全66件 (66件中 1-50件目)
名前がね、「ポニョ.」から「おーちゃん」に変わったよ。 「ポニョ.はご存知あの映画の主人公からパクッた!実は、あの映画がまだ始まるずっと前。ストーリも決まっていなかった頃なんだけど、主人公の名前だけは決まっていて、響きがかわいいなぁ~と思って、パクッてました・・・。 「おーちゃん」は、甥っ子が私を呼ぶときのニックネーム。私の名前と全く関係ないんだけど、なぜか「おーちゃん♪」って呼ぶの。呼び方がかわいくて、気に入ってます。 去年の7.7のブログでは 仕事に関するお願い事をしました。100%叶ったかどうかは まだまだ分からないけど、今も大変ながら 頑張って 仕事してます。 今年は ありきたりですが 今一番 毎日悩んでいること。 ダイエットが成功して リバウンドしない 女性らいし身体を手に入れることが できますように☆ 太りに 太ってしまって 毎日ブルーな気分で過ごしてます。。。 ↑読み方は 去年と一緒
July 7, 2010
コメント(4)
実は日記を書くのは 2つ目実は ここ2ヶ月近く 引きこもり気味で・・・太ると仕事モードにも 恋愛モードにも なれない情けないZOROME娘です・・・なので、 おまじないのような 日記を書いてみたけれど気分をアゲアゲにする為に サクッと 削除してみました引きこもり中お笑いのトーク番組をたくさん観たポストに届くDVDでも観たそして生まれた!甥っ子にだけ向いていた 私の母性本能が・・・千原ジュニアにも 生まれてしまった・・・( ゜0゜;)二十歳そこそこの私じゃ きっと生まれなかっただろうこの気持ち外見は 全く タイプじゃないのにどっちかっていうと怖い?イメージというかきついイメージというかでも 最近そんなジュニアの笑顔が可愛くみえる・・・なんとなく 愛おしいような?おそるべし! ZOROMEの母性本能! 1月31日友人が息子を産んだ母子ともに健康で よかった小さな赤ちゃんがお腹での引きこもり生活からパパとママのいる世界に飛び出してきた私も今日から飛び出せるかなそしたら良い事が 待っていてくれるかな「うまくいかないことの方が多いですが 元気です」ってなことを年賀状に書いた新年早々 嘘つきにならないように元気に頑張って飛び出そうそうジュニアも昔は引きこもりboyだったっけやっぱりジュニアが 頭から はなれな~い
January 31, 2010
コメント(4)
9月に入ってから今年初めてポニョ.は海へ行きました 散歩だけのつもりが甥っ子が波におしりをつけたので「まっ いっか!」 と思い私も 靴を脱いで 靴下脱いでジーンズを膝まで上げて2人一緒にびっちょん ちょん♪ この日は とっても天気が良かったので 気持ちよかったぁまた行きたいけど最近涼しくなったから 海は もう 終わり~甥っ子も 「お わ り ぃ 」 って 喋れたよ そんな こんなで 夏も 終わり今日は 髪でも 切りに 行ってきやす そうそう 派遣だけど 仕事してます七夕の お願いごとが叶ったかどうかは まだ分かんないまだ始めて2ヶ月とっても大変!でも 辞めるには まだ早いもんね
September 14, 2009
コメント(6)
私が大好きなインテリアSHOPのシャチョさん 贈り物を宅配便で送る時、伝票の品名欄に『いいもの』って書くようで。 たまたま受取人が不在で、郵便受には不在票が。その不在票の品名欄には 郵便局員さんの手書きで『いいもの』って記載があったんだって! こういう感性大好きです!私も真似してみようかな?品名「ひ・み・つ」だといけないかしらん? さてさて、前回ブログに書いた決意は、全く実行できず・・・あぁ~情けない。 あっ!今日は七夕!(しらじらしぃ・・・)私に合った仕事が早く見つかりますように(祈)↑私の七夕さまへのお願い、読めるかな?ドラッグしたら、読めますよ(笑)
July 7, 2009
コメント(8)

今日で止めるぞ!明日から始めるぞ!よしっ!
May 31, 2009
コメント(10)
100年に1度の不況!100年に一度かぁ。じゃぁ、教科書に載るかな?試験に出るかな?そんな心配より、春からの私の仕事場を探さなきゃ!本年もよろしくお願い致します。今年は とても波乱な1年に なりそうです・・・。明るい・楽しい妄想で 乗り切ろうと思います(*^-^*)
January 12, 2009
コメント(9)
お久しぶりです。今日は24時間TVってことで、起きてます。時々、甥っ子の相手をしながら♪今日というか、昨日、久々に黒髪からちょっと秋色の色へカラーしました。2年ぶり?くらいのカラーだったので、ちょっと緊張しちゃいました。ついでにストレートもあてて、いまは真っ直ぐでツルンとした髪型です。ここ数回、前髪を作ろうとして失敗していたので、今回は、前髪は切らずに伸ばそうかと。しめて2万円!の髪です~。懐が痛かった><そんなことも知らず、甥っ子は2万円の髪をひっぱりまくりです(*^-^*)
August 30, 2008
コメント(24)
あづい・・・あづいでずぅ~ でも、昨夜はよく眠れた方だと思ったの。 なのに会社で爆睡状態でした・・・。「起きて!」ツンツンとされて「あぁっ」と目を覚ます始末(o・_・)ノ”(ノ_<。) 何故にこんなに眠い? お昼ごはん食べると目が覚めるのもなぜじゃ? アトピーがかゆいのも辛いけど、眠いのも辛い><
July 23, 2008
コメント(14)
やっと、 昨日、厄神さんに連れて行ってもらいました。そして厄払い(祈祷)をしてもらいました。時期が時期なので、貸切状態☆でした。 やっと、 携帯のメルアドを変更しました。随分変更するのを悩みました。でも、迷惑メールにうんざりしたのと気持ちの切り替えのために。 メルアドって、何にするか悩みません?
July 13, 2008
コメント(8)

どうして プリクラってものは一緒に写っているだけで必要以上にすんごく 仲良しな友達同士に見えたり すんごく ラブラブなカップルに見えたり するんでしょうね。 だからかな きっと嫉妬してるのです・・・。babyが私と彼とのプリクラを見て こらっ! この2人! はなれなちゃい! かわいい ヤツめ~
June 30, 2008
コメント(6)

かわいいbabyは、babyの家に帰っちゃいました(゜-Å) ホロリでもでもなんだか 急に こんな気分♪苺の次に好きな1つ さくらんぼ(o^∇^o)ノ友人のぷちちゃんも大好きなのだ~♪贅沢に 佐藤錦 500gです★キラ~ン片手にビールもひとつ片手に ラブコール ^ ^うふっこんな週末も いいなぁ~
June 27, 2008
コメント(8)

私のなんちゃってbaby☆ はじめまちてよろちくね☆
June 23, 2008
コメント(10)
本日2本目の日記です(笑)1本目とは全く違うことを書きたくって。 4月くらいから 時々目が真っ赤になってて。でも、痛くないし。しかし、目やには出るし・・・けど、病院に行こうと思うと 赤くならないし・・・。 そんなこんな日々を送っていましたが、周りからのプッシュもあり、ようやく眼科に行ってきました。 結果・・・ 「結膜炎」 えぇ!私、2ヶ月間 結膜炎だったの???周りの皆にうつってなくて 良かったよ~>< 病院でもらった目薬。3日間連続で使用しないといけないが、目が赤くなった時しか使ってない・・・。そんなもんです。だから 中々治らない(-"-;)今日は 赤くないけど 目薬します・・・。
June 22, 2008
コメント(6)
ちょっと嬉しいなって思う事がありました。でもこのブログにしてから ある言葉をずっと伏せてきました。 それはね・・・ 「鬱」 なんとなくね。でも、昨日(土曜日)に民放局の有名な番組で「鬱」についてのお勉強が放送されてた!NHKではよく取り上げられたりしてたんだけど、民放の、しかもゴールデンタイムと呼ばれる時間帯では観た事がほとんどなかったなと思って。よく、いわゆる鬱の方のドキュメンタリー的なことはあった気もするんだけど気軽に観れる番組内で、放送されているのを(最後の方だけ)観て、「あぁ、なんだか嬉しいなぁ~」って気分になった♪その民放に出ていた医師は、NHKでもよく出演されている同じ医師の方でした。 今ね、知り合いの旦那さんがその病気にかかってて、奥さんが悩んでるのです。仕事も来月から出来ないみたいで、家のローンのこととか大変みたい。 ガン保険のように、鬱保険ってあったらいいのになぁ~なんて思ってみたり。 また「鬱」って文字を書くことが今後あったとしたら、嬉しいと思った内容でありますように(祈)
June 22, 2008
コメント(2)
お仕事も3ヶ月目に入りました。無事に更新されるのでしょうか?????仕事内容は順調に増えていますけど(-"-;)そんな私の会社では 今日はボー茄子だったみたいで。いいなぁ~ と、指をくわえて見ている1日でした。 最近ダイエットが全くうまくいきましぇん><だから、どんな服を着ようと可愛くない・・・。着る服がない・・・。モテ期(だったと自分で思っている)頃の自分が 懐かしい~・・・だから毎日楽しくありましぇん(・________________・)ノ" でも 甥っ子とは 毎日ラブラブです奴とも 仲良しこよしです♪ふふんっ ボー茄子が無くたって!
June 10, 2008
コメント(13)
お久しぶりです。最近めっきり食生活が乱れてまくっています。ストレスのせいだけなのか???久々に今日、ガム60個 平らげました><全て胃の中におさまっておりまするぅ~(-"-;)明日、会社に行けるのでしょうか~~~(゜-Å) ホロリ実は昨日、会社を休んでしまいました・・・。 実は今月、会社の創立記念日がありました。その日は、会社が半休になる訳でもなく残念に思っていたんですけどうちの会社はなんと、午後を仕事ではなく「福祉ボランティア」活動の時間にあてていました。我が営業所は「車椅子体験」でした。ボランティアの方や福祉活動をされている方が数名お見えになって、色々教わりました。実際に、車椅子にも乗りました。会社のビルから駅構内のステーションプラザまで。いつもなら10分もかけずに歩いているところを、倍以上の時間がかかりました。自販機も、上の方の商品が買えない・・・。信号を時間内に渡りきるのに精一杯!歩いていると気付かないような、ちょっとした傾斜があるだけの道なのに、中々、真っ直ぐに進まない(TへT)思ったより腕に力が要るんです! 正直筋肉痛になりますよ。盲人用の黄色い凸凹のものを横切る時も、結構、身体に響くし。でも、目が不自由な人にとっては命綱。そう思うとユニバーサルデザインな街は難しいけれど、捨てたもんじゃないと思ったことも♪私が訓練やボランティアで車椅子に乗っていると知らず、道行く人がドアを開けてくれる。道を譲ってくれる。まだまだ今の日本人も捨てたもんじゃないかも?(*^-^*) けれど、放置自転車は邪魔だし、駅から会社のビルに行くまでに、何度人に「すみません。。。」と言わないといけないか。 そうそう!初めて知りました・・・。エレベーターの中にある鏡が、車椅子の方の為にあったってこと。私は、狭いスペースを広く見せる為かと思い、時々髪を手で直してました・・・。あの鏡をみて、エレベーターからバックで降りるんですね。。。無知でお恥ずかしい(/-\) あぁ~ 胃の中のガムが重い!
May 21, 2008
コメント(8)
終わりました・・・やっとこの日が来ました~♪1ヶ月間 働きましたよ~><でも、1日休んじゃいました。医師は「1日休んでも全く問題ないですよ」と、言ってくれましたが、「2・3日とズルズル続かないように 体調面も管理していきましょう」とのこと。はぁ~長かったような 濃い1ヶ月。世の中 ゴールデンチックなウィーク☆私は明日も仕事です。また時間をみて 皆さまへ 前の日記のレスを返したいと思います。(コメントありがとうございます。)とりあえず、1ヶ月ずつ・・・ やっていきます!
April 30, 2008
コメント(9)
いきなりなんですがそうまたもや いきなりです。 先週の水曜日から わたくし ポニョ.はフルタイムにて 現在働いておりまする。 今回こそちゃんと社会復帰が成功したと言えるように体調管理に気をつけて続けられたら・・・ と思っております♪そう そう肩の力を抜いて~ あっ!今日はエイプリルフールでした!! って ことに 後になっても ならないように明日も仕事に行ってきます♪ なのでなので少々 バタバタしております・・・。また更新や皆さんへのコメントがおろそかになるかと思いますが今後ともよろしくです♪ルン♪
April 1, 2008
コメント(16)
わーいヾ(〃゚ー゚〃)ノ お久しぶりんちょです。久々にログインして自分の日記をみると、いっぱい知らない荒しさんが来てた(ーー;) 今日の更新まで何してたかなぁ~(笑)ブルーな日もあり引きこもりっ子していたり 彼と遊んだり。。。 もうすぐ 引っ越してしまう彼との出来事を1つ書きたいと思います。 彼はバイクが好き! 中型です。今、大型免許にチャレンジ中~♪なので彼のホンダCBバイクに私も後ろに乗って 色んなところへ行きました~。 ある日、ある場所で、バイクのモーターショーがあったのです。彼は友人と行く予定でしたが、その友人が行けなくなったので、私が付いていきました。私はちょっとした遠足気分☆モーターショーも初めてだったし。行くと、バイク好きな人で凄い人!人!キレイなお姉さん!カメラ!キラキラお姉さん!人!カメラ!ミニスカお姉さん!みたいな(笑) 彼と一緒に順番に各メーカーのブースに行き、パンフレットをGET係り。ついでに、カメラ係りになってあげました。展示されているバイクは、バイクがあまり知らない私でも興奮するような素敵できれいでカッコイイバイクがぱいおつ!でした。 とあるブースで、バイクとキレイなミニスカートのお姉さんと一緒に写真が撮れるところがありました。デジカメでのカメラマンは そのブース担当のお兄さん。お兄さんは私が一緒にいるのに気付いて、「え? 彼女と一緒に写していいんですか?」と気遣っていただき~私が「いいんです!」と即答し~さらに私は彼の携帯でも撮ってあげようと思い、彼とお姉さんに向かって「はい♪ チーズ☆」 なんてココロの広い彼女でしょう~・・・・・・・ 私はお兄さんと写真撮ればよかったかなぁ~。でも、タイプじゃなかったし(爆) 帰宅中、デジカメにおさめた様々なバイクをもう一度見ていたら、知らないお姉さんのショットが3枚ありました~。 ったく!これにはちょっと ココロが悶々ですぅ。
March 22, 2008
コメント(10)
先日、あるサイトで興味深いものがありました。知らない人に 「ありがとう」と言われると、イラッとするらしいのです。 なんでもその方は、コンビニでバイトをされていて、レジの際によくイラっとするようです。なぜなら、お客さんが帰り際に 「ありがとう」と言うのが 嫌らしいのです。声に出さなくても いいじゃないか! と思うらしいのです。その方にしてみると、とっても「馴れ馴れしい!!」と感じるらしいのです。なんで知らない人に 馴れ馴れしく 「ありがとう」と言われないといけないのか。こっちは仕事でしているだけなのにぃ~!!!!みたいな・・・・。(「ありがとうございます」なら OKなのかなぁ~?) そして、その方と同じ意見の方も少数派ながら、何人かいらっしゃいました~。 私、いつもレジが済んだあと 「ありがとう」って言ってる~ 今まで色んな立場や状況でもお礼を言って、嫌な顔をされた事がなかったので「ありがとう」は 「ありがとう」として 相手に伝わっているものだと思って今日まで気にせずに生きてきました~。 「ありがとう」を嫌がる方を 肯定も否定も全くする気はないけれど う~ん。 人間て 面白い!でも前までの日記のレスも書けて 今日は少し調子がいいので 深く考えないことにします(笑) きっとこれからも、レジの方に「ありがとう」って言っちゃうし、ファミレスでも「ごちそうさま」って言っちゃうし、「ありがとう」が好きだし(笑) 私は 「ありがとう」って 言うぞ~ o (^ ^) o
March 2, 2008
コメント(26)
なんとなく、私のココロの気分的に ブログから離れてましたが元気です。ですが、まだレスも皆さんへのブログへのコメントも もうちょっと時間がかかる様子ですが元気です。 最近、大好きな緑色のニットワンピースを購入して ニコニコパワー増えました。 バレンタインも 人並みに楽しんでまいりました。 そうそう、彼氏が出来ると 1人でいるのとは違ってお金がかかります~。きっと、相手(彼氏)もそうだと思うので、貧乏デートを楽しもうと思ってます。 寒いのがネックです。 お金がないので、短期バイトでもしたくなってきました。いいの見付からないかなぁ~ と、まぁ こんな感じで 元気です ^ ^
February 15, 2008
コメント(28)
職業訓練コースみごとに 落ちました また近々受けなくちゃ~><
February 7, 2008
コメント(26)
なんだか お久しぶりの更新です。ちょっと、ココロが落ち着きました。でも、なかなかレス出来るまでにはいかなくて・・・今日は天気もいいし、大丈夫! 今日まで何してたかなぁ~デートと通院がメインだったような。あ、なんちゃって畑にも行ってきました。 今朝、赤ちゃん(Sちゃん)にミルクをあげました。ゲップさせて、寝かせて・・・。なんちゃってママの時間でした(笑) 実は昨日、職業訓練の試験&面接に行ってきました。筆記は時間もなく、○×問題もさっぱり分らず・・・。でも、個人面接は楽しくできました。なんと倍率は3.5です(゜-Å) ホロリ明日くらいには、合否の通知が届きます。だからかな。 ちょっとじっとしていられない1日。 今日は夕方から彼とボーリングに行きます。良い、気分転換になればいいなぁ~。
February 5, 2008
コメント(10)
自分以外の人々の幸せをココロから素直に喜べるそんな 当たり前のことだけどあったかい大きなココロを持った人に なりたい!
January 25, 2008
コメント(25)
今日、ネネ2号のお見舞いに行きました。そこで、ネネ2号の旦那がいたので、彼氏の話を初めてしたんです。私と一緒にうつっている写真も見せてあげて。そしたら、ネネ2号の旦那が彼のことを「そいつは めっちゃ 年上マニアなんちゃう?」 「マニアや!マニア!」と。カチンときましたが、おめでたい病院だし苦笑いで聞き流し 「彼氏は年上は私が初めてやで」と教えたんですけど、何度か言います。 今日、彼が学校で倒れました。脳神経外科へ行って、CTでは大丈夫だったみたいです。明日、脳波の検査があるみたいで、報告待ちです。夜に電話で話した時は元気そうだったけど、卒研で大変みたいでした。 そんなこんなで、私の心の病気の波が おさまらなかった。ネネとも言い合いになってしまいました。ネネ2号の旦那は何も知らず、グーグー寝ているでしょう。。。 悪気が全く無いことも、冗談だということも 頭で分っていても ココロが駄目でした。運気が最近よかっただけに、波の凹みはちょい酷いです。調子に乗ってはいけない・・・おみくじの言葉が 頭をよぎります~
January 23, 2008
コメント(10)
HAPPY BIRTHDAY 今朝、ネネ2号が 男の子を出産しましたとっても可愛い赤ちゃん♪母子ともに健康です! あ~ 今日が誕生日なんですね名前はまだ検討中みたいです 月末から暫く実家(わが家)で ネネ2号と赤ちゃんが暮すのでとっても賑やかになります楽しみです パパンもママンも ひぃばぁばも ネネ1号も もちろん私も幸せな気分です こんなにも 皆を あったかく幸せな気分にしてくれる存在って 凄いですよね HAPPY HAPPY BIRTHDAY
January 20, 2008
コメント(16)

何と! 凄いモノが家に届いた! ドコモの懸賞商品!当選♪大きなダンボール2個! 応募したのなんて 忘れてましたよ~!! 総額なななんと 10万円分です☆ では、お披露目^^1つ目!デロンギのエスプレッソマシーン 定価85,000円くらい。お店によって、55,000円くらいから売ってたところもありましたけど、(楽天調べ)嬉しい♪デロンギは大好きなメーカーなんですが、持っていなかったから。 そして またまたデロンギの商品デロンギのポップアップトースター 定価11,500円くらいもう少し安く販売されているショップもありました(楽天市場調べ(笑)) そして、食器好きな人はご存知かと思いますが、有名なビレロイ&ボッホ!ホテルなどでも利用されていたり、ファンも多し。私が当たったのは、 チョコレートドロップス NWカフェエスプレッソ カップ&ソーサー 2客セットです。1客カップ&ソーサーで5,000円なので、10,000円分! あ~ 私・・・お嫁に行きたい(笑)今の生活には不似合いな 素敵な雑貨たち。早く使いたい♪^^ そういえば、今年のおみくじ大吉で「調子に乗るな!」ってあったので、気をつけます・・・。でも 嬉しいの
January 17, 2008
コメント(24)
寒くなりましたね~ ><少しずつ・・・春にそなえて 準備したいことが いろいろ出てきました。 まずはダイエット!これは今年の目標でもありまする。 次は仕事。今はまだ長期は無理だと思うから、職業訓練というものに ハローワークから行ってみたいんですが筆記と面接の試験があります。定員が20名しか駄目なので、競争率高し!PCが出来る人は 落とされる可能性大。あくまで 就職に向けての訓練なので、若くてPCも初心者の方が有利みたいです。でも、毎日(平日)「通う」という訓練を私はしたくって。落ちたら また受けます!父と医師と相談し、訓練からのリハビリがいいねってことになりました。合格したら、終了は夏前なので、春は学生気分で勉強です。 あと 彼は名古屋の方に行っちゃいます。それまで あまり時間はないですが、彼の卒研が終わるまではデートも程ほどってことに してやりました(笑) 彼が出来たり、ハローワークに行ったりしているうちに、友人と出かける約束をしたりと 何かと外出する機会が増えていきそうです♪ 春が来るまでに、少しずつ 良い方向へと 変わっていけたらいいなってココロから 思ってます & やってみたい!
January 16, 2008
コメント(12)
昨日 デートしましたとっても楽しかったです付き合ってみようかと♪ 周りの声は 賛否両論です・・・ いつまで続くかなぁ~もうすぐ彼は20歳になります^^
January 11, 2008
コメント(28)
本日13時 無事にバイトを終えました。今日まで 無遅刻 無欠席の皆勤賞☆もちろん、皆勤賞の商品はありません。しいて言うなら 達成感と自信でしょうか。私が欲しかったものです^^バイトの内容が事務職でバイトさん100人超の方々の管理が主でしたので、100人超の方々と毎日挨拶し話し顔を合わすというこれ以上ないくらいの リハビリになりました~~。あの時派遣でなく 短期バイトを選んで良かったなぁ~と思います。バイト先で 長期で働いて欲しいという嬉しいお言葉もかけていただきましたがそれもお断りしました。でも いつでも頼ってきて下さいと言って下さりました。 感謝!今日までの色んなことを医師ミスターBOYに話してきました。とっても とっても 喜んでくれました。長期バイトを断ったことも 正解だと言ってくれたので 一安心。さて、明日からの生活リズムが肝心です。少し休養をしてから 今の良いリズムが崩れないよう ちゃんと考えて動いていきたいです。そして彼と ご飯に行く約束をしました。今はメル友です。今日から彼は学校だって(笑)やっぱり ぎょっ ぎょっ♪
January 7, 2008
コメント(20)
今日でバイトが終了予定でしたが7日の午前中まで延長になりました~殆どのバイトさんは昨日・今日で終了。年賀も終わりって感じですね。とてもリハビリになったバイトでした。いろ~んな意味で。それでですね~今日、ある男の子からメルアドを貰いました。相手はなんと 19歳の学生くん!バイクの好きな 真面目だけど お洒落な男の子。今時 こういう子もいたんだな~的な^^それで ご飯に誘われたんです。別に嫌なわけでもないので 話してても楽しかったし 行ってもいいかな?と思うんですけど犯罪的な年齢差かな(笑)相手は私の年齢知ってます(^^ゞ ビックリしてましたけど(爆)なんだか若いっていいですね。 新鮮です!正直 そういう風に接してくれるなんて思っていなかったので 嬉しいもんです^^彼は春から名古屋の大学に編入です。少しの間 恋に お付き合いするのも よいかしら?だってね いったん家に帰ってから もう私と会うこともなくなると思ってバイト先に戻ってきてくれて メルアドメモを渡してくれたんです。ちょいと 胸キュンしちゃいますよ~でも12歳違います。ぎょ ぎょ ぎょっ!
January 5, 2008
コメント(18)
2008年がスタートしました。大晦日はバイトから帰って予定通り?紅白観ながら大掃除!カウントダウンに間に合うようにお風呂に入って・・・。なんとか新年を新しい気持ちと身体で迎えることが出来ました。 夜中、ママンとネネ2号と初詣。神社までは3分!しかもパパンが神社の役員の当番にあたっており 神社の社務所にいたのです(笑)しっかり神様にお願いと報告をしてから おみくじを引きました。大吉でしたヽ(^^ヽ)(ノ^^)ノそれから神社の隣のお寺に行き、鐘をついてきました。寒かったけれど、星がきれいな新年でした。 元旦の朝を迎え、この歳になってもまだお年玉をばぁばとママンからもらい(照)ありがたや~ ありがたや~と 感謝とともに 大喜び。そして年賀状の確認。書きモレの年賀状をさっき書いて、明日バイト行った際に投函しようと思っています。郵便局でバイトしててよかったです(笑) 明日からまたバイト後半戦!実は・・・昨年末ころに 郵便局の「郵便課」と「集配課」の方々から長期のバイトをしないかと各々にお誘いを受けました。7日には医師ミスターBOYに会えるので相談したいけれど、それまでに返事を出さないといけない?今年はまだリハビリの1年にしたいと思っているので仕事はまだ早いかな~と思ったり。時給が安いよ!(マジで・・・)と思ったり(^^ゞ悩み中です。 ま、まずは今のバイトの仕事をきっちりやり遂げることを優先します!では 今年も可愛がってやって下さいませ。どうぞ よろしくお願い致します!一緒に素敵な1年にしましょうね
January 1, 2008
コメント(22)

バイト バイトの毎日です・・・まぁ、年末年始のバイトなので仕方がないですよね。 1/1だけお休みです♪ネネ2号と初詣に行く予定です。無事に赤ちゃんが産まれるようにたくさん お祈りしたいと思います。 今年は休養とリハビリの1年でした。来年もリハビリの1年にしたいです。 やり残した事は きっといっぱいある!昨年入院してから 今日まで大変だった。思い出したくないくらい大変でした~・・・。だから やり残した事がある1年くらいでちょうど良いのかも?反対にやれた事もある!バイトなんて出来ると思っていなかったから。皆さんは、お正月に備えてのお買い物や準備はいかがですか?私は 紅白観ながら 自分の部屋と寝室の大掃除をしようと思っています。なんとか新年に間に合うかな~。バイトから帰ってからする予定なので、体力と相談しますぅ。そうそう!今年はこれを忘れてた! 1年に1度くらい お世話になりたい♪芋でも、おでんでもいいなぁ~ヾ(´▽`*)ゝ それでは 皆さま 良いお年を♪今年はありがとうございました。来年も どうぞ 可愛がってやって下さい。 よろしくお願いします
December 29, 2007
コメント(14)
1日3時間年末年始の2週間くらいのお仕事年賀状の仕分けのお仕事 そう聞いて、リハビリにも良いと思い医師ミスターBOYも喜んでくれ両親も喜んでくれバイトを始めることを決意! 行ってみたら・・・事務職にまわされていて皆(バイトの人達)より少し早く行き皆が帰ってから仕事が終わる・・・1日7時間~10時間のお仕事に変身しておりました(;゜0゜)仕事内容は苦痛でもないので この数日なんとかしのいでいます。休みも少ないので、毎日何を着ていくかで 朝はてんてこまい。でもこれは楽しい♪ アクセ選びも久しぶり☆ 足元は業務上スニーカー必須!なの なんとか半分近くは経ったかな?予定とは随分違う仕事内容と勤務時間だけれどなんとか皆勤賞で終え、自分にも自信をつけたいなと思っています。親は、「勤務時間が長いから途中で辞めたら?」と言いますが、う~ん(-"-;)ミスターBOYは何ていうかな。 相談したいけど年を明けないと会えな~い。そんなこんなで 大掃除も今年は無理っぽい(^^ゞ (ちょい 言い訳)とりあえず 頑張ってみま~す♪
December 27, 2007
コメント(14)

クリスマスが終わります・・・今年のクリスマスですが イヴも当日もバイトでした。社員並に働いてきました・・・。 そんな私にもちょっとしたサンタさんたちが 数日前、友達がクリスマスカードと髪ゴムを送ってきてくれました。 ソリに乗っているサンタとソリをひいているトナカイ 黒のモヘアの花が可愛いヘアゴム 私のリクエストなんです! お友達は手作りがとっても上手で、自身のネットで販売もしています!私は裁縫系が苦手なので本当に尊敬してしまう! でも玉留め?は好きです(笑) イヴの夜中にやってきたサンタは 世の中で知られている親からでした(^^ゞパパンは知りません。ママンが貰ったチョコと一緒に現金を少し置いてくれていました。今日、起き上がって喜んだのは子供だけではありません。私もです!女同士の秘密のプレゼント。ありがたや~ あとネネとクリスマスメール。ある男性からクリスマスメールあり。ある男性にクリスマスメールするも返事なし(爆) それとバイト先で高校1年生の女の子に、31歳だよと教えると20代だと思ってたと驚いてくれたことにも ありがたや~(バイトについては後日また書きたいと思います。予定とちが~う><だらけでした) 今日はケーキをやけ食い(゜-Å) ホロリストレスでしょうか・・・。ネネには 「その食べた量は贅沢じゃ!」と言われました。 あとは年末に備えて少し部屋を整えて、TV観て~ ブログ読んで・書いて~ 結構 楽しいクリスマスでしたよ それなりに・・・ ね! 最後の最後までMERRY☆CHRISTMAS
December 25, 2007
コメント(20)

やっと食べたぞ!という感じです。 先日、派遣会社へ行った際、帰りにずっと食べたかったロールケーキを求めてあるケーキ屋さんへ行きました。モン シュシュ という小さなケーキ屋さんです。売り切れかどうか心配しながら行ったら、行列が!店の前に、堂島ロール完売 の貼紙(-"-;)うそぉ~ん と思ったら、再販中の紙が横っちょに貼ってありました。ラッキー☆ようやく手に入れ、わが家(実家)にネネ1号とネネ2号も呼び出し堂島ロール初披露。並んで買って行ったお客さんの中には、5本や7本と買って行く人も!私は1本だけ。 甘すぎないクリームと、スポンジとの量も相性も抜群によく、TVや芸能人が言っている通り、本当に美味しかった (*^-^*)包丁をいれると、クリームがはみだしてくるくらい♪パパンは、あんこの方がいいと言ってました(この味おんち!)また いつ 食べる機会があるか分りません。これが最後なのか~・・・。 みなさんも 機会があれば是非1度食べてみて下さい!
December 21, 2007
コメント(18)
何となく、やっとココロが落ち着きました。月曜日に派遣会社へ行ってきました。お仕事の紹介の件もかねて、PCのスキルチェックなどを行うためです。順調に仕事を紹介していただける方向となりました!なんとその日は、1人で電車にも乗れました♪なんだかウキウキが続いているような。そんな日々。これまでの事を早く医師のミスターBOYへ報告したくて、帰りに通院もしてきたんです。ハイテンションで笑顔で報告。でもミスターBOYは浮かない顔。。。1本の電話が入った時は、きっとミスターBOYも笑顔で喜んでくれるとばかり思ってたんです。甘かった・・・。・長期(1年)の仕事ということ。・8時間労働ということ。・私がハイテンション!ということ(爆)「オススメは出来ませんね~。最後はあなた自身が決めることですよ」正直99%働く気分になっていた私は、断る勇気なんてありません。だからミスターBOYにお願いしました。「先生が『駄目です!』と言い切って命令(大袈裟(^^ゞ)してくれたら、そのように守ります・・・。」って言ったんです。そしたら言い切ってくれました(/-\)「骨折した人に、いきなり走れなんて言う人いませんよ。」なんだか ガックリした気持ちもありましたが、肩の力が入りまくっていたのでちょっと気持ちが楽になったのも事実です。さて、ここからです。断りの電話を入れなきゃいけない!勇気を出して、いっぱい ごめんなさいも言って お断りしました。でも次の日(昨日)も、「再度検討してもらえませんか?」と電話が入ってきて。本当に 断るって大変だ~と痛感。相手の気持ちに 応えられない。 必要としてくれる相手がいるのに。あともうちょっとで手の届いたであろう社会との繋がりを自ら絶つ。今後、仕事に縁があるかどうかもわからない。いろんな気持ちが ぐるぐるして 昨日 久々?に 過食に走ってしまいました・・・。摂食障害も中々治らない状態だなぁ~と また 落ち込み。今日は1日 寝てました。明日から郵便局のバイトが始まります!気分を入れかえて 頑張ってきますね。まずは郵便局から リハビリです!
December 19, 2007
コメント(14)
ここ2年くらい スケジュール帳が要らないような日々でした。病院くらいでしたから(^^ゞ でも、今年は買いました!スコープさんで販売されているスケジュール帳です。しかも、L・Sサイズの両方!つまり2冊です! Sサイズは持ち運び。 Lサイズは家で色んなメモも兼ねて。 今まで色んなスケジュール帳を使いましたが、使い出しはいつもいいんです。でも 途中で飽きてしまうことが・・・。今回はどうでしょうねぇ~。 このスケジュール帳、色々と便利そうです!すてきなブルーだし♪ 真っ先に記入したのは 歯医者の日でした。今日も行ってきたのですが、年内で終わらず 残念! あ~ スケジュール帳には どんな内容が埋まっていくのかなぁ~今から楽しみです。どうか 通院日ばかりじゃ ありませんように(祈)
December 14, 2007
コメント(18)
昨日、1本の電話が入りました。もう5年以上前に登録していた派遣会社からの電話でした。内容は、約1年間の総務のお仕事の紹介でした。 1ヶ月前の私なら、通勤さえ出来ないと思い、即断っていたと思います。でも保留にしてもらって、パパンとママンと相談。。。「駄目もとで面談だけでもしてみる」という方向になりました。 今日、そのお返事を担当の方が不在だったので、伝言をお願いして「お話を受けたいと思います」と言いました。もう、正直 心臓(爆)(爆)です(爆)昨夜は既に働いている自分を想像し、なかなか寝付けませんでした~(TへT)電車デビューの力は大きいなぁ~とつくづく思いました。 きっとミスターBOYは「良いことですよ。その気になるだけでも凄い進歩ですよ」と言って、賛成してくれると思います。いつも言われます。「もっと自分に自信を持っていいんですからね!」と。 その自信がホンの少し、電車デビューと、少しの減量でついたのかもしれません。外見コンプレックスの私としては、太るだけで閉じこもってしまいますぅ~。閉じこもるから太るんですけどね(苦笑) 一昨年に1度 社会復帰を 1ヶ月で失敗しているので余計に 慎重にもなりますし、期待もあります。1年間やり通せれば、もっと自分に自信もつくだろうし、社会と繋がる! 気持ちが盛り上がっても、 とにかく これからどんな風に話が進むかわかりません。仕事のお話が お流れになるかもしれません。ま、その時は郵便局のバイトが待っています! あ~ 緊張~。
December 12, 2007
コメント(18)
今日は通院日でした。メンタルと皮膚科のかけもちです。パパンが用事があって車で行けなかったので、12/1以来の電車体験です。ママンが一緒だったのもあるし、混みあわない時間帯に行ったのでなんとか平気でした 運動の為に、最初に一駅早く降りて歩きました。景色も楽しめる街並みなんです。景色に負けないくらい、今日は自分なりにお洒落しましたよ~。メイクも病人ながら バッチリ☆です! 途中で可愛いお店があって、また帽子を見ていました。でも結局あきらめましたが、来週も通院なので もしもまたそのお店に寄ったときあの帽子に出会ったら買っちゃうかなぁ~。 今日はボーナスの人も多かったのでは?銀行が混みこみでしたよ~。私はカードの引き落とし日で ガチョーンでしたけどね。 そうそう、前に血液検査した結果も ほぼ基準内で大丈夫でした。今日電車で通院したこと メンタルのミスターBOY(医師)に褒めていただきました 来週も電車で行けたらいいなぁ~。また お洒落して。
December 10, 2007
コメント(14)
今日は午後からパパンとなんちゃって畑へ行ってきました。そこで大根を5本抜いてきました。(ネネ達の分も一緒に)丸大根は小さいのを1本。とても立派に出来ていました。胸を張って「日本育ち」と言えますが、この大根の種、「アメリカ」産なんですぅ~。 先日蒔いたエンドウの種もアメリカ産でした。種屋さんに売っているものですよ! でも日本産の種じゃないんです。ですからこの子たちは、アメリカ産まれの?日本育ち! なんだか不思議でしょ!今日、おでんにして食べたら、日本の味で美味しかったヾ(〃゚ー゚〃)ノ
December 4, 2007
コメント(10)
土曜日、バイトの説明会が終わってから一息ついて、電車デビューをしました!1年2ヶ月ぶりでした。 ドキドキでした。きっかけは、TIFFANYの新作ウィンターコレクションパーティーへお呼ばれされたからです。(ネネ2号がね。私とネネ1号は便乗して付いて行きました)3人とも それとなくお洒落をして。もちろん、TIFFANYのものをいくつか身につけて。 ネネ1号は、妊婦のネネ2号と 私の守り神役でしたね☆ 会場へ無事に着きました。シャンパンを頂き(3杯も・・・) 立食も少しあって 全種類制覇して・・・何しに行ったのやら????? あとは いろいろTIFFANYの素敵なアクセを眺めて説明聞いて・・・気に入ったのが ダイヤであしらったハートのネックレス!「可愛い!」と言ったら、120万は超える金額。買えなくても見ているだけで幸せな時間でした。店の方が、写真を撮ってくれたんだけど、ちゃんと送ってくれるのか? はたまた何かに使うのか?キニナリマス・・・・・。 帰りの電車もなんとか途中から座れて、思ったより怖くはなかったのですが、昨日の日記のとおり、興奮しちゃって眠れなくて・・・・・。これでは 電車デビューは成功とは言えませんね。おかげで今日1日ぐったりでした。もし、社会復帰できたら電車で通勤するわけで、乗るたび眠れなかったら 毎日眠れないじゃん!とか思ったり。でも少しずつ 電車にも慣れてみようと思います。次回の通院も ママンと電車で行く計画を立てています!
December 2, 2007
コメント(10)
暗闇の中、瞳を閉じて 1時間以上経っても眠れない・・・眠れない・・・わぉーーーーーーーー! 実は今日(昨日)バイトの説明会のあと、にゃんと電車デビューをしたのです!この電車デビューの事件については、次にでも詳しくは書きたいです。が、興奮しておさまらず、ココロがhighなので薬を飲んでも眠れません><医師にもhigh&low(こんな番組あったよね~)の差が大きいからと注意うけているのですが、自分ひとりじゃ、なかなかコントロール出来ましぇん。だって、1年2ヶ月ぶりの電車デビューですよ! PC開けて、ブログでもみようかと思ったら メンテナンス・・・・(-"-;)仕方なく部屋の片付けなどして時間つぶし。そろそろ?と思ったら、ブログはまだメンテナンス(-"-;)だから、メモに書いてあとでコピペです! バイトは無事に終えました♪いろいろお気遣いありがとうございます。 嬉しい^^丸椅子に座らされ、寝たくてもなかなか難しい。。。。。でも頑張って半分くらいは寝てみました(笑)3時間長かった~。でも3時間分のお金は頂けるので◎ですが!ちょっとカチンときたことがありました。説明の時に、「お金をあげている訳だから、きちんと聞いて下さいね」だってさ~のさ~。研修に時給が出るのはどこでも一緒だし、そっちが呼んだんだし、来なきゃ不採用になるし・・・。気持ちわかるけど、もうちょっと言い方ってもんがあるんじゃないのかなぁ~と、聞く側として思っちゃいました。 そうそう 11月分のお小遣いの残金86円でした。ちゃんと貯金にまわします~☆ さてさて、まだ眠くなりません。どうしましょσ(・д・)? 現在5時12分。まだメンテナンス中・・・。4時半までのはずなのに。どんだけぇ~。ねぇねぇ もう朝だよ~~~!!!おはようございますm(._.)m
December 1, 2007
コメント(6)
いよいよって事でもないですが、明日、郵便局のバイトの説明会があります。大勢いると思うので、緊張もなくてすむと思うのですが、個室で大勢の中に居るかと思うと、ちょっと ドキドキです・・・。皆が自分を見ているとは思えませんがやっぱりドキドキしそう・・・。でもでも久々に無理をしてみたくなったので頑張って明日の説明会に行ってきます。ちゃんと無事に終えますように(祈)何が嫌って、3時間もあるのが辛い!!!
November 30, 2007
コメント(16)

毎日が休日のような生活を送っていると、先日の3連休とか無関係・・・。ですが!昨日、休日を味わってきました。動物がいるテーマパークに行ってきたんです。前日の夜に急に決めて、なんだか気持ちは遠足のような感じ^^ 車で動物を間近で見られて、あとはウォーキングしながら動物を楽しむ感じでした。まずはクマさんから。所持金900円しかないのに、クマのエサ200円を買ってしまった・・・(^^ゞそのポーズが これ!サーカスのクマ並みに エサのキャッチが上手いです! 玉には乗っておりません・・・。他の動物はというと、 ゴージャスな鳥に ごわごわした毛のヒツジちゃん♪昼寝が大得意のレッサーパンダと なんてスリムな脚のフラミンゴーゴー舌の色は気持ち悪いけど可愛いキリン♪ ここの目玉 ホワイトタイガーなどなど、 色々おりましたぁ~。午後は遊園地の方へ行き、ひっさびさにジェットコースターにも乗ったです。ジェットコースターでしか味わえないドキドキ感がたまらんですたい。 ちょうど、昨日まで空中サーカスが行われていて、ラッキー☆なことに見れました。 銀杏並木がとってもとっても素敵で、 あぁ~ これが休日なのねん
November 26, 2007
コメント(20)
今月から お小遣いを 1ヶ月 5,000円にしてみました。それまでは 適当に使っていて。私が「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」 が17,500円くらいなんです。携帯代・ネットワーク関係のお金・保険が 17,500円のメインです。「家の中で楽しく生きていく為の最低限のお金」とは、ママンが言いました。いくら病気で収入がないからといって、何もかも我慢して生活するのはよくないよ。って。 このお金は恥ずかしながら 親頼み・・・。 (収入なくてごめんちゃい><)でも お陰で ブログも出来るのです。 皆さんのブログよんで楽しめるのです。 最初、おこづかい月5,000円は充分だと思ってました。食事は家で食べるのでタダだし、電車には 病気が再発してから乗れないので、いつも車(運転手付き)で移動か自転車。洋服やファッション小物は特別会計費として、残り少ない貯金の中から出して・・・。だから 5,000円なんて充分すぎると思っていたんです。 ところが、現在あと900円ちょっと!何に使った?あっ! カレンダー2個 や 化粧品小物。大好きな ドライフルーツマンゴーや やっぱり女の子ファッション雑誌!(高いんだよね~(-"-;))友人にある小物を2人に贈ったのでその送料が合計1,000円。なんだ かんだで のこり900円ちょっと。。。 あ~ グミ食べたい。ガムも食べたい。 そういや、年賀状買わなきゃ>< 来月に買おうっと。来月もやっていけるかなぁ~。。。でも 貧乏生活 楽しんでみせますヾ(´▽`*)
November 22, 2007
コメント(12)
約 10日間前から、右の前太ももが 痺れています。朝起きるとき 3回ほど つったりしたこともあって・・・。うん? 歩きすぎ?痺れる前から ウォーキングはしてたしなぁ~。気になるから 今日病院へ行ってきました。 結果、筋肉と神経との絡みで なんたら かんたら。注射してもいいんだけど 痛みがなく痺れだけだから・・・と 言われて、 ホッ♪ そして ビタミン剤のお薬がでました。ビタミンB12です。ネットで調べると、確かに不足すると痺れもおきるとか。でもこのビタミンB12は、食物で摂取するのは難しいらしいです。(薬剤師さん曰く) 今日から ビタミン剤といえど、 また薬が増えました~ちなみに 私の今月のおこづかいは あと 900円ちょっとです(爆)
November 20, 2007
コメント(10)
今日は パパンとママンとネネ2号と一緒にこれから誕生してくる ネネ2号の赤ちゃん用のものを 買いに行ってきました。ベィビーと会えるのは、来年の2月のはじめで 男の子の予定です。 今日は ベィビーのお布団を中心に見てきました。 なんて 可愛い!! ベィビーグッズ!2・3歳児用のキティーのお医者さんごっこセットが1,980円で売っていて、思わず自分が欲しくなりました。痛み止めの薬も バンドエイドも入っていました。 マジ欲しい~♪しばらく ベビー用品に ハマリそうな私(^^ゞ 他にも 洋服も くつも 何から何まで 可愛いヾ(´▽`*)ゝ初めての出産なので 何を揃えたらいいのか 戸惑う4人。アドバイスがあったら 教えて下さいm(. .)m何とか お布団関係は購入出来ました。あとオムツや体温計などの雑貨も数点。 私が買ったのは・・・また グミとガムでした(爆) (ちょっとだけにしたよ~!!)
November 19, 2007
コメント(12)
実はね、郵便局のバイトの件あきらめきれなくてバイトの面接を予備の日程の日に特別にしてもらったの そうそう 写真! 撮り置きの写真が 出てきた(爆)5年ほど前のだと思う・・・。でもそれ使ったの(^^ゞさすがに勇気がいりました~。ははは。 で、今日 採用通知が届いた。わくわく・・・ ドキドキ・・・久しぶりに ちょっと働くよ~ 数時間だけだけどね。まだ もうちょっとだけ 先の話。 医師は「駄目もとでいいよ。 無理は禁物」と言ってた。親も「途中で止めてもいいからな」だとさ・・・。きっと 無理をしてしまう自分がいるけど久々 無理をしてみたい気もするのだよ~。 ずっと家にいると・・・なんとなくね。まぁ、短期間だから あまり肩に力入れないでやってみようと思います。 そうそうまだまだ もうちょっとだけ先のお話なのに 浮かれてる私(^^ゞ
November 16, 2007
コメント(12)

先日、ネネ1号とお買い物に行ったとき無印があったので ぷらぷら見てました。そして思わず手がのびたのは、来年のカレンダー。色々ありましたよ~。 まだ、在庫豊富そうでした。私がチョイスしてみたのは卓上サイズと ミニミニサイズ。卓上サイズはカレンダーの後ろがポケットになっていて 領収書とか入れられるの。ミニミニサイズは本当に小さくて なんだか可愛くって (^^ヽ)でもカレンダーと手帳って、実際使い始めてみないと 良さがわかんないんですよね~。 じーっと購入したカレンダー見てると、今年1年の早さに びびりんちょ(/-\)です・・・
November 14, 2007
コメント(14)
全66件 (66件中 1-50件目)