、焦って探し始めた直後、広い店内のはるか向こうをゆっくりと横切っていく一台の自転車が・・・・・・みーこっっ二人ダッシュで自転車を追いかける。その間もゆうゆうと自転車を漕ぐみーこ。ようやくつかまえましたあら?という顔のみーこと、つい大爆笑してしまったわたくし商品のピンク自転車を見ているうち、乗りたくなっちゃったんだね。土曜の夕方、お客さんもいっぱいいたし、びっくりしただろうなぁ。ほんと、子どもって想像つかないことをやらかしてくれるよ。。「みーちゃん、自転車じょうずねぇ」大満足のみーこでした。とほほ
Apr 27, 2008
コメント(6)
今日も働いて参りました~早く慣れたいけど、まだダメだ~まぁ、無理もない。今までずっと研修や勉強会で、今日から本格的にシフトに入れてもらったのだから。それにしても頭の使う仕事だねぇ~~~~高齢者介護の仕事って「体力的にきつい」とか「汚い」とかいうイメージを持つ人が多いと思いますが、認知症介護は「あたまが疲れる」。これを言ったらどう返してくるか、こう返したらどう切り返そうかとかこの位置にこれを置いてOKだろうかとかこの人は昨日○○をしたから、今日は△△させたい。でも、バイタルは?気分は?とか・・・・・・とにかく普段使わない頭をフル回転。今、脳が痛いですでも、ここのグループホームは、研修や勉強会をみっちりみっちりやってくれるのでありがたいです。ひとりであーだこーだ考えるより、みんなで意見を交わせるし、ケアマネと直接話せるし。(もちろん、レポートも書かなくちゃいけないので大変だが)へこむこともあるけれど、また明日頑張ろう。励ましの声、求む。(`ー´〃)
Apr 23, 2008
コメント(12)
今日は思いがけず休日になりますた。たっく・だいちゃん・しみーを送り出し、みーこを保育園へ送って、洗濯機を3回まわして、ふぅ~と一息ついてるところ。30を越えたあたりから折にふれ考えるのです。人生、無駄なことはひとつもないなぁ4年間過ごした東京の生活も、保育士の経験も、学生時代やったアルバイトも、結婚も、出産も、育児も、子どもたちを育てながらスーパーで働いて勉強もしてものすごく忙しかった時期も、つまんないそのスーパーの仕事も、仕事中に怒られたことも、失敗したことも、たっくの病気も、妊娠中だったから半分「意味ないか」と思いながらとった介護福祉士の資格も、「すっげーやなヤツ!」と思っていたあの人たちも、素敵な人たちとの出会いも。。。それぞれがバラバラで断片的なようでいて、つながってる。そのときはつまんなかったり、つらかったり、遠回りなような気がしていても、数年先、十数年先に、ハッとする瞬間が必ずある。パズルのようにピタっとはまる、あの感じ。どれも私にとって大事な大事なピースだったんだ!と思わされる。さて、これから図書館へ本を返しに行ってきまっす。「千利休とその妻たち」、半分しか読めなかったので、いったん返してまた借りよう。読み切れなかったのは、最近、佐藤さとるさんのコロボックルシリーズをネットで見つけて大人買いして、だいちゃんとふたりで読んでいたため。。子どものとき、夢中になって読んだんだよね~。自分の子どもも読んでくれるとは。うれしいな~~それから、テレビでテレニン晃子さんを見て、感動して「ゆりちかへ」を買ったため。どれも読み終わってな~い
Apr 16, 2008
コメント(8)
いや~、休みだ休みだ、土曜日だ~~~10時間も寝ちゃいました。やっぱり久々の仕事で疲れたのかなぁ。大したことはしていないですが。やっぱりヘルパーとグループホームは違うな~。在宅が無理になった方が入ってくるのだから、当然と言えば当然。ヘルパー時代、「あ~、この人の仕事、つらい。。」と感じちゃう人たちの集団毎日利用者さんに怒られてます。もちろん全員認知症の方なので、なぜ怒られたのか新人の私にはわからないし、話しのキャッチボールはかな~り暴投。でもそこでくじけず、どうしてなんだろ、今、なにがだめだったんだろう?と考えたり、先輩に相談したり、あぁそうか!とわかったり、そこが職人っつーか、この仕事なんだと。介護技術は大したことないけど、精神的なフォローがかなり必要なんだと。みなさ~~ん、お時間あったら、おいらを励ましてやってくださ~~いと言うわけで、心疲れたわたくしは、10時間も寝ちゃったわけです。てへへ土日月とお休みなので、子どもたち&ゴスでリフレッシュしまっしゅ(`ー´〃)
Apr 12, 2008
コメント(10)
みーこ、昨日から普通保育。小学校も今日が入学式。私は10日から出勤。ひま~~~~~ひとりの時間ってこんなに長いのか・・・。そのうち慣れるのかなぁ。うぅ、やっと10時だ~
Apr 8, 2008
コメント(8)
昨日、みーこが保育園に入園しましたしみーは仕事なので、たっく&だいちゃんがお父さん代わり。ビデオとカメラを担当してくれました。・・・予想通り、ビデオはブレア・ウィッチを彷彿とさせるほどの画像!夜、しみさんと見てしばし酔いました。。うぇ~~この保育園に入った新入園児は全部で4人。みーこが入る年少クラスは12名です。今日・明日、新入園児は午前中だけの保育。朝、みーこは元気に「いってきま~~す」と家を出ました。自転車で10分。保育園に入るなり、「おじゃましま~~~す」う~ん、あいさつじょうずねぇお昼、迎えに行ったら、泣き叫んでいるもうひとりの新入園児くんとは対照的に、どこにいるのかわからないほどお友達にとけ込んで遊んでました。こういうところ、たっくもだいちゃんもみーこもよく似てる。新しい場所や人、賑やかな場所が大好きで物怖じしない。その点、先生には楽な子かも。「楽しかったね~~ 明日もシールもらえますように」なんて言ってます。。連絡帳に貼る出席シールがうれしいみたい。帰り際、お友達にもバイバイと手を振ってるみーこ。もうお友達ができたのかと思いきや、「赤ちゃ~ん、バイバーイ」同級生ぢゃ
Apr 3, 2008
コメント(8)
土曜日の朝、しみさんがそわそわ。。「どーしよぉ。。。ワークショップ、やっぱりやめたほうが。。。」「ありゃ、行かないの?行かないなら、いい天気だから布団干したい。頼んでいい?」「・・・・・みーこも、なんだか風邪が治りきってないみたいだし。。。」「うーん。でもまぁ、半日ぐらいなら大丈夫だと思うけど?」「・・・・・あのー、知らない人ばっかだし。。。」(°_。)ズリ意外としみすけはシャイなのだよね。本当は歌いたいくせに。「行けばいいんだよ!」と半ば強引にしみさんを車に追いやり、家族全員集合!で教会へ。教会へ着くなり、部屋に入れず戸をがっちゃがちゃやっている小さい人が。「開きません?」と声をかけたら、ゆみてぃだった。困ってるゆみてぃ、おもしろ!前半は、「新しいちから」がメイン。「新しいちから」は、去年、北見市のワークショップでMeg&Piano Kojiさんが教えてくださったもの。・・・参加してないけど知ってる、知ってる久しぶりに日本語ゴスペル。いいねぇ~CD、HISWILLにて好評販売中! おいらは演歌フレンズ、気になります。前半終了し、夕飯のあと、しみさんは子どもたちを連れて帰宅。「どうだった?」と聞いたら、「楽しかったよすごく楽しかったよ久しぶりに歌ったから、口とお腹が痛い。」そして、「ゆみてぃはおもしろいね 歌もすごくうまいし、動きもアニメキャラみたい」アニキャラですか。。ε=(>ε<) 夜は「There Is None Like You」というしっとりとした英語の曲。「あなたのような方は誰もいない」という部分の「あなた」は、もちろん主・イエスのことではあるんだけど、みなさんひとりひとりでもあるんですね。主はみなさんひとりひとりに対しても、「あなたのような方は、誰ひとりとしていないんだよ」とおっしゃっている。というゆみてぃの話しに、うるうるるっときました あ、これぢゃ号泣か。。復習用に録音したMDを聞いても、この話しの前と後じゃ、みんなの声が全然違う。技術はもちろん大事だけど、やっぱりやっぱり一番大事なのは、気持ち!こころ!!ん~、でも気持ちだけじゃピアノは弾けない。がくっ時間がないとかやる気が・・とか言ってないで、練習しなきゃな。どっこいしょ、っと。~~~~~(mーー;)mあ、タイトルにもありますが、新たな春ということで、報告が。わたくし、就職いたしました~~~町内の小さなグループホームです。パート以下の非常勤なので、ぼちぼちっつー感じですが、気負わず焦らず、初心者のつもりで頑張ろうと思います。で、みーこは4月から保育園に入ります。人見知りしない、社交的な彼女ですから、保育園でもうまくやっていけることでしょう。それから、わたくし、アルトになりました~~~遊びでアルトをやったことはありますが、初心者同然です。。ゆみてぃの一言。 「アルトの方が楽に歌えるんじゃな~い?」そして、ほいほいっと手招きで右へ移動させられましたでも、ここんとこソプラノ満載のSisters。「アルトが増えますように」と私もみんなも願っていたはずです。まさか自分が嫁に行くとは~~これから全部覚え直さなきゃならん。できんのかぁ、オレ!?
Mar 31, 2008
コメント(6)
肉だんごのスープと、中華サラダ。。まぁ、こんなもんか。と夕飯作りも終盤にさしかかってきた頃、ママ友から電話「ほっき貝をいただいたのだけど、食べきれないの。よかったら、もらってくれないかな?」待ってました、天の恵みいただきますともさ~~~~数分後、やってきましたほっき貝。ふぅぅむ、でかい!ママ友指導のもと、大鍋に湯を沸かし、貝をつけること数秒。わずかーに開いたところを、ドライバーでこじ開ける。ほほぉ!!子どもたちとのぞき込む。「でかいね。」「なんか・・・気持ち悪い。。。」「結構、砂だらけなんだねぇ。」手で取りだして包丁で切ってみた。な な な なんか出てきた~~~~~~っっっっっなんか、細いのがにゅるって出てきた~~~~~っっっっ無言で逃げ出す子どもたち。お願い、ひとりにしないで~~~ ←薔薇のない花屋 竹内結子風悲鳴を上げながらさばくこと小一時間。できますた、ほっき貝のお刺身。ふぅむ。お寿司やさんで見るほっき貝と切り方が違う。。。調べますた。本当は縦に切らなきゃいけないんだね。ま、いっか。食べたら甘くてコリコリしてて、まいうーーー北海道、うまいもんいっぱいだよ~
Mar 27, 2008
コメント(6)
昨日は神様の力なのか晴れ女おやびんの力なのか、イースターにぴったりのいいお天気でしたイースターがどういう日なのかなんとなくしか知らなかった私それがキリスト教の中でどういう意味を持つのかなんて、全く興味なしでしたでも、昨日の礼拝のお話で、「ほほぉそういうことだったんすね」と気づかされた部分がたくさん。一応、牧師先生からお借りしている聖書で、受難日前後の部分は読んでいたのですが、やっぱり解説してもらわないと飲み込めないっす私はペテロが好きなんですが、先生が中学の頃、劇でペテロ役をやったというお話はうけました先生のお話はいつも楽しくてわかりやすくて好きです。でも、正直なところ「祈りましょう」と言われるとわかんないいつもとりあえず、「今週も元気に生きてた、よかった~♪ありがたいっす!」「・・・できたら、もうちょっとお金下さい。。。」としか祈ってない私神社と一緒もっとましなお祈りが出来るようになりたい礼拝後、洗礼式も見せてもらいました。4人の10代の子どもたちの洗礼式です。知り合いのお子さんもいましたが、まぁ泣くことはないかな、と思っていたどやっぱり泣いちゃったそれぞれに人生があって、導きがあって・・・。たっくが小さかった頃の苦労も思い出されて、子どもたちの姿と重なりました。私の前の席にいたおじいちゃんも、隣にいるおやびんも、後ろのメンバーも号泣で、泣くとなぜか腹が減るわけで。お昼、どうしようかと思っていたら、今日は教会の「持ち寄り日」だと言われ、なにも用意していないので一瞬焦ったんだけど、本当になにも用意できないので、ありがたくみなさんが持ち寄ったご飯をいただきました。まさに「五つのパンと2匹の魚」。すごい人数だったのに、みんなお腹いっぱい!給料前で所持金の少ない私に、神様の恵み・・・ありがたい。。。パクパク午後はそのまま教会でSistersミニライブ突入です。この春、十勝を離れるメンバーの送別を兼ねたライブ。思いもかけず、アンコールを二回もいただき、メンバー一同、涙・涙でした。曲の出来はどーだったんだろう?ちょっと気になる。とにかく、長く、恵みの多いイースターになりましたいつもお世話になっている教会のHPもできました!これからまだまだコンテンツ増えそう今朝は一転、雨の卒業式。明日からは春休み6時半まで寝てられる。うれすぃ~~~
Mar 24, 2008
コメント(4)
十勝は暖かすぎるぐらいの陽気です。みーことお散歩。キコキコキコキコ「みーちゃん、おさんぽ。おかあさんも おさんぽ。」「そうだねぇ」「あ、カラスさんカラスさんもおさんぽ。クモさんもおさんぽ。葉っぱもおさんぽねぇ」
Mar 22, 2008
コメント(0)
最近見たドラマで、心に残った言葉。ちょっと読むのに長いけど。人は人を恨み怒り裁いて罰を与えようとする怒りに身をゆだね行動することは実はそれほど困難なことではないのだ人間にとって最も困難なことそれは他者をそして自分を赦すことなのだその先にこそ調和があると知りながらも人は赦すことをなかなかできない誰もがその内側に黒いものを抱えている誰かを傷つけることもある罪を犯すことも悲しみに打ちひしがれることもあるだろうだがその同じ人間が純粋に愛を求めることがある本当の愛を手に入れたいのならば赦すことを知りなさい他者をそして 自らを赦す(ゆるす)は、もしかしたら「許す」かもしれません。なんか「赦す」のほうが深いような感じがして、こっちにしました。先日の森下先生の講演会でも、「赦すとは」というお話がありました。人間にとって、一番難しいことは、自分の子を殺された犯人を赦すことだと。もし私が、自分の子を殺されたら、絶対絶対絶対、犯人を許すことなんか出来ない。でも、本当の愛を手に入れたいのならば赦すことを知りなさいそうなのかもしれない。。。むむぅ。。。「いいよいいよ、許しちゃるわ」とか、そんな簡単なものじゃないからこそ。さて23日はイースター。Sisters、イースターミニライブしちゃいますもちろんLord I Lift Your Name On Highを含む選曲でこの日、知り合いのお子さんの洗礼式もあり、楽しみです
Mar 21, 2008
コメント(4)
最近パソに触っていなかったのは、いろいろやっていたせいで。むふじゃじゃ~~~ん保育園セットぉ手さげかばんと コップ入れと お弁当袋と 保育園かばんと お着替えかばんと 手拭きタオル~~~調子に乗っていっぱい作っちゃったよ楽しく保育園に通ってくれるといいなぁ入園式は4月2日です。
Mar 18, 2008
コメント(6)
