子ザル飼育日記

子ザル飼育日記

PR

プロフィール

プレ・スーザン

プレ・スーザン

カレンダー

お気に入りブログ

atuatu☆rinrin♪ atumama311さん
☆★☆ふさたん(*^▽^… ふさたん(*^▽^*)さん
さぁ、うちに帰ろう… みさみゆのんさん
sayaママのブログ sayaママ791さん
マム太太の部屋 マム太太さん
新! 男の子育て … GRANVIA07さん
*たんぽぽさんのARO… **dandelion**さん
*かっちゃんと向日… sun-sun-sunflowerさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.09
XML
カテゴリ:
Macさんと毎日格闘中のプレです。こんばんは。

写真が・・・ね・・・。
前々回の日記で触れた「疑惑」払拭の為
勇気を振り絞って写真でものせてみようかと思ったんですけど
なんだかうまく行かないんですよねえ・・・。

まあ、いい訳も入ってますけども(コラ)



では、本文です。


そんな訳でまだ一つ目の疑惑も払拭できずにいるというのに

サル山では新たなる疑惑が浮上しましてね。




世間一般的に「子供に人気のあるメニュー」ってありますよね。

給食でも上位に入るカレーとかスパゲッティ

ハンバーグや唐揚げなんてのもそうでしょうか。

サル山でももちろん、子ザル達はそういったメニューは大好きです。

毎日毎朝「今日の晩ご飯は何?」とメニューを聞かれ、

「豚の生姜焼き」とか「鳥の照り焼き」とか答えると

「うおっしゃあああああああああああっ!」

なんて雄叫びがもれなく聞こえます。うるさいです。とてもうるさいです。


でもまあ、コレは珍しいことでもないようで

メニューによって大なり小なりの雄叫びが木霊することが

先日WMPC(わんぱく)の会合で判明したんですけどね。


「世界オス子ザル多頭飼い飼育係協力会」の略です。
さらにちなみに今勝手に考えてyahoo翻訳で適当に作った名前ですけど。
まあ、平たく言えば まわりの男児兄弟のお母さんとの世間話なんですけど。

ちょっと偉そうに言ってみたかっただけ。
ちょっと大げさにしてみたかっただけ。



で、まあそのWMPCの会合で(まだ言う)ちょっと指摘されたんですけど

サル山の子ザル達は雄叫びの条件がちょっと独特だとのこと。

もちろん、他のWMPC(まだまだ言う)の子ザルちゃん達と同じように

上記のようなメニューでも雄叫ぶんですけど

それ以外のいくつかの雄叫びメニューが

世間的にはあまり子ザルに受け入れられないのではないか?と。

つかぶっちゃけ(そのメニューで喜ぶ子供というのは)

「聞いたことない。」とか 

「その渋さはなんだ。」とか

「本当は子供じゃなくてジジイなんじゃないか。」とか 言われちゃって。


そうなの、今度の疑惑は


「子ザルちゃん達って本当は子ザルじゃなくって老ザルなんじゃないの?」疑惑。


と、言いますのもね。

例えば、今日のサル山の夕飯は子ザル達の好物ばかりで

「旨い」「美味しい」「大好き」「おかわり!」の大合唱。

賞賛の声、スタンディングオベーションの渦だったんですけど

まあ、ちょっと大げさに書きましたけど

そんな大人気メニューってのが


「白いご飯」「たくあん」「アサリの潮汁」

「鯖の味噌煮」「がんもどきの煮物」「叩きキュウリ」


確かに、子供の喜びそうなメニューではないですね・・・。


その他の子ザルの好物も思い出してみますと

「うどのキンピラ」「ひじき煮」(特に三郎)
「車麩の煮物」「ふろふき大根」(特に次郎)
「メカブ」「若竹煮」(得に太郎)

三匹で順位がつけがたいほどの好物では
「焼きなす」「高野豆腐」「冷や奴」「おでん種の昆布」など
そこはかとなくジジイ臭(コラ)が漂うラインナップ。




私が産んで育てているのは 息子ではなく子ザルだと思ってたんですけど

子ザルですらなく老人だったのでしょうか。


もはや自分も信じられなくなってきている飼育係です。




↓信じられるのはあなたのクリックだけ!!
ランキングバーナー
ワンクリックでもれなく順位と飼育係のテンションが上がります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.09 20:46:35
コメント(4) | コメントを書く
[餌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いや、すばらしい  
すごい和食のしかも野菜系のオンパレード。
毎日そんな食卓だったらすごく幸せ♪
確かに、子供の好きなものとは違うような気もしますが、すばらしい食育って気がしますが。
でも将来のお嫁さん、気の毒・・・。
多分ほとんど作れないんじゃない~?
私も、うどって買ったこと無いもん。車麩も食べないなぁ。車麩は伊豆ではじめて食べて、結構ショッキングだった。美味しくて。でも探すと以外に無い。関東のほうが多いのかな?? (2010.06.09 22:45:31)

Re:いや、すばらしい(06/09)  
ヴィータちゃんさん

そんなに褒めたら照れちゃう♪

なんかね、タンパク質をこよなく愛する割に野菜も好きで。
たたきキュウリなんかは子ザルだけで5本くらいぺろりよ^^;

>私も、うどって買ったこと無いもん。車麩も食べないなぁ。車麩は伊豆ではじめて食べて、結構ショッキングだった。美味しくて。でも探すと以外に無い。関東のほうが多いのかな??

うどはキンピラにしたのが良かったみたい。酢みそだと食べないしね^^;
車麩はうちの方でも少ないよ~。お麩と侮るなかれ!って感じよね。
豚の角煮の残り汁で煮ると、味、見た目ともに角煮が甦るのでぜひお試しを♪
(2010.06.10 09:12:46)

Re:新たなる疑惑(06/09)  
caTTail  さん
子どもって意外と和食好きだよね?全員って訳じゃないのかもしれないけど。
うちはカレースパゲッティハンバーグ喜びませんね。うん。
サバ味噌とか食べなくなったけど。
全体的に和食好きだし。
かといって寿司焼き肉焼き鳥以外では雄叫びをあげて喜ぶものはないかも…(^^;)
焼き鳥は塩皮が好物…私と一緒(笑)

きっとプレさんがお料理上手なのと、レパートリーの多さが子ザルちゃんたちが何でも食べる理由なんだわ。うん。
あ、子じゃなくて老だったかしら(笑)
うちもよく、「じじいなのか?」と言ってますけども。
(2010.06.10 11:13:15)

Re[1]:新たなる疑惑(06/09)  
caTTailさん
>子どもって意外と和食好きだよね?全員って訳じゃないのかもしれないけど。

うん。好きだよね~。って思うんだけど、身の回りではあんまりいないかなあ。
ダシをきかせた味とか、子供は喜ぶと思うんだけどね。

>かといって寿司焼き肉焼き鳥以外では雄叫びをあげて喜ぶものはないかも…(^^;)
>焼き鳥は塩皮が好物…私と一緒(笑)

うちも焼き鳥の皮大好きだよ~。そっか、ハクちゃんはあまり雄叫ばないのね。
でも、太郎もそうだったよ。確か入学後じゃなかったかな?
次郎と三郎は太郎が叫ぶから叫ぶようになった感じか^^;

>きっとプレさんがお料理上手なのと、レパートリーの多さが子ザルちゃんたちが何でも食べる理由なんだわ。うん。

いやん♪褒めても鼻血くらいしか出ないわ(笑)
料理上手って訳じゃないけど「美味しい」と言われるとやっぱりうれしいしね~。

>あ、子じゃなくて老だったかしら(笑)
>うちもよく、「じじいなのか?」と言ってますけども。

そうか、ここにも疑惑が・・・フフフフ♪
(2010.06.11 20:07:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: