フリーページ
雨でした
五か月ぶりくらいの更新になってしまいました、、調子が悪く日記更新する元気もありませんでした。
ここ数年はこの時期に入院していたのですが今年はしないで済んだのですが
誰も入院しないで済む事はありませんでした
母は昨日からショートステイに十日間行く予定になっていたのですが、夕方に電話が
掛かってきました。
「お昼ご飯を食べさせようとしたら意識がなく至急病院に連れていってほしい」と
連絡が入りました。
ちょっと遠い所に出掛けていたので慌てて施設に迎えに行き病院に連れていきました。
施設に迎えに行った時には母は意識を取り戻していて、結構元気に見えました。
病院に連れていっても調子が悪いといった感じではなかったのですが色々検査をしました。
検査は午後8時から夜中の2時過ぎまで掛かり結局入院になりました。
足の血液の流れがほとんどなく、ちょっとしたキズでも大事になってしまうのでカテーテール治療で
血流を良くする手術をする予定でいたので入院が決まりました。
なんで何時間も意識が無かったのかはわかりませんが、少しの間は入院していてくれた方が安心です。
母の検査を待っている時、夜中の1時くらいに迷彩服を着た自衛官二人(けが人と上官)が救急に入ってきました。
安全靴を履いているのにかなり深い傷を負っているようでした。
どうやってあんな怪我をしたのか・・・・・
診察室に入る時は看護師さんが「車いす使いますか?」と聞いて「大丈夫です」答えていました。
診察室から出る時は上官がけが人を担いで出てきました。
車いすを使えばいいのに!
会計も終わり帰る時も上官は部下を担いで帰っていったのです。
流石、自衛隊って感じ?
大雨が降っている夜中にあんな怪我する訓練をしていたのだと分かりました。
ちゃんと労災がつかえるのか、ちょっと心配になってしまいました、、
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー