>バウ1249さん
デイサービスも担当者のケアマネとか介護士が悪いと酷い目に遭います。
良い職員はみんな別の施設に引き抜かれ使えない職員ばかり残ってしまうのが現状です。

前のおにいちゃんのケアマネは凄く良かったのですが、今のおばさんは最悪で嫌になってしまいます。
(2011年11月06日 04時48分25秒)

フリーページ

2011年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

晴れ~♪ガスっていて変な天気でした。

母が毎週お世話になっているデイケアサービスでは何かあると「脳梗塞かもしれないのでお母さんを病院に連れていけ」と言われます。
ここの職員はいつも威張っていて感じ悪く、毎週のように病院に連れていけと言われます。

今回もここの職員があまりにうるさいので母を病院に連れていきました
検査結果は数年前と全く変わりないとの事でした。
ちょっと母が調子悪くなって動きが悪くなると病院に連れていけと言われます。
簡単に言うけど母を病院に連れていくのはかなりの重労働なんです。
でも検査結果が良かったので安心しました。

帰りに蕎麦屋で昼ごはんを食べてましたが検査結果が良かった事で調子乗って注文してしまいました。
財布には8000円入っていたつもりだったのですが、コインランドリー行ったりしたので5000円しか入っていませんでした。
食事が終わり支払いする時に財布を開けてビックリ!

金額は4850円でギリギリ足りました
かなりドキドキしてしまいました、、

北海道の借家
ひ、広い!!

近いうち出来たら北海道に引っ越そうと思っていたので一戸建ての借家を探しました
5LDK広い納戸が二部屋付いて地下室もあり駐車場は8台は停められる借家です。
ちょっと古いのですがどの部屋も広く家賃75000円は凄い魅力的でした。
しかし嫁さんは広すぎて掃除が大変なので反対されました。
どちらにしてもすぐには引越し出来ないので、移住する時にまた新しく探さないといけません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月05日 02時51分05秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相変わらず病院生活(11/04)  
ちゃばすけ  さん
まぁ、ほったらかしで病気が進行しているのに全く気づかないよりはマシでしょう!
大変だとは思いますが、手遅れになって後悔するよりはいいじゃないですか(^^)

北海道はこれからどんどんさびれていく(はるみが推進する新幹線で若者が流出するし、はるみが道外企業を誘致して企業体力のない道内企業をつぶしまくるので!)と思うので、家賃はどんどん安くなるのではないかと思いますよ…orz
(2011年11月05日 10時38分05秒)

>威張っていて感じ悪く  
さこくん  さん
区役所に通報したら良いのにw
認可事業ですから..効き目が有ると思いますよw

(2011年11月05日 16時11分46秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
おかえりなさい♪

美味しいものはたくさん食べられましたか?^^

貸家、いい感じじゃないですか。
ぴぴさん一家にとって気持ちが楽になれる方法が見つかりますように。

確かに今の状態で自宅から病院へ連れていくのは本当に重労働だと思います。
お母様の検査結果が良好でよかったです。

ぴぴさんのとこの周りのデイサービスの施設って何かすごいですね…
何でそんな問題ばかりあるようなところばかりなんだろう^^;
評判のいいデイサービスってないのでしょうか…

そういう場所って、自宅と違ってきちんと介護できる体制だから自宅ではできないことをしたいって思うんですが。
同じ福祉関係の仕事に携わるものとして悲しくなります。

(2011年11月05日 18時42分00秒)

Re:相変わらず病院生活(11/04)  
冬華8913  さん
お母さん何事もなく良かったですね。
でも調子に乗り過ぎは禁物ですよ・・・・(笑)
北海道のお家、ちょっと魅力的ですねー・・・?
でも北海道に本当に移住しちゃうのですか??
まー奥さんの実家が近く成るから何かと力には成ってくれると思いますがお母さんは大丈夫なのかなー??
帰って環境が良いからもっと元気になるかなー・・・?
(2011年11月05日 18時56分19秒)

お疲れさまです。  
はる.  さん
いつかは北海道移住ですか、いいですね。
私はいつの日か、東南アジアに移住、、、^ ^;

(2011年11月05日 21時26分25秒)

Re[1]:相変わらず病院生活(11/04)  
>ちゃばすけさん
確かに私も心配になったので病院に連れていって安心しました。

はるみちゃん本当に地元に良い事が分からないようですね!
(2011年11月06日 04時42分43秒)

Re:>威張っていて感じ悪く(11/04)  
>さこくん
以前、ケアマネのいい加減な仕事で30万円ほど損をした時に役所に行きましたが完全に役所は施設側の人間になっていて利用者の事は全く考えてないのであきらめました。 (2011年11月06日 04時44分36秒)

Re:こんばんは(11/04)  

Re[1]:相変わらず病院生活(11/04)  
>冬華8913さん
横須賀に居てもあまり良い事がないので嫁さんの知り合いが多い北海道の方が暮らしやすいと感じました。
(2011年11月06日 04時49分54秒)

Re:お疲れさまです。(11/04)  
>はる.さん
冬はちょっと不安ですが、昔から北海道には住みたいと思ってました。
(2011年11月06日 04時50分53秒)

Re:相変わらず病院生活(11/04)  
さすが雪国ならではの家の建て方ですね??違うかな。
家も土台(基礎コン)高くしているので、そうなのかなぁ~~と思った次第です。

お母様変わりなくて良かったですね!
大きい声でディサービスの担当に言えますよ。 (2011年11月06日 14時07分53秒)

Re[1]:相変わらず病院生活(11/04)  
>マダムカフェさん
土台が高いのは駐車場と地下室があるからかなり高くなっています。
担当者はうるさく言ってきますがこちらの言う事は全く聞いてません、、 (2011年11月07日 02時48分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: