フリーページ

2012年12月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
曇り???

今朝?起きたら午後2時半だった、、
と言っても寝たのは午前9時過ぎなので5時間ほどしか寝てないけど14:30分には驚いた!
今日は草刈りや枝払いをしようと思っていたのに朝ごはん?を食べ終わった頃には暗くなりかけていた。

朝ごはんを食べ終わったら嫁さんがインフルエンザの注射をしに行くと言うので病院まで連れて行く。
病院が終わり朝ごはんを食べてから1時間ちょっとしか経っていないのでコンビニで肉まんを買ってランチ!
全然お腹は空いてないけど1日4回絶対に薬を飲まないといけないので無理して食事は摂る。

ちょっとドライブして帰ってきた。
そして少し経ってから晩御飯・・・・・・・

14:30に起きると1日が凄い短いです。
せめて2時には眠れるようにしないと、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月06日 00時46分08秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:起床14:30(12/05)  
冬華8913  さん
中々眠れないピーさんにとっては5時間寝たって言うと結構寝たのではないでしょうか~・・・?
私は幾らでも寝られますがほとんど5時間位しか寝て居ません。
何かピーさんが5時間寝たって聞くと、お~~~って感じしちゃいます。
それがもっと早い時間に眠れる様に成ると良いですね。 (2012年12月06日 19時04分33秒)

Re:起床14:30(12/05)  
ちゃばすけ  さん
私も、慌ただしい1日になっちゃったことより、ある程度まとまった睡眠時間をとれたことがよかったって思います。
ちょっとずつでもその睡眠時間を前倒しできるといいのですが…
(2012年12月06日 21時00分17秒)

Re:起床14:30(12/05)  
さこくん  さん
若い頃、普通に午後11時位に寝て
翌日の日曜日…起きたら午後7時ってのが最高かな?w

今では歳を取ってしまって4時間位で目覚めますorz!

(2012年12月06日 23時06分25秒)

Re[1]:起床14:30(12/05)  
>冬華8913さん
5時間でも途中で全然起きないでいれればかなりいいのですが、、
毎日早い時間に少しは眠くなるのですが結局ねむれないのです。
(2012年12月07日 00時02分06秒)

Re[1]:起床14:30(12/05)  
>ちゃばすけさん
一番寝たい24時から04時くらいが一番目が冴えてきてしまうのです、、
(2012年12月07日 00時10分14秒)

Re[1]:起床14:30(12/05)  
>さこくん
そんなに眠れるのはうらやますぃ~です。
私は眠剤を飲まないで頑張った時は三日以上眠れなかったことがあります、、
(2012年12月07日 00時11分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) >コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) >Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) >ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) >マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) >コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: