PR

プロフィール

☆ぽんすけ☆

☆ぽんすけ☆

フリーページ

☆ぽんすけ☆が太ったわけ(1)


☆ぽんすけ☆が太ったわけ(2)


☆ぽんすけ☆のダイエット大作戦(1)


思わぬ落とし穴!!


なぜか痩せた・・・


☆ぽんすけ☆のダイエット大作戦(2)


動け!動け~!!


約半年で約12kg減


☆ぽんすけ☆のダイエット大作戦(3)


更なる悲劇が襲う


元の体型に戻りたい!!


はじめに


ダイエット用語集


ダイエット体験談


あるこう くらぶ


ダイエット がんばるくらぶ


運動でダイエット!


ストレッチでダイエット


エクササイズでダイエット(1)


エクササイズでダイエット(2)


ウォーキングでダイエット


ダンベル体操でダイエット


骨盤矯正でダイエット


水中ウォーキングでダイエット


7秒エクササイズ~アイソメトリクス~


ながらダイエット~ちょこっとストレッチ~


「痩せ日」でタイミングダイエット


顔やせエクササイズ~表情筋の鍛え方~


お風呂でダイエット


ダイエット・エクササイズ


インナーマッスル 大腰筋を鍛えよう!


健康第一!ダイエットの知識


ダイエットの基礎知識


体脂肪の減らし方


停滞期と生理時の体重増加の克服


便秘を解消しよう


痩せる入浴法


セルライト除去法


継続することが大事


ダイエットお役立ちグッズ


粉ミルクコーヒーとカスピ海ヨーグルト


遺伝と体質について


むくみ解消法


ダイエットと栄養(1)


ダイエットと栄養(2)


危険なダイエット


ダイエットとサプリメント


冷え性を解消しよう


いろんな人のダイエット


妊娠中のダイエット


産後ダイエット


忙しい人のダイエット


子供を連れてお出かけしよう♪


手作りビーズアクセサリー


鋼の錬金術師 イラスト


おいしい情報


家族・育児


バナー置き場


キリ番さんのお部屋(1)


キリ番さんのお部屋(2)


頂き物です♪


カウプレのお部屋(1)


リンク集


画像で遊ぼう~♪(1)


画像で遊ぼう~♪(2)


test


 


料理テンプレ(1)


料理テンプレ(2)


チーズケーキ


ビーズサークル*NAGOMI*


10月度


11月度


12月度


2月度


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2002.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

痩せることに対する気持ち

カキカキ



「これからダイエットしよう!」という皆さん
「そろそろヤバいかな?」とチョット思いはじめている皆さん

しつこいくらい何度も書いていますが
せっかくダイエットして痩せるからには
ただガリガリに痩せるのではなく
健康的なスリム体型をGETしたいですよね

そんな「健康的なダイエット」に必要なことは
前向きで鮮明なイメージを持つこと
これは先日の日記でも触れましたが イメージトレーニング ですね
「太ってみっともない自分を
みっともなくない自分に変える」というと
ちょっとマイナス思考・・・
ダイエット中のエクササイズも辛いものになってしまいます
でも「この先にはもっと素敵な自分がいる」
という風に考えを変えてみてください
なんだかちょっとウキウキしてきません??

イメージトレーニングの時にも書きましたが
「こうなりたい」という自分をより鮮明にイメージして
常に目標として持ち続けてくださいね

そして 根性 !!
リバウンドをしないダイエットに成功するためにも
短期戦はいけません
長期戦ともなるとやはりこの「根性」は必要不可欠です

なにも この「根性」
ただがむしゃらにダイエットに向かって
汗水流して死ぬ気で頑張れ!という根性じゃありませんヨ

あなたの身近にスリムな素敵な方はいますか?
その人は決してなにもしていないのにスリムなわけじゃ
ないと思います
(いや、中にはそういう人もいるのかな?)

ずいぶん前になりますが
某掲示板でスリム体型を維持されている方に
「毎日 体型を維持するために何をされていますか」という
質問をしてみました

スリムな方は皆さん 毎日家事をマメにやったり
買い物や通勤は徒歩で行ったり と
何かしらの努力をされていました

やはりキレイにスリム体型になるには
また スリムな体型を維持するには
それ相当の努力が必要なのです

でもね 食べたいものをただ我慢するだけじゃ
ストレスは溜まる一方
食べたい時は食べちゃっていいと思います

ただし 「これだけ」と決めた量以上は食べない
「食べた分だけ体を動かそう!」
そう思える気持ちを持つことも大切です

前向きで鮮明なイメージを持つこと 根性
この気持ちの持ちようで
「ただ単に痩せただけ」か「綺麗に痩せるか」
に分かれると思います

ぜひ綺麗に痩せることに対する気持ちを持ち続け
ダイエットを成功させてくださいね♪



今日の☆ぽんすけ☆

☆ぽんすけ☆なの♪よろしくね★


いやぁ~ もうすぐ11月も終わりですね~
今日☆ぽんすけ☆のところは給料日だったんです
家計簿も25日始まりの24日〆なので
今年の家計簿はあと1ケ月で終わりです

結婚当初から家計簿はつけているのですが
いつもいつも年の初めは
今年は節約してガンガン貯めるゾ!
って張り切ってるのに
結局 家計簿つけて満足状態(爆)
月末になって いつも
「あちゃ~ 今月もやっちまったよ」
と嘆いております

でもね
ほとんど赤字は出してないんよ


☆ぽんすけ☆は家計簿を二冊つけてます
一冊はの毎日の生活費分
「食費」「日用品費」「レジャー・教養費」
「あ’s&ゆ’s費」(子供にかかる分ネ)
「医療費」「車費」(ガソリン代や電車・バス代)
「理美容・衣服費」「交際費」
「嗜好品費」(ダンナのビール代)「雑費」

と費目を分けてます

もう一冊は日頃のやりくりでは払えないようなもの
例えば
「生命保険」(ダンナの分・年払い)
「レジャー費」(旅行など)
「衣服費」(子供は毎シーズンサイズが違うからね~)
「交際費」(お中元やお歳暮・両親の誕生日やその他のお祝い等)

などなどです

今☆ぽんすけ☆は専業主婦で
ダンナの給料だけでやりくりしてます
それはとってもありがたいことデス
だから なおさら上手にやりくりしたいんだけどなぁ

みなさんの家計簿つけのテクニックや
やりくりテクニックなんかを
教えてくださいね~!


あ・・・そういえば今日の「ピタゴラスイッチ ミニ」さ~
「おかあさんといっしょ」のお兄さん・お姉さんが
出てたよ! 6人でやってたよ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.11.25 22:09:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: