フリーページ

2012年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

晴れ~♪

まだまだ寒いですが気が付くと雑草が凄く生えてきてしまっています。
あまりに伸ばしてしのうと草刈が大変になってしまうので今日は少し草刈をしました。
去年買った柄が1メートル以上ある鎌を使いました。
これならしゃがまないで草狩りが出来るので楽かと思ってら結構キツいです。

30分ほど草刈しただけで足腰、膝肘が痛くなってしまいました。
私は農家の仕事は出来そうなありません。
これからはあまり伸びないちに少しずつ草刈をしようと決めましたが、毎年そんなことを考えていて出来ていません。
今年は頑張ってやるぞ!!



隣のおばさんに聞いてみると「からし菜」だそうです。
それなら食べられるのだと思っていたら「野生で生えているからし菜だから食べたら苦くて食べれる代物ではなかった」と言ってました。
食べられないなら刈ってしまおうと全部刈ってしまいました。

刈ったからし菜を山に積んでいたら、通りすがりのおばちゃん連中が袋に入れて全部持っていってくれました。
捨てる手間が省けて助かりました。
おばちゃん何でも拾っていくな!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月08日 02時07分46秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雑草(04/07)  
冬華8913  さん
カラシナですか~・・・
カラシナは熱湯を掛け直ぐに水を掛けて冷やし、塩をまぶして即席漬けで食べると美味しいでしよ。
野生化して居ても結構美味しく頂けます。
それを知っている叔母さん達が持って行ったのでしょうねー・・・?

草取りねー・・・
草取りや草刈りは本当に大変ですよねー
私も大っきらいですがしないと良い野菜が採れまでんからね~
何とか雑草は育たないで野菜や花だけが育つと良いのですが・・・
まー無理な事は分かって居ますが・・・・
お互い除草頑張りましょう。 (2012年04月08日 17時39分59秒)

Re:雑草(04/07)  
ちゃばすけ  さん
そういう時は「おねえさま」って言っとかないと…(笑)

雑草だけ食べてくれる野生動物が定期的に来てくれたら楽チンでしょうねー(^^;
(2012年04月08日 21時22分17秒)

Re[1]:雑草(04/07)  
>冬華8913さん
昨日ちょっと草刈しただけで今日はセナやや腰が痛くで思うように動けなくなっています。
でも少しずつでもやらないと真夏になって大変な事になってしまいますよね! (2012年04月09日 02時01分20秒)

Re[1]:雑草(04/07)  
>ちゃばすけさん
からし菜は全部持っていってくれましたが色々なゴミが捨ててありました、、
からし菜入れるために袋の中身を捨てていったようです。 (2012年04月09日 02時03分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: