ラビットの写真日記

ラビットの写真日記

PR

Calendar

Profile

ラビット2121

ラビット2121

Freepage List

October 21, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月20日未明~23日未明にかけてオリオン座付近を放射点にして流星群が

流れ星となって見られると言うことだ。
と、言うわけで2夜続けて挑戦。昨夜も午前2時半から4時まで約100枚シャッターを
切り続けたが収穫はなし。疲れます。今晩もやってみます。1枚でいいから写ってくれ~。

カメラだけベランダに出して、自分は寝室で。見えない被写体に向けてシャッターを切り続ける。今日は感度を上げて、ASA感度1600。露光20秒。絞りF5。

今日撮影出来なかったら、ハレー彗星の名前が出たので昭和61年3月19日の未明に
厳寒の中で自動追尾でのハレー彗星をアップしてみます。写真展に出した苦心作です。

昨日のオリオン座の写真です。35ミリ。20秒。かすかです。
35ミリ-2.JPG


350ミリ-2.JPG

さらに同じ構図で700ミリで、20秒だけでもこんなに地球が動きます。
700ミリ-2.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2009 07:35:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: