♪♪Welcome to PoohFamily Room♪♪

♪♪Welcome to PoohFamily Room♪♪

2005年05月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は娘のクラスの家庭訪問でした。
幼稚園には家庭訪問がなかったので(園まで出向く)
今回が初めての経験!

普段やらない窓ふきをして(笑)
色んなママにリサーチし、食べないだろうけど
缶入りクッキーとさくらんぼの紅茶を用意し
先生が来るのを待つ・・・
これが結構長く感じたなぁ。。

予定時刻を10分ほど過ぎた頃、先生が来られた。

(玄関に窓がないから暗いのよ。)
家へあがってもらう。

娘は先生に自慢の机をみてもらい、息子はこれまた自慢の
サワガニをみてもらい先生は忙しそうだった。。。汗

さて娘のクラスでの様子はというと・・・
最初は緊張していたようだったけど
今では進んで手を上げるようになり係りも積極的で
クラスになじんでいるとのこと。
とりあえずホッとした。

結局先生は一口も手をつけなかったクッキー。
先生が帰ってから速攻、子供達が手をつけたのは言うまでもありません。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月12日 09時14分14秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドッキドキの家庭訪問(05/11)  
中田井  さん
プーさんとこの幼稚園は
家庭訪問がなかったのか~。(驚)
それは初家庭訪問、緊張するよね。
娘ちゃんも息子くんも
家に先生が来てくれたのが
うれしかったのね~。可愛いっ♪ (2005年05月12日 21時05分37秒)

Re:ドッキドキの家庭訪問(05/11)  
幼稚園は家庭訪問ないんだね~。
うちの方はあるからもうすでに3回経験済み~。
来月は小学校の家庭訪問があるの~。 (2005年05月14日 18時03分33秒)

☆みなさまにお返事です☆  
中田井さん

こんにちは^^

>プーさんとこの幼稚園は
家庭訪問がなかったのか~。(驚)

そうなの。うちの園は人数が多いので
学校へ出向くのよ。
子供達は珍しいお客人に大喜び。
私はいらないものを詰め込んだ押入れを
開けやしないかヒヤヒヤものだったよ 笑

ラブコロちゃん

こんにちは^^

家庭訪問って緊張するね~~!
先生が来るまでの時間が凄く長く感じたよ~笑
(2005年05月16日 14時43分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: