プリ三塚のゲーム三昧

プリ三塚のゲーム三昧

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

プリ三塚

プリ三塚

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

プリ三塚 @ そろそろカウントダウン >よっちゃん。∞さん こんばんわ。日にち…
よっちゃん。∞ @ こんばんは^^ 僕もモンハン大好きです!! 3rdが待…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2009年02月12日
XML
カテゴリ: ゲーム
連続アップですな。珍しく。
なるべく週一くらいのペースで頑張っていきたいです。

さて、本日のゲーム紹介は、
「超執刀カドゥケウス」です!
これも、昨日の「逆転裁判」と同じように、発売当初はノーマークだったかと思います。
同時期に「天堂独太」(字あってる?)が出たため、比較対照されていた記憶があります。
「天堂独太」が「シミュレーション」に対し、「カドゥケウス」は「アクション」であり、ゲームジャンルとしては全く違うものですね。(注:独太を否定する文章ではありません!)
現在、DS媒体で1~2まで、Wii媒体では3本の作品が出ております。(Wiiは一作一作が独立した話になっています)

先程も言った通り、これは「手術アクション」ゲームです。
外科医である主人公が、いろいろな手術をこなし、人間的成長を見せたときに「超執刀」という常人にはない力(人並み以上の集中力ですね)に目覚めます。

内容を書く限りでは、なんの話かよくわからないかもしれませんが、要するに「未知の病気を、すごい力を使って手術で直していこう」というゲームです。

ストーリーはきちんとありますが、シミュレーション的要素はなく、とにかく手術、手術、手術!
術野の両脇に、いろいろなアイコンが表示されています。メス、レーザー、スポイト、ピンセットなどです。それらをタッチで選択し、治療をしていきます。状況にあわせて道具を変えながら、手術を成功させる、といった概要です。
ガラス片をとり傷口を縫ったり、ポリープを直していくものから、病原体「ギルス」を倒したり、様々な手術があります。「ギルス」のあたりから若干手術要素が薄れている感がしなくもないですが・・・。
あ、アクション部分が強調されていますが、話の内容も面白いですよ。様々な個性のキャラがおり、ストーリーを引き立たせています。しっかりと作りこまれているので、アクションだけでストーリーに入り込めなくてがっかり・・・なんてことはありません。

「タッチペンの要素をフルに使いたい!」と思っている方、ぜひプレイしてみて下さい。
人によっては両手にタッチペン、ということもなりえます(笑)
あと、「DSのゲームって、ちょっと子供っぽいな・・・」「DSで歯ごたえのあるアクションゲームがしたい!」と思っている方にも、ぜひ。
自分が思うに、これは20~30代くらいの方に特にお勧めします。
・・・・難易度なんですが・・・かなり高めとなっております。ご注意ください。(DS版1は、BESTが出ております。難易度調節がされているので、不安な方はBEST版を遊んでみてください。2は、それぞれの手術に3段階の難易度があり、自分で設定できますのでご安心ください)

ちなみに、自分はWii本体をもっていないので、DS版のみの紹介になってしまっております。面目ない。

プレイヤー自身のタッチペン捌き、リモコン捌きのスキルが上がります(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月13日 01時56分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: