てくてくv(^(エ)^)vパコダテ

てくてくv(^(エ)^)vパコダテ

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年07月12日
XML
カテゴリ: 山歩日記
6月5日 函館山の汐見山コース

            毎年この季節はヤマツツジが尾根沿いに咲く 



ツツジ.jpg

tutuji.jpg

ヤマツツジ

お庭に咲いてると他の色がいいなと思うけど、山で見ると

まわりの緑に映えてこの色がキレイ~






オドリコソウ.jpg

            オドリコソウ シソ科







シャクヤク.jpg

ヤマシャクヤク ボタン科








シラネアオイ.jpg









マイヅルソウ.jpg

マイヅルソウ ユリ科







R0010965.JPG

           登山道から降りてくるとある函館公園もツツジでいっぱい






昨日の函館は29.5度 急に夏になって1日中窓を開け放って過ごせるようになった

今年の北海道はどのくらい暑くなるのか!?!

先週、夏風邪で咳が止まらず、薬もあまり効かないのでゼンソクの人みたいになって・・・

夜によく眠れないのが困った 昨日あたりからやっと元気に

みなさんも気をつけて つらいですよ 今の風邪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月12日 15時01分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[山歩日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: