全3件 (3件中 1-3件目)
1
やー本当に久しぶりなのですたいして忙しいわけでもなく・・・さて、行ってきましたカウンセリングドキドキしながら、開始まずは、我が家」も間取り図(事前に書くようにとのこと・・)ウッチーとコマメ関係などいろいろとってもやさしく ほっまー最終てきには、旦那様とウッチーの初顔合わせの失敗とその後よかれと思ってしたいろんなことが、あだになりここまで、旦那様を嫌うようになったらしいですで、これからですまずは、旦那様は無理にウッチーに近ずかない(かわいそう)私はウッチーに待てを教える、待てと言ってもおやつを待たせるわけではなく、おすわりをさせて、私が離れる、これが正しい「待て」だそうです。これがまた、難しい、すぐこっちに来てしまう、こわがりのウッチー散歩でリード無しでも私のそばにいる子なので・・・これは時間がかかるまー長い目であとは、大好物のおやつ(すなぎも)は旦那様しかあたえない(なるほど)ウッチーに近ずく時は正面から行かないで横からいくなどこれが、第一スッテップだそうです。一時間半以上親切に、私達をはげましながら、教えていただきました。あとは、二週間に一度電話で、相談です、どうなることやら、でも、本当に犬に対して勉強になりました。よーしウッチーとコマメのために夫婦でがんばるぞー
2007.02.17
コメント(0)
今日旦那様との会話でチワワのうっちーの話になりました。うっちーは、もう3歳でとってもビビリ(ビビリ犬ならどこにでもいるよー)と思うでしょイヤイヤうっちーはとにかく旦那様が大のにがてうちに来て一年半・・・・・・・いろいろ試したけどダメでもう、お手上げで2月に大きなお休みがとれたので実家の千歳に帰ることに・・その時に前々から気になっていた、「動物行動クリニック」に相談することになり今日決心して電話しました、とっても親切で私も安心少しでいいからよくなってー詳細はまた後日
2007.01.26
コメント(0)
だだいまやっとブログりました。と、言っても私はPCだいのにがてということで、犬友のままさんにここまで、おしえてもらいながら(ほとんどやってもらった)完成ーです
2007.01.25
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


