全256件 (256件中 1-50件目)
最終ブログから二年以上も経ってしまいました。 四年前、姫路に転居し忙しながらも生活リズムが安定してました。 そんな時、また引っ越し司令が。 徳島に再度戻ることになり、それはまあ大変でした。 ペット可の物件探しで悩み、私も第二子を出産して半年経っていなく、とりあえず二カ月は、旦那は会社の寮へ入っていました。 去年の11月28日、マロンが以前から体調が悪かったのですが、足の裏に良性のイボができ、歩きづらくらなり、食欲もなくなり、通院は彼女のストレスになるので皮下注射を自宅でしよう思い病院で指導を受けて帰った日でした。 食べる量も少ないのですが、お腹がパンパンで金属音もしたので、おそらく腸にガスが溜まりサブイレウス気味だったと思います。お腹にメンタ湿布やとりあえず、ガスピタンを飲ませたり。 足のイボから徐々に全身状態が低下していき、 もう長くないのは数日前からわかっていました。 病院から点滴をして帰った数時間後に亡くなりました。マロンが亡くなる二週間前は実家のパグ14歳が亡くなりました。 しばらくは毎日がしんどかったです。 春に徳島に来て、生活リズムもマシになりましたが、半年前からナッツの大腸の調子が悪く、長引く多量の粘液。便はコロッとしてるのですが、先生も悩ませる程でステロイドの内服が始まりました。 副作用もあるので、半年続けてきてそろそろ内服中止にするために、引っ越しで動物病院が変わっても、他に効く薬やサプリがないかといろいろ試していました。 ナッツは背中を丸めてトイレで渋るので、気管虚脱も悪化してしまい、6月入ってからは、発作を起こし、咳がひどく本人も横になって寝れない日がありました。以前、気管虚脱から肺炎を起こしたことが何度かありました。今回はダメだと思ったし、何日も苦しむ姿がかわいそうで早く楽にしてあげたいと思いました。 病院では咳がひどくてレントゲンは撮れなくて、とりあえずいつも飲んでる気管支拡張剤と抗生剤をもらってきました。 ネブライザー吸入が多少は効くと思うのですが、動物ではそこまでする病院も少なく、個人輸入で、吸入薬を購入しました。自分自身で飲んでいた去痰剤も残っていたので、量を少なくしてそれも与えました。ネットで動物病院の先生と漢方のコラボでメールや電話のやりとりで、漢方を処方してもらい飲み続けてます。 低酸素状態だし、呼吸苦がらあるので食いしん坊な子でも初めてごはんを残していました。 薬は何とか飲み、吸入薬も届き朝、晩ネブライザーもしたところ、だいぶ良くなりました。 亡くなりそうになったあの日、旦那の夢で普段登場しないマロンが出てきて、ナッツと一緒に広い道路を横ぎって逃げてしまい、旦那は追いかけてナッツだけ捕まえたそうです。マロンは消えてしまっていたそうです。旦那は今までも何度かスピリチュアリズムな体験をしています。今回はマロンが迎えに来たのかな?と思いました。 ナッツはまだ咳が続くのと、便が排出されるたびに粘液が多量に出るのは同じなので、毎週通院してます。エコーや内視鏡をしたいのですが、仰向けにすると咳が出るし、呼吸が止まってしまうリスクがあるのでまだ出来ないです。 今のナッツのいろんな状態 瞼の縁のイボが巨大化による角膜炎 難治性大腸炎、気管虚脱による呼吸不全、視力低下、難聴 いろいろです。 マロンは12歳になる1週間前に旅立ってしまいました。 そんなこんなでナッツも12歳になる1週間前に旅立つところでしたが、何とか持ちこたえ、先週12歳になりました。 ニコは白髪が増え、寝てる時間が増えました。身体のかゆみも相変わらずですが、何とか元気です。 子供2人は元気です。 ワンコは介護の年になり、彼らにとってどのような終末期を迎えて過ごさせてあげたらいいか考えてしまいます。負担にならない程度の治療とはどんなことがあるのか。まだ、他にも安楽になる方法があるのではないかといろいろ考えている今日この頃です。
Jun 12, 2015
コメント(2)
Jun 12, 2015
コメント(0)
どたばたな3月気が付くともう4月本当に毎日があっというまに過ぎてゆきます。親子ともどもいろいろ頑張ってます。でもきいぼうはこの2か月チックがまたぶり返してます。今回は目のパチパチはあまりないのですが口の周りを舐めたり噛んだりして唇の周りが真っ赤になってま~す。薬塗ったりフィルム貼ったりしてますが、なかなか良くならず。以前続けていたスキンタッチ健康法はサボっていたし引っ越して1年、小児鍼も行ってないのでこういう季節は環境の変化からストレスもあるので仕方ないかな~。この子たち3ワンはなんとか元気です。
Apr 7, 2013
コメント(8)
…といってもワンたちのことではなく、私自身です。もともとコーヒーはアメリカンで飲むのが好きなのですが最近平日は3杯、休日は4杯くらい飲んでいます。ストレスで今年に入ってから胃痛が時々あるので、コーヒー我慢すると余計ストレスになったりして。引っ越してから通ってる漢方医から出されてる薬は、胃が弱い気虚体質に効く薬なので継続して飲んでいます。この冬も寒さに負けて、追加で冷えに効く漢方処方してもらいました。カフェインは冷え性に良くないんですよね。わかっちゃいるんですが。。 ってなわけで、去年の年末から年明けは両方の実家に行き、ワン同伴の河口湖のペンションにも泊まり、ハードでしたが家族みんなが楽しめました。雨女の私は案の定、関東帰省時は雪、雨でした。帰りには久々に富士山も見れて良かったです。 このお方の脇の腫瘤は幸い組織球腫でしたが、経過観察が必要です。いまのところ大きさは変わっていません。
Feb 17, 2013
コメント(6)
滅多にブログをアップしない私ですが、去年の出来事も少しずつ載せていこうと思ってます。なんてったって、きいぼう、ワンコは病気ばかりしてるんで、闘病ブログみたいになってますが。。金曜日にマロンを触っていたら右の前足に こんなところに、こんなに大きい腫瘤が今まで全然気づかなかったそして、思い起こせば去年のGW前に、ニコさんの耳の付け根に同じようなものができました。しかも、見えるところなのにデカくなるまで気づかなかった。ニコの腫瘤は幸い、組織球腫で2か月くらいしてきれいに消褪しました。真っ赤に腫れ上がって大きくなったので心配しましたが、きれいに消えてしまったんです。見た目はニコと同じ感じですが、早速土曜日病院へ。細胞診をしたところ、ニコさんと同じ組織球腫と言われました。組織球腫は比較的若い子に多いらしいです。ナッツが4年前に肺の腫瘤らしきものが見つかった時から免疫賦活作用のあるβグルカンを食べさせているので、悪性腫瘍に関しては「うちの子たちは多分大丈夫だろう」と思っていました。マロンは肝臓も腎臓もかなり悪いと言われていますが、家ではごはんの時には回りながら飛び跳ねている10歳の老犬です。このまま、本人らしく過ごせたらいいな~と思ってます。先日15歳で天国に行ったブログ友達のパグのユキちゃんみたいに長生きしてほしいです。 次回は年末年始についてアップ予定です。
Feb 3, 2013
コメント(2)
皆様のところにお邪魔できなくてすみません。 かなりの御無沙汰ですが、去年はまぁ、いろいろとありました。 写真は少し前のものになります。 環境は変わりましたが、家族みんな逞しく生きてます。 我が家のマロさんは詳しい検査をして、右の腎臓が機能していないことが判りました。以前からの小肝症に対しても、恐らく門脈シャントによるものだと言われ何れも血液データはよくありませんが、内服治療と出来る限りの補完療法で少しでも安楽に家族と過ごせるようにしていきたいと思っています。 見た目はあまり変わらない彼女なのですが。。。今年も共に頑張ります。
Jan 25, 2013
コメント(8)
今年の春は季節の変わり目と環境の変化や寝不足もあって風邪をこじらせて肺炎となりえらい目に合いました。白血球34000 CRP13.0 って普通は入院、点滴ですワ。呼吸器内科のクリニックに通っていたのですが最初にスタンダードな抗生剤を処方され、飲み終わってから高熱がでて咳もすごくて、今回は尋常ではないと思いました。採血の結果、肺炎の正体はウイルス性ではなく細菌性ということで薬の系統を変えてもらったのですが、せめてもの数日間は点滴か?とおもいきや内服のみででいくなんて~。基礎疾患がないから?まだ30代だから?ちょっと不信感をいだいてしまいました。なんとか復活しましたが、抗生剤の内服でお腹も壊しほんとまぁ~踏んだり蹴ったりの4月でした。その後は肺炎を起こしたちょうど背中側がしばらくいたくて徳島に住んでいた時に息子が小児鍼でお世話になった先生に呼吸器系に効くツボを教えて頂きました。本当にありがとうございました。ここ数年は風邪を引くと咳が長引くので細目にツボ刺激しています。気になっていたアレルギーですが、ダニや動物のフケなどを含めた検査ではめでたく陰性でした!見た目とはギャップがある息子は虚弱体質なのですが、体質改善のために3月下旬から漢方外来に通っています。私自身も冷え性がひどいので、冬になる前に体質改善をしようと漢方外来にかかる予定でいましたが、長引く風邪と肺炎後の不快症状が続いていたので、診てもらうことにしました。高速で30分くらいかかるのですが、日本全国漢方に関する講演をされている内科の先生です。舌の診察から気虚体質と言われ、普段から疲れやすい、風邪をひきやすいなど、どうやら大元は食べたものをうまくエネルギーに変えられないようです。低体温によって免疫機能も落ちるので、確かにピタリと当てはまってます。エネルギーに変えられないから、脂肪の燃焼が悪いのも当たってるかも?ということで、自立神経失調症もあわせて病名をいただき2種類の漢方を処方されました。息子同様、1年位続ければ効果がわかるようです。長年、冷え性になやまされ続けているので1年なんてへっちゃらです。でも、漢方は量も多いし、苦いし飲みにくいですね~。そしてそして、我が家の3ワンですが元気にしています。ナッツは夜になると鼻水が出て呼吸が苦しいことあって、口呼吸をしたりもありますが、ひどいときは吸入しています。内服はもちろん継続しています。おしっこも昔のように勢いよく出なくなり、排尿に時間がかかります。ニコさんは右耳の付け根に赤いポッチができてしまいあわてて病院で検査をしたところ、おなじみ組織球腫と言われました。その後GWに3センチ大に腫れ上がり心配しましたが、ここ数日赤みが引いて少しずつ消褪してきています。マロさんは内服継続中ですが、一番変わりなく過ごしています。また今週、ナッツの再診とマロンの初診に行かなければなりません。
May 13, 2012
コメント(8)
マジか~きいぼうが少し調子上向きでいいと思ったら日曜から私自身が声が出ず。元々喉が弱いので、寝る時はアロマディフューザーしっかり使ってたけど喉がついにボコボコに市販の薬を飲んでたけど益々悪化し水曜日に病院を探していきました。白血球も多いし、風邪ひいて咳喘息がひどく声が出ないしで、吸入薬&内服を貰い帰宅。今回はいつになくひどくて、声は戻り痰はだいぶきれいになったけど喉はまだボコボコしてるしなんせ、咳がすごいことになっている吸入もあんまり効かないし。アレルギー検査したのでそろそろ結果返って来るころだろうから早めに再診いきたいもんです。わかってるさ。きっとダニや犬のアレルギーあるんだろちなみにうちはカーペット、ラグは敷いてないんだけど。引っ越し祭りの疲れがどーんと来てる今日この頃です
Apr 13, 2012
コメント(6)
少しずつ姫路の生活に慣れてきました。子どもの耳鼻科にも通っていますが耳鼻科自体が少ないので、予約といえどもめっちゃ待たされ三回目の今日は1時間半待ちで、しかもあと6人と言われたけどお義母さん来るし、粗大ごみの荷物をまとめなきゃいけないしいろいろあって途中で帰ってきました~。子どもは幸い中耳炎はないですが、鼻水が続いていて奥にある感じなので多分蓄膿症気味と思います。家で吸引してるけど黄色い鼻水が今でも引けます。ひどくなるようならまた連れて行こうと思うけど、かなり時間に余裕がないとしんどいです。ところで本題に入りますが、我が家のニコさん左耳の付け根に赤い腫瘤を見つけてしまいました。結構大きいんです。嫌な感じのブツです。2~3日おきにシャワー入れてたのに全然気づかなかった~!くそーっ!!(泣)マラセチアもあるからニコを先に毛刈りしてね、と旦那に頼んだのにマロさんとなっさんだけ丸坊主にして、バリカンが熱くなりすぎてニコさんはできなかったと言われ。。抜け毛も多いし、皮膚の状態を一番見たかったのに~!!そんな旦那は出張で1週間いないので日曜日に毛刈りしてもらえたらいいんだけどな。とりあえず火曜日か木曜日病院に行ってきます。なんせ、今までの病歴がいろいろあるし、新しい病院の評判なども調べたけどやっぱり先生との相性もあるので不安です。
Apr 9, 2012
コメント(12)
お久しぶりです。あっというまに4月になってしまうなんて信じられませんが我が家の恒例の引っ越し祭りは無事終了しました。姫路に在住なのですが、まず驚いたのは朝7時に一斉放送があることが多いのです。内容は、町内の死んだ人の病名と葬儀場の連絡。粗大ごみの日の連絡。老人クラブの業務連絡など。。朝っぱらからビビります!!てかこの御時世こんなことしている地域があるのか??と耳を疑ってしまいました。しかもポストに自治会からのプリントが入っていて、入村料3万円を自治会町宅に払いに行ってくださいと書いてありました。入村?ってここは村ぢゃないしー。なんで3万円も?しかも月二回の粗大ごみの日にはゴミの見張りから片づけまでしなければならないなんて~。時代遅れもいいとこです!!お祭りもさかんな地域らしいのですが、徳島でもそんなことなかったのにかなりブルーです。まだまだ言いたいことはありますが、子供の調子が悪いので今日はこの辺で失礼しやす。。
Mar 28, 2012
コメント(0)
しばらく御無沙汰していました。毎日寒い日が続いていますが、3ワンたちは元気にしています。旦那が転勤になってから、しばらく単身赴任という形をとっていましたが家賃負担も少し増え、旦那も兵庫での勤務がしばらく続くということでペット可の物件をさがしていました。環境的にも良い物件が見つかり、3月下旬に私たちも兵庫に引っ越すことになりました。今住んでいる物件は、主人の会社の部署の違う上司の持家なので転居までに庭の手入れなどをしておかなければならなりません。いろいろ盛りだくさんです。きいぼうの風邪も年末からすっきり治らず、抗生剤もあまりきかないので今は市販の薬を飲み対処療法をしています。以前あった、目をパチパチするチックもまた出始めました。夏過ぎまでは家でもスキンタッチを続けていましたが体調も良かったので、サボっていました。風邪が治らない年末ぐらいからチックも再発して様子をもみていましが高速パチパチが凄すぎて、見ているこちらも疲れてしまい火曜日から鍼灸医の先生のところに通いました。今回は少し症状が重いので時間がかかると思いましたが2日目くらいからパチパチの回数が激減しました。今回は4日通いました。まだ時々パチパチしますが、かなり少なくなったのであとは毎日家でセルフケアを継続したいと思います。先生の治療は特定の手足の指のツボやお腹のツボも刺激してくれます。本人も通うのは大好きです。もし悪化するようならまた通院する予定です。しかしながら、人間の体って本当に不思議です。普段は西洋医学に頼りきりですが、体の機能を調節するスイッチが体のいたるところにあることを確認でき、その効果に驚かされます。薬を使うことよりもより体にマイルドで、自分の免疫や隠れているエネルギーを呼び起こしてくれるような不思議な感覚です。当の本人は全然感じてはいないようですが、風邪も少しいい感じです。私自身、アロマテラピーなどのホリスティックな分野にも興味があり普段から感染予防にアロマを使っています。去年はフラワーレメディも少し試してみたりしました。ワンコのツボもいろいろ調べてみたものの3日坊主で終わってしまったのできいぼう同様、ワン達にもコロコロローラーで施術してあげようと思います。
Jan 27, 2012
コメント(13)
今年もあと1ヶ月を切ってしまいました。一年ホントに早いですね~。ついこの前、子どもがたこ揚げしたと思ったのに。ここ数年おせちは楽天で頼んでいます。今年は新年早々購入したおせちが違って届いき、かなり撃沈しました。3段重の2万円台のにしたら、一番安いやつが届いてしかも、31日に届いた時に開封確認すればよかったのですが箱から出さずそのまま冷凍庫へ。解凍するときに違いに気づき元旦に業者に電話するも、なかなかつながらずでした。お金は丸丸戻ってきたのでよかったですが。そして、来年分も懲りずに注文しましたよ。 久々にテレビの歌番組みてますが、今回はアーティストのコラボでなかなか面白いですね。普段見れない宝塚も見ましたが、すごいメイク!!まじまじと見入ってしまいました。そんな私の背後から違うBGMが。ブービー、ブーホッ!ヘッブシッッ。 ムード丸崩れやん
Dec 7, 2011
コメント(17)
11月22日に七五三の写真撮影&会食のため、雅叙園へ行きました。カメラマンのおじさんにポケモンは好きか?など聞かれても戦隊モノや流行のアニメはあまり興味ないので、とりあえず友達の話を聞いて知っている「ゴーカイジャー」と言っておりました。私たちの時代は宇宙刑事ギャバンあたりだったと思います。そういや、来年数十年ぶりに映画が公開されるそうです。 そんな、流行の波に乗れないきいぼうは、写真撮影の間はなんとかいい子にしていました。とりあえず、自分のカメラで撮った写真を1枚 年賀状もこの写真を入れました。 そして年賀状のもう一つの写真は今年のベストショット やはりこれでしょう。年賀状はこちらの横長の写真の方が大きいのです。戌年でもないけど、我が家は毎年3ワンドドーンと載せています。ちなみにきいぼうも戌年です。昨日夜、楽天写真館で申し込んで今日発送したそうなのでめちゃ早いです。
Nov 30, 2011
コメント(12)
日曜日、約1ヶ月ぶりに上板SAのドッグランへ行きました。風は強くはないですが、3ワンはここの所外へ出て風が冷たいとくしゃみ連発です。しまいには白い鼻水を垂らしてフリーズしています。とくに激しいのはこのお方マロさんです。随分白髪が増えました。この日、ドッグランへ着いて先客にパグさんがいました。すぐに帰ってしまいましたが、そのあと写真の後方に写ってくれていますが1歳のパグちゃんが遊びに来て、私たちもうれしかったです。いつも私の後ばかりついてくるマロさんも、この日は若いパグちゃんが気になるようでいつになく積極的でした。 家では、日に日に寒くなる中、子供がソフトクリームをほおばっているところにパグあり おこぼれ欲しさに全神経集中モードです。ニコさん目が飛び出そうです
Nov 28, 2011
コメント(4)
土曜日から実家に息子と帰省します。携帯でも見れるけど、料金がかなり上がってしまうため残念ながらネットに接続できません。やっぱそろそろスマホにするべきかな~。3ワンは旦那が徳島に帰ってくれるので、お留守番です。みんな病気もちなので心配です。一緒に行けたらいいのにな。それに土曜日午前中大雨だけど飛行機飛ぶかも心配。乗る時、台風や雪にぶち当たることが多いのはやっぱ雨女だからかな?
Nov 18, 2011
コメント(8)
週末は子どもを連れて「忍たま乱太郎」のイベントを見に行きました。珍しく風邪も引かずにいるきいぼうが不気味でなりませんいままで毎日、鼻吸引器フル稼働なのに全然使わずなんて~。 3ワンもそこそこ元気です。土曜に病院が臨時休診なのをすっかり忘れて薬をもらいに行ってしまいました。車が好きなニコさんもついていきたいとせがむので一緒に。 これ幸いに待機していた看護師さんが薬を創ってくれました こちら徳島も日に日に寒くなってきました。ニコさんは皮膚の部分的な禿げがあるのでセーターは着せられませんが、そろそろTシャツを着せようかと思っています。ムードメーカーのナスオさんは数年前、寒い冬に旦那に丸刈りにされ、旦那から「セーター買ってやるからな」といわれても結局買ってもらえず。。ナスオ「にいちゃん、遠くに行っちまったからって忘れてねえぞ。セーター買ってくれ」と心の声が聞こえてきました。今年はジャストフィットなやつを買ってあげたいです。パグって可愛いのに、体系で損してる部分があるな~。
Nov 14, 2011
コメント(8)
今日は一日雨で家でまったりしています。ヤフーニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000029-mai-soci で犬種で悪性腫瘍が多い犬種を公表していました。2位に我らがパグさんがランクインしてしまいました。そうです、ニコさんは4歳で線維肉腫で再発の可能性が高い癌を発症しました。マロン、ナッツは他の病気で通院中です。強い子、弱い子いるけれど、やっぱりパグって遺伝子的に病気にかかりやすいのかな?我が家は保険には入っていませんでしたが保険に入っていたとしても、月にかかる治療費と比べるとどっこいどっこいでしょう治療食やサプリも取り入れているので、ここまで来たら持病があってもギネスに載るくらい長生きしてほしい~頼んだぞ
Nov 5, 2011
コメント(14)
仕事が終わったらすっとんで帰って、留守番をしてくれてた3ワンたちのお散歩するのがが日課です。でもうちのなっちゃん8歳は、歩行時後ろ足が少し引きずり気味になってきています。そうです、いい感じのヤバイではなく、アラホー以上の辞書でいうヤバイです爪が少し長いせいもありますが、家の中でも膝関節が曲がっているのできっと一番早く寝たきりになるのではと予想されますが。。。そんなことにならぬよう人間同様、骨の強化と適度な運動、体重管理に努めたいと思います。因みになっちゃん、7.2キロです。暴れん坊ニコさんがしつこくマウンティングするので、関節に負担がかかってるのかな。 去年の写真でもこんな感じ
Oct 31, 2011
コメント(12)
先日届いた商品。時々、パグシール貼ってる車を目撃していましたが、徳島に来てからはあまり見かけません。そこであまり見ないタイプのステッカーを買いました。なんとも微笑ましくなりますよね。ステッカーなので繰り返し使えます。大好きなパグなので、ドドーンと大きいサイズを買いました。楽天では1軒だけで、メール便が対応できるかわからなかったので本家のHPから購入しました。 そして、旦那の車に張る予定で購入したのが後続のクルマに微笑みと心のゆとりを与える、そんな”爆走レッドカーペット”マグネット♪レッドカー・ペット・マグネット From USA パグ(犬グッズ 犬雑貨 ステッカー カーグッズ)【メール便 5枚までOK】こちらもなんとも可愛らしいと思いませんか?実家にもパグがいるのでマーチに張ってもらうよう2枚購入しました。 乗っている自分自身が見れないのは残念ですが、どこでも見かける車なので少しはアクセントになるかと思います。肝心のこの子たちは頻回には乗らないのですがね~。
Oct 29, 2011
コメント(6)
みんな元気にしてます。旦那は恒例の転勤祭りで、今回は単身で兵庫に行ってもらうことにしました。9月はその引っ越し準備で忙しかかったです。元々出張も多かったので違和感もなく、こちら徳島にも出張で現在もチョコチョコ戻ってくるため、私だけでもなんとかやっていけそうです。先日、3ワンつれてSAのドッグランへ久々にいきました。他のわんちゃんがいなかったので、ニコはしつこく、ずっとこんな感じでした。なすおさん、げんなり。。マロンにはマウンティングはしません。 通販でパグのおもしろグッズを購入したので、届いたらUPします。
Oct 18, 2011
コメント(16)
毎日暑くて少々バテ気味ですが元気にしています。先週土曜日にニコの前足にできたニキビ様のプッチが大きくなってきたので、病院へいきました。細胞診の簡易検査ではとくに癌らしき細胞は見つからなかったのですが、念のため専門医への再検査の依頼をしました。ちょうど一年前~♪に、後ろ足に線維肉腫(癌)を発症し切除したのですが、こちらの方は細胞診を依頼したときに癌細胞は見つからなかったのです。でもみるみるうちに大きくなってきたので手術に踏み切りました。病理検査結果で正式な病名がわかったのでびっくりしました。切除部位からの再発率が高い疾患なので、また再発するのではないかとびくびくしています。そんな私とは裏腹に本人は毎日楽しそうにしています。 写真をかなり小さくしたつもりが、まだこんなに大きくてびっくり!見にくくてすみません。
Aug 5, 2011
コメント(6)
夏本番という感じで、外は朝からギラギラ暑いです。 ナッツの3週間毎の処方薬が切れるのとナッツのほっぺにできた腫瘤も少しずつ大きくなり続けて気になるのとニコのマラセチア皮膚炎疑いがマラセブシャンプーで皮膚の状態がかなり良くなってきてますが、顏のシワの部分はそのシャンプー使えない為カユカユがあるのと、とにかくいろいろ診てもらわねばならないのでニコとナッツを連れて朝、病院に行ってきました。 ナッツ(7.7kg なかなか減らず)の2か月振りの胸部レントゲン検査は陰影も変わらずで、気管虚脱による狭窄も同様、よって内服続行。ほっぺの腫瘤は大きさは変わらずで細胞診の結果は悪いものではなく、炎症性のものでない毛根にアカが詰まってる状態だそうです。その腫瘤みたいなのは、最近毛刈りして見つけたのですがほかにも背中に2か所ありました。 ニコ(6.6kg ちょい太った)は脇と首の部分から皮膚スタンプ検査をしてもらいマラセチアは1匹いたそうです。かなりベタベタも軽減しているのでこのままシャンプーで様子見て良いとのことでした。一番調子が悪いときから比べると2匹ともかなりマシですが3匹ともややこしい病気なので、いつ病状が悪化するかわからないし手がかかります~ 帰りの車の中はかなり暑くてナッツはかなりへたばっていました。水も持参だったけどアイスノンは持参しなかった。。次回は夕方に行こうかな。
Jul 9, 2011
コメント(14)
子供の小児鍼をしているという話からお犬様にもツボがあるという話になり先週ワンコたちに使うためのローラー鍼を購入しました【PM2時迄のご注文は本日発送致します。】 ローラー鍼 強 (SJ-402)ワンコのツボはどこにあるかというとおもに背骨に沿ってと足や尻尾の先までいろいろあるようです。ナッツは呼吸器系が悪いので、首から背骨に沿ってのツボと胸の周りをコロコロしてみました。そのうち写真もUPしてみますがタイソウ気持ち良いようで、伸びきって顎の下あたりをやるときは仰向けでかなり無様な格好でした。毎日してます。マロンやニコさんにも時間のある時にしています。今夕からきいぼうが3か月ぶりの熱を出してます。小児鍼に通っていたのと、毎日スキンタッチもしてたのもあると思うのですが調子悪そうだなと思ってもなんとか持ちこたえてました。ただ、最近湿度があったので寝る時にアロマディフューザーを使用してなかったので、喉が赤くなっています。きいぼうの熱も激しくてたいていいつも9度台後半まで上がります。熱に効くツボを刺激して頑張ります。
Jun 25, 2011
コメント(8)
4月から月三回鍼灸院に通い、初めの二回できいぼうのチックが激減し免疫力がなさすきだったのに、4月から幼稚園を休まずに登園できてるのはこの小児鍼の効果のお陰だと思っています今日も今月三回目の鍼に行ってきて、気分すっきりなきいぼう。毎晩寝る前は、スキンタッチ(ツボのある周辺を撫でる)をしています。本人はどれも寝転んでいるだけでいいので、楽チンですし気持ちいいと思います。私には、「はい、次、脚。手。背中…。」とちゃっかり指示してくる次第ですもともと私も学生時代の時から、ツボやあん摩やマッサージみたいなものが好きで友達とマッサージに行ったこともありました。若いころから渋かったそこで勿論、お犬様にもツボがあるだろう!と思いPCで調べてみたらありましたわさ!ナッツは治ることのない気管虚脱や肺炎後の肺組織の癒着もあって咳が出るし、ニコさんも癌を克服して1年経たないし、マロンも肝臓が悪くて尿結石が出るしの長期療養中な3パグにとって絶好な治療ではなかろうか。手でさすったりするみたいですが、私はこれを購入しようと思います。【PM2時迄のご注文は本日発送致します。】 ローラー鍼 強 (SJ-402)THE ローラー鍼! なんかよく美容で流行ってるコロコロローラーのトゲトゲ版みたいです。きっとコロコロローラーも顔の筋肉の他にツボを刺激することによってリフトアップや代謝を促したりするんでしょうね。ちなみにうちのきいぼうで家でするスキンタッチはスプーンや歯ブラシです。このローラーをみたら、「おいらにもやって」と言い張ることでしょういちおう鍼灸医の先生にもきいてみようと思います。話は変わりますが、今日ナッツの病院受診の日でした。薬が切れたのと、先日発見してしまったほっぺにあるおできを見てもらいに。ほっぺの毛がフサフサなので見逃してました。てか、半年くらい前に小さいのがあるな~って見つけてその後、ニコの皮膚の方に気を取られ、すっかり忘れてました。トホホ半年前より大きくなってます。なんか嫌な感じ。今日、主治医の先生が不在で院長先生に診てもらいましたが見た感じは悪いものでなさそうと。大きさ測って経過を見て大きくなるようなら細胞診しましょうと言われました。ちなみにおできのサイズは5ミリ大。もし悪いものだとしてもベータグルカン飲んでるから急激には大きくならず進行がゆっくりなのか?悪性だったら、ナッツは呼吸器が悪いので全身麻酔はかけられないので切除は難しくなると思います。局麻でも抑制しながらやるのはリスクをともなうし。いろいろ考えてしまいます。だからこそ、犬のツボを刺激して免疫力高めたいです。
Jun 18, 2011
コメント(8)
ここのところ天気が悪くて散歩にいけず、この子たちもウジウジ今日も私は臨時で1時間半仕事に行ってきました。昼過ぎはきいぼうの小児鍼へ行く予定。熱は3月に出たっきりで、鼻水は毎朝吸引で取れますが免疫ミルクと時々の風邪薬のみで、耳鼻科にはここしばらくお世話になっていません。3、4月はマロンの混合ワクチンなので狂犬病の注射は先日してもらいました。ナッツは肺の調子のこともあるので、狂犬病の注射の接種時期を遅らすこともできると言われましたが、やることには変わりないし、最近調子も変わりないのでやってもらいました。βグルカン多めに飲んでるので、多分大丈夫だと思います。βグルカンの免疫力は摂取後72時間が最大で、摂取していない人の約7倍の免疫力を発揮するそうです。ちなみにナッツは人ではないし、人間よりはるかに体重が少ないので効果は出やすいようです。大地堂ネットショップここの店長さんの壮絶な闘病をお電話で聞きましたが免疫力ってすごいと思いました。私の今までの経験上、このようなお方は今まで見たことないです。きいぼうも体調が悪くなりそうなときにはパン酵母にお世話になっています。
Jun 11, 2011
コメント(1)
今日は子供の遠足で動物園に行きました。久しぶりに動物園に行っても必ず話題に出るのはこの子たちのこと。どこへ行ってもそうです。今日は伸びてウダウダしているカピバラを見て「ナスオに似てるな~」以前、マロンにクリソツだった豚、今日もいるかな?etc...。外出しててもこの子たちの話題は満載です。てか、いつも珍犬見てるので、ほかの動物見ても感動が薄いというか笑いを誘うような一発芸でもしてくれれば動物園が大好きになるのですがねー。やっぱりこの子たちといる方が楽しいです。
Jun 4, 2011
コメント(4)
こんばんは~。ヤフーのニュースで気になる記事を見つけました。私は引きこもり族ではございませんが、パソコンを操れるようになってからはかな~り、お世話になっています。家具、日用品全般、車、チケット、オーダーメイドウエディングドレス、ナッツ、ニコ、旦那?etc(笑)。。。考えてみるとネットで調べて購入することがほとんどになってしまった現在。徳島という田舎で私がブツクサ言いながらも生きていられるのはこのネットがあるからだと思います。今まで引っ越しが多くて、しばらくネットが使えないことがありましたがそれが一番苦痛でした。中毒とまではいきませんが、依存症になりつつありますね(汗)ちなみにスマホとかは持っていません。普段携帯はほとんど鳴らないし(笑)不携帯のことだってあります。だから携帯がなくても全然苦痛ではないですが、ネットがないとかなり痛いです。
May 27, 2011
コメント(8)
最近天気が悪い日が多くて、この子たちのお散歩にいけてません。ドッグランも高速のSAで、すぐ行って帰れる距離でないのでここ最近はおあずけです。私自身も体力の衰えを感じ疲れやすいのでQPコーワゴールドαには毎朝助けられています。プラセボ?と思い、ただのビタミン剤を飲んで比較をしましたが飲み忘れた日の体の疲れようが半端なかったのでQPは値段以上に結構いい仕事してくれてるなと思います。長老マロさん、只今9歳ですが、肝疾患のための多飲、多尿もありながらも楽しく毎日過ごしています。なんでかわからないのですが、私の足やズボンを舐めるのが趣味みたいで朝、晩は足元にいることが多いのです。匂うのかな?なっちゃん、只今8歳ですが、6月5日で9歳になります。気管虚脱と肺炎の再発、軟口蓋過長で寝ている時は口を半開きで口呼吸をしていることもあるので、時々起こしてしっかり呼吸をさせたりしています。くすりも続けていますが、元気です。ニコさん、脂漏性皮膚炎(マラセチア)で皮膚が重なるところをカユカユして禿げが進んでいますが、抗生剤を時々飲ませたり今はシャンプーを頻回にしています。マラセブシャンプー週二回、アイラ工房のシャンプーをその間に使用してからは、1日経つと家畜臭を放っていたのがなくなりました。ただマロンが臭いところを舐めるので、治りを遅くしているように思います。息子は目をぱちぱちするチックがひどかったのですが小児鍼に通い始めて数回で激減しました。でも最近、指を口の中に入れる癖が出てきたのです。鍼灸師の先生から背中をみて、「風邪をひきやすい、体が弱いこと」指摘されました。大正解です。本当に私も悩んでたので。そちらも重点的に施術してもらってます。そのせいかわかりませんが、毎朝機械で鼻水を吸引するのですがここ最近マシになってます。このままずっ~と、家族が健康でいられればいいのにと思いますがきっとまた連鎖で具合が悪くなるんだろうな、と弱気になってる今日この頃です。
May 26, 2011
コメント(4)
肺炎&気管虚脱のナッツはおかげさまで症状は緩和しています。抗生剤はしばらく続行なので、気管支拡張剤も内服中です。週末天気が悪い日は咳が少し多かったので、ネブライザーをしたりしていました。 最近は散歩のため家を出るとニコがすぐ車に乗ろうと車の前までグイグイ張り切っていきます。きいぼうの幼稚園のお迎えの時も、私のワンパターンな行動を読まれておりドアの前で待っていて、「絶対、一緒に行く~!」モードで気合が入っています。暑い時間のお迎えになるので、これからの季節は昼間あまり乗せたくないのですが天気が悪い日は一緒に車でお迎えに行っています。車に乗る時は、病院か?ドッグランか?愛知に行くときか?なのですがニコにとっては車に乗ることが最近のマイブームのようです。マロンは逆に車は大の苦手で、若いときはウインカーのカチカチ音やバックの音に異常に興奮して、私もマロンを載せる時はかなりブルーでした。おばばになってからは、興奮する体力がないらしく(笑)渋い顔して仕方なく乗っている感じです。今日は雨上がりだったのでドッグランにはいかず、庭の草取りの見張り番をしてもらう程度でした。 写真は2週間ほどまえのものです。
Apr 24, 2011
コメント(8)
だんだん気温が暖かくなり、ジメジメする季節になってくると我が家のニコさんの皮膚の状態がますます悪化してくるので早いうちになんとかしてあげたい。シャンプーは週4回、べたついて皮膚炎起こしてるところは毎日洗ってます。寝具もこまめに洗ったりしてますが、なかなか改善されず禿げも範囲が広くなってます。評価のいい病院専用のシャンプーにしてからは、皮膚の赤みが少しいい感じです。マラセチア皮膚炎になってから1年半は経ってるのでなんとかここらで撃退したいものです。漢方を処方して下さる先生がおられましてメールで相談にのってくださるそうですので、メールをお送りしてみました。 今のニコさんの皮膚の状態はこんな感じです。
Apr 23, 2011
コメント(4)
被災仮設住宅にペット同伴のお願い 今週はきいぼうが高熱を出し、下がったと思いきや今度は嘔吐下痢で幼稚園はずっとお休みしてました。今日あたりから、いつもの食いしん坊魂復活してきた感じです。 春休みや夏休みなどの長期のお休みはない(保育園のシステムと同様)幼稚園なので、親としてはありがたいのに~、親の心子知らずです。まあ、発熱は久々なので仕方ないのですが。今年の冬も見事に風邪はひきっぱなしで春が来ました。ナッツの方は今週、再度胸部レントゲンを撮りました。真っ白だった肺がだいぶ透けてきたので、経過はまずますです。気管虚脱による咳は時々あるので、ネブライザーもきちんと続けています。 このきいぼうとナッツは免疫賦活食品のβグルカンを食べています。ナッツは2年前の肺炎から食べていて今年に入って量を減らしたせいか1か月後に肺炎が増悪してしまいました。きいぼうにとって毎年、冬は風邪菌の餌食となってしまうので10月くらいから食べていました。インフルエンザの予防接種も行うことによって免疫がそっちにとられて、風邪がかなりひどくなってしまうため、今年は一か八かでワクチンはせずに挑みました。その結果、今年の冬から熱は10月以降出ず、軽い風邪はひき続けていましたが、病院通いがかなり減りました。冬は毎月10回は病院へ行っていたきいぼうにとって、かなり稀なことなんです。今回の高熱も40.0℃近くてインフルか?とも思いましたが、すぐ下がったし、嘔吐、下痢も一日一回程度、3日間だったので私としてもケアが楽でした。そう考えるとβグルカンパン酵母による免疫賦活効果はあるのかなと思います。癌をしたニコにも、肝疾患のマロンにも飲ませています。 今日は暖かかったので、旦那が3匹をマルガリータにしました。明日はドッグランに行こうかと思ってましたが、どうやらまた寒さがぶり返すようでいけないかもしれません。被災地の皆さんもこの気候の中、本当にお気の毒です。早く暖かくなってほしいものです。
Apr 2, 2011
コメント(4)
被災仮設住宅にペット同伴のお願い こちら四国も肌寒い日が続いています。ナッツのこれからの治療に関して数日前に詳細なことをUPしましたが現在、咳はかなり少なくなりました。来週に再度胸部レントゲンを撮る予定です。正常に機能している肺の面積が少ないので、今までよりは行動範囲は狭まりますがゆったりとこの子のペースで過ごせるようフォローしていけたらと思います。6月で8歳になるのでまだまだ頑張ってほしいものです。 な) 今年の桜はついに見れそうにないと思ったけど、ここんとこ調子がいいんだ。 な) 苦しくても姉ちゃんがいないときにウ●コほっくりいただいて、あとで姉ちゃんに怒られた な) これな~、ネブライザーっていって霧が出てくるんだけどよ、朝、晩すると楽なんだ。これでまた隠れてほっくりする元気が出てきたよ(汗) ナッツの頭ん中はどうせこんなことぐらいしか考えていないでしょう。だから原因不明の肺炎なんかになるんだわさ。
Mar 25, 2011
コメント(8)
被災仮設住宅にペット同伴のお願い 都内水道水の乳児への飲用の規制がでましたが人間よりはるかにからだの小さい動物たちに影響は少なからずあると思います。ミネラルウォーターは腎臓に負担がかかり尿路結石になるおそれがあるのでワンコたちには飲ませられません。水道に取り付けるフィルターでどのくらい有害物質を取り除けることができるか知りたいです。肝機能が悪くて、膀胱結石もあり慢性膀胱炎を起こしてるマロンさん。水の愛飲者(がぶ飲み)なので是非とも聞きたいそうです。 関東の皆さんはどうされているでしょうか?
Mar 24, 2011
コメント(2)
またまた記事を見つけました。 避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名のお願い ----------------------------------------- 避難所、仮設住宅をペット同伴可能にする署名をお願いします。 ポチたまの松本秀樹さんが、 避難所や仮設住宅の一部をペット同伴可にしていただけるよう、 環境省宛てに署名活動を始めておられます。 http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html ダウンロードで署名ができますようになっています。 一万人になったら環境省に提出するようです。。。 ペットより人間が先ってことも重々承知しております。 ペットとかではなく・・ ワンもニャンもかけがえの無い「家族」だから・・・ 動物も命有る「家族です」 犬や猫の存在で助けられた家族も沢山いらっしゃいます。 阪神淡路大震災の時もこれで可能になりました。 より多くの方の署名をお願い致します! 賛同してくださる方、どうぞ転載のほうもよろしくお願いします。 もちろん私も署名に参加させて頂きます!
Mar 22, 2011
コメント(4)
ネットサーフィンしていたらこんな記事が。。http://at-b.blog.so-net.ne.jp/2011-03-20-1 いてもたってもいられなくなりました。私も何らかの形で協力しようと思います!
Mar 20, 2011
コメント(2)
ナッツの肺炎、気管虚脱の増悪から11日が過ぎました。前回は1日酸素室に入って点滴治療。その後は自宅で安静にしていました。2日目には咳が減って早くも薬の効果を感じられたのですが、今回はもとの肺も癒着してる部分があるし、気管虚脱は前回より進行してるので最初の1週間は咳き込みが多く、咳が止まっても呼吸が整うのに時間がかかりました。夜も気管内に痰が溜まっているようで少しゼロゼロがあり、14日の夜、寝ている姿は熟睡しているのか、意識レベルが低下しているのか?わからない感じで開口呼吸をしており、やばいかなと思いました。咳が続くと一時的に酸素吸入をさせるのでこの日は2階で一緒に寝るのを止めて、私も下の部屋で寝ました。咳もあり、気管狭窄でヒューヒューいってるので、試しに子供の気管支拡張剤のネブライザーをしてみました。吸入は霧が出てきますが大きな呼吸で嫌がることなく吸入してくれるナッツ。いい奴です。 15日もまだ咳が多いですが、出ても止まるのが早くなりました。吸入も朝と寝る前にしてみることにしました。少しつづですが、咳の回数も減ってきました。ゼロゼロもなくなりました。そして16日は再度病院に。吸入も続けてもらって構わないということで、内服薬の方は継続です。17日はびっくりしたことがありました。興奮した際、咳き込みがいつもより強く、その時「キャンキャン!!」と悲鳴をあげました。その後の呼吸状態は変わらずでしたので様子をみていましたが、強い咳をすると痛みがあるようです。気胸だったら息切れ半端ないし。私も去年長引く咳で肋軟骨の骨折をしたのですが、肋骨にヒビが入ったか炎症があるための痛みかもしれません。その悲鳴はその日数回だけで、その後はありません。今日先生から電話があり、状態報告しました。 ここ2、3日は明らかに咳が減って状態は上向きです。一時的な酸素吸入もここ数日していません。ただ前回同様、状態が悪化すると急激に悪くなるので要注意です。気管虚脱。。探しましたよ!人間ならいくらでも治療選択の余地はあるけどワンコの場合はいろんな難題があるので範囲の幅が狭まります。このにっくき気管虚脱!内服治療はもちろんのこと、ネブライザー吸入もいいです。最近は外科的治療も積極的にやっている病院もあるそうです。ナッツは肺自体も悪いので麻酔に耐えられません。呼吸器の慢性疾患ですので、うまく付き合っていくしかありません。免疫をあげて感染症予防していくのは、前回発病したときからサプリを与えていました。そのサプリ、実は2月ころからいつもの半分量に減らしていたんです。冬の間、子供も風邪が長引いていたので子供にも与えていたのでナッツは夜1杯を半分に。そのせいかは判りませんが、免疫力が落ちたのをキッカケに増悪したのかもしれません。 そしてそして、新たに今回投入された期待の戦士!アイラ工房のMA (旧メディカルA)です。いわゆるホリスティック医療です。専門家が絶妙なブレンドで作ったアロマオイルです。このオイルについてもっとしりたくて、今本を読んでいます。西洋医学とともに、本人の生命力を最大限に引き出せる手助けができないか?と思い見つけました。18日よりこちらのオイルでもネブライザー吸入をしています。鼻水がいつも出ている子供にも使っています。そして私もうがいで使いはじめました。この1滴がどのような結果をもたらすかは判りませんが賭けてみようと思います。
Mar 20, 2011
コメント(0)
このたび被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。情報を見るたび心が痛みます。一人でも多くの方々が助かることを祈るばかりです。我が家は徳島県市内の沿岸に住んでおり、昨日から避難勧告が出されています。災害時の指定された避難場所は元々ありません。高台なんて近くて眉山くらいでしょう。今はとりあえず必要な荷物などは2階の部屋に移動しました。徳島市周辺は川が多いため橋もたくさんあり主要道路が少ないのです。今回の地震を見ていずれ起こるだろうと言われている南海地震が起きたら、私たち家族は生き残ることは不可能だろうと思いました。 不調のナッツも私が荷物の整理をしたり落ち着かないため咳き込みが多いですが、何とかご飯も食べれています。
Mar 12, 2011
コメント(0)
昨日の夕方から調子が悪いなっちゃん。夕食を食べた後、パパが帰ってくるかと玄関で吠えていました。それまでは元気だったなっちゃん。 寝る時は糞食いの特権でもありいつも私と寝ているので、階段を自分で昇っていくのですが今日は自分で昇らず私が抱っこしてくれるのを待っている様子。その時点で、なんか変。と思いました。いつもより少し咳が多いし、夜ぐらいからやたらと私の後をついて回っていました。 案の定その後、夜間より動作後の咳がひどくなり始め呼吸が整うのに時間がかかります。「がー」っとアヒルが鳴くような深い咳を3つほどしたあとなかなか息を吸い込むことができなくてヤバイと感じました。 丁度2年前に原因不明の肺炎と肺の結節が見つかった時にかなり呼吸困難も伴い入院しました。初日に点滴その後1ヶ月は内服治療をし、その後は時々レントゲンを撮ったりして定期フォローしていました。 炎症の後の癒着も残ってる肺なので、繰り返せばリスクを伴うので今回は腹をくくらなければならないかもと思っていました。 朝、病院に行くまで、トイレをしたりすると咳がでるので呼吸困難になった時は以前購入しておいた携帯の酸素吸入をして様子を見ていました。朝一でかかりつけの病院に行ってレントゲンを撮ってもらい炎症があるのと気管虚脱が以前より進んでいるということでした。吐いた時に狭い気管がさらに狭くなり酸素が取り込めない状態になっています。もともと呼吸スペースがわずかな肺なのでかなり苦しいと思います。 先生もナッツの性格や家庭の方針をよく御理解くださっていて自宅で安静内服治療をすることになりました。ただ、気管と肺がこんな状況なので呼吸困難が悪化したらただちに処置が必要になるため病院へ連れて行くつもりです。 家族としても2年前、肺炎を起こした時にもうだめだと思いました。結節の正体も不明だったので、常に爆弾を抱えているような感じでした。それが2年以上も元気に過ごせたので私としてはすごいことだと思います。 呼吸不全状態なので、いつ何があってもおかしくない状態ですが薬で少しでも緩和できたらいいな~と思ってます。ナッツの復活劇を楽しみにしててください!!な) オラ、負けねえ。 ハウスはしばらくナッツ専用に。マロ、ニコはハウスで一緒に寝たいみたい。
Mar 9, 2011
コメント(6)
久々のアップです。まだまだ寒いですが、天気のいい日は高速のSAのドッグランへ行くことが多いです。 そいでもって本日の様子いつもこんな感じでニコがナッツをとっちめています。 3パグだぶついて貫禄出てきていますがドッグランでは走りっぷりはなかなかです。 去年、ニコの線維肉腫ができるころから脇やお腹の皮膚が重なる部分の炎症が出始め脱毛もひどくなり今はこんな感じです。 免疫力低下ですっかり体質が変わってしまいました。本人は相変わらずチンピラ度満点で元気ですが・・・。 免疫力賦活サプリを継続しつつ、ほかのサプリを試したり、シャンプーをしたり頑張ってます。禿はなかなか治りませんが、下肢の癌の再発はいまのところありません。 オーナーメモニコ⇒8月~パン酵母 朝夕1杯 11月~ライフラインサラミドコラーゲン 夕1杯 2月14日~ラフィノン朝夕 少量ずつ 皮膚炎悪化時 抗生剤投与
Mar 5, 2011
コメント(7)
年末行事が立て込んでいるなか、全然波に乗れてません。今日は窓拭きと納戸の掃除を計画していましたが計画実行できず・・・・。とりあえず、家族みんな元気で~す。
Dec 23, 2010
コメント(4)
御無沙汰です。ニコさんの術後の経過は良好で週末ドッグランに行っては他のワンコを追い掛け回しています。病院の先生からは、もし再発して再手術をすることになるともっと範囲を深く切除しなければならなくなるので、術後は歩き方がビっコになる可能性が高く、それによりほかの関節にも負担がかかり今までのように活発に走れなくなると言われました。抗がん剤の内服については、家にお子さんもいるので、誤飲する可能性もあるということなどを説明受けました。その際、今の家族の方針としては今後再発した際は手術はせず緩和ケアで行きたいと希望を伝えました。免疫力を上げて再発なんかしないよう、バックアップしていこうと思ってます。ナッツも呼吸器の方は咳はありますが、元気です。昨日、主人が足を踏んだらしく、前足の外側の爪が少し折れてしまい出血し病院に行きました。局麻をされて処置してもらいました。その爪は何れ落ちていくので、床に接触している部分を短くカットしてもらいました。マロンは尿の方は相変わらずで、先ほど結石が1つ尿と一緒に出ました。抗生剤を1日1回にするとやはり膀胱炎が悪化し、Phが上昇して石が出ます。しかし、パン酵母をマロンにも飲ませてから石の出る頻度がかなり減ったのには驚きです。尿の簡易検査でも潜血やPh値が低いこともあるので以前より状態はマシです。私は昼過ぎまでのパートを数年続けていますが、定時に帰れずシステムがコロコロ変わり、出勤すると申し送り簿にたくさん変更内容などが書かれてあり、ローテーションもあり~etc、さすがに疲れました。しかもキョーレツな人が何人かいてつらいのです。煩雑なところなので、職員の出入りも多くハローワークに常時載っています。徳島は首都圏と違い、募集件数も少ないので仕方ないのですがここ数か月はハローワークの募集を毎日チェックしています。この子たちのために頑張ろう!と思うのですが仕事と家庭の気持ちの切り替えができず悩んでいます。上司も忙しすぎて、声をかけてもなかなかそのあとお互いの話す時間が作れずという感じできています。決着がついたらまた報告します
Nov 27, 2010
コメント(0)
うちのお局マロンさん、別名、ジャバヨといいます。病気からくる多飲多尿は仕方ないのですが1回の尿量も多いので、シートもたくさん使います。何枚ものシートをあらかじめ広げておいて数枚トレイに重ねて敷いておきます。シート広げ科専務のきいぼうも素早くできるようになりました。1歳ころのきいぼう現在中耳炎と仲良しなきいぼうは、今朝から鼻水チョロリンでこまめに吸引中です。最近は鼻もかめるようになったので、今年の冬はマシになるといいな。
Oct 3, 2010
コメント(2)
足の裏の肉球の隣にあった小さな腫瘤の切除後の傷の状態を見てもらいに病院にいきました。少しずつ肉が上がってきているのでこのままの処置で経過を見ることにしました。そして、大腿部の線維肉腫についてですが、切り取った範囲は広めだったので問題ないそうですが、深さが腫瘍と正常の組織から5ミリしか離れていなかったということから、この腫瘍の特徴から今後再発の可能性があるといわれました。治療方針の選択肢を先生より提示してもらいました。いずれの方法もニコ自身にも体に負担が伴う治療になります。我が家ではパン酵母を本格的に飲ませ始めています。ナッツは今まで通り夕方1杯。ニコは一日2~3杯を分けて。マロンにも一日1杯を始めました。3匹とも病気もちになってしまったのでこのブログを闘病記録として残していきたいと思っています。2年前から購入しているパン酵母の会社の社長さんは会社設立前にご自身が命にかかわる大病(三大疾病の一つ)をされ大手術をして、復活された方です。勝気なニコさん、癌なんかに負けんなよ~!!
Sep 30, 2010
コメント(4)
やっと涼しくなってきてこの子たちのお散歩もしやすくなってきました。八月の終わりにニコの左の大腿に1センチぐらいの腫瘤を発見。抱っこをしたときに触れました。いつもは夏場は毛刈りをまめにするのですが毛刈り担当の旦那が出張でほとんど不在だったので皮膚の細かいチェックまでできていませんでした。ニコさんは1年位前からアレルギーがでて脇や鼠径、大腿の内側がべたついて毛が抜けてしまい部分的なシャンプーを1日おきにしていたのですがそっちに気を取られてて、腫瘤には全然気づかなかったことが悔しいです。最初に細胞診検査をしましたが、結果、専門医の印象としては炎症性のものかもしれないということでしたが、念のため大きめに切除して組織を病理に提出した方がいいということになりました。9月14日に手術をしました。大腿の腫瘍は完全に切除されて、抜糸もすみました。同じ左後ろ脚の肉球付近にこれまた違う感じですが、丸い腫瘤があったのでそちらも切除してもらいました。体重がかかるところなので、縫合したところが離開してしまい再縫合してもらいましたが、わがやのチンピラニコちゃんは後ろ足でぴょんぴょん跳ねるので、またも開いてしまいましていまは軟膏を塗っています。本人は術直後は痛みで辛そうでしたがうちに帰ってからは、チンピラ度パワーアップで下っ歯をチラつかせて、ハフハフしています♪さて、先日病理の結果が返ってきました。大腿の腫瘍は線維肉腫。いわゆる悪性の腫瘍でした。私としては最初の細胞診で「印象としては炎症性のもの」というコメントに期待をかけたかったのですが、2か月前に毛刈りをしたときに腫瘤に気づかず、2か月で急激に大きくなったので悪い予感はしていました。線維肉腫は遠隔転移は少ないのですが、腫瘍を取った部位からの再発があるみたいなので要注意です。腫瘍は完全に取り除かれていると書かれてあったのですが、切除した腫瘍と正常な組織から何ミリ離れているか再度確認中です。治療方針や今後のことについて先生と話しました。我が家の方針としては再発があった場合は、根治的な治療は望まずに緩和的ケアをしてほしいと先生に告げました。お世話になっている病院の先生は、ご夫婦で獣医師さんで学会にもこまめにに足を運ばれて、知識、技術、経験が豊富な先生方だと思います。今後、どのように経過していくかはわかりませんが免疫力を高めナッツに与えてもうすぐ2年になる、下記のパン酵母という免疫学の博士からも支持されている最強の兵器をニコに本格的に与え続ようと思っています。時間に余裕がなく皆さんのところへの訪問、コメントできなくてすみません。
Sep 26, 2010
コメント(2)
ご無沙汰しております。気にかけてくださっていた方々、本当にありがとうございます。いま久々にアップしようと思い、長々と3匹のこと、息子のことそして私のことを書いていたら、変なボタンを押したらしく全て消えました。たくさん、たくさんお話したかったのですが、いまの出来事でかなりガックリモードになってしまいましたので写真だけアップさせていただきます。みんな元気にしております。フォトアルバムに最近の写真を数枚追加しました。また時間あるときにそれぞれの近況をご報告したいと思っています。
May 19, 2010
コメント(6)
水曜夜にお世話になっている動物病院の先生から電話&FAXを頂きました。ナッツの胸腔内より採取された胸水と一部の組織についての細胞診の結果は炎症性の細胞と上皮性細胞採取されていて、気管支腺癌の可能性も十分考えられる。可能性炎症と明確に鑑別することは困難であって、抗生物質に反応がみられなければさらに診断を進める必要がある。胸水の標本では悪性腫瘍を示唆する異常細胞は認められなかった。腫瘤:可能性炎症及び少数の幼若な上皮細胞の出現胸水:変性性漏出液という結果でした。確定診断は付かなかったですが、悪性であることの確定ではなかったので現時点では少しホッとしています。フードをたべるときは、このこはいつもまる飲みで急いで食べます。思い回してみれば、1ヶ月は経たないとおもうのですが以前、食べてる途中で喉につっかえてしばらくグフグフむせ込んでいました。いつもよりむせこむ時間が長かったのです。そのあとは普通にしていたので気にはかけなかったのですが小さい粒のフードなので、もしかしたら気管に入って詰まったまま炎症を起こして肺化膿症になったのかもしれないとも思います。先生にはまだこのことは伝えてないので週末受診時に言おうと思います。いずれにせよ、経過をみるのに時間を要すると思います。本人はお蔭様で起きている時間が長くなったように思います。吠えるとき、興奮したとき、食事のときはむせ込みの咳はありますがそのときだけですぐ消失します。安静時は深い呼吸で息苦しさはないようです。もちろん食事は彼の唯一の楽しみなので、苦い粉末の薬が入っていても完食です。もしマロンだったら絶対食べなかったと思います。βグルカンの健康食品は食事と別にして水に溶かして与えています。今のところ残すことはなく飲んでいます。これもナッツだからこそ、まずくてもなんとかOKなのです。
Nov 27, 2008
コメント(15)
金曜に動物病院に行き、良性か悪性かはまだ判りませんがナッツの肺に腫瘍が見つかったことで大変ショックをうけました。今は気持ちを切り替えて、病に打ち勝てるよう強い気持ちで臨んで行こうと思います。現在、抗生剤、気管支拡張剤、鎮咳剤、整腸剤を内服中です。それとプラスして本人のQOLを少しでも高めてあげればと思い日曜昼から、β1.3.dグルカンという自己免疫を強化する健康食品を投与することにしました。超微粒子βグルカンを95%の高純度で抽出!お得な粉末ボトルパン酵母ベータグルカン85(粉末)上記の商品を購入時、店長さんから直々にお手紙をいただいてワンコの体重あたりの投与量を教えてもらいました。お蔭様で呼吸状態はまだ、あまりよくありませんが土曜日より今日のほうが、咳き込みも少ないように感じます。尻尾もだら~んと垂れていることが多かったのですが今日はくるんと巻いていることが多いです。呼吸回数も安静時 土曜日→30回/分 本日→20回~25回/分睡眠中は発症前と変わらないような深い呼吸で眠っています。食事も元気なときは一等賞で食べ終わっていた子ですが金、土曜はむせながらゆっくり食べていました。しかし、今朝からは食べ方に少し勢いが出てきました。外が気になって吠えるときは、まだ大きな声で吠えられずにむせることが多いです。あまり負荷をかけると、心臓に負担になるので安静を保持しています。中央がナッさん。みんな一緒がいいです。ちなみに今日はきいぼうの2歳の誕生日でした
Nov 24, 2008
コメント(8)
ご無沙汰しています。10月からは息子はずっと風邪をひいておりよくなるとすぐ鼻水が出て薬が切れない状態が続き11月に入っても同様で、旦那が出張でいない夜に限って高熱を出したりしていました。ついには16日に熱が下がらずに入院となりました。この日もたまたま出張で旦那はおらず。。。。3日後には退院できましたが、24時間付き添いは本人も私もストレスがたまりました。今日現在は風邪症状はなくげんきに過ごしています。しかし、20日の夜間から突然、ナッツの調子が悪く呼吸が速拍しており、あるくのもつらそうでトボトボというような感じ。。。この日の夜も旦那は出張でおらず。金曜に病院にいったところ、レントゲン上、右肺上部が真っ白でどうやら胸水が貯まっているとのこと。酸素室に入れられて、午後から胸腔穿刺をしました。思ったより貯まっていないみたいでしたがエコー上腫瘍らしきものが確認され、そのすぐしたに大きな血管2本が走っているとのこと。血管に腫瘍が癒着しているかまではわからなく、犬種からしても手術はかなりリスクを伴うもので、手術するなら香川の病院までいかなくてはならないと言われました。私たち夫婦のワンコたちに対する気持ちは予後が良くないもので本人に負担がかかるのであればなるべく余計なことはせず、苦痛を取り除く処置はしてもらいと思っています。急なことでかなり同様しました。呼吸器で勤務をした年月が長かったのですがナッツのデーターをみてもとても厳しいと思います。少し呼吸状態が安定したので土曜日に連れて帰り病理の検査結果がでるまで様子を見ることにしました。彼は病院では酸素室から出してくれと騒いでいましたが家に帰ってきて安心したようです。呼吸状態はあまりいいとはいえませんが携帯の酸素ボンベを買って、食後や排便後などに使用しています。五歳ですが、もっと長生きしてほしいし希望は捨てたわけではありません。人間にも使われているβーグルカンという成分が抗腫瘍効、免疫機能向上などに効果があるようで学会論文でも発表されているようです。効果のあった動物たちのコメントがいくつもありました。さっそく注文し日曜午後には到着するのであげてみようと思います。
Nov 22, 2008
コメント(7)
今週は旦那が出張から帰ってきてよかったですが、きいぼうは結局、再び熱をだしてその後耳下腺炎になり、やっと鼻水だけとなりました。2週間風邪が良くなったり悪くなったりでした。高熱以外は本人はすごぶる元気なのでストレスがたまってしまい、4日前より、以前のようなひどい夜泣きと癇癪が始まりました。暴れて泣き叫ぶときはほんとすごいんです。鼓膜に響いて耳の奥がムズムズします。親も人間なので心身ともに疲れてしまい、「自分の関わり方が果たしてこれでいいのだろうか?」と悩むことが多いです。育児に関する本を読んだりして、自分を慰めたり励ましたりしながら日々悪戦苦闘しています。少し仕事を始めたかったと思っていたのですがきいぼうの様子をみるとまだまだ無理そうです。無理して、仕事したとしても子供にもストレスをかけて職場にも迷惑かけて、後で自分にしっぺ返しがくる様に思います。どよ~んと沈んでしまうことが多い今日この頃ですがこんなときこそ、3パグに癒されます。ワンコがお留守番で出かけるときも車の中では必ずワンコの話題が多いです。いびきがブーブーうるさくてもいないとさびしいものです。それだけ彼らはかけがえのない存在です。
Oct 4, 2008
コメント(6)
急に寒くなって冬物の洋服を出さなくてはと思っていますがなんせ、きいぼうがいるとなかなか仕事がはかどりません。余計に仕事が増えるのです。イライラしたときは、きいぼうから離れて深呼吸をしてパグズを抱っこして、すりすりしてると少し気分が落ち着きます。きいぼうの今回の風邪は長引いています。耳鼻科で鼻吸引してもらわないと、そのうち中耳炎にもなりそうな勢いです。月曜朝一に受診予定です。自立心旺盛なので最近は食事も好き嫌いが激しくていつも食べるものを、その日は一切食べなかったりして、気まぐれな偏食っぷりにこまってます。ワンコたちは、食事の際、きいぼうの口からペッと出され食されなかった食べ物たちが下に落ちてこないかドキドキしながら待っています。風邪も引いてるので、口内炎や舌炎になっていて小児科受診したときは野菜や果物も食べるようにしてくださいと言われました。野菜もなかなか食べてくれません。野菜スープにすると比較的食べてくれますがやわらかく煮てあるので、きっとジャガイモ以外のビタミンは破壊されてしまうのだろうと思います。野菜ジュースも飲んでいるんですがね。今日は私の飲んでるビタミンB群のカプセルの粉を少量ヨーグルトに混ぜて飲ませました。
Sep 28, 2008
コメント(4)
全256件 (256件中 1-50件目)