ジュメさん
こんばんは(^^)
二色咲きに一喜一憂しています。

夕顔は香りもいいのですね。
確か朝顔よりも大きいですよね、二間かそこらしかないわがベランダでは厳しい気がします。残念です(>_<) (August 13, 2007 12:31:41 AM)

庭園日誌

庭園日誌

August 9, 2007
XML
カテゴリ: その他の植物
もう一株の「福岡(もはや仮名かも)」に二色な花が咲きました。
(その1は こちら

fukua070809.JPG

こんなでした。
紅白ではないのね。
ともかく、期待されるような花が咲く気配は今のところないのでした。

これはこれできれいではありますね(^^;;

二株ともこういう花が安定して咲くなら、新しい名前でもつけてしまおうかと思う今日この頃です。
もう一株育ったものは知人にあげましたが、白い花が咲いているそうです。


アサガオホームページ(九州大学)
http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/
…本当にこの種が福岡なら、ここが発祥の地のようです。本で見ました
うまく保存されなかった種かもしれません。

このサイトの中の122の花(福岡…122の別名…に期待していた花の姿)
http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/mg-files/strainlist-brandnew/06catalog/pages/0122-0004.html

http://mg.biology.kyushu-u.ac.jp/mg-files/strainlist-brandnew/06catalog/pages/0122-0020.html


これが見た本。『色分け花図鑑 朝顔』です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 10, 2007 12:05:36 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なる~ぅ。  
テキーラ命  さん
こんなふうに二色咲くんですね。
でも、すやらかさんとこのアサガオさん、きれい。
なんともやわらか~い色。

しかしあの覚えられない長い名前のアサガオ。
葉っぱが不思議ですね。
お花もすごいインパクト。 (August 10, 2007 01:50:35 AM)

Re:二色な朝顔、その2。  
RYO0796 さん
すやらかさん
こんにちは
2色咲き、淡い色ですけど綺麗ですね。朝顔だけはこの猛暑でも元気に咲いてくれるので有り難いですよね。
まだ夏は長いですし秋まで咲きますから待ってる色も出るかもですよ。 (August 10, 2007 12:46:44 PM)

Re:なる~ぅ。(08/09)  
すやらか  さん
こんばんは。ありがとうございます♪
そうなんです、こういう二色咲き…の予定だったのです。
でも三株育った苗が二株こんなで残りが白花というのは咲き分ける品種としてはなかなかなのかもしれません(^^;;

長い名前の変化朝顔、朝顔といわれなかったら何の花?と思いそうです。
よく見る朝顔の花のほうが好きかもしれません

来年まいたらどうなることやら。 (August 12, 2007 12:45:18 AM)

Re[1]:二色な朝顔、その2。(08/09)  
すやらか  さん
RYO0796さん
ありがとうございます(^^)

朝顔はさすがに夏の花ですね。
この暑さでも次々咲いて、水切れしても水をやればすぐ復活しています。

あんどん作りを終えて先を切ったのにどんどん脇芽が出て、もじゃもじゃになりました。
こんな勢いがあるなら、大きく育てて日よけにしたらよかったかなと思いました。

>まだ夏は長いですし秋まで咲きますから待ってる色も出るかもですよ。

そうですね(^^)
どんな花が咲くか、気長に眺めてみます
(August 12, 2007 05:59:02 AM)

Re:二色な朝顔、その2。(08/09)  
おはようございます。別の花で違う色が咲いても
ニ品種の混植に思われるから、一輪でニ色のほうが
改良種って感じがしますよ(^^;)「すやらか」という
名前を命名してはいかがでしょう(^^;) (August 12, 2007 09:19:24 AM)

Re[1]:二色な朝顔、その2。(08/09)  
すやらか  さん
ガストルキスさん
おはようございます。
「福岡」はあの二色が一輪にあらわれたりもするらしいです。
ともかく色自体違うので、蘭みたいに個体名つけるとかいいかもしれませんね。今は画像整理用に福岡a,bと呼んでますが(^^)

固定してくれるようなら気に入った方を「すやらか」に(笑)。
でも十輪咲いて一輪くらいしか二色になりませんね
(August 12, 2007 10:07:18 AM)

Re:二色な朝顔、その2。(08/09)  
ジュメ さん
朝顔・・・なつかしいひびきです・・・。
二色咲きなんてはじめてみましたよ~めずらしい!

うちは夕顔です毎日10輪くらい咲きます 香りもいいのよ~
種 採っておきましょうね。 (August 12, 2007 01:53:48 PM)

Re[1]:二色な朝顔、その2。(08/09)  
すやらか  さん

この朝顔。。。  
chako さん
毎回花が咲くたびに楽しめますね!
朝顔って小学生の時の観察日記のイメージが強く
あまり気にもとめてない花だったけど
こうやって見るといいかも~(笑) (August 14, 2007 09:46:37 AM)

Re:この朝顔。。。(08/09)  
すやらか  さん
chakoさん
毎朝、どんな花が咲いたかカメラ片手にチェックしています。楽しいですけど、めったに二色では咲かないみたいです(--;

朝顔って…夏の宿題みたいですよね
早起きさせるための陰謀みたいな。

小学時代より今のほうが真剣に朝顔見ています(笑) (August 14, 2007 09:57:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【タイトル五十音順】
ベランダ オーキッド ナーセリー
sawaさん 潅水当番さん

蘭すきです 開花記録
ジュメさん

わたしの気ままな日記
カトレアさん

カレンダー

コメント新着

すやらか @ Re[1]:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス @ Re:ピンクのカトレアちょっと復活(01/31) こんばんは~ドリーム・ライツ、ワルケの…
すやらか @ Re[1]:パフィオ咲くかな?(12/13) ガストルキスさんへ ありがとうございます…
ガストルキス @ Re:パフィオ咲くかな?(12/13) こんばんは~これは花芽ですね♪だんだん伸…
すやらか @ Re[1]:バンダ・セルレア、紫も開花。(12/10) ガストルキスさんへ ありがとうございます…

お気に入りブログ

Zel.オナスタ、C.ワ… New! ガストルキスさん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

  うなうなぶろぐ Finviahtaさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: