フリーページ

2004年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さぶい雨~


母が病院から帰ってくる前に友達と遊びにに行く約束をしました。
そしてトイレに入るとはしっかり流してないのです。
時々流すのを忘れる母。
「しょうがねーなー」といいながら流そうとすると全然流れないで水が便器から溢れてきたのです。
「まっマジっすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!」
廊下まで流れていく、、

トイレットペーパー3本使ってほとんどふき取りトイレに詰まった物を色々な道具で取り出すと「スポーツタオル」だった。
母が最近首元が寒いと言ってたので友達からもらったスヌーピーのスポーツタオルを昨日から貸していたのだ。

結局友達と遊びに行くのはキャンセルし三時間も掃除してました。

掃除終わって疲れてベッドで横になっていると母が帰ってきてインターホンの呼び出しを何度も押すのです。
仕方なく一階に降りていき母に文句を言う。
以前、実家で同じ事をして妹にも凄い叱られたと言うのであまり怒れなかった。

それから気分転換にピートモスを買いに出かけた。
ピートモスだけ買うつもりだったが200~300円の安い植木を沢山買ってしまった。
夏にスイカやメロンやナスを植えるように空けていた畑も買ってきた花でいっぱいになってしまった。
しかしブルーベリーにピートモスも入れ一安心。
雨の降っている夜に植えたので綺麗に植わっているかが心配。

ちょっとトイレが気になったのでまた一時間ほど掃除をした。
こんなに掃除をしたのは何年ぶりだろう・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月25日 02時17分13秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大洪水、、(03/24)  
三月ウサギ  さん
大変でしたねぇ・・・想像しただけで怖くなります(笑)
我が家も明日引渡し。
今日は母と庭木を仕入れに行ってくる予定です。
ウサギ的にはライラックを植えたいなぁ・・・
昔お向かいの家にあったのがすごくキレイだったので密かに憧れてます。 (2004年03月25日 12時19分07秒)

Re:大洪水、、(03/24)  
shijiming  さん
うちも大洪水はよくありました
トイレットペーパーの芯とか、おもちゃとか。。。
何故こんなものが???ってものが出てきたりしますwあと、トイレットペーパーが1巻きはいって流れなくなってしまった事も。。。\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆ (2004年03月25日 12時47分21秒)

Re:大洪水、、(03/24)  
トイレのお掃除お疲れ様でした。しかしタオルが詰まって
いたとは・・・あのみるみる溢れて来る状態・・・
恐いね・・・。一度あるんです。危なかったです。
それからはスッポン(なんていうのかしら?)する
奴置いてます。 (2004年03月25日 14時04分06秒)

Re[1]:大洪水、、(03/24)  
>★伽羅☆さん
こんばんは☆
いらっしゃいませ~♪
ニャンコ可愛いですねー!

>三月ウサギさん
もう本当に参りました!
地獄を見せてもらいました。

明日引渡しなんて一番嬉しい時期ですね!?
新しい畳の匂い、木の匂いっていいですよ~♪
是非記念にライラック植えてみてください。
(2004年03月26日 00時42分56秒)

Re[1]:大洪水、、(03/24)  
>shijimingさん
うちは今まで詰まらせたことが無かったのでパニックになりました。
以前入ってたアパートは排水が悪く何も流していないのに溢れてましたが・・・・

>雅美323さん
いらっしゃいませ~♪
いやいや色々充実しているじゃないですか!?
愚痴ばかりのとこですがまた遊びに来てください。

(2004年03月26日 00時47分30秒)

Re[1]:大洪水、、(03/24)  
>コロン519さん
そうそう、ギリギリで止まると思っていたらあっという間に溢れてしまって泣きました。

うちもスッポンするやつは買ってありますがまだ使ってません。



(2004年03月26日 00時49分49秒)

Re:大洪水、、(03/24)  
ぶりちか  さん
あぁぁ・・・トイレ詰まらせるの得意なお客さん
おりますです・・・はい。
水洗のレバー触るとき、黒ひげ一発ゲームと同じ
ドキドキ感が・・・毎度味わえます
紙おむつ流す癖があるんですよね・・・そのお客さん。

ピートモス混ぜこんだんですね~
結実しますように・・・
そうそうワンポイントを、もうひとつ・・・
もう一株、品種の違うものを一緒に植えると
結実が良くなるそうです(悪魔のササヤキ)笑 (2004年03月26日 00時54分22秒)

Re[1]:大洪水、、(03/24)  
>ぶりちかさん
そうですよねー!?
紙おむつ使っている人は流してしまいそうですね!
確かに凄いドキドキものです。

ブルーベリーの他にも何とかベリー?植えました。
以前さくらんぼを植えた時に同じことが書いてあったので植えましたがその時はすぐ盗まれてしまいました。

トマトは今日で全部食べてしまいました!
食べすぎは反対に毒かなぁ~ (2004年03月26日 01時04分46秒)

Re:大洪水、、(03/24)  
トイレのつまりは怖いです。
ラバーカップも・・・初めは使えなかったけど
今やプロですw

クラ○アンよりアタシを呼んで、って感じです(笑 (2004年03月26日 16時51分13秒)

Re[1]:大洪水、、(03/24)  
>霞恋(うさぎ)さん
凄い恐怖を感じました。
もうトイレの水を流すレバーが怖くてなかなか回せません。

今度詰まったらクラシ○ンよりうさぎさん呼びます(笑)


(2004年03月27日 00時10分43秒)

Re:大洪水、、(03/24)  
花子8888  さん
>母は首からタオルを落としたのに気付かず
私も気をつけなくちゃ、、、 (2004年03月27日 06時02分38秒)

Re[1]:大洪水、、(03/24)  
>花子8888さん
花子さんはそこまで抜けてないでしょ!?(笑)

月曜日にMRI予約してあります。
何もないといいけど・・・・・(不安)

家族全員が箸を持って待っている光景は非常に不思議でした。。



(2004年03月28日 01時13分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: