全121件 (121件中 1-50件目)

というわけで、前回のブログで書いたジャケットがコレです!ジャ~ン!!着丈短め身幅かなりタイトジーンズは ユニクロ! (マジっす!笑)こだわりの胸パッチポケット!ダブル4つボタン!3パッチポケット!エミリオ・プッチ のハンカチをチーフ代わりに挿してます!こんなジャケット、どこにも売ってません!ていうか、既製品では間違いなく売れません。オーダーならではの逸品? です(笑)非常に満足のいくモノが出来ました。さて、画像の着こなし・・・ある著名人を完全にパクっています(笑)ヒントは バレエシューズ です。男が惚れるアノ男(フランス人)です。さて、次回からはきちんと時計のご紹介をしますので乞うご期待!!ドンミスイット!今回、オーダーしたのは天神・大名にある『 ジェントリーコンプレックス 』というお店です。↓↓http://www.renn.co.jp/index.html【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2009.04.11
時計の紹介が続いたので、ちょっと一息いれましょうか(笑)自他共に認める着道楽の私ですが、今年の春はジャケットをオーダーで作りました。なぜオーダーなのか?どうしても欲しいカタチのジャケットがどこにも売ってないからです。と言うのも、 ダブルで金ボタン の 『紺ブレ』 だからです。えっ?そんなのデパートやセレクトショップで探せばあるやろ!という声が聞こえてきそうですが、私がこだわった、いや、こだわりぬいて譲れないディテールのダブルのジャケットなんて世界中探したって売ってないハズです。まず、3パッチポケット仕様普通、シングルJKTの場合、2パッチは普通にありますがダブルJKTとなるとフラップポケットがあたりまえで胸ポケはバルカポケットになります。そこを全部パッチポケットでオーダーしました!次に金ボタンの数です。ダブルJKTの主流は6つボタンですが私は4つボタンでオーダーしました。胸ポケがパッチなので必然的に4つというわけです。袖ボタンの本切羽は分かる人には分かる トム・フォード仕様!これは賛否両論あるんだけど、私は好きです(笑)生地は皺になりにくい ホップサック織 と決めていたのでイタリアの生地メーカー CANONICO のものをチョイス。そして、イチバンのこだわりはカラダに張り付くようなタイトフィッティング!肩のライン、くびれたウエスト、背中の肩甲骨がイヤらしいくらいキレイに浮き出ること。タイトにすることで着心地を損なわないことは言うに及ばす。となると、必然的にオーダーになってしまいます。そんなわけで、待つこと約4週間ついに出来上がって参りました!この続きはWebで!(笑)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2009.03.28

【 ロレックス オイスターデイト 1958年製 】 すっかり定番人気となったオイスターデイトのビンテージモデルです。偶数日が赤奇数日が黒で、表示されるこの年代ならではのユニークなモデルになります。魅力はそれだけではアリマセン。クサビ型のインデックスに先端の尖った針の組み合わせもオールドモデル特有のデザインになります。ロレックスの中ではお求めやすい価格のモデルですが、今月末までは24回無金利となっていますので月々5100円からお求めいただけます。※24回払い・ボーナス併用時憧れのロレックスを手に入れるチャンスです!チャンスの女神に後ろ髪はアリマセン(笑)この機会をお見逃しなく!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2009.03.27

【 ハミルトン・ボルトン 1940年代製 】 春の訪れとともにハミルトンを代表する人気モデルボルトンが入荷しました。以前もこのブログで取り上げたことのあるボルトンですが人気は衰え知らずです。今回入荷のボルトンにはフランスの高級時計ベルトメーカーであるジャン・クロード・ペラン の リザードベルトサックスブルーを取り付けてみました。いかがでしょう。ずいぶんと春らしい雰囲気になります。お洒落して、お出かけしたくなる時計です。今なら24回分割でのお支払いは金利手数料が無料です。月々4500円でお求めいただけます。※24回分割の場合この機会をお見逃しなく!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2009.03.26

絶賛開催中!春の装いにそして、新たに迎える新生活の節目に時計が変われば気持ちも変わる!(笑)こんな世の中だから自分へ投資することも大切ですよ!素敵なアンティーク時計、入荷しています!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2009.03.26
久しぶりの更新ですが何か? と、悪びれたところで許してもらえそうもないので素直に謝ります。(怒)どうもさーせんでした! (響の女子高生みつこ風で)本当にスミマセン・・・なんやかんやと忙しかったりしたもので・・・えっ?なんやかんやってナニって?なんやかんやは・・・・・なんやかんやです! というわけで、ボクは生きてます。おまけに元気です。映画もたくさん観てます。時計もたくさん入荷しています。また時間を見つけてはツラツラと好き勝手書いていきますのでよろしくお願いいたします。以上を持ちまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2009.03.06

ホントに日が経つのは早っ!そして今年は寒っ!!今日の福岡は朝から雪が舞う天気です。この調子だと ひょっとしたら ホワイトクリスマス も夢じゃないかも!?そろそろ今年1年間を表す漢字1文字が発表されると思いますが、みなさんは何だと思いますか?ちなみに昨年は「偽」でしたね。今年は・・・ズバリ言って 「落」 ではないでしょうか!!けっこうイイ線いってるでしょ??しかし、ネガティブな漢字ですねぇ、トホホ・・・みなさんは今年1年間を漢字1文字で表すとしたらどんな漢字になりますか?私は・・・まだ発表しません!頭には ある一文字 が浮かんでるんですけどね。今年もまだあと25日もありますから、何があるかわかりません。一寸先はハプニングということで、病気や事故に気をつけて今年一年を笑って終えることができればいいなぁなんて呑気に思っているところです。個人的に非常に好きなデザインのチュードルが入荷しました! 【 チュードル オイスター 1940年代製 】 この年代にしか見ることのできない文字盤デザインです。チュードルというと「デカバラ」が圧倒的な人気ですが、このようなビンテージ感あふれる 小バラ もなかなかの雰囲気があっていいものです。美しいカタチのドーム型風防が付いているのも魅力です。もちろん素晴らしいコンディションをキープしています。今年一年間のご褒美に、そして来年に向けての景気づけ&自己投資にいかがでしょうか!?【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.12.06

渡し続けるだけもらうことはないもらうことはないもらうことはない最近、頭の中から離れない曲です(笑)何度もリフレインしてマジで困っています。板尾のシュールなネタはツボに入りますねぇ。また「ごっつ」のDVDが見たくなりました。そして今、非常に頭を悩ませているのがトロッコ問題 です。毎朝、 めざましテレビ の中で出題されているのですが自分の中で納得のいく答えを出すことが出来ません。というか、この問題に正解はないんですけどね。朝から悩ましい思いをするのはイヤですがめざましテレビだから許す!わかる人はわかりますよねぇ(笑)さて、好評の NATO軍ストラップ に新色が入荷してきます!ミリタリーカラーといえば カーキ!ミリタリーでも上品に見える ネイビー!今まで通りの ブラック と グレー もあります!スポーツモデルとの相性はバツグンなNATO軍ストラップ、新色は近日入荷予定です。商品ページもかなり濃くなって近日中にリニューアルします!乞うご期待!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.11.21

先日、天神を歩いていてちょっとヨソ見してたら 人とぶつかったのですが、ぶつかった瞬間にゴツイ奴だな!と思い、相手の顔を見上げたらなんと!元・横綱の北勝海(現・八角親方)でした!!もちろん親方は私なんかを相手にするわけもなくお連れの人に オイ!中洲イクぞ!! と言うやいなや (as soon as) タクシーを止めて夜の中洲へと消えて行ったのでした。ちょっとした ぶつかり稽古 を体験したわけですが恥ずかしながら、少しだけ嬉しくなりました(照)しかし、驚いたのが親方のダンディな装いです。仕立ての良さそうなジャストフィットのネイビーストライプスーツに白シャツ(前ボタン2つ開け)というお洒落な着こなしでした。 はぁ~どすこい~どすこいっ! 久しぶりにビンテージ感のあるオメガが入荷しました。 【 オメガ ラウンドモデル 1940年代製 】 ブラック文字盤にゴールドレタープリントが映える大人っぽいモデルです。文字盤外周にレイルウェイプリントが入るのもこの年代ならではの特徴です。ムーブメントは後の30ミリキャリバーのベースとなるCal.23.4SCが搭載されています。全体的に自然な感じで経年変化しており、アンティークならではの魅力が楽しめるオメガです。針が昆虫の足に見えるのは私だけでしょうか・・・。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.11.19

先日、友人から頂いたバリ土産です。さぁ、声を出して読んでみよう!恥ずかしがらずに、さぁ!!以下、自粛世界には信じられないような おもしろ地名 がたくさんあるもので、ココでどうしても書きたい地名もありますが、私のキャラが崩壊するので、これも自粛させていただきます。各自、ヤホーやゴーグル(by ナイツ)で検索してください。ちなみに、バリ土産のコーヒーは美味しかったですよ!ロレックスの定番人気モデルが入荷して参りました。 【 ロレックス オイスターデイト 1969年製 】 シャープさが魅力のブラック! 男らしさを演出します。 【 ロレックス オイスターデイト 1967年製 】 万能選手のシルバー! オンオフ問わず活躍してくれます。これぞ 永世定番 と呼べるスタンダードモデルです。長年いろいろな時計を見てきましたが、このオイスターデイトのようなシンプルな時計に惹かれます。正確な時間を知らせる時計本来の機能に徹したデザインは時代を超越して魅力がありますねぇ(しみじみ)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.11.11

【 ANTIQUES FASCINATION ~Autumn Fair~】 11/4 まで 24回無金利フェア を絶賛開催中!【 オメガ コンステレーション 1960's 】が月々7800円から!数あるオメガのドレスウォッチの中でもトップグレードに位置するコンステレーション高価なドレスウォッチは数多くありますが、これだけの雰囲気とスペックを兼ね備えてこの価格で提供できるのもオメガの魅力です。優しい色合いに経年変化したゴールドトップケースは腕馴染みが良く、オンスタイルやドレスアップの装いにズバリと決まります。紳士の実用ドレスウォッチとしてお勧めします。新入荷【 ロレックス スピードキング 1970' 】が月々8200円から!ボーイズサイズの定番人気モデル、スピードキングです。このモデルは当店でも定番化していますので、今までも数多く扱ってきましたがどれも違った雰囲気を醸し出しています。新品同様なものから、いい具合にエイジングされたもの人と同じで年の取り方がそれぞれ異なります。これはアンティークウォッチ最大の魅力であると私は考えます。今回入荷のスピードキングの文字盤は薄っすらとシャンパン色にエイジングしておりこれが優しい雰囲気を醸し出していて、なんとも言えない魅力となっています。時計にも 生き様 ってあるんでしょうねぇ・・・※今回のタイトル 「生き様を倒すのは、生き様」 これの元ネタがわかったアナタ! かなりの総合格闘技通ですネ!! 石井慧クン、もちろんわかったでしょ!?【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.10.30

前回のブログでは日中は汗ばむ陽気なんて書きましたが、日中も急激に冷え込んで参りました。今日も風が冷たいです。でも、心地良い冷たさに感じるのは私だけでしょうか(笑)まずは前回に続いてこの秋に見つけた 私的ヒットアイテム のご紹介です。前回ご紹介したADRIAN(アドリアン)のホーズですが一部方面の方々に反響があり(笑)早速購入して満足いただけた報告がありました。うれしいですね。私はシガーを嗜んでいますが、久しぶりに素晴らしいシガーに巡り会いました。【 Davidoff Primeros ダビドフ プリメロス 】「風のささやき」を聴きながらシガーを愉しむ・・・至福の時間です「ダビドフ・プリメロス」はダビドフの中でも定番人気である「ダビドフNo.2」のテイストをそのままショートサイズにしたコストパフォーマンスに優れた1本です。ショートサイズでも もちろんハンドメイドであり、燃焼性もよく、灰落ちもなく、最後の最後までマイルドな味が持続します。まさに “いい葉巻” の条件を満たした素晴らしいシガーです。喫煙時間も20~25分くらいなので、気分転換したい時や、就寝前に最適です。「ダビドフNo.2」は私にとって高価なシガーなのでその約1/3の価格で同じテイストが味わえるのは嬉しい限りです。シガー愛好家の方はもちろんですが、シガー初心者の方にも自信を持ってお勧めしたい1本です。あまりの美味しさについつい続けて喫煙したくなるほどです(笑)さて、只今ポルコロッソでは 【 ANTIQUES FASCINATION ~Autumn Fair~】 と題して 11/4 まで 24回無金利フェア※ を開催しています。新入荷【ロレックス オイスター】が 月々7,800円 でご購入頂けます。珍しいサテン仕上げのシルバー文字盤です!アンティーク・ロレックスの代名詞「バブルバック」 が・・・月々12,500円 でご購入頂けます。(ボーナス併用時)さらに10月31日までのご注文分は 楽天ポイント10倍!この機会をお見逃しなく!!※24回無金利はショッピングクレジットをご利用のお客様が対象になります。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.10.29

10月も後半を迎えて秋本番という感じですが福岡は朝晩こそ冷えますが日中は汗ぱむ陽気が続いています。秋といえば、お洒落を楽しむ季節ですが今年はやたらと ダウンベスト を多く見かけます。某有名店に聞いても、ダウンベストの売れ行きが予想を超えて順調とのこと。実際、九州だと12月いっぱいまではダウンベストだけで防寒対策は十分なんですよねぇ。ちなみに私は昨年 SALFRA(サルフラ/伊製) のダウンベストを購入しましたがこれがかなり重宝しました。ダウンベストは使えますよ!さて、今年の秋もちょこちょこと散財しておりますが私的ヒットアイテムがいくつかあります。そのひとつが ADRIAN(アドリアン/伊製) のホーズソックスです。※ホーズは紳士の身嗜みに欠かせない絶対アイテムです。 ホーズとは正装の際に足を組んだ時にすね毛が見えないように、 そして靴下がずり落ちないように長いデザインのロングソックスになります。今までは パラティノ や ソッツィ といったイタリアの老舗靴下メーカーの天然素材コットン100%にこだわってホーズを愛用していましたがADRIANのホーズは マイクロファイバー製、つまり化学繊維になるのです。試しに1足購入してみたのですが、これが良かった!肌触りと滑り具合、締め付け具合が気持ちいいんです!!おまけに化学繊維ならではの防臭抗菌作用もあり機能性もバツグンです。追加購入はもちろん 大人買い しましたよ(笑)さて、只今ポルコロッソでは 【 ANTIQUES FASCINATION ~Autumn Fair~】 と題して 10/22~11/4 の期間中、24回無金利フェア※ を開催しています。例えば新入荷の「オメガ シーマスター デ・ビル」が・・・シンプルながらアンティークならではのバツグンな雰囲気が魅力の1本です。月々4500円 のお支払いでご購入頂けます。もちろん金利手数料は一切かかりません!さらに10月31日までのご注文につきましては 楽天ポイントが10倍!!すごい還元大サービスとなっています。今年最大で最後の?購入チャンスです!この機会をお見逃しなく!!※24回無金利はショッピングクレジットをご利用のお客様が対象になります。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.10.23

さて、前回に引き続きロンジンのご紹介です。デザイン面で目を惹くのがフラットな ステップベセル になります。当時のロンジンやモバードなどによく見られるステップベゼルですがデザイン構造上、量産できないこのベゼルがマニア心をくすぐるんです。60年代以降、ステップベゼルはほとんど見られなくなります。画像だけ見ると細かなディテールのように思われますが、実際にステップベゼルを見ると、そのカッコよさに目を惹かれます。【 ロンジン 13ZNクロノグラフ 1941年製】次に、当時のロンジンならではのケースの質感です。今回入荷したモデルはスナップバックケースになりますが適度な厚みと重さがあります。このケースは ステイブライト と呼ばれるものになり、ロジウム を含んだ 高品質のステンレススチール になります。機械だけでなく、ケース素材も最高のクォリティーにこだわる姿勢は当時のロンジンが如何に優れた時計メーカーであったかを証明しています。文字盤のカラーは ゴールド になりますが、これも当時としては非常に珍しいカラーです。そして5本の針はすべて ブルースチール になり、ゴールドカラーの文字盤に美しく映えます。また、文字盤外周のタキメーターもブルーレターになっていて統一感があります。ケース径34ミリと大きな時計ではありませんが、(小さくもありませんが)独特の存在感を発揮しています。決してお求め易い価格の時計ではありませんがそれに見合うだけの、あるいはそれ以上の 満足感 が得られる数少ない時計です。13ZNクロノをよくご存知の方なら気付いていると思いますが、実は価格もちょっと抑えめなんですよ(笑)今後、ますます流通量が減ってくるレアピースです。お探しの方には自信を持ってお勧めいたします!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.10.10

アンティーク時計ファン、特にクロノグラフ好きにはたまらないモデルが入荷しました! 【 ロンジン 13ZNクロノグラフ 1941年製 】 クロノグラフ・ムーブメントの頂点とさえ言われる自社製キャリバー13ZN を搭載するロンジンです。この機械、何がそんなに凄いのかと言いますとひとつひとつのパーツを取ってみても厚みがあったり、素材の質感も明らかに他社の機械とは違うのです。徹底的に耐久性にこだわった設計、大きなテンプ、大きな穴石、粒金仕上げされたパーツ、そして、常に稼動する秒針の歯車には受け(ブリッジ)があったり、さらに、芸術的とも言える美しいレイアウト。オーバークォリティーとはこのことを言います!当時のロンジンの開発技術がどれほど優れていたかを証明しています。完全マニファクチュール(当時)としての意地とプライドすら感じる唯一無二のムーブメントになります。ロンジン・クロノ(13ZN と30CH)を見るたびに思うのですが当時と同じ材質のパーツ、そして同じ設計、同じ仕上げで今、まったく同じムーブメントを作った場合、一体いくら(価格)になるんだろう?なんて考えてしまいます。びっくりするような高額になるのは間違いありません。逆に考えると、当時はとんでもない高級品、贅沢品として扱われていたんだろうなぁ どんな人が所有していのかなぁ?と思ったりもします。次回は、この時計のデザインのすばらしさについて書いてみようと思います。では、また!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.10.08

先日、またまた「ボーン・アイデンティティー」「ボーン・スプレマシー」「ボーン・アルティメイタム」の3部作を立て続けに鑑賞しました。何度目だ!?何回見ても、やっぱり面白い!おかげでクルマをあちこちにぶつけたくなる衝動に駆られます(笑)特に「ボーン・スプレマシー」のクライマックス、モスクワ市街地でのド派手&ド迫力のカーチェイスシーンは映画史上ナンバーワンといっても過言ではありません。何度見ても凄すぎて笑いが出てしまいます。クルマ好きの方は必見です!さて、 クルマ好き=時計好き の方が多いと以前にも書きましたが、クルマ好きの方から大きな支持を得ている時計メーカーがブライトリング です。そのブライトリングの70年代製クロノグラフが入荷しました。 【 ブライトリング トップタイム 1970年代製 】 70年代という時代性を感じる ちょいポップ なデザインが魅力のクロノグラフです。ブライトリングの中では控えめなデザインとサイズになりますがそれでも十分な存在感はさすがブライトリングです。ブライトリングといえば 「ナビタイマー」 や 「クロノマット」 がすぐに思い浮かぶかも知れませんが、「トップタイム」 のようなシンプルなクロノグラフもなかなかイイですよ。そして何よりも 現行モデルには存在しない ことも大きな魅力になっています。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.26

ロレックス エア・キング の珍しい初期モデルが入荷して参りました。エア・キング といえば、1950年代にデビューしてから現在も生産され続けているロングセラーモデルです。シンプルなデザインが特徴でロレックスの中では廉価版というイメージが強いと思いますが今回入荷したエア・キングは、なかなかお目に掛かれない レアモデル になります。 【 ロレックス エア・キング 1961年製 】 クサビ型と三角形を組み合わせたインデックスは名キャリバー(機械)1500番台の初期のみに見られるデザインになります。そして、ステンレスケースのイメージが浸透しているエア・キングですが今回入荷のエア・キングは イエローゴールド のピラミッドベゼル仕様になります。60年代前半まではコンビモデルも僅かですが生産されていたのです。廉価版といったイメージを覆すような素晴らしいデザインです。トータルコンディションも非常に良く、デイリーユースに適したアンティーク時計になります。他人と被ることは絶対にない!と断言してもいいくらい珍しいモデルです。ドレス感のあるデザインはスーツスタイルはもちろんですがキレイめカジュアルにもバッチリはまります。秋冬のコーディネートにお勧めします!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.25

ついに007シリーズ最新作007 慰めの報酬の予告編が始まりました。今から待ち遠しいのですが・・・↓予告編が見れます!日本公開は来年1月となっていますがなんと世界の中で日本の公開がいちばん遅いんです!O(`ヘ´#)"Oプンプン!!ちょっと遅いくらいなら怒ることもないのですが、全米、欧州よりも2ヶ月以上も遅れての公開とはどういうことか?しかもアジア圏の中でもダントツに遅い!年明けの2009年に公開されるのは世界中で日本だけです。と、怒ったところで公開が早まるわけでもないので2009年最初のお楽しみということで、我慢して待ちま~す。前作「カジノロワイヤル」から完全リニューアルされた007シリーズですが「カジノロワイヤル」はシリーズ最高傑作でした。その「カジノロワイヤル」のエンディングから2時間後という設定で「慰めの報酬」は始まります。これもシリーズ初の試みです。「カジノロワイヤル」では少なかったアクションシーンやカーチェイスもふんだんにあるようです。そして驚いたのが、今まではローマの名サルト ブリオーニ がボンドの衣装を手掛けていましたが、新作は トム・フォード が衣装を手掛けていることです。トム・フォードといえば、グッチを経営破綻から救った人物であり、モードファッションと英国サヴィルロウ、クラシコイタリアを融合させた超有名デザイナーです。ボンドの衣装、これはかなり楽しみです。さて、ボンドが腕に着けている時計と言えばオメガ・シーマスター プロフェッショナルがすっかり定着しましたが、個人的には昔のショーン・コネリーのボンドのようにロレックス・サブマリーナー いや、話題の新作 ディープ・シー あたりをを着けて欲しいですねぇ。オメガとのタイアップの関係で絶対に無理でしょうけど(笑)ボンドが着るような仕立ての良いスーツに非常によく合う 大人のオメガ が入荷しています。 【 オメガ 30mmキャリバー 1950年代製 】 ボンドのようにタフな30mmキャリバーを搭載しています。腕に着けると優雅な気持ちにさせてくれる大人顔の時計です。こだわりのある大人の男性に着けて欲しい時計です。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.19

気が付けば9月もすでに半ば過ぎ・・・もはや秋の気配をビンビンと感じていますがすでに食欲は秋モードまっしぐらです。分別のある大人とは思えないほど食欲旺盛な今日この頃です。食べたいものリストが尽きません。この際、気の済むまで食べてみようと思っています(笑)さて、秋といえばファッションを楽しむ季節ですね。そしてファッションの重要なポイントとして小物、アクセサリー類となるわけですが分別のある大人の男性なら特に鞄、ベルト、靴、財布、筆記具・・・ そして時計にこだわって欲しいものです。高級なモノを身に着けろと、言っているわけではアリマセン。今持っているモノよりワンランク上のモノであったり探せばリーズナブルな価格でセンスの良いものが見つかります。前にも言いましたがファッションは知性です! そして、その人の個性が如実に表れるのが時計やクルマです。アンティーク時計の魅力のひとつはその人から モノに対するこだわりを感じることができることです。時計に限った話ではありませんが男なら人とは違うこだわりをもっとアピールした方が楽しいと思うのですが・・・最近は無個性(に見えるだけ?)な男性が多いので勿体ないなぁ と思う昨今です。ですが、こだわり過ぎ はウザいだけなので(苦笑)スマートにこだわりましょう!オリジナリティにこだわる方にお勧め!貴重なオリジナル・シルバーダイアルの デカバラ が入荷しました。 【 チュードル オイスターデイト デカバラ 1950年代製 】 オリジナルダイアルならではの焼けた文字盤がアンティークならではの雰囲気を演出しています。一見、シンプルそうに見えますが、実際に腕に着けてみるとバラマークのおかげで意外なほど存在感があります。デカバラも以前に比べて入荷本数が減ってきていますので購入を検討されている方には自信を持ってお勧めいたします!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.18

福田首相が歴史に残る名言を残して辞任したかと思えば相撲界での大麻騒動、そして北の湖理事長の辞任、さらには事故米騒動(また偽か!)とスキャンダラスなニュースが次から次に起きてますがその件について、柔道ゴールドメダリストの 石井慧選手 にいちいちコメントを求めるテレビ局もどうかと思います(笑)石井選手もいちいち期待通りのコメントをするんだよなぁ(苦笑)さて、前回に続いて素敵なオメガ・レディースが入荷しています。 【 オメガ レディマチック 1960年代製 】 前回ご紹介したシーマスターと並んで、個人的にイチオシのレディースモデルになります。スッキリ感のある文字盤は非常に可愛らしく、可憐な印象 です。ズバリ言って 私のストライクゾーン です!知る人は知ってますが、私、かなりストライクゾーンが狭いです!(笑)針の穴を通すくらい狭いんです! (←バカ)あ、そんなことはどうでもいいですね・・・でも、そんな私が気に入った時計がこのレディマチックなんです。女性らしいデザインだけでなく、この時計に合う社外ブレスを付けていますのでデイリーユースからフォーマルまで幅広くご使用いただける点も魅力です。そして何よりも、唯一無二の存在感 があります。誰とも違うんです! 他の誰とも違うって快感だと思いませんか?私と同じ快楽主義の女性の方、いかがでしょうか(笑)でも、ホントに良い時計ですよ。ウソは言いません!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.11

ちょっと前ですが、再映していたので見てきました。末期ガンを宣告された初老の男ふたりが余命6ヶ月をどう生きるかという重たくてシリアスな感じになりがちなところを良い意味であっさりと軽いコメデイタッチに仕上げています。ジャック・ニコルソン と モーガン・フリーマン の2大アクターの余裕の演技は安心して見ることができます。死ぬまでにやりたいことを書き出して(棺桶リスト)それを次々と実行していくというストーリー展開ですが、「世界一の美女とキスをする」のエピソードにはやられました(笑)「死」をテーマにした映画とは思えないほど爽やかな印象の映画でした。でも、男性と女性で見方が異なる映画だと思います。男に生まれて良かったぁー!と再認識した次第です(笑)そうは言いましたが、レディースの素敵なオメガが入荷しています。マジで個人的に超お気に入りのオメガ・レディースモデルです。 【 オメガ シーマスター "MEISTER" 1960年代製 】 "MEISTER"はスイスの高級宝飾店の名前です。つまりダブルネームモデルです。どこが良いって、メンズライクなシンプルな文字盤デザインです。それに薄っすらとベージュっぽくエイジングされた文字盤の雰囲気が最高です。さらに、ベージュの革ベルト(リザード)を合わせることでフェミニンさが増します。こんな時計、なかなかありませんよ(笑)素敵な女性に着けて欲しいと本気で思う時計です!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.09

気が付けば このブログも今回で100回目好き勝手にツラツラと書いているわけですが意外な人からブログ見てますよと不意に言われることも多く、素で照れてしまいます(笑)これからも好き勝手に書いていこうと思いますが私は 褒められると伸びる子 なので(笑)それを踏まえた上で、感想、取り上げて欲しいこと、人生相談、褒め殺し・・・などなどありましたら、お気軽にお申し付け下さい。何でもお待ちしてま~す。というわけで、100回目に相応しいスペシャルなアンティーク時計、入荷しています。 【 TIFFANY&CO × MOVADO 1960年代製 】 誰もがご存知の高級宝飾ブランド TIFFANY&CO とスイスの実力派時計メーカーだった(過去形!)MOVADO モバード社のダブルネームモデルが入荷しています!モバード社といえば、数少ない 完全マニュファクチュール(自社一貫生産) としてアンティーク時計マニアからは絶大なる支持を得ている時計メーカーです。※モバード社が自社一貫生産を行っていたのは1960年代までです。当時のティファニーは、自社一貫生産にこだわって時計を作っていたモバード、ロンジンといった実力派時計メーカーとタッグを組んで時計を販売していたのです。さすがはティファニーです。いいパートナーを選んでいます。一部ですが、パテック・フィリップ や ロレックス ともタッグを組んだこともありその希少性・ステイタス性から、今では超プレミアムな価格でアンティーク市場に出現することがあります。今回入荷したスペシャルなダブルネームモデルはトータルコンディションも非常に良く、18金イエローゴールドケース ということもあり、エレガンスなドレスウォッチといった印象です。落ち着いた大人の女性にお勧めします!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.06

今朝は珍しく早起きしたのですが二度寝することなく(笑)颯爽とベッドから起き上がり、カーテンを開けてみると・・・思わずデジカメで撮っちゃいました!いやぁ~朝から虹を見ると気分いいですね。なんだか今日はイケそうな気がする~♪ ↑今いちばんのお気に入りの天津木村(詩吟師範代)風あると思います。(笑)さて、前回の続きですが価格高騰の激しい ロレックス・スポーツモデル の中で今が買い! と思えるモデルがあります。エクスプローラー Ref.1016 と Ref.14270 です。Ref.1016 についてはノーマルダイアルに限ります。ミラーダイアルになると軽く100万オーバーですがノーマルダイヤルやルミノバ夜光のニューダイアルだと60~70万円台で入手可能です。Ref.14270 は、がんばって探せば20万台前半から程度の良いユーズドが見つかるようです。20万~25万円で美品(完品)ならお買い得感はあると思います。現行モデルの Ref.114270 に拘らなければお勧めです。約10年前のエクスプローラー大ブレイク時に比べたらずいぶんと落ち着いた価格帯で入手できるようになりましたがこのまま落ち着くとは思えません。特に Ref.1016 はオリジナルコンディションのものが確実に減っています。しかし、今年に入ってからの GMTマスター の大ブレイク、凄いですね。唯一の不人気モデル と言われていた頃から GMTマスター大好き の私としては嬉しいような、ちょっと困ったような複雑な心境です。GMTマスター Ref.1675 は、これからさらに価格は上がります(キッパリ)Ref.16700、Ref.16760、Ref.16710 も絶賛価格上昇中ですがまだ30万台後半~40万台前半で完品を見つけることができれば 買い です。基本的にロレックスのスポーツモデルに関しては大暴落はありません。タイミングをよく見極めて購入されることをお勧めします。※価格の変動、予測などは私の個人的主観に基づいています。 当たらなくても、大きくハズレることはないと思いますが 何かあった場合、責任は負いかねますのでご了承ください。 でも、その通りになったらちょっとは褒めてください(笑)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.09.03
各メディアで報道されたので、ご存知の方も多いと思いますが24日、日産スタジアムで サザンオールスターズ の活動停止前の最後のライブが雨の中、行われました。私はこのライブをWOWOWの生中継で見ましたがしばらく余韻が続きそうな素晴らしいライブでした。サザンですが、学生時代はアルバムを買ってよく聴いていたのですが最近はシングルヒット曲くらいしか知らずライブを楽しめるかどうか不安がありました。しかし、昔のナンバー中心のセットリストのおかけで十分に楽しむことができました。降りしきる雨の中、3時間を越えるライブでしたが、詰め込みすぎとも思えるナント全46曲!グッとくる場面あり、R指定あり(笑)、お腹いっぱいになりました。個人的には総勢30人の女性ダンサーズのイイ仕事っぷりに裏MVP をあげたいくらいです。アンタたち、プロだよ!(笑)音楽の魅力のひとつは昔よく聴いていた曲を、今改めて聴くと一瞬にして当時の記憶が蘇ってくるところにあります。埋もれていた記憶が呼び起こされ、昔に戻れる・・・私は懐古主義ではありませんが、こういうのもたまにはいいですねぇ(しみじみ)心が癒されます。さて、話は変わってアンティーク時計市場の話になりますがここ数年のロレックスを中心とした一部スポーツモデルの価格高騰の凄まじさには驚かされます。中には 1千万円 を超えるモデルも出てきてしかもそれが SOLD になるという現実。私も過去に多くのロレックスのスポーツモデルを扱ってきたのでその魅力は十分にわかっています。実際にビジュアル的なカッコよさは群を抜いているし搭載されるムーブメント(Cal.1500番台、Cal.72 など)の完成度の高さも評価できるものです。今では生産されていないアンティークモデルなので数に限りがあるという希少性でプレミアが付くのは理解できますがプレミアにも程があるというものです。と、ここで私が嘆いていても価格は確実に上がる一方なので(苦笑)むしろ逆に、今が狙い目のスポーツモデルも実はあるのでこっそり? 次回ご紹介したいと思います。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.08.29
福岡は急に過ごしやすい季候になり今年の夏のへなちょこぶりにがっかりしている今日この頃です。このまま残暑は来ないのでしょうか?来たら来たで鬱陶しいんですけどね(笑)先日、 フランク・ミューラー ウォッチランド福岡店 のオープンを記念したエキシビジョンがフレンチの名店 『メゾン・ド・ヨシダ桜坂』 で行われました。いつもこのブログをご覧いただいているフランク・ミューラーのM氏のお招きでこの素敵なイベントに参加してきました。フランクの トゥールビヨン、永久カレンダー などのリアル・コンプリケーションウォッチ を手にとって見るのは実に久しぶりでしたが、相変わらずの比類なきオリジナリティと言いますか、フランクのアイデンティティーを体感することが出来ました。やはり素晴らしい時計ですね。贅沢な場所で贅沢なものを食べながら贅沢な時計を眺める。M氏、贅沢な時間をどうもありがとうございました!いい刺激になりましたよ。あっ、贅沢なおみやげもありがとうございました。リクエスト頂いたアンティーク時計、必ず探します!!(笑)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.08.26

日曜日の朝、WOWOWで私の好きな映画のひとつ、『フェイク』を放送していたので、ヤな気がしたのですが最後まで見てしまいました。見終えた後、やはり切ない気持ちになりました・・・日曜日の朝から切ない気持ちになるのはいいものじゃありません(苦笑)ラストシーンのレフティ(アル・パチーノ)の台詞が心に残ります。「おまえだから許せた・・・と伝えてくれ」好きな映画もいろいろあって、何度でも何度でも繰り返し見たい作品もあれば何年かに一度見れば十分余韻に浸れる作品があります。『フェイク』はもちろん後者です。心に染みる名作ですねぇ(しみじみ)昨日ご紹介したロレックスに引き続きなかなか雰囲気のあるロレックスが入荷しています。 【 ロレックス オイスターロイヤル 1955年製 】 一見、よくありそうなデザインに見えるかも知れませんが3・6・9時のインデックスがバーそれ以外がクサビ型のインデックスを採用した文字盤てなかなか見かけないんですよ。しかも細長いクサビ型インデックスはしっかり面取りされています。デザインの良さを感じる時計です。しかし、最近の現行品の時計ってどうしてあんなに奇抜なデザインに走るんでしょうか?去年、今年のバーゼルフェア等での新作を見ると不思議に思います。誰が着けるんだ???(笑)と思うような新作ばかりです。大胆にフルモデルチェンジしたクルマのように時間が経てば見慣れてきて、それがあたり前に見えてくるのでしょうか。時計に関して言えば、それは無いと思います。そんな中でもブレることなく、独自のスタンスを守って、ユーザーを裏切らない時計を作り続けているロレックスはやはりすごい時計メーカーだなぁと再認識した今日この頃でした。おしまい【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.08.22

無謀にも前作「バットマン ビギンズ」を見ずに観賞しましたが・・・面白かった! これは凄い映画です!!暗くて重いストーリーですが、すばらしい作品になっています。今までのアメコミものとは明らかに違う作風なので「スパイダーマン」のような感覚で見に行くと大怪我するので要注意!なんと、爽快感ゼロ!(笑)見終わった後、なんとも重たい空気になるので女性・子供には不向きな映画です。まちがってもデートムービーに選ばないで下さい(苦笑)2時間半の長尺ですが、最初からラストまで異様な緊張感が続きます。イイ意味で3時間くらいに感じるほど、エピソード詰め込みすぎです。特に中盤からラストにかけて、次から次へと畳み掛けてくるジョーカーの罠。バットマンや主要登場人物だけでなく、映画を見ている我々までもジョーカーに振り回されっぱなしになります。人間の誰もが持つ「負」の部分を巧みに操作してどんなに正義感の強い人間でも簡単に悪の道に堕ちる、善と悪、光と闇は一体、ということを見事に映像化しています。ズバリ言って、ジョーカー役の故ヒース・レジャーの 狂気 がこの映画のすべてです。脇を固めるモーガン・フリーマン、ゲーリー・オールドマン、マイケル・ケインらもすばらしく、この映画を奇跡的な完成度の高さにしています。また、バットマンが操るバットモービル、バットポッドのカーアクションシーンはド派手で、さすがハリウッド大作ならではのカッコよさです。実物大のバットモービル(奥)とバットポッド(手前)、乗りてぇ~!!この映画は暗いストーリーなので、万人受けするような作品じゃないと思うのですが記録的な興行収益を上げているようです。(※映画史上最速で4億ドル突破!)私はお勧めしますが、見終わった後の 後味の悪さ は覚悟しといて下さい(笑)そんなダークなブラック文字盤が魅力のロレックスが入荷しています。 【 ロレックス オイスター 1958年製 】 艶やかで深みのある ミラーブラック文字盤 がアナタを ダークサイド に引き寄せるようなことは多分ありませんので安心して下さい(笑)よく見ると、クサビ型のインデックスはきちんと面取りされていて手の込んだ作りになっています。ロレックスの中ではお求めやすいプライスが魅力ですが、プライス以上に雰囲気のある時計です。これもアンティークならではの魅力ですねぇ。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.08.21

最近、日の入りが早くなり夏の終わりを感じて少しだけ寂しい気持ちになる今日この頃ですがそんなときは♪指の隙間 落ちてゆく熱い砂 ~省略~ もてあます心よ 夏が終わらない♪と、知るヒトぞ知るバラードを口ずさみながら黄昏ています(笑)先日、半魚人のアニメを見て来ました!酷評されているみたいですが、すんなり楽しめましたよ。ツッコミどころ満載の内容ですが(笑)そもそもファンタジー溢れる童話なんだから大人がいちいち論評しても仕方がないと思うのですが。半魚人が無表情で波の上を走って、男の子をひたすら追いかけるシーンでは不覚にも笑ってしまいました。素直な気持ちで半魚人を受け入れると楽しい映画です。見終わった後に残るものはありませんが・・・あっ! アノ唄だけは頭の中でヤなくらいリフレインします(笑)話題の 「ダークナイト」 も見ました。コノ映画はすごかった! 次回、感想を書きたいと思いますが、とにかく圧倒されました。さて、前回に続いて夏でも使えるアンティーク時計の紹介です。 【 ロレックス オイスター 1961年製 】トータル的なコンディションは抜群に良いです。そして、オイスターブレス付きなので汗ばむこの季節でもベルトの傷みを気にせず使用できます。Tシャツ1枚にこんなシンプルな時計はサマーだけにサマになりますよ!(苦笑)_| ̄|○ スイマセンステンレスケースにシルバー文字盤なので冠婚葬祭まで幅広いシーンで使えるのも魅力です。コストパフォーマンスに優れたロレックスです!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.08.20

今年も暑い夏がやってきましたねぇ。私は年甲斐も無く海を見るとテンションが上がってしまうので困ってしまいます(笑)今、脱皮の最中でカラダ中が大変なことになっています(涙)さて、ちょっと前ですが 角島大橋 まで行って来ました!噂には聞いていましたが、本当に エメラルドグリーン の海が美しく一瞬ですが、海外気分になりましたよ。テレビCMや映画の撮影も行なわれた場所だけあって絶景でした。コノ橋の上をクルマで走ると日本じゃないみたいです!角島灯台から見た響灘です。水平線の彼方には何があるのだろう(遠い目線)さて、アンティークウォッチにとって汗や水は大敵です。暑い日が続く夏は取り扱いに注意が必要になってきますがこんな猛暑でも実用的に使用できるモノが少ないですがアリマス! 【 チュードル プリンセス レディ・サブ 1980年代製 】本家のロレックスでは存在しない レディースサイズ のダイバーズです。サブマリーナーをそのまんま小さくしたモデルになるので当然、カッコいいですよ!製造年代が新しいこともあり、正直なところ、アンティークとは言えませんがそのおかげで暑い夏でも実用性は高いです!但し、時計を着けたまま本当に海に潜ったり、温泉に入ったり、シャワーを浴びたりするのは禁物です。保証できません!でも、 プリンセス じゃなくても全然オッケーです!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.08.07

このフレーズ、かなり気に入ってます(笑)今年の夏はコレで行きます!(意味不明)久しぶりに、入荷しました!! 【 ブライトリング ナビタイマー 2ndモデル 1960年代製 】 申し分ない素晴らしいコンディションです。ズバリ言って 買い の時計です。自分へのご褒美に、自分へのプレッシャーに、自分への先行投資に、自分大好きな人に、とにかく 男なら持っとけ! と、何時になく強気に勧めたくなるほどイイ時計です。見れば分かります。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.07.11

ハミルトンのレクタングル(角型)といえば男性が着けるにはどうしても小振りなサイズが気になるところでしたが男性でも装着可能なレクタングルが入荷しました! 【 ハミルトン レクタングル 1950年代製 】 端正な顔立ちの 大人時計 です!金張りケースの多いハミルトンですが、こちらは 14Kイエローゴールド無垢 のスペシャルモデルになります。にも関わらず、リーズナブルな価格もハミルトンの魅力です。早速、着けてみました!コードバンベルトのツヤ感が効いています!画像は手首周り約15.5センチの男性が着けています。大きすぎず、小さすぎずのサイジングはさりげないエレガンスな印象を与えます。このサイズは女性が着けてもカッコいいですよ!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.07.04

先日、WOWOWで 「ロッキー」 を放送していたので何気にぼんやりと見ていたのですがいつの間にか見入ってしまいました。20年以上ぶりにちゃんと見ましたがまさか、今さら「ロッキー」に感動するとは思わなかった!改めて、人間ドラマとして素晴らしい映画だと思いました。有名になりすぎたテーマ曲『Gonna Fly Now』に鳥肌が立ち、フィラデルフィア美術館前でのロッキーステップでは恥ずかしながら、テンションが上がってしまいました(笑)コッチはもうカラダを動かしたくて、動かしたくてウズウズしながら見ていました(笑)アメリカでは、この映画が奇跡の映画 ※と呼ばれているそうですが、その意味がわかったような気がします。※ストーリーだけでなく、この映画が製作されたことが奇跡という意味ちなみに昨年公開された 「ロッキー・ザ・ファイナル」 はこの「ロッキー」1作目へのオマージュ作品なので、続けて見ると感慨深いものがあります。「ロッキー3」から「ロッキー5」はどうでもいいです(笑)ロッキーのように頑丈な機械を搭載したオメガ、入荷しています。 【 オメガ 1940年代製 】 今から60年前の時計と思えないほど、機械と文字盤は素晴らしいコンディションをキープしています。昔のオメガの手巻きの機械は安心できるんですよねぇ。耐久性、精度、メンテナンス性、まったく問題ありません!針とアラビック夜光インデックスはこんがり キツネ色 に経年変化しておりアンティークならではのイイ雰囲気を演出しています。これからも現役で活躍する時計です。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.07.02
というフレーズが用いられた試合は今までにも数多くありましたがその規模、話題性から言って1976年6月26日、日本武道館で行なわれたアントニオ猪木 VS モハメド・アリを超える試合はありません。この一戦から32年も経つんですねぇ(遠い目線)いまさら試合内容について触れませんがこの試合は正真正銘のリアルファイト です。この世紀の一戦には様々な諸説がありましたが四半世紀以上の時が経ち、関係者がやっと証言をはじめてくれました。まちがいなく言えることは猪木もアリも誇り高き格闘家であるということです。この試合が成立するまでの裏事情を詳しく知りたい人は私に聞いて下さい。教えるとは限りませんが(笑)私はプロレス・格闘技好きを公言していますが新日派と全日派で熱く盛り上がっていた頃のプロレス全盛期をリアルタイムで体感できたことを幸せに感じています。ズバリ言って、今現在のプロレスは大衆娯楽としての役目を終えています。プロレスという特殊なジャンルが無くなることはないと思いますが再び脚光を浴びることは無いに等しいでしょう。マイナーなエンターテイメント・スポーツとして細々と生き延びていくとは思いますが。これも時代の趨勢です。さて、プロレスラーの中でも時計にこだわりを持っていたのが故・ジャイアント馬場さん です。スーツの時は パテック・フィリップ を合わせ、オフスタイルでは ロレックスのGMTマスター(金無垢!) を愛用していました。その他にもドレスタイプの高級時計を数本所有していたようです。全日本プロレスの流れを汲むレスラー、関係者にGMTマスターを愛用する人が多いのは馬場さんの影響と言われています。実は馬場さん、服飾小物にかなりのこだわりを持つ紳士でした。馬場さんのような紳士なレスラーは稀です。断っておきますが、私はバリバリの猪木派です。 猪木を超えるプロレスラーは現れないと断言できます。プロレスラーとしてのアントニオ猪木は不世出の天才ですが、人間として尊敬できるのは 馬場さんの方です。晩年の馬場さんに関しては 深イイ話がいっぱいあります。実は私も馬場さんから直接いい思い出をもらいました。一生忘れることの出来ないイイ思い出です。書くのがもったいないので、今日はやめときます(笑)The Girly Watch Selection 2008 絶賛開催中!!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.27

先日、テレビを見ていたら久しぶりに感動するCMを見ました。メルセデス・ベンツのCMです。情熱がなければ 退屈な自動車しか生まれない。思想がなければ 平凡な自動車しか生まれない。責任がなければ 未来を走る自動車は生まれない。情熱・思想・責任 この3つのテーマをメルセデスのヒストリー映像、開発映像を交えながら分かりやすく、見事にストーリー仕立てにしています。おそらく30秒くらいの短いCMですが、メルセデスの歴史と技術が ギュッ と凝縮された映画を見ているような素晴らしい出来栄えだと思います。日本の場合、メルセデスというブランドネームだけで、偏りがちな目線で見てしまう悪いクセがありますが、メルセデスは、世界の各自動車メーカーの絶対基準となっている唯一無二の自動車メーカーです。好き嫌いは別にして、安全性と走行性能に関しては圧倒的な説得力があります。それにしても、メルセデス以外でもBMW、フォルクスワーゲン、プジョー、MINIなど欧州車のテレビCMは、ユーモアやジョークが効いたインテリジェンスなものが多いですね。それに比べて日本車のCMは・・・(以下、自粛)時計メーカーでもメルセデスと同じポジションにあるのがロレックスだと思います。メルセデス同様、偏りがちな目で見られる時計メーカーですが、その無駄のない完成度は特筆ものです。ズバリ言って、ロレックスは機械の美しさ、仕上げ、レイアウトなどにはまったく拘らず、機能性、堅牢性、耐久性、防水性などの実用性 に拘り続けて時計作りをしているメーカーです。そして、これだけ大量生産されているにも関わらず、故障率が低いというのはスゴイことです。また、故障しても修理がしやすいように設計されているのは必要以上に作り込まれていないことの利点です。つまり無駄がないということです。そして、メルセデスとロレックスに共通しているのはいつの時代も流行に流されることのないオリジナル・スタンダード な製品を作り続けていることです。なかなか出来ることではありません。本日入荷! 【 ロレックス オイスター・スピードキング 1946年製 】 The Girly Watch Selection 2008 も絶賛開催中!!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.26

The Girly Watch Selection 2008 と題してアンティークレディース時計 のフェアを開催中です。Girly には「女性が惹かれるモノ」という意味があります。また、その人自身を通して表現されるファッション、アートの意味も含まれています。6月24日~30日までのフェア期間中フリークレジット にてお支払いの場合、24回までの分割手数料が無料になります! 例えば、【 TIFFANY & CO (by LONGINES) 1950年代製 】 の場合、月々5,600円 にてお求めいただけます!(24回分割払い)今回も可愛らしい アンティーク・ティファニー が入荷しました!今回入荷のティファニーは ロンジン社製 になります。当時のロンジンは高級時計を作っていたので、機械の完成度はバツグンです。そして何よりも、華奢なサイズと繊細なデザインが魅力です!その昔、高級時計として作られ長い時間を過ごしてきたモノだけが持つ風格が今の忙しい毎日にゆとりを与えてくれます。自分へのご褒美にいかがでしょうか。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.25

久しぶりにコンステらしいデザインのコンステが入荷しました。 【 オメガ コンステレーション 1950年代製 】 スーツスタイルなどのオンタイムはもちろんですが、ポロシャツなどのオフスタイルでもビシッと極まる大人の時計です!先行上映で 『 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 』 見て来ました!インディ・シリーズの過去3作はすべてリアルタイムで劇場で見ました。“ジェットコースター・ムービー”という言葉を生み、冒険活劇の金字塔であり、 こんな冒険映画見たことない!というくらいハラハラして面白かったわけです。でも3作目の「最後の聖戦」で完結してるんです。《以下、ネタバレあります》今回、19年ぶりの新作ということで、正直なところいまさら・・・と思いましたが、インディだし、スピルバーグ&ルーカスの作品だからハズレはないだろうと・・・見事にハズされました!! 何がダメかっていちばんダメなのは、結末!ストーリーが途中からヘンな方向に向かいだし、イヤな予感がしましたが、インディでソレをやっちゃダメでしょう!!X-ファイルかっ!?そして、目新しさがひとつもない!大雑把で粗さの目立つCG、クルマとバイクのゆる~い追いかけっこ、笑えないジョーク、大味なアクションシーン、致命的なのはテンポの悪さ。ハラハラしない冒険映画なんてあり得ない!!スピルバーグ&ルーカスは本当にコレが作りたかったのか???と疑いたくなりました。インディ・シリーズ最新作というだけでハードルが上がってしまいますが、過度な期待をせず、B級冒険映画として見ればそれなりです。あ~あ・・・(ため息まじり)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.20

いい映画を見たなぁやっぱり映画っていいなぁ見終わった後、そんな気持ちになりました。三谷監督の映画愛に溢れた作品になっています。いろんな映画のオマージュが含まれているので、それが分かる人は、より楽しめると思います。分からなくても十分楽しめる内容になっているのでご安心を。この映画は主演の佐藤浩市 に尽きます。こんな佐藤浩市、見たことない!というくらい佐藤浩市のワンマンショーになっています。何かあげたくなるくらいイイです(笑)脇を固める豪華出演者も素晴らしいですが、この映画は佐藤浩市の独壇場です。それを引き出した三谷監督も凄いということですが。三谷幸喜自ら宣伝PRのため、連日テレビ出演し、鼻にわさび詰めた甲斐もあって(大爆笑!byガキの使い)平日のレイトショーにも関わらず大盛況の入りでした。笑いに包まれた館内なんて久しぶりで、懐かしさを感じました。人それぞれ笑いのセンス、笑いのツボが違うのですべての人にお勧めしませんが、三谷作品(テレビ含む)が嫌いじゃなければ存分に楽しめる映画です。定番人気の ロレックス が入荷してきました! 【 ロレックス オイスターデイト 1959年製 】 誰にでもある人生で最も輝く瞬間を素敵な時計で確かめてみては。それが マジックアワー です。えっ?人生で最も輝く瞬間を逃してしまった時は!?また次が来るのを待てばいいんです!!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.12

毎年この日を迎えるとイヤでも頭ん中はアヴェサンターニ ( by ジェリー・ゴールドスミス )の恐ろしい旋律がリフレインします。完全なトラウマです(涙)私と同世代の映画好きなら、結構多いんじゃないでしょうか。小学生の頃、月曜ロードショー(懐!)でビビりながら見たアノ映画・・・もう何度もテレビ放映されてますが、ついつい見てしまうんですよねぇ。そして、毎回見るたびに怖がるんですよ、トホホ。。。ちょっと前にWOWOWでシリーズ全作一挙放送やってましたが心臓に悪い緊張感を保ちながら見てしまいました(苦笑)怖いのは1作目だけなんですけどね(強がり)でも1作目は本当によく出来た映画だと思います。2作目以降はたいして・・・以下、省略さて、気を取り直して(笑)週末だし、陽気に行きましょう(無理矢理ーっ!)イイ感じのオメガ、入荷しています! 【オメガ シーマスター 1960年代製】 名機30ミリキャリバー搭載のシーマスターです。ここで、30ミリキャリバーのおさらいを。時間の精度はもちろんのこと、機械の耐久性を考えて、ブリッジなどの各パーツを大きく、そして厚くし、メンテナンス性を考えた理想的なレイアウトなど数ある 手巻きムーブメント の中でも 最高傑作 と呼び声高い素晴らしい機械になります。何よりも、販売する我々が自信を持ってお勧めできる機械です。ちなみに名前の由来は、機械の直径が30ミリであることから来ています。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.06

今日は梅雨入り前の晴天ということで白いバレエシューズを履いて出勤すると・・・かぶった!!! 事務所の紅一点、コマキンもバレエシューズ!もちろん私はバレエをやってる訳ではなく、セルジュ・ゲンスブールを見習って 街履き しています。見た目と違って、これが履き心地いいんですよ!ちなみに ブリジッド・バルドー や オードリー・ヘプバーン もスクリーンの中でよく履いていましたねぇ (遠い目線)他人の白い靴を見ると踏みつけたくなる生来の“ドSっぷり”を発揮するボクバレエを踊ることは一生のうち、一度もない!と今から断言できますが、それとは違う意味で、踊らされることがあります・・・どうしたものか。。。(苦笑)さて、久しぶりにアンティークらしいロレックスが入荷しました。 【 ロレックス オイスター・ロイヤル 1951年製 】 オールアラビア数字のアップライトインデックススモールセコンド(秒針)リーフハンド(針)スーパーオイスターリューズセミボーイズサイズ(ケース径31ミリ)などなど、1950年代までのロレックスにしか見ることのできないデザイン と 仕様 を兼ね備えています。また、1950年代までのロレックスはダイアルデザイン と モデルのバリエーション が豊富であり、当時の 勢い のようなものを感じます(笑)意外と思う方も多いでしょうが、ロレックスは時計メーカーの中では、 後発メーカー になります。しかし、他社よりもいち早く 防水機能 を備えた 実用腕時計 を発表し、さらに 量産化 に成功したことにより、一躍その名前を世界に知らしめることになります。当時の時代背景と共に、そんな勢いに乗った時代のロレックスを感じてみてはいかがでしょうか。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.05

またまた個人的にお勧めのブラック文字盤×ゴールドインデックスが入荷して参りました。今回は オメガ です。 【オメガ シーマスター30 1960年代製】名機30ミリキャリバー搭載のシーマスター30ですが、意外なことにオリジナル・ブラック文字盤のオメガって数が少ないんですよ。今回入荷したシーマスター30は文字盤に クリアコーティング が施され、鏡面仕上げされていることから、ミラーダイアル と呼ばれるものになります。このミラーダイアルですが、経年変化に伴い、何とも言えない光沢感を発しています。特にブラックのミラーダイアルは 漆黒色 に見え、ゴールドカラーのインデックス&針&レタープリントとの組み合わせは色気があり、非常に大人っぽい雰囲気を演出します。一見、シンプルなデザインの時計に見えますが、 費用対効果 は絶大です!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.06.04

今日は 3 の倍数 の 81 回目のブログですが、アホ になる勇気がないのでちょっとばかり オモロー! なことを書きたいと思います。ちょっと珍しいチュードルが入荷しています。 【チュードル オイスター 1950年代製】一見、デカバラ のように見えなくもないのですがデカバラとは何かが違うような・・・ん? 微妙に小さい?? バラがっ!! そうなんです。バラはデカバラと同じデザインでアップライトになっているのですが、バラのサイズが微妙に小さいんです。このサイズのバラは過去に見かけた覚えがなく、はじめて見ました。あえて言えば中(チュー)バラでしょうか。小バラ、デカバラ があるんだから中バラ があってもいいわけですが、珍品と呼ぶに相応しいユニークなモデルです。オモロー! たぶん・・・(弱気)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.28

このニュースを見て一瞬、マジで プリウス の購入を考えた奴は どこのどいつだ~い?(古っ!!)やめときます・・・。しかし、ガソリン高騰や維持費、さらには環境問題まで考えるとハイブリット車 や ディーゼル車 への乗り換えを真剣に考えますねぇ。実際に私の知人はつい先日、フェアレディZ・ロードスター から プリウス に乗り換えました。日本では一昔前、 ディーゼル車=悪といった風潮があった為、ディーゼル車に対してのイメージが良くありませんが今のディーゼル車は革新的に進歩しています。昔のディーゼル車とは別物みたいです。ドイツの某有名メーカーのディーゼル車はきれいな真っ白のハンカチをマフラーに1時間かざしてもハンカチはまったく汚れず、きれいな真っ白のままとアナウンスしています。排ガス問題、パワー不足、静粛性などの問題点をすべてクリアしてヨーロッパではすでに新車登録台数におけるディーゼル車のシェアが50%を超えています。経済性に優れ、地球に優しいとなれば当然のことですが、環境問題に厳しいヨーロッパで認められるのは凄いことだと思います。来年は国産メーカーからもディーゼル車が多数発表されるみたいなので日本のクルマ事情に大きな変化が生まれるかもしれません。これも時代の趨勢ですねぇ。時計好きはクルマ好きクルマ好きは時計好き昔からよく言われる例えですが、見事に当たってるんですよねぇ。私も然りです(苦笑)時計メーカーも十分承知していて、近年ではクルマメーカーとのコラボモデルも珍しくありません。しかし、お金のかかる趣味ですねぇ、トホホ・・・永世定番時計 絶賛入荷中! 【 ロレックス オイスターデイト 1960年製 】 個人的にお勧めの ブラック×ゴールド です!要注意! 大人しか似合いません!!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.27

さて問題です。 黒いダイヤ と呼ばれているものは何?チッチッチッチィ~~ン!正解は・・・石炭トリュフオオクワガタま、それはそれとして~だ♪なんとか今日も生き~ています♪♪『ブラッド・ダイヤモンド』 2006/アメリカレオナルド・ディカプリオ主演ということで、娯楽性の強い映画と思っていたら骨太の社会派ドラマでびっくりしました。紛争ダイヤ を題材にしたストーリーですが、華やかなダイヤモンドという装飾品の裏側で凄惨な出来事が起きている現実・・・アフリカという国に関して、あまりに無知である部分も含めて少しショックを受けました。それにしても、この作品のディカプリオは素晴らしい!今までディカプリオに関しては特に何もありませんでしたが初めて “いい役者” だと思いました。さて、ダイヤ繋がりということで(無理矢理ーっ!笑)オメガの素敵なレディースモデルが入荷して参りました。 ダイヤ を贅沢にあしらったエレガンスなドレスウォッチです。時計本体は 14Kイエローゴールド無垢 になり、ダイヤ取り巻き ということを考えるとこのプライスは非常にお買い得感があります。(※ブレスは金張りになります)パーティーシーンなどで胸元・・・じゃなくて!腕元をエレガントに演出してくれます。これ1本でセレブの仲間入り間違いなし!(た、たぶん・・・)一緒に、胸を張ってレッドカーペットを歩きましょう!(誰と???)個人的にはキレイめカジュアルで何気に “さらっ” と普段使いして欲しい時計です。↑ハードル高いなぁ・・・(笑)【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.24

【 ロレックス オイスターデイト 1964年製 】 【 ロレックス オイスターデイト 1969年製 】 【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.23

昨日ご紹介した時計ベルトジャン・クロード ペラン絶賛入荷中です!その中でもちょっと面白いモデルのご紹介ブラック × レッド !有無を言わさずカッコいいベルトです。スポーティーな印象なので特に クロノグラフ や ダイバーズ にお勧めです!シャイニー仕上げのゴールドブラウンペランならではの エレガンス な光沢感が魅力です。実際に腕に着けてみると馴染みもよく、 クラス感 のあるベルトです。時計ベルトではあまり見かけないベージュです。意外と思われますが、 実はどんな時計とも相性はイイ! のです。でも、せっかく優しい色なので ドレスウォッチ にお勧めです。この他にも続々入荷中です!!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.16

愛用のオールドインターの革ベルトを交換しました。弊社で取り扱いの ジャン・クロード ペラン の クロコダイル です。今度ベルトを替える時は グレー 、しかも、ツヤありの シャイニーグレー と決めていたのでオーダーしてから待つこと約1ヶ月半で完成して参りました。思った通りの出来栄えに大満足です。巨匠マチャアキ風に言うならいただきましたぁ!星、みっつ~!!☆☆☆ これからの季節、汗の心配もあったので裏材にラバーをチョイス(※オプション価格2,100円)ペランの魅力、それは何といってもクォリティコントロール の高さです。厳選された素材を使い、裁断はもちろんのこと、ステッチもすべて手縫いです。マシンを一切使わない、正真正銘、リアル・ハンドメイド のベルトになります。パテック・フィリップ や ジャガー・ルクルト などの高級時計メーカーが純正ベルトとしてペランをチョイスしていることがそのクォリティの高さを証明しています。ペランのベルトはすべて フランス で作られています。完全受注生産の為、完成までに時間がかかりますが(※最長約3ヶ月)他のベルトメーカーでは味わえない満足感を得ることができます。そして、時計がより魅力的に見えます! おかげさまで弊社の商品ページ内もほとんど SOLD ですが近日、ペランのベルトが多数入荷して参ります。入荷しましたら改めてご紹介しますのでこの機会に是非一度お試し下さい!!【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.15

まずは、個人的に待ちに待った マドンナ のニューアルバム商業的に大・大・大成功を納めた前作 『Confessions On A Dance Floor』 の後とあって、どんな作品になっているのか期待大でしたが・・・見てみぃ!このジャケット!MADONNA - マドンナ 『HARD CANDY』 さすがマドンナでした。The Queen of the pop music ! マドンナの凄いところは、常に新しいことにチャレンジし続けているところです。名声とビッグマネーを手に入れても、常に新しい扉を開けて、新しい自分をプロデュースしている。こっちが思っている場所にマドンナはもう居ない。今回もそんな印象を受けました。デビュー当時からマドンナのファンですが、彼女も今年50歳。昔のヒットナンバーに頼らず、ずっと第一線で活躍し続けるのは凄いことです。このアルバム、すでに売れに売れているようです。続いて、今話題の レオナ・ルイス プロモーション来日していたので、いろんなテレビ番組で彼女を見た人も多いのではないでしょうか。LEONA LEWIS - レオナ・ルイス 『SPIRIT』 誰でも スーッ と入っていける美しいメロディラインと彼女の魅力的なボイスが見事に融合された完成度の高いアルバムです。全英&全米チャートで大ヒットを記録していますが、まちがいなく日本でも大ヒットする作品だと思います。個人的には、もう少しアップテンポな曲が入っていたら緩急ついて ドライブミュージック としても使えるのになぁと思いました。それにしても彼女、23歳だそうですが見えませんねぇ。アンティーク・ロレックス最新入荷情報! 【ロレックス オイスターデイト 1970年代製】 【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.13

早くも初夏を感じさせる陽気が続く毎日ですが、ついに今年初の 「ガリガリ君」 を食べました。ちなみに ゴールデンパイン味 です。やっぱり夏の風物詩といえば「ガリガリ君」と 「ガツンとみかん」 ですねぇ(しみじみ)さて、 【 ロレックス・オイスター 1969年製 】 が入荷して参りました。そう、定番中の定番・・・一見、見慣れたモデルに思われがちですが、実はコレが意外と見かけないモデルなのです。ブラック文字盤×ゴールドインデックス&ハンド(針) の組み合わせは 日付ありの オイスターデイト でよく見かけますが日付表示の無い オイスター では意外と少ないのです。過去に遡ってみても、あまり取り扱った記憶がありません。どーですか!? 激レアですよ!なんて 口が裂けても言いたくありませんが、意外性の男、山倉・・・ じゃなくて! (わかる人いるのか!?)何気に意外性のある時計に違いありません。ブラック文字盤×ゴールドインデックス&ハンド って 万人受けするものではありませんが、違いの分かる大人が着けると知性と色気 を発揮する武器になります。ファッション(時計、小物を含む)スタイルは知性です。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.08

ちょっと前ですが 『アバウト・ア・ボーイ』 (About a Boy) を観ました。2枚目ながら ダメ男 を演じたら右に出る者はいないと言われるヒュー・グラント主演のコメディタッチの人間ドラマです。派手な内容の映画ではありませんが、小ネタが面白く、私は楽しんで観ることができました。この映画でも ヒュー・グラント は見事に ダメ男っぷり を遺憾なく発揮しています。映画のクライマックスといえる終盤にロバータ・フラックの名曲 「Killing Me Softly with His Song 」 (邦題:やさしく歌って)が効果的に使われているのですが、このシーン大好きです。おかげで「Killing Me Softly with His Song 」を毎日3回以上聴いています(笑)この曲は一昔前にコーヒーのCMで長く使われていたのでタイトルは知らなくても聴いたことがある人も多いと思います。今回あらためて 名曲中の名曲だなぁ と再認識しました。↓1973年の名盤です。さて、只今ポルコロッソでは5/1~8までの期間限定で 【 OMEGA Exhibition May Fair 】 と題して24回無金利フェアを開催しています。日中はすでに初夏を感じさせる陽気の昨今ですが汗ばむ季節でも安心して使えるブレス付きのシーマスターはいかがでしょうか。↓月々6000円のお支払いでご購入頂けます。【楽天市場】アンティーク腕時計:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.05.02

約1年前、このブログ(Vol.5)でも紹介しましたがHEB というスケルトンのオモチャ時計を購入しました。酷暑と呼ばれた去年の夏、ヘビーローテーションで使用しましたが懸念していた黄バミもなく、クリアスケルトンをキープしております!なかなかのクォリティです。そして今回、またオモチャ時計を購入してしまいました(笑)どうも ミッキーマウス の時計に弱いようです(照)前にも書きましたが、昔、ディズニーキャラクターの腕時計を収集していたこともあって今回も見つけるやいなや (※ as soon as ) 即買いでした(笑)この時計、デザインは ロレックス デイトジャスト の完璧なパクリです。かなりシャレが利いています。おまけにデイデイト(日&曜日)表示付きなので実用性もバツグンです。流行のアメトラスタイルに ハズシ で着けるとなかなか恰好イイですよ!ちなみに ポルコロッソ キャナルシティ店(TEL:092-263-2170) にて絶賛取り扱い中です!キャナル店の “stay with me” ハヤシ店長も同じ時計を着けていますのでご来店の際は時計を褒めてあげて下さい。ご機嫌なときは ヒットエンドラーン♪ ヒットエンドラーン♪♪が見られるかも知れません(嘘)おしまい【楽天市場】大人だけの贅沢 アンティークウォッチ:ポルコロッソ-革の鞄と時計の店
2008.04.25
全121件 (121件中 1-50件目)
![]()

![]()