全658件 (658件中 1-50件目)
気持ちのいいことだね(^^)v相変わらず、くだらないですが。
2010.04.23
コメント(2)
最近仕事で漫喫くること増えたんで今更更新してみる汗13か14のときに始めたこのブログ、ネット、香織はもう今年19です。。。放置の結果見るも無残になったこのブログですが(迷惑コメ、ブクマ・・・しかし面倒なのでそれすら放置)たまに自己満更新することにした。当時付き合いのあったポルノファンのメンバ~が見てようと見てなかろうとね。笑ただ みててくれたらかなり嬉しいw香織を覚えててくれてるとしたらそこのアナタ、メ~ルかコメント掲示板に下さい返事はちょっと遅くなるかもしれないですが必ず返します。過去の記事が懐かしい。今の香織とは違って文体(性格)がとがってるし(そりゃ中学生だもんね)、紛れもなく音楽オタクである。いまの香織はというと、、、彼氏ひとすじで(笑)ネットもあまりしないのでPCの扱いに若干不慣れになって、金遣いが荒くなって(さらにかよ)、学校嫌いに拍車がかかっている。自分で言うのもなんだけど、実際かなりまるくなったので彼氏にこのページは見せられない(苦笑)生意気だとか言われそうでね。実際まだまだ生意気なんだけどね。封印していかないとうまく生きていけないのもまた事実だから。。でも、いつもいつでも香織は香織らしくある部分を残して生きてきたいと思う。どんなに辛い事がおおくても、たったそれだけのことで幸せに生きていけると思うから。少し前自分を完全に失いかけている自分に気がついて、悲しみの泥沼にほとんど首の部分までひたっている自分がいたんだよね。(何!!笑)確かに友達もいまより少ないし、恋人もまともなのがいなかった(言葉にしてみるとなんて可哀相な)中学生時代だけれど、確かもっといきいきした(老人表現ゴメン)幸せがどっかにあった。自分らしくいたから。大人になっていくうえで必要なものを身につけていくと、辛い事もどこからともなくあふれてくる。結婚を考えている彼ができて、昔思っていたことを少しずつではあるけれど現実的に実現させていくことが不可能ではない年齢になって、そんな今、自分らしさを忘れないこと。これが結構大事なことなんじゃないかと毎日考えるようになったよ。学校の進級がギリギリで(義務教育じゃないんだからそりゃそうだろうな)おろすつもりの12週目に入る子供がいて、ちょっと前にした血液検査でHIV反応が出て(二次検査の結果90%の確立でシロだということがわかったのでこれはよかった)、おろす時期が延びて、激しいつわりと消耗性疾患に悩まされてるはっきり言って18歳にしてかなりアナーキーな生活を送っているけれど、ひとつひとつしっかり解決して夢に向かって頑張りたいと思う。光は・・・たぶん、、、もうすぐそこまで見えてきてるはずなんだ。ポルノは相変わらず音楽を奏でているし、漫喫ではいつ来てもおいしいご飯が出てくる。あきらめないで進んでみたいな。
2010.04.23
コメント(1)
6月に更新して以来(入院中トカいいつつ・・・)めっちゃほったらかしてしまってゴメンナサイ><最近は学校の補習とか柔道の試合やトカ忙しくて、、(お金も最近極貧だから)あんまりネットカフェにも来れなくなった。言い訳をするようだけれど、特にここ最近は全国模試とか英検漢検中険(中国語検定)、昇段試験もろもろあって大変だった。人間的(現実的)にはちょっと充実した人になれたかなぁとは思うけど。柔道もやっと初段(黒帯)取れたしねまだまだここから道は始まるって感じだけどそれと英検準2級も一次試験パスできた(笑)パソコン関係の話をすると、ワープロ検定1級取れるかもしれないということだ。授業では今10分間で何文字打てるかということをワードでやってるんだけど(3級は10分で300文字)、私は中学のときからこつこつチャットとかブログやらをやっていたお陰で10分間で1000文字近く打てるようになってしまった。そういえば、交換日記も管理人の私がほったらかしっ放しでゴメン今日は時間無いけど(オイ)また更新しに来ます。遊ぶ暇もあんまりないけど、月に3,4回は人に会いに(遊びに)大阪に行ったりしている。しんどいながらも充実してきたなぁー・・・でも昨日の試合には一回戦で負けてしまった。ふぅ。近々また更新できるといいな
2008.11.03
コメント(113)
…入院中です。 (笑)
2008.06.05
コメント(34)
こんな銅像置くのうちの市役所だけだろうな
2008.05.08
コメント(8)
私は写真に撮られるのがあまり得意ではない。 どうしても目をつぶってしまったり、真剣にレンズを睨み付けてしまうからだ。因にプリクラなんかもそのうちに入るから、見ると8割か9割が(うまく撮れているものも含めて)真顔で写っている。こういうのを見ていると、正直かなり陰鬱な気分になる。もう写真なんか絶対に撮るもんか、とらせるもんかと固く決意するのだが、なかなかそんな訳にはいかない。それに、やっぱり写真に写りたい時だってある。この間、国語の授業で村上春樹の随筆が取り上げられた時があったのだけど、その中でダイナ・ワシントンの「ワット・ア・ディファーレンス…以下略」という楽曲が出て来て、ワシントンさんの写真が参考覧にでてきたんだけど、それが、、、ちょっと、御世辞にも美しいとはいえない代物だった。私が以前見たことのあるワシントンさんとは、似ても似つかない(・・・とまでは言えないけど、同じ本人だから)感じだった。 先生だってクラスの皆だって、散々ワシントンさんの容姿をこき下ろしていたし、いくらなんでも酷い物が使われていた。私は写真の恐怖をあらためて実感した…というほどではないけれど、ちょっと、初めて私の顔を見る人に写真や写メを送るときには気をつけて選んだほうが良いな、と気が引き締まった。 ワシントンさんは「たったひとつの経験が、私たちの人生にどれだけの変化をもたらすか」、ということを歌っているけど、写真にも似たようなことがいえる気がする。それにしても、ワシントンさんがあの場にいたら、、、きっと地団駄を踏むだろうな。
2008.04.19
コメント(3)
このブログ・・・まぁ、人のことは言えないけれど。
2008.04.03
コメント(4)
宿題が出た上に大量に高校で使う副教材が郵送されてきた。もうそれ見て勉強に明け暮れる日々になるんだなと実感する量だったぜフゥ(どうした)宿題は出るしさ。これでしっかり予習をしておけといわんばかりの教材が届くしさ。ビーンのDVDはまだ来ないしさ。ブラック・アダーのDVDは海外から取り寄せるしかないしさ(だんだん話がマニアックになってくる)。ローワンアトキンソン中毒なんだよなーもう・・・こないだまで小田さん小田さん言ってたくせに急にローワン中毒になった。ローワンの若い頃の顔がカッコ良過ぎるんだよもう・・・ミスター・ビーンで見せるあの顔と180度(とはいわないまでも)違うんだよぉぉぉぉ・・・・カワイイ、もう・・・小田さんの若い時の写真はサラサラロングヘアの王子様系だったけどローワンには負ける・・・(ぶつぶつ)そんなローワン様の若かりし姿を見たい方は(あんまりいないだろうけど)「Mr,Bean vol.2」のDVDの最後、「Story Of Bean~ミスター・ビーンの秘密~」という所を見てみてくださいというかそのインタビュー諸々のおまけ映像で英語の聞き取り能力が格段にアップした。ニュースとかでやってるイギリス人の英語だけ(笑)なんかこう、聞き取りやすい。繰り返し繰り返し見てるからな。もう、、家で見られるようになってから50回くらい見てるんじゃないかなもう。これからなんとかイギリス訛り(そんなものあるのか)の英語をマスターしてみようかな。「好きこそものの上手なれ」って言うから(゜ー゜*)ネッ!ビーン早くこないかなぁ。来ても見る暇ないけど(爆
2008.04.03
コメント(0)

本当になんでこんなことになってるんだ・・・と思って詳しく見てみると、「楽天ブログエイプリル・フール特別企画!!あなたのニックネームからあなたの本当の顔を推測?!気に入ったら使ってみてね☆」みたいなことらしい。しかし何で「香織0684」の顔が金髪モヒカン白人男(しかもちょっと小太り)なんだ?マロ眉だしさ。眉毛黒いしさ。同じく楽天でブログを書いてる方、貴方の顔は似てましたか??めっちゃ気になる。そして突然楽天ブログがとってもアナーキーなものに思えてきた。こんなにサディスティックな企業だとは思わなかった。それはそれとして、、、ポルノファンの人に訊いてみたい。小島よしおはポルノグラフィティ:昭仁さんプライベートスタイルをパクってると思わん?笑別に悪いとかどうとかじゃなく、純粋に・・・笑まぁでも同事務所で親交もあるWAGEの一員だったらしいから、、似てくるんだろうねー・・・
2008.04.01
コメント(3)
これを機に携帯を買い換えてもらう。ホワイト学割なら買ってもいいってww今まで携帯買ってもらえなかったのは基本使用料がネックになってたのだ。3年間は無料らしいからね因みに横のが今の携帯。・・・ふぅ。
2008.03.23
コメント(2)
合格したよぉぉぉぉうわぁぁああああああああ高校にィィィィ・・・・(パニ)
2008.03.23
コメント(2)
[魔法にかけられて]を見てきましたしかし、、ジゼルのような確信に満ちた生き方のできる人って少ないだろうね。「王子様は絶対に現れる」、「王子様は絶っっっっ対助けに来る」これを王子様じゃなく、別のものに置き換えてもね。擬似的な人はいるけれど(笑)パロディなところでは、ピップがマジ可愛いかったvv現実の世界に送られたシマリスのピップは喋れなくなるんだけど、必死のジェスチャー(顔マネ?)でジゼルの危機を伝えようとする・・・本気で可愛かった。「キーキー」言いながらも時たまちょっと喋っちゃってる(笑)とこも。ピップの活躍ぶりを見るためだけに映画館に足を運ぶ価値があるんじゃないかと思うくらい(笑)王子様も天然(バスに穴開けたり)&前歯キラリンの超絶ナルシストで可愛い。でもジゼルにはもったいない気がする(フフフ)ジゼルが毒リンゴを齧って倒れたときもこの王子のキスでは目を覚まさなかったし・・・それはさておき、この映画でさすがディズニーだと思ったところは、みんなハッピーで終わること。心が綺麗なものはみんなハッピーになれる。ウォルト・ディズニーの世界がここまで愛される理由はそこにあるのではないか(文脈はさておき、うまくまとまった)笑。
2008.03.16
コメント(0)

冬が過ぎたら花粉の季節だっていうことを忘れてた。すっかり。ベランダから空を眺めながら「もう春か」なんて言っている場合ではなかった。ということで酷い事になってマス走るのは4月まで我慢しよ。。でもそらがキレイ!陰鬱さのかけらもないwけど快晴の空ってつまらないですね。織田裕二みたいで(え)笑それは冗談だけどやっぱり雲が2割から3割浮かんでいたほうが何だか味があるというか、風情があるというか・・・(おっさんか)・・・人間もそうだよね。(ヨーダか)上:春の空。洗濯物はあえて写してみた 下:前話した『娼婦と間違えられワンピ』
2008.03.16
コメント(0)
いーーーっぱいコレクション中のピック(一部)。実際硬さ別に3つ4つあれば十分だけど、、なんか見かけると放っておけないのがピック。結構すぐどっか行くし。ギターを買えないストレスをピックを買うことによって少しでも和らげることが・・・できない・・やっぱり・・・レスポール・・・くぅ・・・別にすでにギター一台あるだけいいんだけど。ギターが家に一台もないときはもう悲惨な感じだったよ。楽器売り場に凄い長い時間張り付いていたよ。ピックならばギブソンだってフェンダーだって買い放題だぜベイビー。あ゛ーーーーーくだらない。
2008.03.10
コメント(0)
昨年「リハブ」で大ブレイクしたエイミー・ワインハウスのCDをエイミーがグラミー賞を取ったニュースをきっかけに買った。「え?誰それ」って思ってる人も曲(リハブ)聞けばわかると思うので上の「エイミー・ワインハウス」からとんで下さい。それまでサロンで流れててCDは欲しかったけれど誰が歌ってるのかわかんなかった。去年はこれと間違えて何か黒人のお兄さんのCDを買いかけた。私はそれほど洋楽オタクというほどでもないので、すごく紛らわし(曲調とか声がね)かった。結局それは「金欠だから」って思って買わなかったんだけど(別に買ってもよかったんだけど)、ソウル、ジャズ系の女性シンガーの声って黒人の男(ティーンエイジャーあたり)の声と似てる気がする。野太さみたいな。AIとかエンタに出てきてたセクシー松山(最近出てこないね)なんかを思い浮かべていただければと思う。・・やっぱりセクシーは止めてください。閑話休題。エイミー・ワインハウスの話に戻る。こういう人って曲にとんでもなく強烈な魂を載せてくる。15歳で学校を退校処分、10代から酒と男。音楽活動を親友と始め、アルコール依存症のエイミーを心配しリハビリ施設に通うよう説得するマネージャーをクビにし、その顛末を「リハブ」という曲にしたところ大ヒット。現在は結婚もして「ハッピーになりすぎて曲をかけなくなったらどうしよう」と言っているそうだけれど、、やはりこういううらぶれた(失礼だけど)魂にしか表現できないものがあることをアルバム「BACK To Black」を聴いて思った。上っ面だけ見てフワッフワ生きている人間になんて何の価値もない・・・とはいえ、ここまでなっちゃうのもどうかと思うけれど。紙一重だからね。「みんな私をリハビリに行かせようとするけど、真っ平ゴメンって言ったの闇を彷徨っていたけどもう戻ったから大丈夫よそんな時間ないし パパだって大丈夫だって思ってるし私をリハビリに行かせようとしても絶対行かないわよ」 (「リハブ」対訳より)・・・これを老人ホームで流してみる妄想を日々繰り広げております(爆)
2008.03.10
コメント(0)
私の周りになかなかいない。同年代でメイクしてる人。若しくは「好き」って人。中学生のときなんかは無に等しかった。その年じゃする人としない人ではしない人が多いし、、しょうがないんだけど。でも私の住んでる辺り、結構田舎だからなぁ。大学生でもしていないことが多い。まぁ、してないから悪いとかってことはないのだけど。寂しいなー最初は「ニキビが気になるなー」って思ってし始めたお化粧だけど、最近は自分の顔研究して色選んだり「こう見せたい」とかいう目的別にいろいろやったり、、欠点を隠すっていう発想でメイクをしなくなったと思う。ポジティブに勿論欠点は徹底的に隠すけど(笑)楽しいなそして下の写真は、私の持ってるアイシャドーの中でも比較的奇抜系(笑)のもの。ファンタジーな。全部マジョマジョ。右の赤いパレットは買ったもののどういう服に合わせればいいのかだったけど(和服に合わせたらもう花魁とか舞妓さんの世界だ)、バイトしてるときに来たお客さんが(髪の毛お団子にした、比較的キュート系の人)コレつけてて閃いた。そうだ、、お団子だ!!・・・とってもくだらないことだけど。
2008.03.06
コメント(0)
髪型&色をチェンジしたよ前髪を以前より厚めにして(実際この写真よりもっと多い)、、真っ黒髪。ヒュー!!なんか今まで持ってた服がことごとく似合わなくなった(笑)茶~金~ブロンド髪に合わしてモノトーン系が多かったからね。もうね、全身写したら超絶地味(笑)アクセとか小物類があればいいけど。でも、あれだな。金髪のときはキャバ嬢の勧誘がたまにあったから(笑)、しばらく黒で行こ♪
2008.03.03
コメント(0)
公立受験。ひな祭りどころじゃないよ。一ヶ月くらい前に中学校のときの教頭先生が書いてくれた目標(?)。「規則正しい受験勉強のリズム」「何が何でも合格するという気力」。これをノートのポケットにいれて自分なりに頑張った。しかし面接で言うべきことがわからない。「どうしてこの学校を受けようと思ったんですか?」「はい、私立に落ちたからです、ティーチャー」・・・アホか。っていうか実際そうなんだもの、それ以外に必死に考えてるけど、セーフなものが浮かばない。柔道部超強豪校ってわけでもないから、、、答えにくい。それ以外の理由ならあまりにもそぐわなすぎる。まぁ、メンタルはこの紙があれば大丈夫。
2008.03.03
コメント(0)
149.9cmから一ミリも伸びない・・・(泣)
2008.02.23
コメント(0)
中学生のときはなんかこういう囲み目ばっかりしてたな。えみちぃお手本に(笑)これは今日撮ったやつだけど・・・アレ?なんか実際よりシャドウが写ってない・・・何でだろ、、もっと濃いのに~・・・話が違うじゃないか(笑)久しぶりに濃くしてみたぜって話なのにさ映画見に行った(Mr,ビーン!!)からオメカシさ最近はおとなしかった。うん。どうでもいいようなことだけど。・・・・コメディって元気もらえるよねぇ(遠い目)笑
2008.02.06
コメント(1)

こいつ。ミルク・シーフードv一月は大体昼ごはんこれだったわ。毎日ヌードル毎日昼食費168円(笑)太るかな~と思ってたけど結構平気だった。・・・でも内臓脂肪はついてるかもな まぁいいやそういえば去年マクドにいるとき昼ごはん大体マクドだったけどどっちかって言うと痩せた。8時間立ちっぱだったし結構せかせか運動してたからかもしれないけど、ファーストフードってそんなに我慢しなくても太らない気がする。そりゃメニューはある程度ヘルシーなものを選ぶ必要があると思うけれど(サラダセットとか)、一日のトータルカロリーと時間帯さえ計算すれば・・・(ぶつぶつ)動かなければ現状維持なんだろうな。いつの間にかダイエットの話になってきた。ミルクシーフードって期間限定なんだろうか・・・?季節モノとしてまた次の冬も出てきてほしいなぁ。
2008.02.06
コメント(2)

えびってなんかそそる。しかしなんかこれ「焙煎ごまえびフィレオ」パクってない?(ないない)おいしいからいいけど。
2008.01.21
コメント(2)
まゆのサイト行ったら昭仁さん結婚するって書いてあってびっくり。どうりで幸せ太りされてると思っ・・・(コラ)笑でもあんまりショック受けない。だって私はもう小田さんに夢中なわけだよ。だから良かったというべきか。小田さん本命で。昭仁さんおめでとうwwって素直に言えるのだから。今日は自分を褒めるわよ
2008.01.15
コメント(5)
髪の毛黒に染めた。受験まで後もう日が無いからそれまで持つだろうと思って。私立。第一志望なのよ、受かりたい~~~><!!!!!ちなみにパジャマはpjだぜ。カメラは泣く子も黙るオリンパスだぜ。ちなみにさくらんぼ柄って結構男ウケするみたいよ(笑)でも下一緒に洗ってしまったジャケットから色移りして青いんだよぅil||li(つд-。)il||li 。。。ショック。上も今度一緒に洗って青く染めてやろうかと思う。だって両方青けりゃ無問題じゃん。でもちょっとためらうなぁー・・・。
2008.01.15
コメント(2)

・・・・タイプ(笑)
2008.01.15
コメント(0)

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。この挨拶は15日までならば使えるそうであります。つまり今日まで!!m(・ω・m)てことはセーフじゃね。年賀状も今日まで。今日過ぎたら残寒見舞い。って細木数子さんが言ってました。嫁入り常識スクールで言ってました。多分・・・これであってるよ(アバウト)いきなりだけど今日はこのブログ開設3周年です!!!いろいろ好きにやってますが本年もどうぞよろしくお願いします。それはそうと、ネットカフェに行くまでに私は琵琶湖の湖岸通ってくるんだけど、こんなのかざってあるのよ↓ 自転車止めて撮っちゃったさ。柳の木がかわいそうで(ぇ)笑だってだって重たかろー?去年の大晦日からずっと電飾背負ってるんだもの。
2008.01.15
コメント(2)
家は大掃除でごちゃごちゃしているのでネットカフェで勉強することに・・・って無理だ。パソ目の前だからね。よりによって雑誌3万冊もあるからね。無理ですよそれとは別に、CDプレーヤーが我が家を見放した後からレーベルゲートCDが聞けなくて困っている。まほろば○△とかフィルムズとかメリッサとかHumanbeing(だっけ)とか天気職人とか愛が呼ぶほうへとかクリスマスの日もあれ聞けなかった(ポルノファンはわかるだろう)。あーMac欲しい><そういえばこのタイプのCDが出てたときはポルノしか聴かなかったなぁ・・・見事なほどにポルオタでした思い返すと今年は小田さんとファーギー一直線だったわ!!ポルノはMrジェロニモとかタネウマライダー(去年だけどさ)とか、アップテンポ系がいい。なんだか30代になってポルノが大人っぽくなってしまった気がしてちょっとアレ(何)なんだよなぁ。「ミュージック・アワー」にはいってるライヴ盤のセンチュリーラバーズみたいなあの煮えたぎるエネルギーが鎮火されちゃったような気がする。まぁ、それはそれで好きなんだけど。っていうか今日紅白ポルノ出るね!!(・w・)v小田さんは毎年断り続けるのに対しポルノは毎年出てくれる(笑)まぁ小田さんはクリスマスの約束があるからいいんだけど・・・(ぶつぶつ)ところで、去年かその前の年の誕生日、こんな書き込みがありました。「お誕生日 おめでとうございます」プロフィールを拝見させていただきました。12月15日は香織0684さんのお誕生日ですね。おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。12月15日の誕生日花は 'オキザリス',花言葉は '輝く心、母親の優しさ' です。12月15日の誕生日石は 'ルビー結晶',石言葉は '変身、チャレンジ' です。それでは また (2005.12.15 04:31:31)さっきBBSの迷惑書き込み削除しているときに奇しくも見つけた。あー、こんな書き込みがあったのか。すっかり忘れてた。じーんとくるね。ちば00ちばさんありがとうございます。しかし花言葉が「輝く心、母親の優しさ」なのに名前が「オキザリス」って。オキザリスって。。。まぁいいや。ちなみにこの人のブログ(去年でとまってるけど)には私が素材やさんで拾ってきて改造したりしてたのと同じ血まみれの鎌持った(怖いですね)女の子がトップにいるみたいです。怖いですね。というわけで香織はこのとおりいろいろマイペースに書き殴ってますけれど、このブログを時々見てくれる皆さん、交換日記に参加してくださる皆さん、今年は色々有難うございました。来年もよろしくお願い致します。 (-c_,-。)y-~ フッ
2007.12.31
コメント(0)
可愛い・・・ヽ(愛´∀`愛)ノ PINKY読んでる人は知ってると思うけど、めっちゃ可愛い人秋田美人だわーメイクページとか特にうっとりするのはこの人とえみちぃ。使ってるマスカラとか一緒で何か嬉しい!!(*≧∀≦*) 笑オフィシャル・ブログ
2007.12.31
コメント(0)
お母さんが使ってるんだけどたまに借りるんだけど・・・超イイ!!潤うし、ニキビも減る!基本、クリニーク派だけれど、たま~にライスフォースに浮気(笑)こんどパッケージとか成分リニューアルされるんだって。楽しみ~o(^-^)o
2007.12.25
コメント(0)
友達が香織の手がしろいの見て「苦労してない証拠さ」的なことを・・・(以下略)断じて違う!!別に苦労というほどの苦労はしてないかもしれんがケアしてるの!!それはおいといて「ニュートロジーナ」のハンドクリームは肌が生まれ変わる。一夜にしてキメが整う。それもそのはず。スイス(ノルウェー)の寒い地域の人々のために開発された商品。オススメですよ><!!(何故か広告的な日記になってしまった)
2007.12.25
コメント(0)
と思いつつつけてみた!!→服すらまともに脱げない→・・・ペリペリ(笑)ふぅ。どうせギターも弾くしね。ピアノも。柔道も空手も。だから自爪アートするにもかなり制限を強いられる。まぁ、何かを我慢しなければやりたいことなんてやれないけどね・・・っていうかみんなよくあんなものつけて生活できるね?(汗)あんなのつけてたらろくに家事もできない(元々ろくにしてないけど)。でもいつかはジェルネイルとかしてみたいなー
2007.12.25
コメント(0)
去年もそうだったのでなんだかいやな感じがするんだけれど、日がたつのが異常に速く感じられる。「まだ4月だから・・・」「まだ8月だから・・・」「まだ9がつ」「まだ11月」・・・ってもう12月も末だ。一日の半分以上は勉強に費やしてて当たり前な時期なのに何か知らんけど一日の半分くらい考え事に没頭している気がする。・・・っていう表現をするとちょっとえらそう(?)だけれど考えているのは「受験まで後○○日・・・ってことは数学はギリギリセーフラインを狙って・・(以下省略)」とか「世界の終わりとハード・ボイルド・ワンダーランド的な深層心理の奥底の世界はもしや自分にも存在しうるのではないか」だとか「・・・もう徹子の部屋の時間かよ(←寝てた)」とかほかにも何でかイタリア語の単語暗唱してたりとかなんかもうちょっと身の入った勉強せぇよ自分・・・と思いつつ時が過ぎ行く。香織の性格は「スイッチを入れてしまえば集中できるのにスイッチが入れられない」という気難しい感じ。目の前にスイッチがありしかもそれを押すことで絶対自分にお得な展開が待っているにもかかわらずなぜかスイッチに手を伸ばせない・・・我ながら嫌な性格である。というか、要するに何をすればいいのかが分かっているのに突っ走ることを心のどこかで怖がって一歩前に踏み出せないわけである。でも最近空手再開したんだよな。京都の道場で。なんか空手をやってるといつもそういう自分の妙な弱点も吹き飛ばしてしまえるような気がする。柔道にはない魅力空手って柔道より女性人口(?)がすくないんです。道場行くと雰囲気がもう男臭い(笑)少年部のことはよく知らないけど(たぶん大人よりいると思う)大体がお兄さん、おじさん(に混じって女子の方が1人か2人)って感じ。でっかい掛け声で気持ちがビシッッてなる。道場移ったばっかだからまだ体験入門みたいな形なんだけど、一月から道場生だから頑張ろww勉強は一日5時間でいこ。
2007.12.25
コメント(0)
おじいちゃんの墓参りに行ってきます(笑)
2007.12.23
コメント(0)
コーヒーの味ってそんなに違いってないだろうって思ってたら結構はっきりとした味の違いがあるみたいだ。キャラメル・マキアートとかトッピングのことじゃなく、純粋にストレートでの味のことで。コーヒー通な大人は「当たり前じゃないか」と思うかもしれないけれど、しがない16歳の随筆なので、どうかソーサーを床に叩き付けたりせず、落ち着いて読んで下さい。京都の地下街でコーヒー買って飲んだときにわかった。コーヒーから柑橘系の酸っぱい味と香りがするんですよ。「何じゃこりゃ・・・」と一瞬色々憶測したけれど(おのれぇぇぇ塩水で入れたろ)笑、今考えるとまた飲んでみたいなぁ、と思う。豆のパンフレットを読んでみると、アフリカ地方あたりの豆らしい。アフリカ・アマゾン原産の豆は少々個性がきついのだ。なるほど・・・でもやっぱりコーヒーは酸味の少ないイタリア系のエクストラ・ボールドがいいよ。色々飲んでみるのも面白いから好きなんだけどね。ちなみに写真のはスターバックスのクリスマス・ブレンドと、アメリカン・トラディショナルドッグ。上の文章とあんまり関係ない(どーん)
2007.12.23
コメント(0)
美味しかったぞー
2007.12.23
コメント(0)
ピエール王子です。モナコの王位継承権第3位の座に鎮座されるお方ですカッコいい~・・・この細身で板っぽい胸板とかさ(変態)、白い肌とか金髪ウェーブとか・・・(悶々)おまけにスポーツマン(ってことは頭もいいはず!!)なんだそうです。すべて持ってる気がするのは私だけではないはず(笑)よく考えてみれば私の好きな外国人て1 カート・コバーン 2 オーランド・ブルーム 3 ピエール王子長髪の白人が好みなんだよねまぁ、でも実際好きになる人ってルックスだけで言うとこのお三方と180度違う人なんだけどね(笑)でもカッコいい・・・(ぼー)
2007.12.15
コメント(0)
おーたーーんーーーじょぉび~~~そして給料日!!(嬉)早速おろしてチークとつけまつげとマニキュアとブリちゃんの香水を買った(貯めろよな)。受験間近なのに嫌々バイトがんばった甲斐があったとおもいます(爆四六時中お騒がせなブリトニー・スピアーズの香水「ファンタジー」はテスターでつけてから喉から手が出るほど欲しかったけど色々ほかに使う予定が立て込みまくってて(今でも言い出せばキリがないほどあるけれど)どうしても「また次にしよう」って自身に暗示をかけ続けてきた(笑)一品なので手にした喜びもひとしお話は変わってお母さんがくれた誕プレはというと、、、お風呂に浮かべて遊べる光るゴマフアザラシくん(\315)である。いやいや・・・私16だからね今年でそりゃ確かにコンビニでそのゴマフアザラシくんを見かけたときはちょっと可愛くて欲しいとも思ったけどさ315円て私19800円のデジカメあげたのにその上 「クリスマスプレゼントに電子辞書買ってきて」・・・・・・・・・「じゃぁー二重のり買って」「いくらするの・・・・(値段を聞いて)・・・高っっ!!!!いやだ」「買って買って買って買って買って買って・・・(→エンドレス、そしてうるるん)」交渉成立したようなしないようなまぁでも空手続けさせてもらうんだから電子辞書のひとつぐらい買ってあげないとバチがあたるよね。・・・そもそも前もってた電子辞書私が踏み潰したんだけどね(爆何だよよく考えると香織一番悪やん泣
2007.12.15
コメント(0)
アクセス4万突破していた!!知らぬ間にビクビク。ありがとさぁぁぁん
2007.12.13
コメント(0)
マクドナルドに関してのトピックがヤフーで見えたので見たらさ、、、「大腸菌シェイク」とか「ゴキブリ入り油で揚げられているマックフライポテト」だとかでててちょっとびっくりした。そういえば数年前にもCMなんかでなんであんなに「100%ビーフ」を強調してるのかと思えば芋虫入りだの何だのと数知れないありえんものがビーフ・パティに混入しているという噂が立っていたからだ。そもそもマックの店舗は世界に数あるわけで、そのすべてを知っているわけじゃないからアレだけれど・・・噂って怖いな(笑)←笑い事ではないっていうか、実際働いている立場からすると、シェイクの大腸菌検査なんてしつこい位にやっているみたいだし、「こんなのまだまだ美味しく頂けるじゃん」というようなポテト、パティ、チーズ、野菜類を品質保持だからといってボサボサと捨てているところを見る限り、なかなかそういうのは信じられないのである。というかマニュアル通りやるのはかなりキツいので(というかマニュアルがキツい)こまかい不正はどの店であれやってるけどね。個人経営においてそこをかなりこだわっている人がいるのはいると思うけれど。。。この話をしつこく続けると今度は「日本国においてのいささか鮮度は落ちたもののまだ食べられる食品の廃棄量が如何に多いか」について問題が移りそうなのでこの辺にするけど、べつにゴキブリが混入した油で揚げられたポテトを食べたって人間どうってことないと思うんだけどね。。。まーそりゃ、、運が悪けりゃ食あたりするし、もっと悪けりゃ死ぬけどさ。しんじゃだめだけど。っていうか缶に入った固形ラードに何でゴキブリが侵入させれるんだと思うけど。クドクド。要するにいいたいのはあんまこまけぇこと考えないで食べちゃえという私を止めてということではなくて週刊誌とか見るとホント胸がわるくなるよねといいたいだけです。真剣に毎週購読している個人の顔が見たい・・・やっぱりそれも見たくないまぁいいや
2007.12.13
コメント(0)
ある日の朝飯。フレンチ・トースト!!(¥340)。意外と安い。トッピングはベリー・ホイップ。クリスマス・ブレンドのブラックと。食べ終わった後は地獄の数学・・・(沈)
2007.12.11
コメント(0)

わんぴぃーす半分も持ってないけど、小学生のころから友達に見せてもらったり買ったり最近はネットカフェで見たりしてる。私は好きなものはずっと好きなんですよ。人間関係には必ずしも当てはまらないけれど。漫画あんまり好きじゃないけどめっちゃメジャーな漫画は読むほう・・・でもチャラチャラしたやつは流行ってても(で○・○ー○とか・・・笑)読まない・・・あ、でも銀魂はくだらなさが好きなので例外。まぁシリアスとコメディが半々って感じだから。今気づいたけど夢のない漫画は読む気がしないってことかな。よく考えたら中学生のころ(特に1年2年は)少女漫画好きだったな~・・・(汗)少女漫画は、、小学生のころ見てたりぼんの単行本とあとは少コミの単行本くらいで、、あんまり現在進行形のものはない。・・・っていうか髪の毛巻きすぎたえみちぃ並みのくるくる頭のうえに寝不足でグロッキーだわ私・・・有閑倶楽部も夢が在るね
2007.12.11
コメント(2)
3口で酔いつぶれられます(どーん)
2007.12.11
コメント(0)
スターバックスのコーヒー飲んだ翌日に飲んだネットカフェのコーヒーは・・・ため息が出る。(そりゃそーだけどさ、でもね)
2007.12.05
コメント(0)
前にも何か書いてたような気がするけど、スキンケアはクリニーク愛用者です。アベンヌとかプロアクティブとかもたまに使うけど、、最近はファンデとかもクリニーク。左から角質ケアのセラム、乳液(試供品)、角質ケアローション、モイスチャライザー(こいつ最強)、テイク・ザ・デイ・オフ(メイク落とし、試供品)。大体がちょっと高いけれど効果はすごい。アトピーも治ったしねーアメリカの皮膚医療から生まれた(だっけ)だけあるのよね。私の肌タイプは2番(ドライ・コンビネーション)。大体の人がこれ。Tゾーンは脂っぽく、頬は快適(または乾燥ぎみ)な肌。そういえば最近美容関係の日記が多いな私(笑)中学生までは「これがなくては生きていけないものは?」っていう質問がプロフィールにあったら「音楽!!」だったのにね、今は「保湿クリーム、目標」だからね(笑)すっかり女の子になりました・・・とはいえど小田さん好きって・・・ツェッペリンって・・・やっぱりおっさんだわ
2007.12.05
コメント(0)
中1~2年くらいから集めだして、こんな大量に。20個超えてますね(どーん)使える&チープということでほとんどがマジョマジョです。あとはトゥフェイス(アメリカ)、マキアージュ、ケイト、レブロン、ラヴーシュカ、インテグレート、オーブ・・・。色は基本のブラウンから花魁の様な赤まである。真っ赤のシャドウでも服、髪型とかトータルでコーディネートさえ考えればめっちゃ可愛いんだよ!!大体混ぜて使うことが多いけれど。でももうそろそろ(ていうか早いかもだけど)デパート系のものが欲しいよ。M・A・Cとかボビー・ブラウンとかルナソルとかRMK、クリニーク。ディオールとかはちょっとカウンターに行く勇気がない(笑)しかし近々、「毎月のお小遣いを貯めて・・・シャネルをお母さんへプレゼントするのww」的なノリで行ってみればいいんじゃないかと思う(気持ち悪いな)笑
2007.12.05
コメント(0)

マイ納豆コレクション★納豆好きなので毎日絶対3つは食べるぜ!!!小分けになってるスチロールで、3つね。もっと食べたいけど家計に打撃を与えるのでやめる。試食の結果、とろっ豆が一番粘りが弱く、引き際が潔い。食感もふんわりしている。とどのつまり炊きたての柔らかーいご飯にとてもよくあう。世の納豆好き達はやたらと強い粘り気がある納豆(真ん中のとかそうだけど)を賞賛しているけど、やわらかいほうが食べやすい。単体でなら粘々派だけど。そもそも食べてる途中お箸とかそれ以外の納豆に関係ないものにまで糸引くのが嫌。ちょっと話は横にそれるけど、大人の男の人(特にサラリーマン風な人)が納豆に苦戦しているのを見るとちょっとおかしいですね。世の中納豆数あれど、まんべんなく食べるのがいいに決まってるさ!!
2007.12.03
コメント(0)

たそがれなんてとっくに過ぎちゃってるんだけど・・・満月がきれいで神々しいからカメラに収めたんだけどただのライトペンみたいにみえるよねこれが限界です一個目 ひどいですねにょーんてこれはもうSFの世界である。なんとかぶれずにいったやつ・・・もたいしたことない。でもこういう何気ない夜の駐車場というのはいいものですから!!!(ぇ・・・というわけで二個目
2007.12.03
コメント(0)
えーと、最近ちょっと自分ネタが多いんですが。。。。やくさんファッションです!!たまーにこのカッコでコンビニへ行き、週刊朝日・・でなくてがんもを買います。着ているTシャツはポルノのやつさ。SWITCHささすがにこれは脱いでいくけど。
2007.11.28
コメント(2)
黒海さんだよぉぉワイルドだよぉぉ後ろの人気になるよぉぉ(名前がわからないので家ではたこやきと呼んでいます)笑
2007.11.28
コメント(1)
雑誌でよく「モテメイク」とか「モテヘアー」とかやってるけど微妙に嫌いな私。読むけどさ(笑)中でも気になったのが「アイシャドーがパープルとかピエロですか!?って思います。頼むからベージュとかブラウンにして!!」というそういいながらも自らもピエロっぽい(←失礼)大学生の人のコメント・・・。そうですか・・・茶色系以外はNGですか・・・確かにピエロっぽい人いるけども・・・・笑でも正確に塗ればダイジョウブなはずですよね。ね。まぁそれは置いといて久しぶりにブラウンを塗られたMyマブタ。「ギロリ」
2007.11.28
コメント(2)
全658件 (658件中 1-50件目)
![]()

