さむあっぷ!!

さむあっぷ!!

HAWAIIAN6



ハワイアンの登場は、14時20分ホワイトステージだ。

メインのグリーンステージからは、20分程かかる。一万人収容

12時50分からホワイトステージではCoheed and Cambriaというバンドがプレイする筈だったが、キャンセルになったらしい。

代わりに、サソリという日本のハードコアバンド登場。絶叫系。

途中WRENCHのボーカル・シゲさんもゲスト参加。

感想は、俺の4,5年前ならニーズにメガヒット。

雨はもう結構降っていた。

終わると、次のハワイアン目当てのキッズが続々とホワイトステージへ流れてくる。

雨足は強くなる一方。

ステージ上では、セッティングが始まっている。

しかし雨が半端なくなってきた。大雨。雷。本当に半端ない。

そんな中、ステージ上では音合わせ、メンバーで着々と進行中。

雨が半端ない。本当に凄い。雷も。いろんな心配が頭をよぎる。

落雷による停電とか。。。

とにかく物凄い雨の中、俺は、14時20分に期待を込め、待ち続ける。

ハワイアンを見るのは去年の東洋大以来だ。

ちなみにフジロックのルールは傘を刺すことが許されていない。



いよいよ14時20分!

いつものABBAのSEが流れてくる。

雷雨の中、凄い温かく感じた。

と、同時に3人の登場!!

大雨の中待ち続けたオーディエンスの反応も半端ない。

しょっぱなは、MAGIC!

大雨、地面は泥。着ている物はカッパ。空は光る。

そんなの関係なし!ダイバー続出。演奏も相変わらず充実している。

そしてやっぱりこいつら熱い!!

 戦争反対する人間がいても、戦争は人間が起こし、
 いくら反対したって、絶対に戦争はなくならない。
 反対したって変わるもんじゃないけど、
 反対する奴がいなくなったら終わりだ。

的なファンなら共通理解のMCの後、その為に作った新曲を披露。

もう一曲の新曲は、今雨が止んで虹が出来たら良いねって歌。

かなりポップでキャッチーなメロディーだった。

そしていつものように、約束の歌。PROMISE

投げハートのA LOVE SONG

最後は、俺が一番好きな曲ETERNAL WISH, TWINKLE STAR

ライブ中、一度、キーボードが入り、HAWAIIAN8になった。




 歳を重ね、生活が変わると、ライブを見に行きたくても行けなくなる。
 俺達もそうゆう風に、歳を重ねてきた。
 だから一回一回のライブを最高に楽しんでけよ。

的なMCは、かなり心に響いた。つい最近まで、その経験してたし。

だから俺は当たり前なんだけど、わかりきってるんだけど、

今日このフジロックを精一杯楽しもうと再確認し、心に誓った。

もうフジロック来れなくなってしまうかもしれない。

究極な話し、地震とか。いつ当たり前だった事が当たり前じゃなくなるかわからないし。



そういえば、ハワイアンのライブ終わった時、雨止んでた。

いつ止んだか知らない。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: