フリーページ
![]()
母は週に三回デイサービスとデイケアサービスでお世話になっています。
今まで、事業所の介護士が迎えにきて母を車に乗せて連れていってくれたのですが、今は送り迎えの介護士は玄関までで家の中までは入れないと言うのです。
家の中は別の介護士を頼んで玄関まで母を出さないといけないと言われました。
それは前々から言われていたのですが、介護士が家まで送り迎えするのに家の中は別の介護士がしないといけないのがおかしい!
私が居る時はいつも私が玄関まで連れて行ってました。
今日からは向かえに来る前に別の介護士が来て母を玄関まで連れて行きます
私の自宅は小さい家で母の部屋は玄関横なのでベッドから玄関まで3メートルたらずなんですが、それでも別の介護士を入れないといけません。
なんて無駄な事をしないといけないのか
そして玄関まで送り出す介護士がきましたが一人では母を玄関まで出せないと言うので次回から二人で来ないといけないと言われ次回から二人で母を玄関まで出す事になりました。
私なら10秒も掛からないで母を玄関まで連れていけるのに次回からは二人の介護士が30分掛けてやる事になりました。
デイサービスから帰ってからも介護士二人が来て母を部屋に入れる事になります。
介護保険で毎月使える金額は四十数万円だそうですが、この金額を直接私が貰えれば、仕事も探さず母の介護に専念出来ます。
政府は介護保険の負担額を一割から増やすと言ってますがこんな無駄な事しなければ増やさなくても済むと思うのです。
政府は絶対にそれは分かっているのに誰かが得をするようにこんな無駄なやり方をしているのが腹立たしい
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー