PTママの会

PTママの会

PR

プロフィール

PTママ2363

PTママ2363

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
いたりす@ いちかわさんへ いえいえ、文面だとやさしそうですが、、 …
つゆガエル@ お疲れさまでした! 勉強会報告、楽しく読ませて頂きました♪ …
いちかわ@ いいな~ いいな~。 私の主人も同業者でPTですが…
2013年01月30日
XML
カテゴリ: PTママの生活
幹事の飯高です

我が家の長女が小学校に上がり、ついに私にもPTA役員というものが回ってきました
去年は1年様子を見ていたのですが、今年は役員に
各学校でいろんな名称があると思いますが、教養委員会に入りました。
この委員会の活動は、運動会や夏休みの水やり当番など日頃の学校活動のお手伝いやバザーへの出店はもちろんのこと、メインは市内のPTA連合が毎年開催している  文化発表会  というのに、小学校を代表して出場する、というもの。

その文化発表会がついに先日開催されました

展示部門と演出部門に分かれているのですが、我が校は両方に出場しました。

展示部門は 押絵
夏から、一人1~2点、それぞれ作成してきました。
そして、限られた展示スペースに各家庭から持ち寄った和小物といっしょに飾りつけました

  • DSC_0449.jpg

最優秀賞 に輝きました
予想もしてなかったので、ビックリ
そして、委員長を務める私は、檀上で賞状をいただき、インタビューにまで答えてしまいました


そして、演出部門は  フラダンス
こちらは近所に先生がいることから、毎年恒例になっていて、役員の引き継ぎの際に衣装一式も回ってきます。

10月からほぼ毎週金曜日の19時~21時に地区センターに集合して練習を重ねてきました
ステップも手の動きもなかなかしなやかにいかなかったけど、みんなで協力して楽しく練習できました
本番では音響トラブルでちょっと焦りましたが、無事2曲踊ることができました

  • IMG_3409.JPG
  • IMG_3439.JPG

  • 髪の毛もメイクも上手な人がいたので、お任せしてばっちり整えてくれました
    ちょっといつもの自分と違って楽しかったです
    つけまつげして赤いマニキュアをつけたママを見て、子供たちは大興奮でしたよ

    初めてのPTA活動で委員長にまでなって、どうなることかとドキドキでしたが、一大イベント無事に終了できて良かったです

    みなさんのお住まいの地域のPTA活動などもぜひ教えてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月30日 21時30分54秒
コメント(1) | コメントを書く
[PTママの生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PTA活動(01/30)  
四葉2014  さん
お忙しい中本当に頑張りましたよね!
その結果がその晴れ姿と最優秀賞☆
素敵な思い出になりましたね(*^^)vお疲れさまでした! (2013年02月03日 23時33分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: