ダイエットブログ。ダイエット&美容情報収集中!

ダイエットブログ。ダイエット&美容情報収集中!

2007年01月30日
XML

しそ酢は紫蘇と黒酢作られたお酢です。
黒酢の健康効果に、しその葉に含まれるロズマリン酸が加わり、
糖の消化や吸収を妨げる効果があります。
 →  黒酢について詳しくはコチラです

食後に飲むだけで、炭水化物と脂肪の吸収を防いで
体脂肪の燃焼を促進するのでダイエット効果が出ます。

<しそ酢の作り方>
1.水切りした紫蘇200gをすり鉢などを使ってすりつぶす。
2.すりつぶした紫蘇の搾り汁に黒酢500mlを入れて出来上がり。

作ってすぐは酸味が強くて飲みにくいですが、
時間が経つとなじんで飲みやすくなるそうです。
水で薄めたり、蜂蜜をいれたりすると更に飲みやすくなるそうです。

紫蘇って意外と高かったりするので、
買った方が手っ取り早いしお得かもしれません。

無添加無農薬の天然しそ酢 三田のめぐみ TVで彦摩呂さんがこのしそ酢を飲んでダイエットに成功してました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月30日 21時57分32秒
[ダイエットな食事法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: