全77件 (77件中 1-50件目)
To: ??????@hotmail.com Subject: 22日の日記 From: Date: Sat, 22 May 2010 10:19:10 +0900
2010.05.22
コメント(0)
ほんと久しぶりの日記更新です最近はまっていること。EXILEです前から好きは好きだったんだけど、新メンバーのTAKAHIRO君が入ってからますます好きになりました~今回のアルバムもセールスに貢献して誘惑に負けて買ってしまったこの前へイへイヘイでPureを歌ったときに、涙を流したのでノックアウトいまどきこんな純粋な子がいるんだ(中身は分からないけど。。。)と。でも彼のお母さんがまだ41,2と聞き、少しショック母親じぁなくて恋人じゃん~~まぁ可愛いのももちろんだけど、甘い声もすてきなのかも・・・韓国の俳優さん以外で久しぶりに好きになりました
2008.04.14
コメント(4)
最近息子の学校であやとりが流行っているらしく、昔取った杵柄で得意の何作かをやって見た。でも記憶と言うものはいい加減なもので、あれだけ上手に出来ていたあやとりを殆ど忘れてしまっていた「熊手」「蝶」「亀」「飛行機」・・・・それくらいは出来るのに簡単な「はしご」「東京タワー」その他、当時出来たものが全然出来ない最初に自慢した分引っ込みがつかなくなってしまい早くあやとりブームが学校で去る事を祈ってる私・・・
2007.02.11
コメント(3)
最近ニュースで、いじめや自殺が毎日のように報道されてる中子供の学校であるまじき行為があったのです。何と・・・先生がチョッと悪さをした児童に暴行を与え、怪我をさせてしまったんです。友達をふざけついでにからかった児童もいけないかも知れないけど、いきさつを懇談会で校長の方から聞いたけど、ほんとどって事ないことだったのです。30人の児童の前で「僕はうそつきです」と言えとか、「先生の代わりにこいつをぶん殴ってくれ」とかも言ったそうです。頬にあざは出来るし、後頭部を黒板に押し付けてこぶが出来たりと、親御さんにしてみれば、いかりがおさまらなかったと思う。普段から必要以上に厳しい先生だったけど、先生も最近の事件で凄くいじめに対して敏感になりすぎてたんだろうなぁ・・とは思うけど。息子の担任なので、これからどうやって残りの4ヶ月を接しようかも考えてしまいます。でも先生も子供になめられたら、やって行けないしどの辺の加減でやるのかが大変だと思うし。。。。。ただ言えるのは、お友達のお母さんだったんだけど、教育委員会まで直接行って先生を今やめさせてくださいと頼みに行ったのは行き過ぎのような。。。。。すごく複雑な気持ちです
2006.12.04
コメント(4)
夏休みがようやく終わった。。。始まる前は40日長いと思ってたけど、いざ終わるとチョッと寂しい気も。振り返ってみるといろんな事をやったなぁと。プールに行って恥ずかしい水着になったり、旅行に行ったり、子供の学校の行事があったり・・その中でもアニメ映画「ナルト」又今年も行ったけど、子供より泣いて帰ってきた(>_
2006.09.04
コメント(3)
今日は子供の水泳大会だった。曇り空で始まった為、待ってる間見てたら唇まで真っ青!でも何とか頑張って1位になれましたまぁ小粒の息子にしてはいい結果だったと思う。本人も自信もついただろうし。大きい行事で言うとあとお祭り。今年は役員でヨーヨー屋さんになっちゃった。200個近くやってたらおかしくなりそう。でも今自分達で出来るいい機械があるの。これが1個作ったらチョッと病みつきになったでも物には限度があるもんね。200個これは多すぎ・・・・第一当日まで家の何処に置けって~のしかし子供の為じゃ、頑張るしかないか!!
2006.07.28
コメント(1)
あ~やられた!と思ったときはもう遅かった。。。母の日にパパの実家にプレゼントを渡しに行った時の事・・・本当は置いてすぐ出てくるつもりが母が「お昼食べていく?」の言葉に息子が「うん」なんて言ったのが運のつき。長居は無用と思い外へ出たらガ~ン駐車禁止のふだがぁぁぁ~ちょっとだからと置いてしまったこっちが悪いんだけどそのまま警察に行き手続きしてるおまわりさんに思わず「運がわるかったですよ、せっかく母の日にいい事をおばあちゃんにしようと思って来たのに~」と言ってしまったのさでもおまわりさんも笑いながら「あ~そうですか」だって。後日郵便局に罰金15000円払って来ました。あ~あこれがなかったら何か買えたのになぁ。でもいけない事をしたことには変わりないからこれからは短い時間でも駐車場に入れるように反省!あ~でもくやしいよ
2006.05.19
コメント(5)
クォンサンウショップにようやく行って来た行った時間帯にもよるのかも知れないけど、お客さんは10人くらい。だからかえってゆっくり見れた。情報ではスペースが狭いとは聞いてたけど、確かにすいてたからよかったけど、混んでたら階段をすれ違うのに一苦労だな。悩みに悩んだ末天国の階段の携帯ストラップを購入本当はシルバーの天階ペンダントが欲しかったけど、お財布と相談して却下でも念願かなってやっと行ってきたから余は満足じゃ(笑)昨日の夜偶然にもサンウ君の夢を又見てしまったので、今朝今までのお気に入りの写真やポストカード他を整理して額にちゃんと入れてあげたの。最近そこら辺に置きっ放しだったから・・・・これでスッキリ
2006.03.18
コメント(5)
今日第二回目の任天堂DSライトが発売した。1度目は見事にもれてしまい買えなかったから、今回は絶対と思って土曜日なのにはや~く起きて現地へ・・・7時過ぎに着いたのにもう限定に達したとの事で又だめだった。。。こんなに売れるのが分かってるのに何でたくさん作らないの?と子供に聞かれるけどこればっかりは私に言われても・・・・2度も頑張って買いに行ったお母さんを誉めてくだされよ~この調子じゃいつになったら買える事やらちなみに前回発売したホワイトはネットオークションで16800円のが5万近くにまで跳ね上がったのもあるんだって。みんなすっごいね!
2006.03.11
コメント(5)
パソコンTVGyaoがおもしろい・・・ここ何ヶ月かで何本かの韓国ドラマを見たけど、今放映中の「酒の国」が結構きてる~その中に出てくる「イ・ドンウク」って人がチョッと素敵。役柄は意地悪な金持ちボンボンなんだけど、メガネをかけてると可愛いの~まだ23歳くらいで若いんだって・・・サンウ君が若いと思ってたらさらに年下になっちゃって・・・・年下の可愛い子が気になるなんておばさん化してきた証拠かしら?もう1本イブのすべてのチェリムと初恋のヨン様のお兄さん役の人がやってる、長ったらしい題名のがあるんだけどPCのTVで初めて泣いてしまった・・・・かなり長編ドラマで今30話近くなんだけど。。。。最近TVでやらなくなってきたからGyaoはおすすめかも。チョッと古いのがたまにキズだけど・・・・
2006.02.23
コメント(4)
冬ソナがパチンコに・・・・・TV見ててビックリ!!なんかいいの?パチンコにしちゃってぇ。チョッとイメージがぁ~~~~なんて自分がパチンコやらないからそう思うのかしら?TVで見たけどヨン様がグルグル回る、回る。ユジンもチェリンも・・・しかもあの名曲がかかるとリーチ?騒々しい店内で聞こえるのかなぁ。でもTVでお披露目する時、サンヒョク・パクヨンハが来てたのには思わず笑った。まぁヨン様が来るわけないか。チェジウもドラマの中のお店をオープンするらしいし・・・最近ブームが少し去ったと言われてるけど韓国俳優頑張ってるじゃん♪サンウ君も頑張ってくれぇ( ^-^)/\(^-^ )
2006.02.09
コメント(8)
久しぶりに関東もまとまった雪が降りました。雪がたくさん降る地方の方には申し訳ないけど、子供たちは大はしゃぎです。今日は家でゆっくりしようと思ってたら子供が公園で雪合戦をやると言い出して・・・・・近所のお友達を誘っていざ出陣!!私はビデオとデジカメと携帯を持って一緒に雪降る中行ったのさ。始めはビデオ班だったけど子供達に雪を投げられたのをきっかけに闘争心に火がついた~~~~荷物をもったまま仕返しだ・・・・でもふと気が付くと私だけ手袋をしてないじゃぁないか!つめたい~あっさり惨敗。1:3では勝てなかった。でも雪合戦なんて何十年ぶりだろう。久しぶりに同心に返った気分o((*^▽^*))o
2006.01.21
コメント(5)
もう一体ものせてみました。どっちの方がサンウ君に似てるかな?買うことはないと思うけどおもちゃ屋さんで探してみる価値はありかな!
2005.11.30
コメント(3)
おもちゃメーカー「タカ○」からクォンサンウのフィギアが売り出されるんだって。ついにここまで来たかぁ~でも似てないよね、しかも2万円位するんだって。今までサンウ君のもの結構買ってきたけどこればっかりはさすがに手が出ないわぁ。でもきっとクリスマスにむけて売れるんだろうなぁ。本物が無理ならせめてフィギアだけでもって。本人はこの人形見たのかなぁ。以前春川に飾られたヨン様人形がファンから似てないと言われて撤去されたのを思い出すけど。。。今回の人形はいかが?って感じ(-_-;)
2005.11.30
コメント(2)
24日にあったサミットの映像を今朝芸能ニュースで少しやってた。でもテロップに「この後チョッとしたアクシデントが・・」なんて出たから何事だと思ったら、合同会見になんと・・クォンサンウssiだけいない!!もしかして何かのトラブルで一人だけ遅れたか帰っちゃったのかと思ったらスタッフとお出かけして渋滞に巻き込まれ間に合わなかったそうな。。。おいおい!しっかりしてくれよ~って連休中だから混んでるの分かっただろうに・・とこれは私の主人のコメントでもきっと無事にサミットは済んだんでしょう、きっと♪10/1に韓タメでやるのを楽しみに待つばかり。でも悪い予感的中!!可愛いサンウssiではなく映画の撮影途中だからか、ワイルド!ワイルドすぎる。チョッと怖い・・・彼はサングラスはしない方が素敵!・・これも主人コメント!でもこれには私も賛成。これは余談だけど、土曜日にやっていた韓国をいろいろ紹介する番組で司会者が今田こうじとユンソナだったんだけど、クォンサンウが今田に似ていると皆で騒いでいた。彼もその気になって「お笑い会のクォンサンウです」なんて言ったり「俺も髪の毛伸ばしてみようかなぁ」なんて満更でもなかったみたい。ファンとしては複雑な気分だけど、でも実は前から今田こうじとユースケサンタマリアはクォンサンウに似てるような気はしてたんだ。気が付けば私ってこの二人も好きな方だし・・・・共通点が何処かしらあるのかもね♪
2005.09.26
コメント(15)
4月から楽しみにしてきた悲しき恋歌が終わっちゃった。。。今週から韓国ドラマやらないし何か気が抜けそう!最終回は「え~?」ってのと「やっぱりそっか」ってのと両方だったかな。でも3回見たけど回を重ねるごとに泣いた。3回目はアルコールが少し入ってて見たからからかなぁ~今回OSTデラックスCDを買って中に入ってた紙に「ジュンヨンから声のメッセージが届く」なんて書いてあるから、抽選とは思ってたけど応募してみようと張り切って応募方法見たら、私の買ったOSTだけじゃダメなんだって・・・もう一つのとダブルで券を貼らないとダメだって(・ε・)なんだよ~最近ジュンヨンのCDやらDVDやら買い物をたくさんしちゃってるから、ここに来てまたまたオフィシャルBOXはチット痛いな。当選するかも分からないし・・これは諦めよう!最近車で出かける時は悲しきのCD聴いているんだけど、19話20話をTVからカセットテープに物語を録音したのを聴いてるの。「お~ここはあの部分だ。とかこの後あの曲が流れるとか、ここでジュンヨンがへインと抱き合ったとか・・・・・」でも聞き惚れてると集中力に欠けて事故すると危ないからやめようと思ってるんだけど、ついついスイッチを入れてしまう!さすがに駐車場に入れてから聴いたんだけど、ゴンウがジュンヨンをおんぶして会場まで行く時の二人の会話をテープで聴いてても泣いちゃった!私が車から泣いて出て来たのを見た人がいたら大変だぁ・・・今月グォンサンウのショップ行きたいけど、チョッと無理かなぁ。埼玉アリーナに来る時の映像を楽しみにするしかないかぁ(〃∇〃)
2005.09.15
コメント(6)
恋する神父見て来たよ~昨日グォンサンウの恋する神父見てきました。もう見る前からドキドキ♪広告CMがこんなにも長く感じた映画は過去になかったかも・・・何と言っても神父姿がすっごくよく似合ってた!涙は最後の方って感じだったけど、笑った場面が結構あった。それにこの作品は神父姿と素朴な格好が殆どだったけどそれが又格好よかったなぁ~いつもよりもっと幼く見えたグォンサンウ。あんな神父さんがいたら不謹慎だけど私だって洗礼受けてクリスチャンになっちゃうわ~でも隣の若い女の人、オイオイ泣いててビックリ!泣きながら「かっこいい~」を連発してた。私も彼のファンだけどその方はもうサンウい・の・ちなんだろうなぁなんて映画の最中に思っちゃった。もう一度見てもいい位。ストーリーと言うよりあの神父姿が素敵だったから♪仕方ないから帰ってきてからはプログラムを穴のあく程見てるの。永久保存版かな~もう一本の「マルチュク青春通り」も見たいんだけど、子供が夏休みになっちゃったからおあずけ!!何で夏休み公開なのぉよ~子供はサンウ君ファンで特に回し蹴りとかが好きでこれ見たいらしいけど君は字幕が読めないから連れて行ったら私がゆっくり見れないのよ(・ε・)神父様とは違ったサンウ君を見たかったんだけどなぁ・・・とにかく映画館で見た初めての韓国映画。。。グォンサンウ神父素敵だったわぁ~
2005.07.20
コメント(3)
サンウ君の手帳を申し込んだら来たぞ~い。1冊1080円なんだけど結構厚め。でも送料が735円だったかな?冷静になると高いんだけど・・・でも表紙はサンプル同様カラーなんだけど、中身のノートの部分はあんまり期待してなかったの。もしかして無地?みたいな。でも4ポーズで薄めの写真になってるじぁない。これはメモ帳として使ったらバチが当たるぞって思って今は飾ったまんま。もしこれに何かを書くんだったら「サンウ君ごめんよ~」になっちゃうよ。だってメモ用紙として使ったら顔の上に字を書くんだよ。ってじゃぁ使えないんじゃメモ帳じゃないじゃないか!でもサンウ君好きな息子がそれを見つけて「ちょうだ~い」だって・・ごめんよ。今はあげられないよ。ママにとってはたかがメモ帳、されどメモ帳なんだよ。でもそのうちビリってやぶって使える日が来るよ、きっと・・そうしたら少しあげるからね(*^m^*)
2005.07.09
コメント(6)
昨日セロと言う日本人とフランス人のハーフのマジシャンの番組にグォンサンウ登場!!録画しようと見てたけど彼はなかなか出てこない。まだ~って思ってたら最後の方5分ほど出た。どうやら前回来日した時に録画したみたい。セロが「サンウssiの好きなスポーツは?」と聞かれ、「バスケットとサッカー」と答えると、おもむろにセロがアタッシュケースから入る事の出来ないサイズのバスケットボールを出した時のサンウ君の顔・・・すっごい不思議な顔をしてポケーってした所でCM。CMあけタバコを使ったマジックを2つやった時も鳩が豆鉄砲くらった様な顔をしてたけど、その後にサンウ君からでた言葉がセロに対して「一目惚れしそうだ~」えっもしかしてモムチャンなのにそっち系?なんて思っちゃった。後は手をかざすだけでとうもろこしの粒が突然ポップコーンになってしまって彼はそれを食べて「あっポップコーンだ」とビックリしてか当たり前のコメント。サンウ君が見れたのもよかったけど、セロのマジックに私もベッドに横になっても不思議でしょうがなかった(-_-;)でもサンウ君驚き過ぎのせいか何だかリアクションが薄かった様な・・・・
2005.07.01
コメント(3)
昨日夕食の片づけをしてたら息子が大声で「ママ~グォンサンウが出てるよ」と叫んだ。慌ててリビングに行ってみると何とサンウ君がクイズヘキサゴンに出て問題をだしてたのだ。「うぉーラッキー♪」思わず見入ってしまった・・問題は「僕が天国の階段で・・・」と途中まで言いかけたらな・な・なんと磯野きりこが回答ボタンを押してしまいサンウ君は途中で画面から消えてしまった。何て余計なことを(・ε・)結局答えはチェ・ジウだったんだけど。でもその後サンウ君が悲しき恋歌の事とかチョッと話したりして、最後に画面に向かって「ヘキサゴン!」と言って終わったんだけど偶然見れたから凄く得した気分でした(〃∇〃) 出題は全部綺麗な日本語だったの。「彼ってこんな日本語上手だったの?」って思うような、早口で流暢な日本語だったからチョッとビックリ。。。もちろん?カンペは見てたみたいで目は少し泳いでたけどね!今晩は(6/30)22:00から8チャンに出るらしいから・・・
2005.06.30
コメント(1)
先日グォンサンウのCMのシャンプーのサンプルを応募してみた。F-CURE ヴェントォーノと言うブランドは知らなかったけど、1本4000円とは高い高い・・・・いくらグォンサンの為とは言っても考えちゃうなぁ。しかも1セット買って100名無料招待とか、参加チケットのみで旅費その他は自己負担とか・・・・CMシャンプー体験3名とは言ってもよくよく読んだら、プロの美容師がシャンプー&ブローをやるとか、よく分からん。サンウはやってくれないんかい(・ε・)でも知られていないブランドでも(私は)グォンサンウを起用した事で有名になるのかなぁ。売り上げに注目!!
2005.06.17
コメント(2)
久々に日記更新~グォンサンウの悲しき恋歌、画像も綺麗だしサンウも可愛いし毎週楽しみにしてるん。相変わらず韓国ドラマ特有の主人公のすれ違いは思いっきりあるけど、今回のはサンウの悲しい目にやられてしまってる・・・でも今やってるシーンって高校生なんだよね。冬ソナのチュンサンもチョッと無理があったけど、サンウも高校生?みたいだなぁ~でも素敵だから許せちゃう(〃∇〃) そう言えば相手役のゴンウ、ほんとはソンスンホンがやるんだったんだよなぁ。今やってる人が嫌な訳じゃないけど、出来ればサンウとスンホンのが見たかったよ~今回は来週の木曜日にとんねるずの食わず嫌い王に出るらしいからまたまた録画しないと。写真集とDVDは最高だったよ!!今はお友達に貸し出し中。。。残念だったのはこの前来日した時、幕張メッセでファンミがあったんだって。こんな事も知らずファン失格だ(>_
2005.05.20
コメント(9)
何日遅れだけど月曜日のスマスマにグォンサンウが出た。今回はしっかり録画出来たからホッ・・・天国の階段の後の韓タメでは髭をはやした姿を見てたから、そんなにビックリはしなかったけど1回目に来日した時の方が素敵だったかな?今回は前に比べて口数も多かったし、冗談もチョッと言ったりと少しリラックスしてたのかなぁ。とてもおいしそうに食べてたけど甘いものが食べれる感じがしなかったからデザートを喜んでたのは意外だったなぁ(何か体によくないからと言って食べないと私が思い込んでたから)結局キムタクチームの勝ちでしたね。最後のゴローチャンとのからみはいらなかったんじゃないの?絶対オカマちゃんだと信じたよ、きっと・・・・あと何日かでグォンサンウの写真集が届く予定。連休前には欲しかったんだけど、、、、残念!この30日からの「悲しき恋歌」を楽しみにしてよ~っと。また日本に来てくださいね(*^m^*) ムフッ
2005.04.28
コメント(2)
最近の回転寿司にはビックリ!今までも行った事はあるけどつい最近行った店の画期的な事!!まず注文はディスプレーにタッチして打ち込む、その時子供ならさびぬきの項目がある。注文した品が来ると、どう言うシステムなのか自分達の機械がコールして「もうじきご注文の○○が到着します」とおしらせ・・・そして極めつけが食べ終わったお皿をスライドして入れる窓みたいなのがあり、そこにお皿を入れると自動で枚数をカウントしてくれて、5枚で1回ルーレットがまわり当たるとくだらないおもちゃみたいなのが出てくる。子供はこれがやりたいが故にいつも三人で20皿食べる事に・・・恐怖の寿司屋だ。安いからまだ許せるけど・・・・こんな機械になってたのを知らなかったのは私だけ?でもやっぱり味は落ちる。おいしいお寿司がいいよ~
2005.03.25
コメント(3)
今日子供会のボーリング大会がある。一年に一度皆でやるんだけど、それ以外では家族で年2回程やる程度・・・毎年もっと練習しておけばよかったと後悔。子供はお遊びで付き添いの大人の方がいつもむきになっちゃう始末だ(-_-;)ビギナーズラックではるか昔初めてボーリングをやった時はすっごいスコアが出たのになぁ~でも子供会でやるものだから景品がティッシュや石鹸やミニタオル・・・景品がもっとよければ特訓するんだけどなぁ。たとえば電化製品とか商品券とか、まぁ無理な話か!終わった後の何日か後に筋肉痛が出る方が恐怖かも。・°°・(>_
2005.03.16
コメント(2)
昨夜のチャングムは久々に泣きました。いつもはこのドラマは恋愛物と違うから、感動するより関心する時が多いんだけど。でも役柄なんだけどチェサングンにはいつも腹が立っちゃう。それに比べハンサングンは厳しいけどいい人って感じ。昨日はチェゴサングン様がヨンセンを残していくと言う所で二人で抱き合った時、涙が止まらなかった~来週はついに亡くなってしまうみたいだし・・・・まだまだ先は長いけど目が離せないドラマ!!韓国で視聴率が高かったのが分かるわぁ(^^♪今私の地域では結構韓国ドラマやってるの。天国、チャングム、秘密、パリの恋人、皆興味があって面白~い。最近だいぶ前のだと思うんだけど、イ・ビョンホンがボクサーの役で出てる「美しい彼女」と言うのが始まった。まだ1回だけだからこの先どうなるか分からないけど、随分前のなのか古ぶるしい感じのドラマみたい。まだその頃名の知れてないソンスンホンも出てるみたいだけど。。。。。
2005.03.11
コメント(3)
この前子供が一輪車を買って欲しいと言うので近くのトイザラスに買いに言った。何でも学校の昼休みに流行ってるらしい。うちの子はバランス感覚がないせいか、自転車に乗れたのも確か年長の夏休み・・・その後は駐輪所でほこりをかぶって眠ってる。その子が一輪車なんて高度な事が出来るのかしら?買った次の日にパパと三人で公園へ。出来ない息子にお手本をとパパが能書きをたれてやった瞬間ドス-ン!と車輪だけが前に走って行っちゃって、パパは無残にもおしりから地面へ転落。痛がってるのをよそに子供と大笑い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!その後は転んだのを見たせいか子どももやる気がうせちゃったみたいで・・・・もう若くないんだから余計なことしないでよ~ってでも昨日又チャレンジ。この調子だといつになる事やらだけど、頑張ってやってる姿はいいもんだ。パパ今日も腰にシップしてあげるからね(-_-;)
2005.02.24
コメント(2)
今朝関東地方に結構大きな地震があった。まだ朝5時前だったから寝てたんだけど、いきなり揺れ始めて音も凄かった!すぐにパパも起きて玄関のドアーを開けたんだけど、地震嫌いの私はアタフタするだけで何も出来ませんでした。子供は大声で起こしたけど寝たまま、私はオロオロ・・・震度4でこんなだから、この前の新潟地震クラスが来たら気絶してしまうんじゃないかと心配。いつかは来るだろうと言われてる大地震。きっと神様が世の中の悪さを怒ってるんじゃないかな?最近は信じられないような事件が多いし・・・・私は地震が絶対起きない国に引越しした~い。皆さんは地震に備えて何か対策をしてますか?怖がってる割には用意してない。今度真剣に考えなくっちゃ・・・・
2005.02.16
コメント(5)
息子がテニスを習っているんだけど今回のテストでキッズ2にランクアップした~殆どボールと遊んだり基礎を学ぶ所からチョッとは進歩。家族でテニスをやるので年中から始め、一度は休会したんだけど去年から又やり始めた。ずっとやきもきしてたからこのテストの合格にはさぞかし喜ぶと思ったら終わった後で浮かない顔を・・・理由を聞いたら今のコーチがお気に入りのため、コーチが変わるのが嫌らしい。う~ん、分かるような分からないような。でも子供にとっては一大事なのかも?確かに大人でも習い事をする時、いい先生だといいからなぁ。コーチいわく移動してもしなくてもどっちでもいいとは言ってくれてるけど、もう少し高度なものをやってくれれば親子でラリーでも出来るかなって思って・・・今までもコートでやった事は何度かあるけど、やっぱりお金を積んでる分できる様になるんだなぁと関心!もう少しお兄ちゃんになってジュニアに入れたら親子の対戦も夢じゃないかも。それまで私達夫婦の体力が続けばの話だけど(>_
2005.02.10
コメント(3)
冬ソナ弁当が一つ1000円で発売されたのを聞き、「あ~又便乗商品か」と思っていた矢先、今度は「ヨン様ぬいぐるみ」とか言ってくま?のが出ましたね。お弁当は結局は冬ソナとは言っても韓国風の辛目の味付けのお肉が入ったりしてるんでしょ?冷めたらまずいと言われている韓国料理をいくらなんでも冬ソナにかこつけて売り出すなんて(・ε・)でもチョッと食べて見たい気も・・・ヨン様ぬいぐるみはメガネに茶髪、例のマフラーをしたくま(多分)お値段は分からないけど、ヨン様じゃなくてもくまだったらだいたいぬいぐるみにするんだったら茶髪なんじゃないのぉ?でもこれももし部屋に置いてあったら可愛いかも。何とも優柔不断だ~関東では今晩(1/29)「ジェネジャン」と言うトーク番組で「韓流ブームを検証!!日韓関係を徹底討論」と言うのをやるみたい。たぶんkinkiの光一君が司会をしていて、老若男女が討論会をする番組だと思うんだけど・・・録画して後でゆっくり見よ~っと。私は韓国ファンだからいいけど、世の中色々な人がいるからいろんな意見が出るんだろうなぁ。いいか悪いかは別として楽しみo((*^▽^*))o でもすっごい事を言う人が中にいるからチョッと不安も。気分が悪くなりません様に・・・・(-_-;)
2005.01.29
コメント(6)
土曜日に深夜番組で韓国映画をやると言うので録画をしておいたら、「あれ?この人、そうだぁ天国のテファのひとだぁ」申し訳ないけど俳優さんの名前を知らなかったからビックリ。相手役の女の子はグッバイマイラブ(私が知ってるのは)に出ているキム・ヒソンだった。テファの役のシンヒョンジュンは(今名前を調べました)24日のwowowの「ガン&トークス」にも出てました。顔が濃いからすぐ分かっちゃった。でも生声は結構素敵だったよん。天国の階段はテファもソンジュも吹き替えの声がおかしいよ~特にソンジュの方は。絶対字幕スーパーでもう一度見てみたいなぁ・・最近のテファ、チョッと可哀想になって来た。よっぽどチョンソの事を愛してるんだろうなぁ。でもソンジュもテファも(昔の)絶対ストーカーが入ってるよ\(-"-)/ これから又新しい韓国ドラマが放送されたりするみたいだけど、出来ればスカパーも見たい。実家の父が母がヨン様に夢中だった時は、興味もなかったのが、スカパーで「ガラスの靴」と言うのを今夢中で見てるんだって。その日は朝からソワソワしてるって(-_-;)今度は「秘密」が始まるって言うので楽しみ~でもリュ・シウォンって今日本で放送されているTVに結構出てるよ、1番TVで見かけるかも。。。。
2005.01.26
コメント(2)
今韓国ドラマがたくさんやってる中、チョッと他のと違った内容のチャングムは見逃せませ~ん。いつもは夜見るんだけど、時々ビデオに撮ったりして見たりしてると、子供が最後の曲を聴いて大笑い・・・だって曲が「おなら、おなら」って言ってるよと言うの。確かに前からそう言うふうに聞こえてはいたけど改めて子供がうけてるのを見て、笑いのツボにはまっちゃいました!!本当は何て言ってるの?って聞かれても私には分からないから「おなら」って言ってるんじゃないのって言ったら、韓国語でもおならはおならなんだねと納得してました。実際は違うけど本人それでいいと思ってるみたいだから、あえて訂正しませんでした~息子よごめん!!でも母にもおならとしか聞こえん!と・・・おなら連発の日記でした(-_-)/~~~
2005.01.19
コメント(6)
ここ何年かで久しぶりにCDを手に入れました。自分で買ったんじゃなくてパパにクリスマスのプレゼントで・・・・パクヨンハの「カジマセヨ」の入ったフィクションです。今は車を運転する時に聴いてま~す。日本語バージョンより韓国語の方がいいかも・・でもその中の1曲に韓国語の(多分)ラップが入ってて面白い。久々のCD、大切にしないと。。。。今冬ソナ完全版始まったけどでも~ヨンハ君、冬ソナの時と全然イメージ違うなぁ。今の方が可愛いけど(〃∇〃)
2004.12.24
コメント(7)
先日グォンサンウが来日したけど、天国の階段より断然格好よかった!!天国だとチョッと怪しい行動が目立つけど、髪型と言い話し方と言い今回は可愛いかった。やっぱり作品によって皆だいぶイメージが違うんだ。今の感じでこれからのドラマ何てに出てくれたらいいなぁ。そう言えばソンスンホンが出る事になっていた映画の相手役は確か彼だったよね。火山高と言う映画をTVで見たときは余り素敵だとは思わなかったんだけど。。今朝の目覚ましTVでインタビューされてたけど、アナウンサーの(男)体をさわらせてと言う発言に戸惑ってて可哀想だった、と言うか失礼だと思ったよ。だいぶグォンサンウ引いてたもん(・ε・)昼のTVではサンウのサンを取って「サン様」なんて言ってたし・・・目覚ましで言ってたけど物静かな人で音声を最大に拾ってたけど小さめの声だったって、そこが又いいんじゃないの~昨日は「愛のエプロン」と言う料理番組にリュシュオンが出てて、日本のアイドル?に散々な物食べさせられてたし・・面白かったけど。ヨンハ君は2ヶ月滞在だと言うし、ヨンさんはお忍びで今日は東北の方に行っていると言うし・・・韓国スターに何処かで会えそうな気がしちゃう~
2004.12.17
コメント(6)
後数日で私には苦痛のクリスマスがやって来ます。何故かってお・金・が・か・か・る・ん・です!!小学校に入ってからは特にゲームのソフト。アドバンスと言う小さめのでも5000円近いし、任天堂キューブのソフトは6000円とかする。子供はこういう時は知能が働いて、おじいちゃんおばあちやんにも、この時期にはいつもにも増して電話をしまくる。でもジジ、ババにしてみれば嬉しい悲鳴なんだろうけど。。ただ心配なのはよく言う「ゲーム脳」切れやすくなったりするらしい。とあまり良くないとは分かってても、クラスの子殆どが持っていると買ってあげない訳には行かずつい・・・自分の子だけならしょうがないけど、家はパパの実家で毎年クリスマスパーティーをやるの。その時は甥や姪にも主人の父母、弟夫婦、独身弟にもプレゼントをやるしきたりだ!こればっかりは結婚して何年も変わらない行事なの。変でしょ?だからよく言うオヤジギャグになっちゃうけど、私にはクリスマスじゃなくて、「クルシミマス」になってしまうのです(-_-;)
2004.12.10
コメント(5)
去年はインフルエンザが猛威を振るったと言う事で、子供だけは何とかギリギリでワクチンがあったんだけど、今年はどうなんだろう?先日息子だけはやってきたの。子供は2回に分けてやるからチョッと面倒なんだけど・・・でも我が息子、臆病と言うか毎年大騒ぎ!泣く訳じゃないんだけど先生がうってくれるまでが何とも騒がしい。「痛い?痛い?何秒かかる?もうチョッと待って!」挙句の果てに「何で高いお金出して痛いことしないといけないの?」と先生に文句を言い出す始末。聞いてて恥ずかしくて頭を一つポカリとやってやった。看護士さんは笑ってるし・・・出てくるとき「お騒がせしてすみません」と言ったら、「明るくてひょうきんでいいじゃない、別に他の人に迷惑かけてる訳じゃないし」と慰めの言葉をいただいた。何でこんな臆病?私は注射は全然平気だからもしかしてパパに似てるのでは・・・以前義母に聞いた様な(笑)悲しいかな子供って悪い所が親に似るって言うし・・2回目が11月下旬にあるけど、今度は静かにしててくれるのを願ってま~す。
2004.11.06
コメント(3)
先週からBS11で始まったチャングムの誓い!!私は歴史が苦手な分野だから、今回は見るのどうしようかなぁ?と思いつつ見たんだけど、第1話でのめり込んでしまいました。しかも2回も泣いてしまった。・°°・(>_
2004.10.15
コメント(11)
夏休み実家にいた間スカパー三昧・・・やっぱりスカパーはいいなぁ。丁度その時期に韓国俳優達が済州島でファンの人達と交流を持った番組が見れたの。殆どはイ・ビョンホン、リュ・シュオン、だったけど私の好きなソンスンホン君が出たのに感激!!他の人に比べて時間は短かったけど、日本ではあまりまだ見れないから嬉しかったなぁ~夏の香りの時より益々可愛くなってた。アッ、でも韓国の男性には可愛いと言うのは失礼とか・・・格好よかった。家はスカパーに加入したら大変な事になると思って(家事も何もせず)いまだに入ってません。だから実家にいた時「秋の童話」を少し見てたけど帰って来ないといけないので残念だと思ってたら、10月からwowowでやると聞いて万々歳~まだまだスカパーで見たい番組もたくさんあったんだけど、TV見すぎて家族崩壊になるといけないから我慢だ(笑)今でもビデオに撮ってTV番組をよく見てるもんで(-_-;)そう言えばおとといの深夜番組で韓国の「エンジェル・スノー」と言うのをやっていた。泣いてしまったけど途中ほんの少しのカットで冬ソナのキム次長が出てたのには笑えた。家のパパさんは彼を「舘ひろしに似てる」って言うの。
2004.09.02
コメント(11)
久しぶりの日記です。夏休みは殆どPC出来なくて寂しかった!!貧乏暇無しで・・(・ε・)カキコしてくれたりしてくれた人とも早く話したかったし・・でも近いうち又やり始めます~今までの様にずっとお友達でいてくださいね。今晩で冬ソナも最終回。寂しいなぁ。・°°・(>_
2004.08.21
コメント(6)
昨日午後学校の担任から電話があった。「緊急の連絡がありまして・・」と涙声で5~6秒沈黙・・・短い時間の中で「これはうちの子が何か怪我でもしたんじゃないか?」と頭の中をいろいろな考えが回った。人間てたった数秒でもあれだけ考えが出るんだと変な事に関心した。それと同時に手が震えちゃって・・・担任もやっと落ち着いたのか話し出した。家の近くのスーパーで刃物を持った男が強盗をして現在も逃走中なので、すぐに子供を迎えに来て欲しいと言う連絡網だった!その事件には勿論ビックリだけど、「先生もっとしっかりしてよ!」って感じなくらいオドオドしちゃって。こんな伝達の仕方だったら父兄が動揺するって(・ε・)でも取りあえずは子供を迎えに行かなければとすぐ支度をして車をとばして学校へ!本人の家族じゃないと今日はお子さんを渡せませんと言う事で不安そうに待ってる児童もたくさんいた!子供の顔を見てホッとした。結局はお金目当ての強盗だったらしく、通り魔的な犯人ではなかった様だけど、現在もつかまってないし又いつ出るかと思うと、子供達だけでは当分遊びに行かせられないなと思った。最近いろいろな事件があるけど、直接被害のあった事件ではなかったと言っても自分の身近で起こった事が凄く怖い!もっと子供達が安心して過ごせる場所になってくれればと思った。下校途中声をかけられ車に乗せられそうになった女の子もいるらしいし・・・でも今は男女関係なく気を付けないと・・・昨日は真剣に子供ともしもの時の対策を話し合っちゃいました。まだその辺に犯人がいるかと思うと・・・夜はしっかり戸締りまりをして寝ました。最近は高い所に住んでても危ないと言うし。何にどう気を付けたらいいの~・・ですね!
2004.07.10
コメント(16)

先日義母が韓国に行って来たの。と言っても彼女はぺ・ヨンジュンのぺの字も知らないの。用事で行ったんだけどね。自分の母ならあれもこれもとお土産も頼めるけど、義母じゃぁそうも行かない。でも向こうの免税店でもらったのか買ったのか、筒に入ったヨンさんの特大ポスターをもらったの。サイン入りの(勿論印刷だけど・・)あとポストカード。義母は観光目当てじゃないから、これと言って何処も行ってないみたいだけど・・もったいない!せっかく韓国まで行ったのに(・ε・)でも食べ物はおいしかったみたい。やっぱり結構辛いみたいだけど、辛いもの好きな私には羨ましい限りで・・・TVでも昨日やってたけど、日本から行く人の為?に冬ソナやヨンさんの等身大の看板やポスターがたくさんだったって・・じゃぁぺ・ヨンジュンさん知ってるんじゃん?でも向こうに行って「あぁこの人がそうなんだ!」だったらしいよ。「そんなにいいのこの人?」とまで言われてしまった!(・ε・)私の母はDVDBOXまで買って毎日の様に見てるのに、やっぱり人それぞれなんだなぁと思ったよ!変わりに私を行かせてくれればよかったのに・・・モチ料金は義母持ちで・・へへっ私だったら行きたい所たくさん調べて行くんだけど・・・あそこもここもで、結果たいした所に行けない気がする・・パパが私があまりにも韓国行きたいと言うので、「暑い時期が終わったら自分で計画してみたら行ってもいいよ!」と言ったから何気に「う~ん」と曖昧な返事をしたら、「僕と行ってもつまらないだろうな!」だって。図星だったりして・・・どうせなら女同士でワイワイ、キャーキャー言いながら行きたいかも(笑) (画像を入れたんだけどほんとは全身写って後ろに回した手で赤い箱のプレゼントを持っていて素敵でした。残念ながら顔だけになってしまいました)
2004.06.30
コメント(12)

今日はちゃんと「パクヨンハ」と呼べます!この前は見に行こうか迷ってたんだけど、遊びに行くついでにと思いランドマークに行ってビックリ(@_@。何と人の多い事・・・前からも後ろからも人・人・人の波気分が悪くなりそうな位!でも警備員の品の無さが後味悪かったわ!先が進まなくなったから仕方ないとは言っても「てめぇら死にてえのかよー。そうじゃなかったら止まるなよ~」って。いくら混乱を防ぐとは言っても、こんなのがパクヨンハが知ったら悲しむんじゃないの?でもそこでミーハー振りを発揮したのが我が息子!!「ママ行くよ~」と猛ダッシュ。私が汗だくで追いかけていくはめに・・・でも何処もかしこも全然見えず、やっと見れたのが小さな息子がやっと除ける程度の隙間。あ~私には入らない!結局歌はしっかり聴けたけど姿は見れず、1度はその場を去り親子で遊んでいたけど、せっかくすぐそばに彼がいるならと私だけもう一度戻ったら、今度は握手会!これもチケットがないとダメで見てるだけ・・でも今度は真正面から見れた~写真は米粒みたいにしか写せなかったけど・・握手した人数は1200人近くだったと思う。パクヨンハもお疲れ様って感じ・・その後ホテルからつながって出てくるであろう駐車場の出口で1時間半出待ちをしてたけど出て来なかった!私は芸能人を出待ちしたのは、生まれてこの方初めてかも?結局来なかったけど、いい経験でよかったかもと・・ちなみに近くの人が彼のお母さんと妹さんと写真を撮ったんだって。お母さん凄く綺麗な人で、彼はお母さん似だって言ってた。でも父の日に子供をパパさんに任せて時間をだいぶもらってしまった為、その後3人でお寿司を食べに行きおごるはめに(-_-;)今朝TVでやってて子供が「あ~昨日だぁ」と朝っぱらから興奮してた!この盛り上がりのDNAは誰の?私・パパさん?でも好感度の持てる青年って感じで、行ってよかったかもでもへ(´o`)へ チカレタ… まともな写真は撮れなかったけど、この写真が面白かったから載せちゃった!パクヨンハよりこのお兄さん目立ちすぎ!KBSのクルーの人だったみたい??パクヨンハは何処?って感じ(>_
2004.06.21
コメント(13)

サンヒョク(ついこう呼んでしまう)が来日しました。TVで見てみると、冬ソナの時とチョッとイメージが変わったみたい。何年か経ってるのもあるし、髪型のせいもあるし・・元々チュンサンさんよりサンヒョクが好きだった私は、ビデオに撮ってしまった!初めの日はチョッと緊張してたみたいだけど、はにかんで笑う顔がキュートだった♪歌詞を間違えたのも自分から恥ずかしそうに言ったりと、高感度アップって感じo((*^▽^*))o 歌はオールインでは聞いてはいたけど、じっくり聞くと凄くいい歌。声もとても素敵な声をしてた。やっぱり最初は吹き替えの人の声のイメージから入っちゃうから、生声はいいなぁとつくづく思った。あのヨンさんの時は声は素敵だけどそんなに感じなかったけど、サンヒョクの韓国語はとてもやわらかく聞こえたの。今日のスタジオパーク、昨日よりももっと可愛かったかな。韓国の人は皆嫌らしくなく人を立てるのは前から感じてた。人を敬う気持ちが日本人より多いのかな。近所のお兄ちゃんとか弟みたいに思ってもらえればって言ってたけど、ほんとにそんな感じの人だなぁと思った。でも凄い多彩な人なんだ~NHKだから仕方ないんだろうけど、番組がチョッと硬い様な気がしたけど、びびる・大木つまんないギャグ言って場がしらけた(・ε・)明日家の近くランドマークでミニコンサートがあるんだけど、来日してからのサンヒョク見たら行きたくなった!子供に言ったら行こう行こうっては言ってるけど、行ったからって会える訳じゃないし・・せめてCDだけでも買おうかなぁ最近子供が簡単な韓国語をほんのいくつかふざけて言う様な時があるの。このまま韓国語マスターして~今英会話教室に通ってるけど、韓国語の方にチェンジしちゃおうかしら??
2004.06.19
コメント(5)
最近子供のお母さん方とランチを久しぶりにしました。親しい人もいれば、あまり口を聞いた事の無い人も・・・それで分かった事が!普段よく話す仲のいい人の事は知ってたはずだけど、意外な人があるテーマを元に話す話す。思わず(个_个) ジッ~っと見続けてしまった。何の話題かと言うと、ヨンジュンさんの事でした。えっ~この人がぁって感じの人なんだよ。ランチに手を殆ど付けず、しゃべりまくり・・・それが詳しいのなんのって、言葉のはしはしまで覚えちゃってて。この人こんなキャラだったんだぁと、そこにいた誰もが思ったと思う。勿論何人かいれば、ヨンさんを好きな人もいればそうじゃない人もいたけど、あれだけ彼女がヨンさんを大好きだったなんて・・しかもこんなにおしゃべりの人だったなんて(いい意味でね)でもこれから彼女と話すのにはこの話題があるわ!って思ったらチョッと楽しくなっちゃった。人って話してみないと分からないんだなぁってつくづく思った。今度はどんなシーンを再現してくれるか楽しみ!!余談だけど、今度息子の学校の国際交流の先生が韓国の綺麗な女性の先生なんだって。親しくなって韓国の事お聞きしたいわぁ。誰が人気者ですか?ってこれを機会に息子に韓国語に興味をもって欲しい~そして私を韓国に連れてってくれ~あっでもまだ小2じゃ無理か( ̄~ ̄;)??
2004.06.05
コメント(7)
久しぶりの日記なので書くのを迷ったんだけど、ヨンジュンさんに似ている人特集とやらをやっていた。本当はこういうのを見て気分のよくなくなる人もいるだろうとは思ったけど、書いてあった通りに書いちゃいます!1・ぺヨンジュンと松尾スズキ(知ってる人は分かるだろうけど)は似ている。でもスマイリーキクチにも見えるのは私だけ?2・ヨン様と中村俊介がダブって見える。3・眼鏡をとったぺヨンジュンはNHK「おかあさんといっしょ」のゆうぞうお兄さんに似てる。4・ヨン様はあと15年もすればアルフィーの坂崎に似てる。5・ぺヨンジュンの笑顔は故・近江俊郎に似ている。6・ヨン様と相田翔子は口元が似ている。7・パッと見てTVに出ている弁護士橋下さんに似ている。8・ヨン様はキッチュこと松尾貴史に似ている。9・友人が「ぺヨンジュンの微笑みと大島渚の微笑みは似ている。だまされるな!」とうるさいので送った。などいろいろ書いてあった。人の思う事はそれぞれだからいいとしても、こんな雑誌を読んでいる自分が嫌になった。そう思いつつ日記にも書いてしまって・・・でももっとひどい事を書いてる雑誌もあるよね。彼に限らず・・悲しいけど・・・後は冬ソナのおかしい所として、4/24からユジンとミニョンがスキー場を歩き回るシーンで、後ろを歩くビジネス相手のユジンに木の枝の雪を落としたのです。それが命中!恋人のじゃれあいならともかく、そんな関係じゃない、しかも女性にそんな事するなんてありえない!自分がユジンに嫌われていると思った上での嫌がらせなのでしょうか?だとしたらかなり嫌な奴だと思う。もっともそれに対して何の反応を見せず回想にふけり続ける、ユジンも充分あり得ないのですが・・・と。この人は何だかんだ言って、凄い冬ソナをしっかり見てるじゃんと思わず思いました。だってしっかりそのシーンを覚えているんだもん。もしかして今頃は冬ソナにはまっちゃってるんじゃないかしら?でもきわめつけ腹が立ったのは、冬ソナの中でぺがユジンに向かって「寒いでしょ?唇が青いよ」などと言っていました。そりゃお前だろ、ぺ!と突っ込みたくなりました。それにしても最近コンビニに多いぺ表紙の雑誌を見ていると、本当にぺの唇はテカテカしてるなぁ、オヤジの頭皮の油のようだなぁと感心してます。この様にも書いてありました。ムカッ~だ!ヨンジュンさんファンは(私も含め)この投稿と言うか私の日記を読んで気分が悪くなったと思うんだけど・・・もしそうだったらごめんなさい。でも最近@@疑惑とか事務所関係のゴタゴタたくさん言われてる。有名になるってのは大変な事なんだなぁとつくづく思っちゃいました。中傷には負けないでねって感じで~す。
2004.05.27
コメント(11)

今まで気になっていた写真やっと撮ってきました。でも結構人通りの多い路地で、悪い事してる訳じゃないのに結構ドキドキもんでした。雨が降ってたのがよかったか、人が通ると傘でカメラ隠しちゃったりして、見てた人は怪しいと思ったかも・・・でも今まで気になっていたミニョンさんと同じ名前のマンションだから、念願かなって写せてよかった!これを撮ったからってどって事ないんだけど(*^^*)
2004.05.20
コメント(11)
頭の硬くなった私には、こう次々と新しい事が出てくると分からないよ。まだ始まったばかりだから、慣れるしかないのかしら?ここまで来るのにも、だいぶ頑張ったのに・・・でもきっと詳しい人から見たら、とても便利なシステムなんだろうなぁ。もっとメカに強いデジタル人間になりたかった!!なにせ今のこの時代にアナログ派なんで・・・習うより慣れろって事で、当分は今まで通りのんびりとやって行こうっと☆
2004.05.19
コメント(7)

今チョッと心配な事があるの。息子がくまさんと仲良しで・・・女の子ならともかく男の子だから、このまま行ったらもしかしておかまちゃん?ただまだ幼いので兄弟がいない分、くまさんのお世話が楽しいだけみたい・・自分の小さかった時の服を着せたり(それは私の仕事)食事の時は4つある椅子に、くまさんを座らせたりと何とも面倒がいい!自分の事は面倒くさがるくせに・・・時々車で出かける時、持っていこうとすると外でお友達がいると、私にくまさんを預けるの。まだ見られたら恥ずかしいと言う理性があるだけましなのかしら?普段は車やら電車のおもちゃに夢中で、ぬいぐるみなんて見向きもしなかったのに・・・何かの心境の変化かしら?でもよく聞くとオカマちゃんなんては、もう早くに要素を持ってるって言うから、将来オカマちゃんの母親になってしまうかしら?
2004.05.18
コメント(5)

幸せのウシがいた。 本当に幸せになるんだろうか?インドからはるばる日本にやってきたらしい。名前はローズマリーちゃん。写真をとろうとすると、こっちを向いてくれた☆チャンス!息子が慌てて写した。お顔と名前が一致しないけど何とも優雅にえさを食べていた。確かに見ているだけで、ほんのり幸せになった気分^^でもたどり着くまでどれだけの時間山を登ったか・・・何もこんな高い所に小屋を作らなくってもいいのにぃ!さぞかしローズマリーちゃんも大変だったんだろう?アレ?ウシは平気なのか!大変なのは見に行く人とえさをあげる人だぁ。
2004.05.15
コメント(2)
子供が学校でベランダ菜園をするのに、7つ位の種類から手を上げて選ぶと言うのがあったらしい。ミニトマト、パセリ、ラディッシュ、ピーマンその他よく聞く苗。うちの子は始めはミニトマトを選んだものの、改めて考え直し、何故かトウガラシにしたらしい。エェ~なんでぇ~と思った後に、もしかして私が香辛料が好きで、ラーメンにはこしょう、ピザやミートソースにはタバスコをジャブジャブかけるから、もしやと思って聞くと案の定「ママが辛いの好きだから、それによく考えたら僕はトマトが嫌いだから」との答えが・・・確かに嬉しいしありがたいけど、学校で育てるのが食べれる様になるのはいつの事やらって感じ。でも誰も選ばなかったトウガラシに自ら手を上げて選んだ事には拍手を送ってあげたいわぁ☆いつ出来るか分からないトウガラシを期待しつつ、私は彼の嫌いなミニトマトの苗を買って来て、今は寂しいベランダで育ててみようかと思ってます。ママはあなたの作ってくれたトウガラシをありがたく食べさせてもらうので、あなたもトマトを食べれる様になってねって(*^^*)
2004.05.12
コメント(4)
全77件 (77件中 1-50件目)
![]()