しばらくぶりになってしまった。ちゃんと生きてます。ちょっと忙しくしてました。みーこの入園準備や説明会などなど。。。お外の雪もだんだん溶けてなくなり、我が家の畑にはもう草がちょっぴり緑ががっています。春です4月から保育園に入るみーこ。相変わらず「違うやよ」が口癖のみーこだが、めざましく進歩しているのがお絵かき。2月に書いていたノンタン最近はこんな感じ。おぉっだんだん近づいてるぢゃんそしてある日。「お母さん、お母さん、描けたよ」「ど~れ、ど~れ」「お母さんだよ」び、びみょぉ~でも、うれしい春です
Mar 13, 2008
コメント(6)
この日が結婚記念日のカップルは多いはず。今日は12回目の結婚記念日です。ひゅ~ひゅ~~おいしいものを食べる以外、特別なことはなんもありません。なんつったって、初めての結婚記念日を忘れちゃったくらい、いい加減な夫婦なので。。。あ、お互いの誕生日は忘れませんが。でも、今年はこんな素敵なプレゼントが森永ミルクココアで当選した、ちびまる子ちゃん目覚まし時計。ハガキを三枚出したのですが、私の名前で出したのが当選まる子の声で、しみさんの名前を呼んでくれるのだ2月末に発送ということで、ついこの前届いたばかりなのだ~。全部で500名にプレゼントだったらしいけど(確か)、TARAKOはさぞかし大変だったことだろう。ありがとう、TARAKO。毎朝、まる子の呼びかけで目覚めるしみさん。子どもたちに壊されないように願います。
Mar 3, 2008
コメント(6)
土日に録画したものを、時間を見つけて見てます。とりあえず、フジ系のサイエンスミステリーを。プロジェリア患者のアシュリーちゃん。この番組ではずっと彼女を追っていますが、16歳を迎え、ますます体は年老いて、激しい痛みと戦っているようです。でも相変わらず、彼女の言葉が・・・「プロジェリアは神様から与えられたプレゼントなの。」「この痛みがいつか消えること、私は知っているわ。もしも消えないことがあったら、それは私が天に召される時なの」彼女は16歳だけれど、私よりはるかに大人。もしも私がアシュリーと同じ病気だったら、神様も健康な人も、科学者や医者まで憎んで恨んで、苦しい痛いと言いながら生きていくことでしょう。彼女から学ぶものは重いです。同番組で気になったのは、精子バンクで産まれた男性の話し。彼の母親は精子バンクで「素晴らしい精子」を手に入れ、出産した世界で最初の女性。産まれた子どもはIQ180の天才児。難関小・中・高、そしてハーバード大学に進みます。そして今、彼は24歳になり、普通の小学生教師をしています。彼は言います。「IQがいくら高くても、それはひとつの素質にしかならない。 高いIQだけで、人は幸せにはならないんだよ。」母親は彼を溺愛していますが、私が見た限り、彼はちっとも幸せそうじゃない。母親の愛し方は、まるで一方的なのです。彼女の職業は犬のブリーダーですが、よりよい犬を産ませるために種付けをするように、精子バンクへ足を運んだだけのような気がします。幼い頃からいじめられ、友達が出来ず、マスコミからは天才児と騒がれ、彼は内向的な大人になっています。愛に飢え、さみしいのです。その気持ちを、母親はちっともくみ取っていません。別居している息子に、一日20通近いメールを送り、留守電にメッセージを入れ、「将来、息子はゴアのようになる」と信じています。・・・「この人、狂ってる」と思わずつぶやいてしまうほど。私の大好きな「赤毛のアン」。アンのセリフや行動がおもしろいのもありますが、私がこの作品が好きな理由のひとつが、家族愛に満ちあふれているからです。ご存じの通り、アンはみなしごです。アンを引き取るマリラとマシューは夫婦ではなく、兄弟。ふたりとも結婚歴はありません。11歳でグリーン・ゲイブルズにやって来るまで、アンは学校へも教会にも満足に通わせてもらえず、ひたすら幼い子どもたちの面倒を見るだけの生活を送っていました。愛情に飢えたアン。マシューはアンをすぐに気に入りますが、その性格さゆえにうまく気持ちをアンに伝えることが出来ません。マリアもまた、厳格で厳しい性格なので、アンをきっちり鍛えようとします。しかし、2ヶ月に一度の頻度でアンは大事件を巻き起こし、その度にマリラたちは怒り、時には笑せられ、人を愛する心が芽生え始めてアンに向けるようになります。アンもふたりの愛に必死に応えようと勉学に励みます。血のつながりも、夫婦や恋人といった愛情もない三人が、ひとつの家族になっていく物語なのです。「精子バンクの父親」によって誕生した男性。彼が最も大切にしている本は、カモの親子の絵本。難しい数学や科学の本ではないのです。家族に大切なもの。人が生きていく上で一番大切なもの。私はすぐに忘れてしまうので、こういうテレビ番組や本を、しょっちゅう繰り返し繰り返し読み聞きすることが大事なんだよなぁ。。
Feb 26, 2008
コメント(6)
鼻をかみすぎて、鼻がぼろぼろ・・・頭痛はひどいし、微熱あるし(37度から、怖くて計ってない)、でもゴス練は這ってでも行きたいっっっっっっっ土曜日はSistersの「一日生ゴスペル」。文字通り、一日中練習する日。朝の10時から夜10時まで、歌って食ってしゃべって、歌って食って食ってしゃべって、しゃべって歌って食って、食って食って食って歌って・・・・と楽しい日なのだ。しかも、日曜日は教会で、三浦綾子記念文学館特別研究員でいらっしゃる、森下辰衛さんの講演会もあり、誘われてからすっごく楽しみにしていたので、どーして帯広へ行きたかったのだ~しみーにも心配されましたが、なんとか強風&大雪の中、教会へ。心の中では「ここへ来られただけでいい!具合が悪くなったら、明日の講演会はあきらめよう。歌は思いっきり歌えないから、せめてピアノだけでも弾かせてもらおう。」と言ってますた。が夜にはすっかり元気になっちゃった~~牧師先生は「ゴスペルには力があるんです!」とおっしゃっていましたが、風邪を治す力まであるとは知りませんでしたまだ鼻水が出るし、鼻ばかりかんでいるので、自分でも痛々しいと思うくらいだけど、頭痛はすっかりよくなりました。この嵐のような週末の天気も、私には幸いしました。亡くなった方がいたとあとになって知ったので、大喜びは出来ませんが・・・。夜、帯広から自宅へ帰るのは危ないよ、とメンバーから言われ、しみーにも泊まれるなら運転しないほうがいいとメールが来て、帯広に一泊させてもらったのです。うぅ~、しみさん感謝です~~ありがとね。。。宿泊券を譲ってくれたwakkaさんにも。ほんとうに助かりました。ありがとう~~と言うわけで、日曜は礼拝に出席し、ちゃっかりお昼までいただいて、講演会に出席しました。・・・感動したとてもとてもここには書き切れません。「氷点」と「道ありき」についての講演でしたが、終始楽しく、そして深く、三浦綾子の人生と彼女の信仰にあらためて感動した講演でした。人間にはなぜ困難があるのか。人間はなぜ、罪を犯さずには生きていけないのか。泣けました・・・「自分に与えられた仕事」という言葉も、すごく心に残りました。すべての人間に、それぞれの仕事が与えられている。出来る限りの力で、仕事をやり抜く。晩年、三浦さんは「私には、死ぬという仕事がまだ残されている」とおっしゃっていました。この言葉を本で読んだときも衝撃を受けましたが、森下さんのお話を聞いて、自分がいかに表面的な薄っぺらい理解であったか、とさらに大打撃そして、自分はちゃんと仕事をしているのかなぁ。与えられた役目を、ちゃんと果たしているのかなぁ、と考えました。・・・・全然ダメだわ次に「氷点」を読んだとき、きっと新たな感動が待っているんだろうなぁ~と、今からわくわくしてます。とりあえず、再読中の「アンの幸福」を読まにゃ~。また機会があったら、森下さんのお話が聴きたいです。個人的には「ひつじが丘」について聞いてみたい。どうしても、好きになれない作品なので。。。「積み木の箱」も。先生のお話を聞いたら、好きになれるかも。と言うか、森下さん自身の半生を、じっくり聴いてみたいわ~。。。約2日ぶりに子どもたちに会ったら、みんな元気で、みーこは「お母ちゃん!」と飛びついてきてくれました。「あぁダイアナ!家に帰るって、なんて素敵なんでしょう!」
Feb 25, 2008
コメント(10)
腹痛の次は・・・ 風邪だー頭は痛いし 鼻水は滝のようだし つらい。。。なんでこの世に風邪なんてものがあるんだろう。ぐだー明日、歌えるのかなぁ。
Feb 22, 2008
コメント(6)
どっか旅行行きてぇ~~~でも、金ねぇ~~~と、叫びたいくらい毎日いいお天気。。この週末、なだぎ君がR-1連勝し、四大陸大会では高橋君と真央ちゃんが優勝し、東京では3万人が走って、私は具合の悪かったお腹の調子が治りました。原因はわかってます。えぇ、わかってます。・・・先日、みーことお昼にお餅を食べようとして。。。いつものり+しょうゆとかのり+チーズ+しょうゆなので、たまには違うのにしようと思って、冷凍庫をがさごそ。発掘したのです。きなこを。これ、いつのだろう。。確かこのお正月はきなこ餅を食べなかったなぁ。。。と言うことは、これはおととしのきなこか。。。。。そうそう、大掃除の時、冷凍庫の中は整理しなかったんだよなぁ。どうだろう。食えるかな?ま、冷凍してるからだいじょぶだいじょぶ食べますた。私の口の中に「これを食っちゃいかんよ~~~」 「これ食うたらあかんで~~~」 というメッセージがじゅわっと広がり。。。でも、ごくんっとひとくち食べてしまった。で、お餅はもったいないので、お湯で洗って食べた。数時間後、立ってられないほど、お腹いた~くなっちゃった。あははっこういう時、もったいない根性は捨てるべきなのだなぁと学びました。みーこが食べなかったのは不幸中の幸い。みんな~、冷凍庫を過信するのはやめようねぇ~~そして、冷凍庫&冷蔵庫は、定期的に掃除しよぉ~~
Feb 18, 2008
コメント(6)
「あ~、やっぱチョコもらえなかったわ。そろばんの先生からはもらえたけど。義理チョコだもんな~。」「あはは、だって学校にチョコ持ってっちゃいけないんでしょ?」「うん。」「うち、みんなの家より遠いからねぇ。わざわざ放課後にうちに持ってくるのは大変だよ。」「それもそうだね」夜、男たちのためにチョコレートクレープを作りました。「うわぁお母ちゃん、ありがとぉ~」「ホワイトデーのお返し、期待してるよ~ん。うひうひ」「なにをあげればいいの?」「お菓子でもケーキでもなんでもいいけど、別に食べ物じゃなくったっていいんだよ。気持ち、気持ち」「・・・お母ちゃん、カリ梅でもいい」か、カリ梅ですか。。。「い、いいよ。気持ち、気持ち」
Feb 15, 2008
コメント(8)
「あ~、もうすぐバレンタインかぁ・・・。のんちゃん、オレにチョコくれるかなぁ。」「今日のうちに言っといたら?『明日はバレンタインだよぉ。。』って。」「あはは~、言えるわけねーよ。オレ、きっとチョコもらえないかも。しょうくんはモテモテだから、いつもいっぱいチョコもらえるんだよ。」「でもさ、小学生の今、モテ期を使い果たすと、これからはずっと下り坂だよ。今、あんまりモテ期を使わないほうがいいかもよ。」「そうか。ガレッジセールも言ってたな。お母ちゃんは、何歳の時、本命チョコあげたの?」「え~、何歳だろう。。。」「お父ちゃんに本命チョコあげなかったの?」「だって、お父ちゃんはずっと友達だったもん。」「ほほぉ。」「だいちゃん、心配いらないよ。ちゃんとお母さんがチョコレートを用意しておいてあげますからね。おほほほξ^▽〆」「・・・う、うん。。。」
Feb 13, 2008
コメント(6)
「お~い、あひるさ~~ん」「違うよ、白鳥だってば・・・」がぶっひぃっっ
Feb 11, 2008
コメント(4)
ほわほわ~ミルクの香り~~~
Feb 8, 2008
コメント(4)
青空の下、滑る、滑る風と雪が顔に当たって、痛い顔が笑ったまんま固まってる。うわ~~~~~いみーちゃんもはや~~~い「こわくないよ」・・・スキーは無理かな
Feb 4, 2008
コメント(6)
もちろん食べます餃子だ~~い好きでも、昨日、餃子屋さんや中華街はガラガラだったとか・・・なんでさ?生協に「もうお宅は信用できないわ」と言ってるおじさんもいた。なんで??生協だって泣きたいだろうに。自分で作ったわけじゃないんだから。まぁ、責任はあるとしてもさぁ。。相手が中国なんだから、話しは益々ややこしい。そもそも・・・こんなに急に400人近い患者が出るなんて・・・・ほんとにみんなこの商品が原因なのかなぁ(;¬_¬) それにしても、今の日本って中国なしじゃ生きていけないんだねしみさんも食品を扱う仕事だし、中国に工場もあるので、ちょっと神経ピリピリです。最近、食の偽装なんてものも流行ってしまいましたし。。こんなに一生懸命働いてるのに(この前の帰宅は0時近かった!)、いろいろあるとかわいそう。今月から商品が値上げするんだけど、値上げしなきゃやっていけないのよ~。みんな、わかって~~そんなこと言ってる私も、冷凍庫にあるもの、中国工場かどうかチェックしますた・・一応・・・。ひとつ、ありました。冷凍げそ揚げ。うーむ。すでに半分以上食ってある。ま、生きてるから大丈夫、大丈夫。私は冷凍の餃子とかミートボールはあんまり買わないけど、外食は避けられない特に我が家のようにちびっこ軍団がいる家は、ファミレス・ファーストフード利用率だからなぁ。国も企業も検査強化してもらうしかないのかねぇ。病気になってからじゃ遅いしね。
Feb 1, 2008
コメント(2)
みーこの熱はすっかり下がりました。完治まであと一息。はぁ~、でも、みーこにはホントに・・・・みーはすごく敏感な人。いつもふたりで一緒に寝てるのだけど、朝、私が起きるとみーこも起きちゃう。今までは一週間に一度くらい気づかれてた。三学期に入ってから、彼女の敏感さはさらに加速しているよう。5時半、そ~~っとそ~~~っと布団から抜け出すと、「おかあさ~んててて、ててて~~~・・・」手を握ってくれと泣き叫ぶ。そうすると、添い寝してあげなきゃいけないので、朝ご飯が作れないなので、三学期になってからロクなご飯を作ってない。・・・今までだってロクなもん作ってないんだけどさ。。。今朝も「ててて~~~」が始まりました。怒りは最高潮「あのねっお母さんはどっかへ出かけるわけじゃないのこれからみんなの朝ご飯を作るんだよみーと一緒に寝てたらご飯が作れないんだよ。わかってよっみんなまだ寝てるの。みーこもお布団で寝ますお母さんはご飯作ります」みーこ、ひっくひっく泣きながらお布団へ。。かわいそうだけどさぁ・・・仕方ないじゃ~んみーだけのお母さんじゃないんだよ。みーこのあつ~い視線を感じながらできました。朝ご飯。その代わり、昼間は遊んであげるからさ~
Jan 28, 2008
コメント(7)
昨日はSistersの練習日だったのですが、みーこ、発熱。39.9度。お休みしました。ぐすんはぁ~、歌いてぇ~~~っっっ
Jan 27, 2008
コメント(6)
全400件 (400件中 1-50件目)