「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」って観点ならば限りなくゼロかな?
娯楽費として小遣いは貰ってません。
雑誌なんか殆ど買わないし・・・

ただ、タバコ代やガソリン代などで2万/月ほど使ってるけど。。。
(November 26, 2007 01:47:30 AM)

おーちゃん.のブログ

おーちゃん.のブログ

PR

カレンダー

November 22, 2007
XML
テーマ: ポニョ.(75)
カテゴリ: ポニョ.ライフ

今月から お小遣いを 1ヶ月 5,000円にしてみました。

それまでは 適当に使っていて。

私が「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」 が17,500円くらいなんです。

携帯代・ネットワーク関係のお金・保険が 17,500円のメインです。

「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」とは、ママンが言いました。

いくら病気で収入がないからといって、何もかも我慢して生活するのはよくないよ。って。 

このお金は恥ずかしながら 親頼み・・・。 (収入なくてごめんちゃい><)

でも お陰で ブログも出来るのです。 皆さんのブログよんで楽しめるのです。

最初、おこづかい月5,000円は充分だと思ってました。

食事は家で食べるのでタダだし、

電車には 病気が再発してから乗れないので、いつも車(運転手付き)で移動か自転車。

洋服やファッション小物は特別会計費として、残り少ない貯金の中から出して・・・。

だから 5,000円なんて充分すぎると思っていたんです。

ところが、現在あと900円ちょっと!

何に使った?

あっ! カレンダー2個 や 化粧品小物。

大好きな ドライフルーツマンゴーや やっぱり女の子

ファッション雑誌!(高いんだよね~(-"-;))

友人にある小物を2人に贈ったのでその送料が合計1,000円。

なんだ かんだで のこり900円ちょっと。。。

あ~ グミ食べたい。

ガムも食べたい。 

そういや、年賀状買わなきゃ>< 来月に買おうっと。

来月もやっていけるかなぁ~。。。

でも 貧乏生活 楽しんでみせますヾ(´▽`*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 22, 2007 09:32:55 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ポニョ.ライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おっとっと♪  
さんかく堂  さん
さんちゃんの場合。。。

だいたい、五千円ならば、3日でなくなっちゃいますねぇ~

タバコ代、1日千円。

飲料及び、お菓子代で、1日五百円。

これらが、固定費です。

あとは、イレギュラーに発生しますので。。。

だいたい、一週間で、一万円は財布から消えて行ってますねぇ~


(November 22, 2007 10:12:02 PM)

同士だわww  
☆ピィチ☆  さん
「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」ってうまいねー、ママン(´∀`◎)
そして優しいね♪
そうなんだよねー、これだけあればほとんど家にいるから使う事ないしー
って思ってんだけど、実際生活してみると「あとこれだけ?!」ってね。
この前まで病院代からちょろまかせてたけど「1年で10万以上だとなんたら」
とかで領収書を渡さないといけなくなってから、出来なくなっちゃった(つД`)
あたしも今、サイフは小銭だけ。タバコとお菓子買ったから。きびちーね。
(November 23, 2007 02:28:06 AM)

なかなか~  
xxxibaxxx  さん
あれこれと細かいものもまとまれば・・・
だよねぇ~(-_-;)
私もお金はあまりまとめてお財布へ入れておかないようにしました。
「ざる」と夫に言われています( >_<) あぅ!
(November 23, 2007 06:43:04 PM)

Re:おっとっと♪(11/22)  
ポニョ.  さん
さんかく堂さん
>さんちゃんの場合。。。

>だいたい、五千円ならば、3日でなくなっちゃいますねぇ~

>タバコ代、1日千円。

>飲料及び、お菓子代で、1日五百円。

>これらが、固定費です。

>あとは、イレギュラーに発生しますので。。。

>だいたい、一週間で、一万円は財布から消えて行ってますねぇ~
-----
一万円札ってすぐ消えちゃいますよね~。
バリバリ働いていた頃は、浪費家でした・・・。
それにしても、1日1,000円もタバコ代にかかるって、吸いすぎ~w
お菓子はみんな買うんだね♪
仲間^^

(November 23, 2007 09:04:40 PM)

Re:同士だわww(11/22)  
ポニョ.  さん
☆ピィチ☆さん
>「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」ってうまいねー、ママン(´∀`◎)
>そして優しいね♪

うん。
携帯も持たないようにしようかとか悩んでたら、友達との連絡も取れなくなったら悲しいでしょって。
感謝感謝。

>そうなんだよねー、これだけあればほとんど家にいるから使う事ないしー
>って思ってんだけど、実際生活してみると「あとこれだけ?!」ってね。
>この前まで病院代からちょろまかせてたけど「1年で10万以上だとなんたら」
>とかで領収書を渡さないといけなくなってから、出来なくなっちゃった(つД`)

でしょ!
領収書の管理はママンがしっかりしてるから(^^ゞ
素直にお小遣いもらった方がいいよん♪

>あたしも今、サイフは小銭だけ。タバコとお菓子買ったから。きびちーね。
-----
小銭仲間ヽ(^^ヽ)(ノ^^)ノ
喜んでんじゃないよね!ったく。
お互いしょうがないよね。
きびちーけど、楽しもうね♪
(November 23, 2007 09:07:17 PM)

Re:なかなか~(11/22)  
ポニョ.  さん
xxxibaxxxさん
>あれこれと細かいものもまとまれば・・・
>だよねぇ~(-_-;)
>私もお金はあまりまとめてお財布へ入れておかないようにしました。
>「ざる」と夫に言われています( >_<) あぅ!
-----
私もお金を財布に入れていなくても、カードがあるから、働いている頃はザルのザルでした><
同じ感覚で生活はできましぇん。
結構いつの間にか、使っちゃってますよね~・・・。
(November 23, 2007 09:08:47 PM)

たのしんで  
柊 王子  さん
あんまりキリキリしてストレスためちゃうのはいけないけど
楽しんでお金を遣わない生活ができればいいですよね。
(November 25, 2007 10:58:36 AM)

Re:たのしんで(11/22)  
ポニョ.  さん
柊 王子さん
>あんまりキリキリしてストレスためちゃうのはいけないけど
>楽しんでお金を遣わない生活ができればいいですよね。
-----
そうなんですよね。
切り詰めすぎてストレスがたまると、どこかで買いなくって気がします。
5,000円を楽しみたいと思います^^
(November 25, 2007 09:37:12 PM)

Re:5,000円の行く末・・・(11/22)  
翔くんPaPa  さん

Re[1]:5,000円の行く末・・・(11/22)  
ポニョ.  さん
翔くんPaPaさん
>「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」って観点ならば限りなくゼロかな?
>娯楽費として小遣いは貰ってません。
>雑誌なんか殆ど買わないし・・・

>ただ、タバコ代やガソリン代などで2万/月ほど使ってるけど。。。
-----
そうなんだ。
タバコって家で吸わないの?
ネット代も家でのお金って考えてるの。
娯楽費としてお小遣い0なのね~><
でもお家が~^^
(November 26, 2007 11:49:45 AM)

こんばんは^^  
蒼井海風  さん
いつもながら文章を読んでると

幸せな温かい気持ちになります^^
今の世の中・・・先立つものはお金。
わかってはいるんだけど・・それだけじゃないですよね。

偉そうなことを言いましたが
僕もある意味・・ザルですw

そんな僕を人は「生活感の無い男」と・・
これって褒め言葉?w

(November 26, 2007 07:47:52 PM)

Re:こんばんは^^(11/22)  
ポニョ.  さん
蒼井海風さん
>いつもながら文章を読んでると

>幸せな温かい気持ちになります^^
>今の世の中・・・先立つものはお金。
>わかってはいるんだけど・・それだけじゃないですよね。

>偉そうなことを言いましたが
>僕もある意味・・ザルですw

>そんな僕を人は「生活感の無い男」と・・
>これって褒め言葉?w
-----
生活感の無い家って素敵だけど、ちょっと物足りないような。
そう考えると、生活感の無い男ですかぁ~。
カッコイイけど、クールな感じなんですかね~^^
生活感の無い女より褒めていると思います!!(爆)
(November 26, 2007 08:06:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: