フリーページ

2010年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

晴れ~♪

毎日、駅構内をウロウロしていると必ずと言っていいほど外人さんに色々聞かれます。一番多いのは「〇〇駅に行きたいけど、どのホームにいけばいいのか?」という質問が多いのですが、ほとんど聞き取れません。

今日も三人で駅構内を移動していたら黒人の外人さんに聞かれました。
なんとなくどこかの駅に行きたいと言っているのは分かるのですが、駅名が全く聞き取れません!最初から私は全く分かりませんでしたが一人は英文科を出ている人が一緒だったのですが彼も首をひねってました。

するともう一人一緒に居た元電車の運転士がずくに答えていました。
彼は運転士を辞めてから数年駅員をしていたので分かったようです。
二人で「よく何言っているか分かったね~!」と関心していましたが、肝心の教えたホームを間違えてしまったのです。
急いで間違えて教えたホームに行ってみると似たような黒人さんが数名居ました。

元運転士は一人の黒人さんに近づいて声を掛けましたが違う人で2人目に声を掛けたところで近くに居た本人から近づいてきてくれました。なんとかちゃんとした行き方を教えられましたが、似たような格好をしていると外人さんは見分けがつきません、、

今まで学校で習った英語では絶対に通じなく、昔英会話に2年以上通ったのに英会話で教えてくれる英語と話しかけられる英語ではかなり違うので全く聞き取れません。
それでも、まだ英語なら分かる確率もありますが北京語やタガログ語では完全にお手上げです
少し会社で簡単な英会話くらい教えて欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月15日 04時21分24秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:外人さん(11/14)  
黒人の人はみんな同じに見えるのはある意味あたり前かも。
彼らが日本人がみな同じように見えるのと同様…

私は仕事で英語を使うことはまずありえなさそうなので、英会話を覚える気はないですが、客商売だとそうは行きませんからねぇ。 (2010年11月15日 05時09分07秒)

Re:外人さん(11/14)  
冬華8913  さん
お互いに言葉が分からないと苦労しますよねー・・・・?
以前に私がお店をして居た頃、お客さんに外人さんが観得、何語なのか分からなく、手真似振り真似で商売をした経験が有りますが、本当に大変でした。
でもその後も、気に行ってくれたのか?
此方に居る間、何度か足を運んでくれました。
何か国語か話せると良いなーって思いましたが是からじゃ、私は覚えられそうに有りません。
(2010年11月15日 14時01分03秒)

こんにちは  
バウ1249  さん
横浜でいるとそういう機会が多そうですね!!
私も英会話をしていますが、いざ聞かれると思い切りボディランゲージです(笑)
意味ないじゃんみたいな(笑)

そういえば羽田が国際空港になるに従い、あるタクシー会社はタクシーでよく使う英語・他の言語を仕事中に講習を受けていました。

(2010年11月15日 14時18分28秒)

Re:外人さん(11/14)  
ちゃばすけ  さん
まぁ、英語にも地域によって訛りはあるでしょうし…キリないですよ。同じ日本人だって、なじみのない方言で喋られたら理解できなかったりするわけですしね。

いざとなったら筆談で如何でしょう?
簡単な絵が描けて、身振り手振りで補足できれば結構いけそう。
(2010年11月16日 00時47分36秒)

外人さん  
さこくん  さん
私も、普通に「外人」って言ったりしてますが..
最近では「外国人」って、言わないとイケナイみたいです?
ニュアンス的に「外人」は「人にあらず」みたいな?

私は..看護師よりも、看護婦さんが好きなんですがね?(^^ゞ

(2010年11月16日 18時57分09秒)

Re[1]:外人さん(11/14)  
>充っちー★彡さん
ちゃんと見ると全然違う顔しているけどマジマジ見ませんからねー!

今の仕事は簡単な英語、中国語、スペイン語くらい覚えないとと思います。
(2010年11月19日 01時44分59秒)

Re[1]:外人さん(11/14)  
>冬華8913さん
やはり最低でも簡単な英語が話せると英語圏じゃない国の人も簡単な英語なら話せるのでいいのですが、、
結構中途半端な英語同士通じたりするものです。
(2010年11月19日 01時46分52秒)

Re:こんにちは(11/14)  
>バウ1249さん
横浜は中国人とか韓国人が多いのでアジアの言葉が話せるといいですねー!
中華街でも肉まんなんて値切って買えるみたいです。
(2010年11月19日 01時49分01秒)

Re[1]:外人さん(11/14)  
>ちゃばすけさん
横須賀では昔から米兵に英語習って訛りの強い英語で全く使い物にならなかったと言う話しをよく聞きました。
(2010年11月19日 01時50分29秒)

Re:外人さん(11/14)  
>さこくんさん
私は何度も入院していて病院生活は長いですが、それでも看護師と言う呼び方はしっくりきません。
病院でも年配の看護師さんは「看護婦」と呼んでますね。 (2010年11月19日 01時53分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: