全571件 (571件中 1-50件目)
![]()
遊助の2ndシングル『たんぽぽ/海賊船/其の拳』いよいよ来週(6月24日)発売です♪通常盤初回仕様あります☆視聴したい方は↓こちらへ~遊助 Official Website3曲とも聴けますヾ(≧▽≦)ノメインブログを移しました☆詳しくは↓前記事をご覧くださいm(u_u)m新ブログへのリンクは消していますので、個別に対応させていただきます♪コメ欄またはメッセにてご連絡くださいね(≧▽≦)ゞ
June 17, 2009

こんにちは♪ブログの右上にカウンターがあるでしょ。79000に近付いてきたあたりから、いや、本当はもっと前から??どうしてもしたいことがあったの。それは。。。「79418」HITを見届けること♪出来ることであれば自分でフミフミしたい(≧∀≦)なんでこんな中途半端な数なのかって?!そ・れ・は・ね(*^-^)b上地くんの誕生日だから~ヾ(≧▽≦)ノ1979年4月18日☆ところが、その数字は夜中にフミフミされ、私は見届ける事が出来なかった(*´艸`)朝になって、チェックしたら楽天のブロガーさんでもなくゲストさんでした。あら、残念(>_
May 29, 2009
![]()
遊助の2ndシングル(6月24日発売)「たんぽぽ」が明日から着うた配信開始ってことで載せておこ♪【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】たんぽぽ/海賊船/其の拳 [通常盤] / 遊助(トリプルA面)↑このジャケットは違うよ~「たんぽぽ」のジャケはここで見られます☆よかったら~ヾ(≧▽≦)ノ
May 26, 2009

随分前購入していたダブルガーゼでチュニックを作りました♪裾にはレースを♪パターン★シェルボタンさんアレンジヨークのブラウス(クルーネック・チュニック丈)生地★こっとんプラネットさんカラー★パープルダブルガーゼはこれからの季節気持ちいいですね♪また何か作りたいな~(≧▽≦)ゞ
May 9, 2009
![]()
今、毎日激リピで聴いているCD「つるのうた」最初は買おうかどうか迷っていたんだけど「WINDING ROAD」で私が高校生の時から応援している中村あゆみとコラボするのを知って、買うことに♪もうねー、買って正解でした☆☆☆最高~ヾ(≧▽≦)ノDVDに入ってる「永遠」これはヘキサゴンで初めて聴いたんだけどつる兄の奥さんが撮ったというPVが素敵すぎます(*´∀`*)奥さんへのメッセージ的な歌詞がまたいいんですよ♪こんな風に愛されてる奥さんが羨ましいです(≧∀≦)その他はほとんどが知っている曲でオリジナルラヴのプライマルとか浜田省吾の君に会うまではとかポンキッキーズの歩いて帰ろうとか懐かしい~(≧∀≦)つる兄といえばプリプリの「M」が頭に浮かぶ人多いと思うけど他の曲もめっちゃいいですよ~♪バラードから元気な曲、ノリノリの曲まで楽しめる買って損はないおすすめの1枚ですヾ(≧▽≦)ノ楽天で最安値↓DVD付き・送料無料です♪つるのうた(CD+DVD)
April 29, 2009

仕事先のお店で、かごバッグゲット~♪新品同様の多分B級品。内袋の紐がちょっとガサガサしてたり。。。あとはどこがダメなのか??全然わかりません♪大きさも雰囲気もそれぞれ違うので色々使い分けたいと思います(≧▽≦)どれも1000円前後ヾ(≧▽≦)ノラッキー☆☆☆
April 19, 2009

遊助のCD「ひまわり」をイメージしたアミアミ第2弾♪【ひまわり】【さくら物語】【そよ風】前回より大きいです♪(画像もちょい大きかったね;´Д`))今日、4月18日は上地くんの30歳(さたちby上地)のお誕生日です☆おめでとぉぉぉぉおっヾ(≧▽≦)ノ
April 18, 2009
今月1日に映画『ドロップ』を観て来ました。上地くんが出演していなければ恐らく観ないであろう映画です(≧▽≦)ゞでもね、とってもよかったです♪まだ、これから観ようと思ってる方もいらっしゃるかもしれないのでネタバレはしませんがケンカシーンの迫力にドキドキし、ちょこちょこと散りばめられたお笑いにクスクスし、ラストに近づくと涙涙。。。でした。(隣のお姉さん、袖で涙を拭きまくり(@^_^)ゞ)成宮くんも水嶋ヒロくんもカッコよかったですヾ(≧▽≦)ノ一番のお目当て、上地くんももちろん♪初めて観る大画面の上地くんにやられました(^^ゞ笑いあり、涙ありの本当にいい映画☆あっという間の2時間でした。上地くんのブログで↓これを読み「神児遊助」そして、品川監督のブログ「品川blog」を読んだら、涙がポロポロとこぼれました。みんなの色んな想いがたくさん詰まった映画。また観たいと思う気持ちが。。。止まりません。
April 11, 2009

今日はお仕事お休みですヾ(≧▽≦)ノあちこちブログ巡りをしていると昨日から新学期のところが多いみたいで。でも、うちは小学校も高校も明日からなんです。新学期の準備、毎度のことながら何もしてないなー(^^ゞ今日は雑巾縫わなくちゃ(≧∀≦)春休み中も仕事があったので留守番をしている娘と部活の息子達そして、仕事の夫のお弁当を作る毎日でした。部活の時間が普段登校するより少し遅めだったので30分くらいゆっくり寝ていられたんだけど。。。明日からまた早く起きなくちゃだ(´Д`)ハァ最近、歳のせいか(^^ゞなかなか起きられなくて困ります。。。そうそう。昨年も行った舟に乗ってのお花見♪今年も先週の土曜日に行って来ましたヾ(≧▽≦)ノ昨年は満開でしたが今年は場所によってはまだ5分咲きくらいのところもありました。でも、桜のトンネル素敵でしたよ~♪
April 7, 2009

久しぶりのアミアミ♪何を編んだかというと。。。「ひまわり」っぽいモチーフ(*´∀`*)何故だかはおわかりですね(@^_^)ゞそれからコレ。上地くんのCD「ひまわり」に収録されている3曲をイメージしたもの。「ひまわり」「さくら物語」「そよ風」ファンの間では、何気に羞恥心カラーだという事で狙ったのかも?!なんて話もあったのですが本人はだいぶ後になって気づいたというなんとも上地くんらしいエピソード付き((*≧m≦)今、第2弾をアミアミ中なのでまたそのうちに~ヾ(≧▽≦)ノ
April 4, 2009

先日、買い物から帰ってくると留守番をしていた娘が「ママにプレゼント~」と言ってこんなものをくれました。描いてある絵は上地くんのCD「ひまわり」の歌詞をイメージしたもの。中には何が入ってるんだろう??ちょっとワクワクしながら開けると。。。太いバージョンのティンカーベル((*≧m≦)ププッそして「おたんじょうびにマリモ買ってね☆彡」プレゼントの催促ですか ┐(*´д`)┌ ヤレヤレってゆーか、あなたの誕生日6月ですよ。そんな先のこと?!マリモでいいなら安上がり♪お安い御用だぜぃヾ( ´ー`)そしたら、やっぱり今欲しい!!と言い出しました。誕生日の時はもう何もいらないから今欲しい!!やっぱりあれが欲しかったとか絶対いわないから!!お願い!!とな。よっぽど欲しいんだねぇ。まだ3ヶ月近く先だと言うのに。。。言い出したら最後。なかなか引き下がらない頑固者。その後は、何をしててもマリモマリモと煩いのなんのって(>_
March 31, 2009

こちらが、新しくホリホリしたものです♪何故か『遊助』(≧ω≦。)プププこれは【ひまわり】CDのジャケットにある武田双雲先生の『遊助』から彫らせていただきました☆■通常盤■遊助(上地雄輔) CD【ひまわり】 09/3/11発売 上地雄輔セット★遊助・初回盤(DVD付)CD【ひまわり】+ヘキサゴンオールスターズ デラックス...そして、今月表紙を飾ったこの3冊☆ 惚れてまうやろ~~(≧▽≦)ゞ
March 21, 2009

今日のテーマ「ささやかな幸せ」だけどささやかどころではない!!昨日はめっちゃハッピーな一日でした☆遡ること1ヶ月前。今日、放送される「上地雄輔ひまわり物語」の番宣でいいともに出演するのではないか??と予想し雄友さんと二人で観覧の応募をしました。しかし、残念ながら撃沈(>__
March 14, 2009

実はですね、結局↓前記事のクロックスも買ってしまいました(^^ゞで、届いてます♪カラーはパール☆一番欲しかった色が売り切れだったのでパールかホワイトで悩みました。レビューを色々読んで他のショップさんの画像でも色を確認して(光の当たり具合とかで違うので)パールに決定☆パールというよりは薄いグレーといった感じです。そして、一緒に購入したジビッツ。「ひまわり」が見えますか??これ、上地くんと一緒なんです+.(≧∀≦)゚+.゚何処を探してもいつも売り切れでもう諦めていたのだけどとうとう見つけました!!最初、本当に買えるの??本当に?!ってちょっと信じられなかったくらい(≧▽≦)ゞしかも200円になってるの~!!娘と二人で、そりゃあ大喜びしましたよ(≧▽≦)ゞそれから、マリンシューズも届いてます♪凄く可愛い~(*´∀`*)ホワイトを買ったのでジーンズは勿論、ナチュラル系のスタイルにも合いそうです♪春に向けて、オシャレしたいなヾ(≧▽≦)ノ
March 8, 2009
![]()
楽天カードのキャンペーン、条件に当てはまるか分からないけどとりあえず、エントリーしておいたりします。そしたらね、先日私が記憶していたポイントより多くなっていてあれ??と思って確認したら2000ポイント当たってた~!!月末までの期間限定だったけど嬉しくて~o(*^∇ ^*)o でも、月末まで数日しかなくて何にしよう。。。と迷う迷う(^^ゞ最初はクロックスにしようと思ったんだけど◆即納◆衝撃価格1,979円! 【クロックス】 ケイマン サンダル[3] 全37色中12色 50%OFF!...今、とりあえずサボを2足持っているしずっと、欲しいなと思っていたシューズがあったのでこっちにしました♪◆送料無料◆FRANCAIS MARINE マリンシューズ!どんなコーディネートにも合わせやすいマリンシ...2900円だけど、送料無料でポイント10倍だったのでこちらのお店で♪明日、届くみたいです☆楽しみ~ヾ(≧▽≦)ノでも、やっぱりクロックスも欲しいなぁ☆↑このお値段なら買ってもいいよね~(≧∀≦)娘がとうとう花粉症になってしまいました(>_
March 1, 2009

昨日は、サークルの日でした♪消しゴムはんこで彫りたいものがあったので消しはんの本を沢山持っているメンバーのOさんに「貸して~(≧∀≦)」とお願いして持ってきてもらいました。そして、昨日一日でこれだけホリホリしました☆サークルの時にひまわりと左上のモチーフを。このモチーフ、以前から気になっててでも、凄く細かいので断念していたんだけどやっぱりチャレンジしようヾ(≧▽≦)ノと思ってホリホリしました☆大きな失敗がなくてよかった~(*´∀`*)本は次回のサークルまででいいよ♪とのことで家に帰ってきてから、お手紙とかに使えそうな「To......From......」と「THANK YOU」をホリホリ。やっぱり楽しいのぉヾ(^▽^)消しはん。一通り彫り終えて、試し押しをした時の感動といったら(*´∀`*)そんで、また難しいの彫りたくなっちゃうのよね(≧∀≦)本では、それぞれ色んな色を使っていたりひとつのはんこでも多色使いだったり。それはそれで、とっても可愛いと思うけど私はシンプルな一色使いがスキです。↑ひまわりはひとつ色を変えてみたけど一番のお気に入りはその他に使っているこまけいこさんのエスプレッソ濃いこげ茶といったらいいかな。でも、重たくならずリネンとかにもよく合うのよ♪さてさて、次回のサークルまでにまたホリホリしよっとヾ(≧▽≦)ノ
February 20, 2009

今日は、お仕事お休みです♪ささやかな幸せ(*´∀`*)いつもは、何か用事があって休む事がほとんどなんだけど今日は、お店自体がお休みなので何も予定なし!!しかも、たいてい火・水と連休の事が多い夫も今日は出勤なので、完全ひとり。嬉しいなぁ~♪という事で、朝からパソってました☆さてさて、今日は昨日仕事先からお持ち帰りしてきたものをご紹介(*^-^)bアンティーク風のBOX新品です☆プレートがオシャレでしょヾ(^▽^)大きさは25cmくらい。テーブルの上でリモコンとか入れておくのにいいかなぁ☆さぁ、皆さん。もしも!!あなたが店員さんならこのBOXいくらで値付けしてお店に出しますか??こういう仕入れ値も分からない、普通の雑貨屋さんでは結構するだろうなぁっていうような雑貨類も、私が思う値段で値付けしてます(*^^)v雑貨屋さんを覗くのは好きなのでだいたいの値段って分かるでしょ。だから最初の頃はついつい高く付けてしまったんだけどそれだと売れない。。。だから、うちのお店ではかなり安いです!!そんなお店に毎日いるので私の金銭感覚っていうのかな??結構マヒしてると思われます((*≧m≦)ププッもうひとつ、ささやかな幸せ(*´∀`*)今まで、パソのスクリーンセーバはLEEのサイトでダウンロードしたナチュラル系のを使ってたんだけど上地くんと羞恥心の画像に変えてしまった~+.(≧∀≦)゚+.゚パソに保存してある画像から癒し&胸キュン上地くん、そして仲良し3人組を選び抜き(^^ゞ設定☆スクリーンセーバが起動する度に見惚れてしまいますわ(*´∀`*)癒される~幸せ~☆そして、多分今夜届くであろうコレ↓数量限定で630円になってた~!!嬉しいような悲しいような。。。だけど卓上カレンダーしか買ってなかったから即ポチリました(≧∀≦)飾れないと思うけど(^^ゞまた夫に呆れられるかもだけど。。。ひとりの時、眺めてニヤけます+.(≧∀≦)゚+.゚
February 18, 2009

少し前に作ったぷっくりポーチと同じレシピです♪キルトフェスティバルに行った時に買ってきたカットクロスセットの生地を使いました☆そして、ひまわりのボタンをポイントに♪そういえば、私はもともと黄色が好きだったんだよなぁ(*´∀`*)黄色と茶系を合わせるのがスキ♪でも、最近はすっかりナチュラル系になって茶系ばかりハンドメイドしていたかも。今回、黄色をメインに使ってみてやっぱり黄色って可愛い~と思ったのでした♪このポーチは3月11日に「ひまわり」でソロデビューする遊助こと上地雄輔くんファンのお友達にプレゼントします♪だから「ひまわり」なのだー+.(≧∀≦)゚+.゚その遊助の「ひまわり」こちらで視聴できます☆と~ってもステキな曲だよ~♪※ここから、わたくし少々壊れます(^^ゞ作詞はもちろんのこと、ジャケットのデザインも(紙質から)自ら手がけ特典映像にいたっては、脚本まで書いてしまっという上地くんが一から全てを作り上げた自信作です♪ジャケットの文字は書道家の武田双雲先生のもの♪上地くんとメル友なのだそう(*´∀`*)■通常盤■遊助(上地雄輔) CD【ひまわり】 09/3/11発売[枚数限定]ひまわり/遊助[CD]通常盤遊助/ひまわり(通常盤)(CD)発売前から売り切れ続出で今は↑のショップさんしか予約できないようです。あっ、もちろん私はDVD付きの限定盤もCDのみの特典付き初回盤も予約済みですよヾ(≧▽≦)ノだってあんなことやこんなこと聞かされたらどっちも欲しくなっちゃうじゃないね~(≧∀≦)ハハハ俳優 上地雄輔アーティスト 遊助どちらも大好きです+.(≧∀≦)゚+.゚
February 12, 2009
マナハハさん、まついつまさん、お待たせいたしましたヾ(≧▽≦)ノ今日、娘が帰ってきてから抽選を行いました☆今回は、お二人のお名前を書いた紙を私が隠して、娘が探し当てるという方法にしてみました♪最初に見つけた方が当選です!!隠し場所はカウンターの上のキャニスターの中と何故かいつまでも置いてあるクリスマスの長靴(お菓子が入ってたやつ)の中。私も、どっちに誰を入れたか分かりません(≧∀≦)さぁ、娘ちゃん♪探しておくれ!!なんだか楽しそうな娘ちゃん(*´∀`*)しかし、簡単すぎたかな(^^ゞあっという間に一つ目見発見☆名前見て~!!って言ったけど探すのに夢中になってるのでそのまま続行。そして二つ目も発見☆さてさて、最初に見つけた紙に書かれていたお名前は☆☆☆☆☆☆☆マナハハさんでした~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチおめでとう~♪ちなみに、最初に見つけたのはキャニスターの中でした。この抽選方法、楽しかったからまた次の時もこれにしようかな♪今度はもっと難しいところに隠します(^^ゞ残念ながら外れてしまったまついつまさん、せっかくエントりーしてくださったのにごめんなさいm(u_u)mまた参加してくださいね~ヾ(≧▽≦)ノマナハハさんには近々お品物送ります☆待っててねん♪
February 4, 2009
マナハハさん、まついつまさんプレゼント企画にエントリーしてくださってありがとう♪なかなかゆっくりパソってる時間がなくてコメのお返事もまだ出来ずにごめんなさいm(u_u)m抽選もお二人なので今、チャチャッとクジを作って私が引いてもいいのだけどそれではあまりにも味気ないので後ほど抽選させていただきますね~☆いつものように娘に協力してもらおうと思います♪それでは、これから仕事なのでお返事も後ほど。。。m(u_u)m
February 3, 2009

わたくし、インフルエンザにやられました。。。一昨日、夕方になって発熱。37.5度から38.5度の間を行ったり来たりだったので普通の風邪だと思ってました。。。予防接種してないからインフルエンザならもっと高熱が出るだろうと思って。でも、体のだるさがあったので念のため病院行ってみたら出ましたよ。インフルエンザ反応。。。(;´艸`)熱が平熱に戻ってから丸二日はまだ感染するから仕事はそれからと言われました。今週いっぱいは無理かなぁ(>_
January 27, 2009

久々の消しゴムはんこ♪で、こんなん彫りました(^^ゞ羞恥心のロゴと上地くん担当の「心」ちゃんキャラクター☆ロゴの大きさは親指の先より一回り大きいくらいです(≧∀≦)マジ、目がチカチカしました~(>_
January 25, 2009

21日に東京ドームで開催されている東京国際キルトフェスティバルに行ってきました♪この時期にはお馴染みの恒例行事になっています(^^ゞ今回はネットのお友達の作品が入選されたということでそれを見るのも楽しみのひとつでした。そして、もう一つのお楽しみがお買い物~ヾ(^▽^)今回の戦利品です(*^^)v右に写ってる袋に入ってるのはレース生地のはぎれが5~6枚とキャンドルがセツトになったもの。200円♪下にあるボタンは300円の詰め放題のボタンです。シェルボタンとくるみボタンを入れました。こちらは既製品のバッグ☆さてさて、今回もお土産買ってきましたのでプレゼント企画したいと思いますヾ(≧▽≦)ノ↑一枚目画像の真ん中にあるてんとう虫のメジャー♪1名様に。参加される方はこのコメント欄かメッセでお知らせくださいね♪参加資格はお友達限定にさせていただきたいと思います。(リアル友でもネット友でもOK)※ネット友の方はリンクしてくださっている方、今までにコメントをくださったことがある方、または私がコメントした事がある方になります。締め切りは、今月末です♪是非、ご参加くださいねヾ(^▽^)
January 23, 2009

今年の初縫いですヾ(≧▽≦)ノバテンレースのペンケースとぷっくりポーチ☆先日、今年最初のサークルがあったのでその時にバテンレースを手縫いでチクチク縫い付け、ポーチのパーツも裁断しておきました。で、家に帰ってきてからミシンで仕上げ。最近は、違うことに熱中していて(^^ゞチクチクネタは久しぶりのような。。(≧ω≦。)でも、やっぱり出来上がった作品を見るとチクチク楽し~~♪って思うヾ(^▽^)ぷっくりポーチの側面はキャンディー包みのような形です。レースがちょいと短すぎたわい(^^ゞこれ、とっても気に入ったのにふと、娘のアイガード(スカッシュ用)の大きさにピッタリじゃない?!と合わせてみたら思った通り(*^-^)bあっという間に娘にとられましたとさ♪でもね、今まで買った時に付いてた黒いペラペラの巾着使っててそのうち可愛いケース作ってあげよ♪って思ってたからちょうどよかったかなヾ( ´ー`)簡単だったからまた作ろ~っと♪そうそう、ポーチに使った生地、昨年、キルトフェスティバルに行った時に買ったカットクロスのセットのもの。1年経ってやっと形になったよ。。。(≧∀≦)今年は21日に行ってきますε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
January 19, 2009
我が家は新築で入居してから12年目に突入しております。県営住宅なので、車椅子対応のバリアフリーです。なので、玄関以外のドアは全て引き戸になっています。その中でも一番使われているであろう廊下とキッチンリビングの間のドア。ちょっと前(いや、だいぶ前か(^^ゞ)から滑りが悪くてとうとう年末にものすごーく重たくなりました。今の時期はここのドアを開けておくと北側の玄関から冷た~い空気が流れてくるので開けておく訳にはいきません。廊下側にはトイレと息子達の部屋があり何回も開け閉めをしなくてはならず。。。昨夜、夫がドアを外して見てみたら、二つ付いている滑車のゴムの部分がアウトでした。音もガタガタとかなり煩いので下の家に響いてそうだな(>_
January 12, 2009
![]()
そういえば。。。年末、夫が会社の忘年会でプレステ3を当てて持って帰ってきました!!ビンゴかと思ったらパソコンに名前や生年月日などの情報を入力して「キング オブ エロ」をランキングで発表するというものだったらしいです(^^ゞで、嬉し恥ずかしの?! 第3位☆プレステ3獲得でございます~ヾ(≧▽≦)ノ1位、2位の人からも羨ましがられたとか!!凄~いっっ!!とは思ったけど最近のゲームって高度すぎて私には出来ません(>_
January 9, 2009

年末~年始、皆さんどのように過ごされていますか??え~、うちはまず29日から夫が仕事で大阪・京都へ行ってしまい5日に帰ってくるので全くお正月らしいことはしていません(^^ゞ少し、話は遡りますがクリスマスの日、長男がおへそが痛いと言い出し何日か前からだったそうなのですがなんだろう??病院行った方がいいかもね。。。と気になったけどお友達の家でクリスマス会するからと息子はお泊りに行きました。で、次の日、家に帰って来るとおへそから膿が出てきたって言うじゃないですかぁ(゚д゚lll)息子もこりゃただ事じゃないと思ったらしく携帯で症状を検索して調べていました。その病名を聞き、パソコンでも検索してみると本当に症状が似ていて、手術したという経験談もあり。。。もし、この病気なら手術になる可能性もあるだろうと翌日、大学病院へ行きました。エコーで診察した結果、やっぱりその病気の疑いがあるためCT検査してみましょうという事になりました。病名は、尿膜管膿瘍。どういう病気かというと、赤ちゃんの時、母親のお腹の中ではへその緒で繋がってますよね。そのへその緒は赤ちゃんのお腹の中で膀胱に繋がっています。生まれて、へその緒を切るとお腹の中のその管は細ーーくなってしまうのが普通なのですがなんらかの原因で細くならずに残ってしまっている。そしてそれが炎症を起こしている。そんな病気らしいです。CT検査は6日。それまで抗生剤を飲んで過ごしています。今は痛みもなくなり、痒くなってきているみたいですが恐らくその病気に間違いないと思うのでCT検査の結果によっては手術になるかもしれません。まぁ、今はまだはっきり言われた訳ではないしそんな先の事を心配してもしょうがないので普通に過ごしています♪大晦日には、娘とたまごっちの映画を観に行きました☆前から約束していたのでレディースデーの水曜日にヾ(≧▽≦)ノこの日は、夜、二男が彼女と初詣に行った後うちに連れてくるという話だったのですが夕飯を食べ終わったらすぐに迎えに行ってうちに来ました。と言っても、息子の部屋にいたのでチラッとしか会ってないけど。うちは息子二人が同じ部屋なんです。なので長男が部屋から追い出されるハメに。。。そのせいで、大晦日に見たかったテレビが見られなくなりました(*´Д`)=з子ども達はガキ使を自分達の部屋で見ると言っていたので私は紅白を録画してフジテレビを見ようと思っていたんです。それなのに、長男が追い出しくらっちゃったので可哀想だからリビングでガキ使見せてあげました。なので、フジテレビ、全く見られず。。。せめて、紅白は生で見たかったので(もち、羞恥心ね(≧∀≦))ちょくちょくチャンネル変えて歌う順番チェックして見ましたよ♪なのにー、最初で最後の紅白だろうから(^^ゞきちんとした歌を聴きたかった。羞恥心として生で聴ける最後の歌だから。心に残る紅白の羞恥心を見たかったんです。だから、DVDセットしたんです。なのに、あのお祭り騒ぎ。。。カメラワークも何これって感じでした。ちゃんと羞恥心映してよ~(*´艸`)こんなことならフジテレビ録画しておけばよかった。紅白が終わって、きっとフジテレビに移動だろうとDVDをフジに切り替えたので最後の歌は録画できたけどこっちも紅白バージョンでありゃりゃでした。でも、旗がウロウロしててもちゃーんと上から映してくれて3人が見れたから紅白よりはよかったけど。そんなこんなでなんとも不満の残る大晦日でした。元日は、母が東京ドームでやってるちびまる子ちゃんのイベントのチケットが貰えたから子ども達(うちの娘と姪っ子ふたり)連れて行ってあげよう♪とお誘いが来たので行ってきました♪昨日、今日は家でのんびり過ごしています(*´∀`*)冬休みにティンカーベルの映画も娘と約束してるので行かなくちゃな~。行けるかな。。。このティンカーベルの声優さん、一般公募していたの知ってますか??選ばれた高校生(確か)ユッキーナと会見してましたよね。実はうちの娘、将来の夢は声優さんなのでオーディション受けてたんですよ(≧ω≦。)そうそう、クリスマスのイベントの時に作ったひまわり。アップしてなかったので、今更ですけど(^^ゞ載せておきます。裏はゴム仕様。手のひらに付けてブンブンしてきた思い出のまひわり♪
January 3, 2009

明けましておめでとうございます♪☆2009年☆また新しい年が始まりましたね(*´∀`*)皆さんにとって素晴らしい1年になりますように☆今年も、どうぞよろしくお願いいたします+.(≧∀≦)゚+.゚
January 2, 2009

今年もあと少しで終わりですね~。皆さん、今年も仲良くしてくれてありがとう♪2008年は、私にとって忘れられない年となりました☆素敵な出逢いがあり、その出逢いから繋がったたくさんの大切な友。本当に楽しい2008年でした♪この1年、私にお付き合いくださった皆さん、本当に本当にどうもありがとう!!来年も変わらず突き進みますので(^^ゞ温かく見守ってくださると嬉しいです(≧∀≦)来年もどうぞよろしくねヾ(≧▽≦)ノ皆さん、よいお年をお迎えください♪
December 31, 2008
![]()
我が家は、結婚して18年半が過ぎました。ちょっと前に家電が次々壊れて。。。というコメントをいただいたことがありましたが、さすがに18年が過ぎた我が家、結婚した時にそろえた家電は全て買い換えました(>__
December 29, 2008

24日のクリスマスイブ羞恥心のクリスマスイベントに行ってきました♪一緒に行った娘は終業式の日で、私はお昼まで仕事。という事で二人とも帰ってきてから急いで支度をして出かけました。なんせ、うちからお台場まではスムーズにいっても2時間近くかかるので(^^ゞ集合時間は16:30。その約1時間前に無事フジテレビに到着。時間まで、球体でやっている羞恥心展を見にいくことに。イベントに当選した人はメールで受け取った当選番号の画像を見せると無料で入れます(*^^)vが、お昼ごはんもそこそこに家を出たので私は我慢できるとして、娘はお腹すいちゃうだろうなぁってか、既にお腹空いたって言ってるし(^^ゞ集合前に何か食べさせようと思い、羞恥心展を見に行くもグル~っと一周してすぐ下へ降りてきてしまいました。クレープが食べたいと言うので並んだのですが、これがなかなか時間がかかる(*´艸`)結局、私は何も買えずじまいで、娘だけ急いで食べさせたらすぐ集合時間になってしまいました。集合してからは、当選番号順に並び、当選画面と身分証明書の確認をして、待つこと1時間。やっと会場のフジテレビ22階のフォーラムというホールへ移動。当選番号はどうやら真ん中くらいだったみたいです。前にも後ろにも沢山いたので。で、いよいよ会場へ。。。思っていた通り立ち見で、既にお客さんがギュウギュウに入ってます(>__
December 26, 2008

皆様、クリスマスはいかがお過ごしですか。色々、お話したいことはあるのですがちょっと今、時間がないためまた改めてということで。。。カードだけで失礼しますm(u_u)m
December 25, 2008

一昨日、お友達のAちゃんと恒例のお食事会に行ってきました♪お店は前にも一度行ったことがあるイタリアンのトムソーヤパスタとデザートとドリンクがセットになったデザートセットをいただきました♪16日がお誕生日だったAちゃんへのプレゼントはハンドメイドの長財布☆きむさんのポストカードを添えて(*´∀`*)早く作らなくちゃと思いながらまたいつものようにギリギリにならないと出来なくて、当日の夕方まで仕上げの縁取りをしていました(^^ゞこの縁取りのレース、生地が何枚も重なっているので手縫いなんだけどやっぱり、上手く縫えません(>_
December 22, 2008

24日のクリスマスイブにフジテレビで行われる羞恥心のクリスマスイベント。なんと!!当選しちゃいました~ヾ(≧▽≦)ノ当選した人だけにメールがくるというその日、夕方までにまぁ~来るわ来るわ楽天のメルマガが(*´艸`)その度にドキドキしながら携帯見て。。。ガッカリ。夕方になっても来なかったのでまた外れたんだ。。。と諦めて夕飯の支度をしていたらついに来ましたよ。当選メールが!!!!当選メールを読みながら携帯を持つ手が震えました(^^ゞホントに。やっとやっと上地くんに会えます(*´∀`*)しかもクリスマスイブになんて、本当に幸せです+.(≧∀≦)゚+.゚一生、忘れられないクリスマスプレゼントになります♪ありがとう~(*´∀`*)
December 19, 2008
![]()
我が家の電化製品至ってノーマルっていうか時代に遅れをとっております。ブルーレイが普及しつつあるらしいですが(そもそもブルーレイって何ぞや??ってな感じです)HDDすらないノーマルDVD。デジカメも古いし、ビデオカメラだってたまに動かなくなるような今みたいに小さいのじゃなくてテープを入れる大きいやつだし。。。なんだか、世間から置いていかれてるなぁと思うのでありますよ。もちろん、ipodなるものも持っていませんでした。だから、バイト先でこんなの買ったんです。ところが!!先日、用事があって某デンキ量販店に夫と行った時デジタルオーディオプレーヤー買おうか(*^-^)bって話になりまして。息子の意見を参考にSONYのウォークマンが候補にあがったのです。ネットでレビューを見てみると、結構よかったのでこのウォークマンを購入することに♪私はレッドにしました(*^^)v少し早いけど、自分へのクリスマスプレゼント☆早速、CDや画像を転送してデジタルな機器にいちいちワーキャーと感動している毎日です(^^ゞもちろん、最初に入れたのはコレ☆ 昨日やっと「弱虫サンタ」さんがきてくれましてね(≧∀≦)ネットで予約していたんですがメール便の速達料をケチったので遅くなりました(*´艸`)フルコーラスは動画サイトで見ていたので気になっていたのは誰のトレカかということ(^^ゞドキドキ☆上地くんでした~(*´∀`*)わぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
December 13, 2008

今日は娘の記録として残しておきたくてアップします。親バカ日記ですので興味ない方はスルーしてください。娘が1年生の時(昨年)学校で描いた作品が選ばれて暫く学校に飾られており、最近やっと我が家に戻って参りました。郷土を描く児童生徒美術展入選画像では分かりませんが、昆虫達は別の紙に描いたものを切り取り中に少し綿を入れて貼り付けてあるので立体的になっています。メインのバッタが何気によく描けているなぁと感心した一枚。蝶々もかわいい♪女の子達も細かく描かれています。身体障害者福祉のための埼玉県児童生徒美術展覧会入選お花紙を使って雲や太陽お花にこれはりんごの木かな??それとお魚を作りました。木にはみの虫くんがぶら下がっていたり、動物さんたちがいたり。雲の上にいる子は手に翼のようなのを付けていて(^^ゞ飛んでお空に行ったのかな~♪ほのぼのとした1年生らしい絵です(*´∀`*)どちらも立派な賞状をいただきました☆ママ、ウレシス(≧∀≦)我が娘、さすがにお絵描き大好きなだけありますね。毎日毎日よく飽きないねってくらい何かしら描いてますから~♪お勉強は、宿題のチェックをしていると先行き不安な所が多々あり、もう少し頑張って欲しいところですが(^^ゞこういう得意な分野があって認められるということは自信にも繋がると思うので、更に伸ばしていって欲しいなぁと思います♪
December 12, 2008

ノースリーブの重ね着用ワンピースを作りました~♪パターンシェルボタンさんのアレンジヨークのブラウス(スクエアネック・ノースリーブ)生地近所のお店のもの2mカットで890円。丈は2mで裁てるギリギリの長さまで自然にのばしました。画像で分かるかな??この生地リップルです。これから寒くなるというのに。。。(^^ゞでも、重ね着用だからいいんです♪試着してみたら、なんだかエプロンみたいだったので四角いバテンレースを重ねて付けてみました。付ける場所を色々試してみてここに落ち着いたんだけどこうしてみると、やっぱり裾に近い方がよかったかなぁ。。。でも、もう面倒くさいからこれでいいやっ(≧ω≦。)
December 6, 2008
![]()
我が家のトイレには相田みつをさんのポストカードが8枚飾られています。初めは、母からお土産でもらったものでした。その後、近くのデパートで相田みつを展が開催されたときにまた数枚購入。私が買ったのは、どちらかというと子ども達へ向けたメッセージに近いものが多いかな。だから、いつでも目につくようにトイレに飾っています(^^ゞ子ども達はどう感じてくれているかわかりませんが。。。最近はきむさんもお気に入りです。心にスーーッと入ってくるメッセージ。とても心が温かくなります。そして、上地雄輔。私、この3人の考え方というか、ものの捉え方というか、感性というか。。。とても似ていると思うんです。それぞれ、言葉は違うけど同じことを言わんとしている。あなたはあなたのままでありのままでいいんだよとかめぐり会いとか感謝とか今を生きてることにありがとうとか。相田さんの「ただいるだけで」なんて上地くんそのままだ(≧∀≦)みんな本当に心が温まって癒されてます(*´∀`*)私もこんなに癒しを求めるなんて歳とったのかな。。。(≧ω≦。)
December 5, 2008
![]()
ファンの方ならもうご存知と思いますが10月4日に行われたヘキサゴンファミリーコンサートがDVD化されます♪今月、CSでは放送されるのですが我が家は見られなくて。でも、そのうちDVD化されるだろうと期待していたら先週のヘキサゴンで思ってたより早いDVD化決定☆のお知らせ♪すんごく嬉しい~(≧∀≦)で、早速予約が始まっております。ヘキサゴンファミリーコンサート2008(仮)デラックスバージョン(2枚組)23%OFFの 4689円(税込み)まだジャケットの画像が無いみたいなのでブックマークをクリックしてね♪こちらはスタンダードバージョン3072円(税込み)★予約の締め切りは12月17日だそうです★私もこの後、ポチッとしてきま~すε=ε=ε=(ノ^∇^)ノもちろんこちらも予約済み(*^^)v
December 2, 2008

11月30日まで1050円以上の注文でメール便の送料が無料です☆しかも、メール便2通まで対応してくれますよ~♪ 手芸副資材、木工家具のMerci昨日の朝、長男が沖縄へ出発しました♪お土産、何買ってきてもらおうかな~(*´∀`*)
November 29, 2008

BLOG of the year 2008の投票が始まっています♪興味のある方はこちら↓からどうぞ☆(12月10日までです) 私は、もちろん上地くんに(*´∀`*)明日から、長男が修学旅行で沖縄に行きます。3泊4日です。今日は大きい荷物を事前に送るため、昨日準備をしたのですが、どんだけ持って行くの??ってくらい洋服詰めてました(^^ゞ洋服に合わせて靴も替えるんだとヾ( ´ー`)私の時代は制服だったからな~。ハハハマリンスポーツ体験とかもあるのでお天気だといいけどどうかな??美ら海水族館も行くんだって。いいな~♪
November 27, 2008

今日はサークルの日♪ふわふわのコサージュをアミアミしてきました(*^^)v先日、高校時代の部活仲間から「久しぶりにみんなで会わない??」とメールがありました。それぞれの都合を合わせてみると、なんとか年明けに集合できそうだということになり少しずつ話がまとまってきました。みんなに会うのは何年ぶりだろう。。。今からとっても楽しみです♪という事で、実はこのコサージュ、みんなへのお土産にしたくて自分のも含めて6個作りました♪ところで、さっきとても不思議な空を見ました☆2本のひこうき雲の間に何か光っているでしょう(*^-^)b太陽の光が雲に反射して何故かここだけが光ってるみたいでした。この画像では分からないけどその光ってる部分の右側はオレンジのような虹色のような。。。太陽が傾いていくほんの数分の間だけ見られたなんとも綺麗で不思議な空でした☆
November 26, 2008

お友達のさっこちゃんのカウプレで革タグのストラップをいただきました~♪私のイニシャルの「F」を入れてもらったの♪それに、レースとシェルボタン。とっても可愛いんです♪あちこちのイベントに出店されているさっこちゃんだけあって作品はもちろんのことラッピングもとっても可愛くって(*´∀`*)感動の連続でした☆大切にするね♪さっこちゃん、どうもありがとう☆
November 24, 2008

天気予報通り、先程から雨が降ってきました。でも、朝は青空が広がって朝陽がとっても綺麗だったんです♪これは6時半頃だったかな。夕焼けみたいだけど、日の出ですよ(*^^)v我が家は息子二人と夫の三人がお弁当持ちです。なので普段は3つ。夫は平日休みなので、その日は息子達のを2つ。土曜日は息子達の部活があれば3つ。日曜日は夫のをひとつ。と、よっぽどの事がない限り、毎日お弁当を作っております(*´艸`)なので、土日もゆっくり寝てられません。。。私が仕事の日は、出勤する直前までバタバタとしているのが嫌で全ての支度が終わって家を出るまでにゆったりとした時間が少し欲しいので朝は5:30から遅くても5:50には起きるようにしています。今の時期はまだ暗いです。で、お弁当を作って、洗濯機回して、部屋の掃除(クイックルワイパー)をしていると段々外が明るくなってくるのでベランダから外を見るのが日課となっています。晴れている日は、ベランダから富士山が見えます♪正確には、近所の病院の看板が丁度富士山の前に邪魔して看板の両側に富士山がチラリと見えるだけなのですが(^^ゞ(今度写真撮ってみます。せっかくの富士山なのにホントがっかりなアングルだから(≧ω≦。))でも、北側の開放廊下に行けばバッチリ見えます♪本当は寒いの大っキライなんだけど朝の空気はとっても気持ちがいいです☆早起きは辛いけど、↑こんな朝陽が見られるお楽しみもある!!゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。そういえば、以前はいつも空ばっかり見てました。携帯で写真もよく撮っていたなぁ。今はね、その時とはまたちょっと違う気持ちで空を眺めています♪今日も頑張ろうという気持ちは一緒なんだけど。。。ね(*^-^)b
November 24, 2008

19日(水)にお友達のAちゃんとお台場に行ってきました♪19日はバイト先のお店自体がお休みだったので事前にAちゃんに連絡して、Aちゃんもお休み取れたらランチかお出かけしよう♪とお誘いしていました。無事、Aちゃんもお休みが取れ、うちは夫が休みで、Aちゃんも夕方まで大丈夫とのことでそれじゃあ、折角だからお出かけしよう~!!という事に(*^-^)b初、お台場♪ネットで乗り換え検索してたら、うちの最寄り駅からお台場まで1本で行けることが判明。ビックリした~。知らなかった~。でも、乗り換えて行くより運賃が少々お高いのとゆりかもめにも乗ってみよう♪という事で行きは乗り換えありのゆりかもめ使用、帰りは疲れるのでJR1本でとなりました。朝、子ども達を学校に送り出し、急いで支度をして自分も出発★お台場で、まず向かったのはフジテレビ。(帰りに撮った画像なので正面じゃありません(>_
November 21, 2008

アミアミのコサージュが出来上がりました♪バイト先のパートさん(Sさん)にプレゼントします。ちょっと前にお店のエプロンがデニムのシンプルな物に変わったので以前作ったコレをコサージュにして付けていたらSさんに「素敵ね~♪」と言われ気をよくした私は「それじゃあ、みんなの分も作ってきますよ(*^-^)b」と言ってしまい、3人分を作ってみんなにプレゼントしたんです。そしたら、Sさんから普段付けられるもう少し大きめのが欲しいとリクエストされたのでアミアミしてみました。Sさんは50代。普段は黒っぽい洋服を着ることが多いというのでこんな色にしてみましたが、合うかしら。気に入ってもらえますように♪
November 17, 2008
![]()
上地くんのカレンダー☆さっき届いたよ~(*´∀`*)卓上の小っちゃいやつね(≧∀≦)↑ここのショップさん、メール便対応で送料込みでも定価より安かったのだ~♪でも残り9個だって!!(11月14日PM4:30現在)欲しい人、急いで~ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ大きいカレンダーはさすがに恥ずかしくて(^^ゞ実際貼れる壁もないし。。。卓上も迷っていたんだけど、前に夫とTSUTAYAに行った時「上地のカレンダーあっちに沢山あったよ(*^-^)b」なんて教えてくれちゃって、何々??それって買ってもいいってことかい??と勝手に解釈し「でも、大きいやつでしょ??貼る場所ないし、今度卓上のが発売になるからそっちにしようと思って♪」と、ここぞとばかりに「買います」宣言しときました(^^ゞなので、堂々と机の上に置いておけます(*^^)v突っ込まれるだろうけどね。今日は県民の日で学校がお休みだったので私も仕事は休み(*^^)v午後から娘と本屋さんに繰り出し、上地くん関連の雑誌を読み漁ってきました(^^ゞ勿論ギネスブックも(*^^)v
November 14, 2008
![]()
さっき、学校にいる長男から携帯に着信が!!こんな時間になんだろう。。。何かあったのかな。。。と心配しつつ電話に出てみるとうちにいる時とは違うハイテンションな声。周りからは友達の声がガヤガヤと。長男「あのさ、うちの洗濯洗剤ってダウニーだっけ??」私「洗剤じゃなくて柔軟剤ね(*^-^)bそうダウニーだよ」長男「なんかね、いい匂いがするって~!!んじゃあね~」と、切れました。そんだけかいっっ!!まぁ、嫌な電話じゃなくてよかったけどさ。ダウニー使ってて、そんな風に言ってもらえたのも嬉しかったし♪いやね、毎日使ってると鼻がバカになってしまってるのかそんなに香りを感じなくなるんですよ。でも、ちゃ~んと香ってるのね♪ちょっと安心(*´∀`*)っていうか、息子がダウニーって名前を知ってたのにビックリしたよ。それから、学校楽しそうで何より★我が家が使ってるのはコレ!!ブルーのキャップです♪↓メガトンサイズだよ~♪↓
November 11, 2008

今日は久々にお店でゲットしたお宝のご紹介♪まずは、ル・クルーゼのキャニスター(でいいのかな??)とホーローのキャニスター。ルクの3つはまだ箱に入ったままの新品でした(≧∀≦)この日は、引っ越す方のおうちからトラック1台分の小物雑貨を買い取ってきました。とにかく、物を捨てられない人だったようで頂き物の空き箱とか包装紙やリボン、請求書などの書類関係、旅行先で貰ってきたであろう歯ブラシ、シャワーキャップ、化粧品の試供品の類がわんさかなどなど、ゴミになるものもたっくさんだったのですが社員さん曰く、通販中毒の人のようで(本人が言っていたそう)新品の物や、ちょっとよさげな物も結構ありました♪なんせトラック1台分なのでね★その中から、これは!!と思ったものをお持ち帰りしました♪これはなかなかいいでしょ~(*´∀`*)それから、次はちょっと前にお持ち帰りしたもの。ウォークマンとスピーカー♪我が家はipodなるものがないのでキッチンでお料理しながらCDを聴きたいなぁと安いウォークマンを探していたら、いいタイミングでお店にありました!!ちょっと型は古そうなのですがソニーのだし(音は間違いなくいいです)なんといってもスピーカーが付いている!!ウォークマンにはヘッドフォンが付いてなかったのでその代わりだったのかな??このスピーカー、パイオニアのものなんだけど防滴仕様で、お風呂でも使えるというもの♪(さすがに音は悪くなりますが。。。)なので、キッチンで使っても水濡れの問題もありません。息子はこれに携帯を繋いでお風呂に入って聴いてましたよ♪蓋をパカっと開けると、中にウォークマンをしまえるようになってて平置きでもいいし、このように立ててもいいし、ぶら下げることもできます。かなり満足なお買い物でした~(*´∀`*)
November 9, 2008

とうとう買ってもうた~♪知る人ぞ知る?!シロクマパパ&長男クンの抱き枕♪もう~、可愛くてたまりません(≧∀≦)しかも、上地クンとおんなじ♪なんて幸せ~(*´∀`*)な気分でございます♪パパ(95cm)は私ので、長男クン(70cm)は娘の☆最近では、娘もすっかり上地くんが大好きになっちゃいました(≧∀≦)シロクマさんの下に写っている横長の白い物体は一緒に買った夫の抱き枕。バナナみたいな三日月みたいな形をしたやつ。さすがにシロクマさんはいらなかった模様(^^ゞいつも私と娘はダブルの布団に一緒に寝ていてその横に夫が寝ています。(シングル)そこへ、このシロクマさん達と夫の抱き枕が入ることになりお布団は寝返りが出来ないほどのギュウギュウ状態(≧ω≦。)プププなので、しっかとシロクマパパを抱っこしております♪幸せやね~(*´∀`*)
November 6, 2008
全571件 (571件中 1-50件目)