全6件 (6件中 1-6件目)
1
ご無沙汰しています最近、いろいろありました。ケアマネージャーから呼び出され、夫婦で出向くと母を虐待しているのではないかと、民生員の方に通報があったとか・・・しかも、聞き取り調査で母が息子達につねられたとか叩かれたとか・・・いじめられるから老人ホームに行きたいとか・・・きちんと説明はしましたが、どこまで信じてもらえるかは分かりません。明日は、包括センターで、市の担当の方と話し合いです。認知症の母の言うことが信じられてしまうのかしら?3日間、イラつく気持ちを堪え、ねこなでするように優しく接したのに怒られていると言われてしまっては、どう接していいか分からなくなります。
2011年06月28日
コメント(4)
今日は朝から義母とおでかけ。義母が知人と会うというので、送り迎えです。車の中でも、超ご機嫌でおしゃべりが弾みます。珍しく、穏やかな二人の空間です(^.^)仕事が終わり、家に帰るとお休み中。夕食を終えて、主人が居なくなると、高飛車な義母に変身\(◎o◎)/!上から目線でものを言います。屁理屈のオンパレード!!扉のそとでそれを聞いていた主人が怒って入って来てから修羅場でございます(ーー゛)ホントに素直じゃない。。。毎日、疲れますョ(-。-)y-゜゜゜
2011年05月26日
コメント(3)
母の入院中、いろいろと事件があり(内容は後程・・)、母の認知症の診断書をいただく事になりました。『レビー小体型認知症』アルツハイマーだと思っていましたので、???って感じ(・_・;)調べてみました。特徴としては、幻覚・幻聴があること・・・今考えると、思い当たる節は、いっぱい(@_@)「部屋で寝ていたら、小さい子供が走りまわってた」って言った事がありましたねぇ。もう一つの特徴はパーキンソン病と同じような症状が現れること。筋肉が硬直してくる、とのこと。近い将来、寝たきりになるのは覚悟・・・。 しました。少しでも長く、自分の足で歩いて欲しいので、毎日リハビリをしてもらっています。意固地な性格も加わり、ケアマネージャーの方からも「こんなに、扱いの難しい認知症の方は初めてです(>_
2011年05月25日
コメント(3)
3月26日母が入院しました。 20日頃から腰と足が痛いと言いはじめ、徐々に痛さが強くなり、23日、夜間外来のある病院で診てもらいましたが、原因分からず・・・25日県病院に検査をお願いしましたが、レントゲン結果を見ても年相応の痛みと診断され、検査なし・・・ 26日、痛くて食事が喉を通らない日が続いたので、意を決し、救急車を呼び、病院へ。 救急車で行くと対応が違いますねぇ~早速、検査入院!! 背骨の骨の変形による神経の圧迫で痛みがくる、との事。昨日、ブロック注射をしていただき、足の方の痛みは無くなったらしい(^
2011年04月03日
コメント(0)
パソコンの調子が悪いのか、設定関係の調子が悪いのか・・・楽天市場も楽天ブログもすんなりログインできませんなぜ毎回 パスワードの再発行をしなければならないのか分からないどなたかご存知の方いらっしゃいませんか
2011年03月17日
コメント(0)
今日、楽天ブログの仲間入りをしましたよろしくお願いしま~すたくさんブロ友が出来るといいなぁニックネームを『羽菜花』に変えたんだけど・・・表示がかわらないよぉ
2011年03月16日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1