>ちゃばすけさん
クロネコは表情が分かり難い分、自分は結構平気だったりします。

やはり在来工法が一番です。
長持ちするし修理や改築などしやかく出来ています。
新しい工法は素人でも出来る造りになっていますが長持ちさせることは全く考えていません。 (2008年07月08日 01時36分12秒)

フリーページ

2008年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
晴れ~♪


今日は風がほとんど無く真夏日のような暑さでした
現場は新横浜なので新興団地の一角に建っている現場だと思いました。
現場に着いてみると築100年は経っている建物で一部のリフォームの仕事です。
物件を見ると一部ではなく全体的にリフォームをしないといけないくらい痛んでいました。
多分、営業が全部をリフォームすると新築で立て直す以上に掛かってしまうので、一部のリフォームを勧めたのだと思われます。

リフォームする場所は瓦を捲ったり壁を剥がしたりすると何度もリフォームをした形跡がありました。
築100年なので当然なんですが、、
そんな何度もリフォームをしているとリフォームをした時期により材料の質がかなり違います。

反対に景気の良かった時にリフォームをした場所は、かなり質のよい材料を使っています。
どちらにせよ古い建物はリフォームするのに手間が掛かります。
でも100年経っても簡単なリフォームで済むのが日本建築の素晴らしいところです。

10時の休憩をしていると黒猫がジッと自分を睨んでいます。
猫が苦手な自分はちょっとビビってましたが、よく見ると睨んでいるというより可愛らしい表情で見つめられていました。
真っ黒な猫だったので今一つ表情がわかりません、、

どこかの野良猫だと思っていたら施主が飼っている猫でした。
性格は大人しく人懐こい猫です
猫が縁側で家の中を覗いているとおばぁちゃんが戸を開けて猫を入れてあげます。
しかしリフォームする場所を解体したゴミは置く場所が縁側の前しかなく、そこにゴミを積み上げてしまいました。
積み上げると言っても1メートルも積み上げないので猫だったら簡単の乗り越えられそうなんですが、その猫は乗り越えられなく、玄関の前でずっと「ミャ~ミャ~」と小さな声でおばぁちゃんを呼んでいました。


玄関前は仕事をしていると剥がした材料のカスなどが落ちて危ないので追い払うのですが、すぐに戻ってきて玄関の前で鳴いています。
3時のお茶の時にも猫はずっと呼んでいましたがおばぁちゃんは無視です、、
お茶の時間に気が付いたのですが、おばぁちゃんは自分から話しかけた時は相手の声も聞えるようですが、話しかけられた時はほとんど聞えてないのです。
話しを聞こうという体勢にないと耳が遠くて聞えないみたいです。
なので猫の声は全く聞えてなかったようです。


おばぁちゃんは慌てて猫に餌を与えて猫は落ち着いたようでした。
それを見ていてみんなで「やっと安心して仕事が出来る」と話しました。
皆も猫の事が凄く気になっていたようです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月06日 02時43分17秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミャ~ミャ~(07/05)  
ちゃばすけ  さん
うわぁほのぼのいい話だぁ(=^^=)
私はにゃんこ大好きですが中でも黒にゃんこが一番好きです。私がその場にいたらずーっとその黒にゃんこと遊んでいたことでしょう。

古い建物っていいですよね。長持ちするし、風情もあるし、実は意外に機能的だったりもするし。
小樽に行くと古民家を改装した宿とかカフェとかが割りとあるのですが、そうやって残していきたくなる気持ちすごくよくわかります。
なんぼいいものでも、所有者がいないと取り壊したりしますからねぇ、アホ行政は…
(2008年07月06日 13時51分22秒)

あらま(^m^)  
おばぁちゃんはお1人で住んでるのかしら??
ネコ…やっぱり可愛い生き物です。一緒に遊びたかったな~(=^^=) 
大人しいネコとは久しく遊んでいないな~(^_^;)  (2008年07月06日 15時54分57秒)

Re:ミャ~ミャ~(07/05)  
これはすごく癒されますねぇ。
いい気分でお仕事できたのでは?

でも、昔の日本の建築てすごいですねぇ。
今は手抜き工事とか問題になっているのに… (2008年07月06日 19時09分14秒)

Re:ミャ~ミャ~(07/05)  
みんな優しいんですね。
猫の気持ちがおばあちゃんに伝わってよかった。
(2008年07月06日 21時10分49秒)

Re:ミャ~ミャ~(07/05)  
冬華8913  さん
暑い中のお仕事ご苦労様でした。
ネコ・・・我が家ではみんな好きなのですが、一番下のヨーちゃんはネコアレルギーなので、飼っても居ないし近ずけない様にして居ます。でもおばあちゃんとネコ何となく田舎の古い家のあり様が浮かぶようです。これからも暑い日が続くと、お仕事大変に成るでしょうけど体には十分気を付けて、水分もきちんと取って頑張ってくださいね~ (2008年07月06日 21時48分58秒)

お疲れさまです。  
はる.  さん
在来工法の良いところですね。
って、在来工法という名称は好きではありませんが^ ^;
(2008年07月06日 22時35分34秒)

Re[1]:ミャ~ミャ~(07/05)  

Re:あらま(^m^)(07/05)  
>あきらぶ8359さん
寝たきりの旦那さんと息子さんが一緒に暮らしているようです。

(2008年07月08日 01時37分26秒)

Re[1]:ミャ~ミャ~(07/05)  
>充っちー★彡さん
猫が気になって仕事が進みませんでしたが(笑)

ハウスメーカーは何年も修行してない職人でも出来る工法ばかりですが、ハウスメーカーの社員でも自分の家は在来工法で建てる人が多いです。
新しい工法のボロが出てくると在来工法がもっと復活してくると思います。 (2008年07月08日 01時41分13秒)

Re[1]:ミャ~ミャ~(07/05)  
>ふうんそうなんださん
最近では安い手間賃で仕事しているのでそんな余裕がない人が多いですが、今回はちゃんとした仕事なので皆も気持ちに余裕があるみたいです。 (2008年07月08日 01時43分09秒)

Re[1]:ミャ~ミャ~(07/05)  
>冬華8913さん
ありがとうございます。
うちの嫁さんも猫アレルギーですが結婚する前はずっと猫は飼っていました。
今でも飼いたいと言ってますが、、
(2008年07月08日 01時45分00秒)

Re:お疲れさまです。(07/05)  
>はる.さん
自分も在来工法の名称は嫌いです。
大手メーカーが新しい工法の方が良く聞えるように付けた名称だと思います。
(2008年07月08日 01時46分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: