フリーページ
今日は酉の市(一の酉)でした。今年は三の酉まであるので楽しみです。
嫁さんは道産子で酉の市は地元ではやらないらしいので、毎年酉の市を楽しみにしています。
毎年、熊手を欲しがるのですが値段があまりにも高いので買い渋ってました。しかし今年は二番目に小さい熊手を買ってしまいました。
今回買ったのは幅15センチくらいの小さい熊手です。
これでも2500円でした。
流石に嫁さんはもう少し大きいのが欲しかったようですが、これが精一杯です。
こんな小さい物でも「よよよいよよよい・・・・・・」と大声でやってくれます。
こんな小さいのでやられるとかなり恥ずかしいですが、、

これは2メートルくらいある大きい立派な熊手です。こんなのはいくらすることやら・・・・・

今日は早い時間に行ったせいか人手は少なく歩きやすかったです。
露店は今までで一番少なかったのですが、一の酉は少ないのかな!?
熊手に気を取られていたのでおみくじ引くの忘れてしまった
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー