幸せの黄色い種 kaori

幸せの黄色い種 kaori

PR

Profile

いいじゃん♪kaori

いいじゃん♪kaori

Calendar

Comments

Danieltug@ Why everyone is talking about success <b>Own understand</b> the w…
Brucepergy@ Отдых в Балашихе Мы рады пригласить вас на наш сайт, гд…
скачать торрент фильм качество@ скачать фильмы через торрент бесплатно качестве Ищете, где можно скачать качественное …
xingfudetudou @ zdcasd 山あり谷あ<a href="http://www.v…
Shizuko☆ @ きれい 素敵な秋の写真^^ ススキが見たかった…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025

Freepage List

ワタシのページへ ようこそ。

毎日の気付きを 綴っていきたいと 思っています。

今日も 素敵なシンクロと 出会えますように♪
November 3, 2010
XML
カテゴリ: 自然
101103_162323.jpg

横浜自然観察の森 に行ってきました。

今の家に引っ越して来て、早2年半
車のナビで表示されるので、知ってはいたのですが、
今日、初めて散策しに。




横浜自然観察の森は、横浜市の南端、鎌倉市との境にあります。
周囲の市民の森と一体となって市内最大の緑地を形作り、
港南台、金沢文庫、鎌倉にかけてのハイキングコースがあります。

 起伏のある丘陵地で、雑木林、草地・広場、池、湿地、源流があり、
散策しながら自然観察を楽しむことができます。
近くには横浜市最高峰・大丸山(おおまるやま)もあります。
拠点の自然観察センターでは、生きものを紹介する展示や、
自然を楽しむイベントを実施しています。

「いきもののにぎわいのある森(生物多様性の保全された森)の保全」を
横浜市、ボランティア「横浜自然観察の森友の会」、
運営担当の(財)日本野鳥の会が協働で進めています。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

HPより


キャンプ場やバーベQ施設も充実しているところですが、
それ以上に溢れるような自然に感動します。

夏はゲンジボタルも観ることができるそうです。

広さ700ヘクタールの湿地帯

住宅もあるのですが、森の中は別世界で
山の中にいるのでは?
と錯覚するほどです。

ほどほどに長い道を散策していくと、途中の
水辺には観察小屋があります。
そこに人がいるので一緒に覗いていましたら、
なんと「 かわせみ 」が通りぬけていきました。

「いきもののにぎわいのある森」というものを
目指しているそうで、本当に様々な環境が多くの
方々の手で、守られている感じを受けます。


今日は素晴らしい発見をして、とても幸せを味わいました

101103_162103.jpg


もうすっかり秋の空
紅葉も美しかった~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2010 12:01:29 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: