フリーページ
![]()
私が働いている部署は社員6名にそれをサポートするアルバイト12名、嘱託アルバイト(本社OB)10名で仕事をしています。
昨日は社長や役員がボーナスを手渡しに持ってきた訳ですが、アルバイトや嘱託には一銭も出ず社員6名の為に持ってきたのです
それは面接の時に昇給もボーナスも残業も無く給料も安いと何度も念を押されたので納得していたのですが、実際に社員だけがボーナスをもらえるのは羨ましいです。
今日、昼食時に社員の一人がいつものようにお弁当を買いに出掛けました
彼は近くに食堂もコンビニも弁当屋もあるのに必ずスーパーで「鉄火巻き」と「ジャムパン」と「カップ麺」を買ってくるのです。
しかし今日は「4カン入りマグロ寿司780円」を2パックと「ジャムパン」と「カップ麺」を買ってきました。
彼は私の対面にいつも座って食べるので「今日は豪勢な食事ですねー!」と言うと皆が取り囲んで「ちゃんとした仕事していた時でさえ4カン780円のマグロ寿司なんてスーパーで買った事ない」と驚いてました。先輩達も、これは納得して仕事しているはずなんですがボーナス時だけはどうしても気分悪くなってしまうようです。
アルバイトは正月休みも無く社員は12月30日から1月5日まで正月休みなんです。
なので冬のボーナス時はどうしても社員が羨ましくなってしまうようです。しかし社員がそうやって休めるようにアルバイトを雇っているのだから仕方ないですが、、
正月休みが終るまでは「羨ますぃ~!モード」が続きそうです。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー