フリーページ
![]()
まだ腹痛と腰痛と微熱が続いてます。
起きていても寝ていても辛いっす!
そして今日は訪問看護が来る日です。
訪問看護は母の傷の処置とオムツの交換をしてくれます。
担当医の話では30分だと傷の処置とオムツの交換だけで一時間ならそれにリハビリをしてもらえると言われていました。
しかし、いざ訪問看護が来ると二人で来て一時間掛けて傷の処置とオムツ交換しかできません。
私が傷の処置とオムツの交換で20分で終わるのに看護師二人で一時間も掛かってしまいます。
それに看護師が来る前に薬やガーゼなど使う分だけ切って用意をしておかないといけないので面倒です。
薬など半分に切って使うように処方されていて、それも医師から指示があり私からも毎回説明するのに半分に切らないで使ってしまって薬が足りなくなるので、使う分だけ切って用意してないといけないのです。
今日も腹痛と腰痛で動けないでいるのに何回も色々聞いてくるので結局ほとんど私がやってしまいました。
毎回、同じ看護師が来てくれれば分かるのにいつも違う看護師が来るので準備が大変です。
訪問看護って結構料金が高い(まだ請求が来てない)らしいので、断ろうかと思ってます。
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー