イヤイヤ期が落ち着いたような我が家でーす。
プレさんのところに来ると、今を大事にしなきゃ!これも思い出!とか思います。
そしてこれから来るであろう思春期にドキドキします~。

しかし夏に発熱はお互いきついですよね・・・
平熱の子を腕枕しただけでもヌルンつするくらい汗かいてしまうのに。 (2010.09.06 13:38:28)

子ザル飼育日記

子ザル飼育日記

PR

プロフィール

プレ・スーザン

プレ・スーザン

カレンダー

お気に入りブログ

atuatu☆rinrin♪ atumama311さん
☆★☆ふさたん(*^▽^… ふさたん(*^▽^*)さん
さぁ、うちに帰ろう… みさみゆのんさん
sayaママのブログ sayaママ791さん
マム太太の部屋 マム太太さん
新! 男の子育て … GRANVIA07さん
*たんぽぽさんのARO… **dandelion**さん
*かっちゃんと向日… sun-sun-sunflowerさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.06
XML
カテゴリ: 太郎と三郎
このままだと水風呂に入っちゃうかもしれないプレです。
こんにちは。

掃除機かける前の下掃除だけでで
Tシャツから下着までぐっしょりって何だこれ。
扇風機から出る風も熱風だしさ
もう水風呂しかないんじゃないかしら。
つかどのタイミングですればいいんだ。


では、本文です。


とは言うものの、明け方4時ごろは涼しくなってきましたね。



8月は4時でも十分暑かったんですからこの変化は貴重。

秋は来てる!確実に!亀より遅いけど来てるわよ!みんな!!


でもね、サブのお熱騒動は文句なしの我慢大会でした。


36℃とかって「体温じゃないか…」っつー気温のさなか

病児の相手は非常にきつい。

相手は熱がありますし、寝てもらわなきゃならないんでこれ幸いと

電化(うまいこと言ったつもり)の宝刀「エアコンスイッチON!」

を、サル山史上では記憶にない「24時間ぶっ続け」で実施してたんですけど

そんなことしたって発熱によって38~40℃に程良くもなく

むしろ過剰に温められたサブがへばりついてきますからね。

何の意味もないどころかいつもより暑い。



その上やたら甘えてくるし色々ねだるしわがまま炸裂。

擦ってくれだの揉んでくれだのTVが見たいだの本を読めだの

要求に次ぐ要求の嵐。TVをつけても消しても嵐。

24時間TVはトキオだったかもしれませんがサル山は24時間嵐。


久々だわ…こんなの…。




それこそ夜も眠れないし24時間態勢が基本になってましたけど

最近はこういうのなかったのでいやぁ、お母さん油断してました。

夏休みでだらけてたせいもあったんでしょうか。

その夏休みが終わった寂しさもあったんでしょうか。

久々の「甘えん坊将軍」の御越しでした。


もちろんね、もちろん「可哀想」なんですよ。

熱も高いですし、はあはあ息苦しそうだし

あっちが痛いだのこっちがどうだのって

そりゃ可哀想です。代われるものなら代わってあげたい。


お母さんも楽したい。(こら)


いやなんていいますか、ほら、やっぱり人間だし

いらいらとかしちゃうじゃないですか。

病児だけにかまってるわけにもいかないですしね。


新学期が始まる前に用意しとけって口酸っぱくして言ってたのに

やれ雑巾がないだの上履きがきついだのセロハンテープ買ってくれだの


イラつくじゃないですか。

色々と。


でね、ついつい病児にもきつくあたりそうになっちゃうんですけどね。

なんででしょう。末っ子の場合、それが比較的抑えやすいんです。

「しょうがないか」って思える。

それも、今回はいつも以上に抑えられて、それどころか

「自分じゃ食べられな~い」とか言っちゃって。

「あ~~~ん」とかしちゃって。

で「・・・おいしい^^」とか言っちゃうサブに

「ああ、もうちょっとお熱でもいいのよ!」(駄目だって)とか

口走りそうになっちゃったのは、それはなぜなのか。




ニキビ面の仏頂面で「別に」と「ざっけんなよ!(対弟のみ)」が

最近密かにでも何でもなく口癖になってる

「13歳・大人の階段踏み台昇降症候群患者」を

毎日見ているからに違いない。



「こんなに甘えてくるのもあと6年。」と思ったら

「病児性甘えん坊将軍」なんか、もう、愛おしいったらないですよ。

ホントに。

まあ、だからと言ってお熱も困りますけどね。


「末っ子だから可愛い」んじゃないです。

「上を見て、リアルに子離れ・親離れを感じる」から

「失う」とわかっているものが愛おしいんです。



今の太郎も、いつかこうやって思い出になるんでしょうね。

イヤイヤ期とかもそうですもん。




だからと言って、大きく構えられない私の人間性が一番の問題か…。





↓サブの熱は下がったけど太郎のお熱は益々ヒートUP!さあ、ランキングも!
ランキングバーナー
ワンクリックでもれなく順位と飼育係のテンションが上がります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.06 11:42:43
コメント(6) | コメントを書く
[太郎と三郎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:末っ子について考える。(09/06)  
GAGA.K  さん

Re:末っ子について考える。(09/06)  
misamisa*33  さん
電化の宝刀(うま過ぎる!)フル稼働の今年です。

そっかぁ。下の子が可愛いっていうのは、こういう理由なんだなぁ。ものすごく納得。。。

プレちゃんとこに来ると、愛がいっぱいだぁっておもうよ、うん。母の愛って、すごいね。
私なら熱が無くても、年中「甘えん坊将軍」になってそう^^
↑いらんって!? (2010.09.07 08:38:01)

Re[1]:末っ子について考える。(09/06)  
GAGA.Kさん
毎度、お返事遅くてごめんなさい。

>プレさんのところに来ると、今を大事にしなきゃ!これも思い出!とか思います。
>そしてこれから来るであろう思春期にドキドキします~。

そう思ってもらえたらうれしいな~♪そう、この思い出がね、恐ろしい思春期のお守りになるから。ほっと、最後の頼みの綱だから^^;

>しかし夏に発熱はお互いきついですよね・・・
>平熱の子を腕枕しただけでもヌルンつするくらい汗かいてしまうのに。

キツかったっすーーーー!!(笑) (2010.09.19 09:03:59)

Re[1]:末っ子について考える。(09/06)  
misamisa*33さん
お返事遅くてごめんなさい。

>電化の宝刀(うま過ぎる!)フル稼働の今年です。

やったー!褒められたーー!!
今年はサル山もいつになく活用させていただきました。そして足がむくみました(爆)

>そっかぁ。下の子が可愛いっていうのは、こういう理由なんだなぁ。ものすごく納得。。。

うん。私も下の子、特にサブが生まれて「なるほど!」と開眼したの。
私自身が末っ子だから色々合点がいったんだよね。
あと、あまり怒らないのは可愛いのも経験ゆえの場合もあるけど、自分が年取ってきて面倒くさいからだってことも(こら)

>プレちゃんとこに来ると、愛がいっぱいだぁっておもうよ、うん。母の愛って、すごいね。
>私なら熱が無くても、年中「甘えん坊将軍」になってそう^^
>↑いらんって!?

あら?私の愛でよければいつでも~~♪
(2010.09.19 09:06:46)

Re:末っ子について考える。(09/06)  
caTTail  さん
わたしも9月は全然更新できなかったけど、プレさんはお忙しいのかしら?きっとね。
私は現実に子離れ感じなくても、失うって分かりますよ。だから甘えん坊将軍が可愛くて仕方ないですけど(笑)
可愛がり過ぎて「成長するのがなんでさびしいの!」って怒られますけど(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
一人っ子だから違うのかな。
(2010.10.06 10:58:48)

Re[1]:末っ子について考える。(09/06)  
caTTailさん
>わたしも9月は全然更新できなかったけど、プレさんはお忙しいのかしら?きっとね。

お久しぶりです^^
ええ、ちょっとバタバタしてしまって。そろそろまた、復活したいと思ってマース。

>可愛がり過ぎて「成長するのがなんでさびしいの!」って怒られますけど(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
>一人っ子だから違うのかな。

いやいや、私も太郎の時から思ってますよん。「大きくなったね~。なっちゃったねえ~~。。。」って(笑)大きくても小さくても愛しいわが子には変わりないですけどね。やっぱりぷくぷくほっぺとかムチムチお手手は格別に可愛いですしね。

あ~あ・・・。
(2010.10.09 10:45:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: