フリーページ
冬らしい寒さです。
寿司の出前なんて取れない身分なので今日は嫁さんに海苔巻きを頼みました。
メインはかんぴょう巻きであとはスーパーで割引になっていたマグロやサーモンのにぎりです![]()
スーパーに買出しに行った時に買いたいマグロの隣のパックに割引シールを貼っていた店員さんに「こちらも貼ってくれるの?」と聞くと「そちらはまだです」と答えた。
今日は割引にならないのだと思いそのマグロを籠に入れて一回りしてから戻ってみると自分が買おうとしていた同じパックにも割引シールが貼ってあった。
クソ店員「次そちらにも貼るので待っていてください」とか言えないのか
当然割引シールを貼ってないマグロのパックを戻して割引シールの貼ったパックと交換!
半額になっていたので2パック購入
あぶなく倍の値段で買うとろこだった
買い物から帰ってすぐ準備に取り掛かった。
もう嫁さんはすし屋の職人並みの腕前
最初にかんぴょうを煮ながら鉄火巻きとサーモン巻きを作っていく。
いつもよりちょっと太めの巻物
そしてマグロとサーモンとエビとホタテを少し握っていると「酢飯足りないよ~」と言い出す。
寿司桶の中を覗くとかんぴょう巻きを作る酢飯がない!!
最初に鉄火巻きとサーモン巻きを作った時に海苔がいつもの倍の大きさだったので太くなって酢飯を多く使ってしまったみたい。

7割くらい食べてしまってから慌てて写真を撮りました![]()
かんぴょう巻きは明日作ってくれるかな・・・・・・・
寿司にするといつもの倍はお米を炊くのにそれでも足りない!
寿司ってあまり食べてないようで使ったお米を考えるとかなりの量を食べているんですね
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー