ラビットの写真日記

ラビットの写真日記

PR

Calendar

Profile

ラビット2121

ラビット2121

Freepage List

July 29, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝も未明からの雨が続いて涼しい朝です。昨日、モロコシと坊ちゃんカボチャを

初採りして頂きました。隣のおばちゃん夫婦にも一本づつ熱いのをあげました。

ここ10日ほど、陽射しがなくて近所でも野菜の病気が出始めています。

P1040636.jpg


昨日の収穫。カボチャは少し早目でした。モロコシの採りたての味は格別にいいぺろり


門の所のノウゼンカズラが満開です。早速にスズメバチがすごい。この花が本当に好きな
ようで横を通るたびに静かに歩きます。

ノウゼンカズラ4枚.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2009 06:41:17 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モロコシが初採りできました。(07/29)  
大村17  さん
 今晩は(^^♪
たくさんの収穫ですね。取立てのお野菜は味が違いますね。トウモロコシが、綺麗に実が入ってますね。
実家の畑で息子が初挑戦したんですが、半分以上虫の餌になりました。でも、甘くてとっても美味しかったです。
ノウゼンカズラが、満開になりましたね。スズメバチが好きなお花なんですか (@_@;) 刺されないようお気を付け下さい。 (July 30, 2009 10:15:06 PM)

Re:モロコシが初採りできました。(07/29)  
15sachi  さん
美味しそうに収穫出来て良かったですね♪
野菜の病気心配です・・・
こちらも天気悪いですのです

ノウゼンカズラ綺麗ですね
私は虫は蚊以外は共存(笑)なのですが
何もしなければ攻撃してこないので・・・でも、心配ですよね (July 31, 2009 08:41:48 AM)

Re[1]:モロコシが初採りできました。(07/29)  
大村17さん
> 今晩は(^^♪
>たくさんの収穫ですね。取立てのお野菜は味が違いますね。トウモロコシが、綺麗に実が入ってますね。
>実家の畑で息子が初挑戦したんですが、半分以上虫の餌になりました。でも、甘くてとっても美味しかったです。
>ノウゼンカズラが、満開になりましたね。スズメバチが好きなお花なんですか (@_@;) 刺されないようお気を付け下さい。
-----


こんにちは。ハイ取ったばかりのは格別ですね。
ミカンでも特に思いました。息子さん若いのに初挑戦よくですね。ラビットなんかこの年でいろいろに初挑戦ですから(笑い)
薬剤なるべく使わないんですが虫と病気と闘いです。
ハチさんのほうは、戦わないで静かに通ります。 (July 31, 2009 05:29:32 PM)

Re[1]:モロコシが初採りできました。(07/29)  
15sachiさん
>美味しそうに収穫出来て良かったですね♪
>野菜の病気心配です・・・
>こちらも天気悪いですのです

>ノウゼンカズラ綺麗ですね
>私は虫は蚊以外は共存(笑)なのですが
>何もしなければ攻撃してこないので・・・でも、心配ですよね
-----

こんにちは。BS-2でガンダムの特番やっていて、いい年の娘が夢中になっていて困っています(涙)
そういえば、蚊もハエもあまり見なくなりましたね。
衛生も良くなったんでしょうが、これも気候のせい?。 (July 31, 2009 05:36:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: