■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

PR

Profile

ひとみgo!

ひとみgo!

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

戦争と平和 New! キャシ 天野さん

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

美しい和紙でお洒落… lincl-ideさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
蘇る金狼さん

Comments

ひとみgo♪ @ 復活! 何年もほったらかしにしてしまってごめん…
kabokabokabocha @ Re:成田空港から(10/05) お久しゅうございます。 お元気そうで…
あかだま0223 @ Re:成田空港から(10/05) 遅くなりましたがお誕生日おめでとうござ…
daiginjo21 @ Re:♪ 新たなチャレンジ:私はチャレンジャー ♪(07/07) 降ってわいたチャンス。 ・・・・・たぶん、チ…
January 28, 2005
XML





おやすみなさいましー♪♪
明日も早起きしなきゃなのにー!
・・でもあとあと響くから明日は7時起きでよーし(=^-^=)




☆ 深夜刊 ☆

例によってまたしても最終電車で帰宅しました。
えぇいすっとこどっこい(≧▽≦;;;不便だょぅ~~!


でも今日の「発達心理学」はよかった(T-T)
大学ですこぅーーーし、心理学をかじったのだけど
それ以後、「発達心理学」はちょびっとづつ、自分なりに勉強してきた。
今日の講座はそれをブラッシュアップして発展総括して頂いたという感じ。
しかも先生がめっちゃおもろい方なので3時間の講座のほぼ9割を笑っているという・・・・
ほんっとに すんばらしい内容だったんですょぅ(T-T)
ここで再現できなくて ザンネンッ(≧▽≦)


と、いうことで下記↓メール更新でも書きましたが、
知ってる人は知っている、 プチリタの石井さん にお会いしました。
私の通っている講座の受講生(OB)でいらっしゃるとのこと。
感激(T-T)
私もがんばります!

そして今日も衛藤先生に握手して頂いてきた。
これで糖分 いや 当分、ひとみgo!パワー満載だもんねっ(≧▽≦)
どっからでもかかってきんさいっ どりゃぁ~~~っ♪♪

で。

**ちょっとひとこと(=^-^=)**
意味の無い人生なんてひとつもない。

ヨカッタょね。
安心していいんだょ★。、::。.::・’゚☆。.::・’゚★。、::。.::・’゚゚






☆ 夕刊 ☆

予定を1つこなせなかったっ( ̄□ ̄;)
これは・・ イタイ★

その代わり時間が50分ばかしあいたので家事をするのであった・・(微嬉)。

それにしてもセケンシラズだ。
というかセケンには知ってることより知らないことのほうが断然多いってことに今更気がついた。

右往左往しているひとみgo!をみたら皆様どうか暖かい手を差し伸べてやってください。

さて次だ。
ちゃっちゃと進む。--16:08--







☆ 昼刊 ☆
う。
活動止まりそう。
寒くないけど。
あったかすぎて。





☆ 朝刊 ☆
眠いです(^-^;;

おはようございます。

週末は寒波が・・とのことなので今日のうちにやれることはやっちまおうと思ってます。
(私は変温動物なので寒いと活動が止まる)

・・・・と、思ってたら来週が寒波ですと~~!
どっちにしても今日中にいろいろ。
髪を切ったり市役所いったりギンコー行ったり講座に行ったりだ。
たくさん日光を浴びておかにゃぁ。
(まるでカメ)。

--
・早起きに必要なものは早寝だった。
・Bedで「ぽわん」と考える時間っていいもんだ。





生活ホットモーニングのメモ
~地震に備える~
新聞紙・ダンボール紙
ティシュ
ラップ
分厚いくつした
スリッパ(クツ代わり)
油性ペン
粘着テープ
軍手より強い手袋
紙袋
大工道具一式
ロープ

食品
現金
簡易トイレ
大きなポリ袋

--コープ神戸の選んだベスト10--
懐中電灯
食品
ラップ類
ポリ袋
小型ラジオ
トイレットペーパー
ウェットティシュ
手袋
小銭
あらいっこ足りないわ(^-^;;

参考はこちら
生活ほっとモーニング




☆ひえぇえ~ぇ!☆ (PM 10:28)
心理学の講座で 『プチリタ』の 石井貴士さんにお会いしました!!
…握手してもらっちゃったっ(≧▽≦)

…ミーハーな私…


☆激混みの埼京線車内☆ (PM 11:22)
…そっ そのショルダーバッグ、も少し前に引いてもらえます?じゃないと私の顔に…顔に 電車が揺れるたびに コキタナイかばんの底がっ

…あっ 隣のかっぷるのあなたがたっ だめ!他の人からは見えないと思ってそんなこ…うひゃ… 公衆道徳という うわ (かたく目を閉じる)

……修業や…(T_T)
(講座のあとは↑先生の大阪弁が若干うつる…)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2005 02:30:31 PM
コメント(3) | コメントを書く
[心理学・アロマテラピー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: