PR
Keyword Search
Freepage List
本来なら9月中ごろにするのが、かなり早まりました。
お陰で私達今年の役員はまだ慣れてないうちから
大きなイベントを経験する事になり・・・(^^;
準備の打ち合わせ、運動会準備、
運動会当日の打ち合わせ・・、
今日まで打ち合わせだらけでした(^^;
でもなんとか大きなチョンボもなく
心配された天気も、晴れてくれて無事、運動会を終える事ができました^^
でも本当に大変だったのは今年春に6年生になったばかりの子達。
運動会が早まったばかりに大掛かりな組み立て体操を
5年生のうちから練習してたそうで・・・。
6年生になってからは練習期間が2週間ほどしかなかったけれど
立派な組み立て体操を見せてくれました^^
他の学年の子達は今年はダンス競技はおあずけでした。
さすがに練習期間2週間じゃ、ダンスまでは無理よね(^^;
次男と三男のダンスを見れなかったのは残念だったけど。
来年に期待します^^
次男と三男の「あかぐみ」さんは負けちゃったけど
子供達の汗いっぱいかいて、がんばる姿、って何回見てもいいな。
私も「あぁ、がんばろ~!」って勇気をもらえるもの。
とりあえず、役員全員、
「あぁ!今年の仕事はもう終わった!」・・って程、ホッとしてます(笑)。
※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※*:;;;:*※
日本語っておもしれーっ!!ことわざのコーナー♪
礼も過ぎれば無礼になる
礼儀も度をこすと、わざとらしくて相手に悪い感じを与え、
かえって失礼になるということ。
う~ん・・。そんなものなのでしょうかねー(^^;
人間関係って難しいわ。。。
孟母三遷(もうぼさんせん)の教え
子供の教育やしつけには、生活環境が大切だという教え。
これは最近、ひしひしと感じます・・・。
子供のためには生活環境って本当、大事だ・・・。
Comments