フリーページ
![]()
仕事が終わってから小型船舶の免許更新の講習に直行しました
小型船舶は5年に一度の更新なんですが、あっと言う間に更新日が来てしまいます。
いつもは更新手数料15000円(講習込み)なのですが、いろいろ探してみたら8500円で更新出来る事務所を見つけました
安い更新手数料なので講習の参加者は大勢いると思いましたが思ったより少なかった。
今まで講習では50人以上の受講者が居ましたが今日は7人だけでした。
不景気に船に乗る余裕もなくなってしまったので更新しなし人が増えたのかな!?
講習の始まる前に身体検査です。
一番最初は視力の検査ですが、左右0.6あれば合格なんです。
視力の検査が始まって左目はなんとか見えたのですが右目がひとつも見えません
このままでは更新出来ないので適当に言ってみました。
三つ差されて適当に「上、左下、右」と言ったら合格ですと言われました。
本当に適当に言って三つとも合っていたのか・・・・・
他の受講生は何も言わなかったので多分当たっていたのでしょう!
もうこれから船の操縦なんてする事はないと思いますが免許の更新は出来そうです。
小型船舶って24メートルの大きさの船まで乗れるの今日はじめて知りました。
今まで5人乗りのモーターボートやジェットスキーしか乗った事がないので当然24メーターの船なんて恐ろしくて操縦出来ません、、
ロト6の一等が当たったらモーターボートでも買いたいものです。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー