自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2013年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは~♪

山形はよい天気が続き、雪解けもだいぶ進んでいます。

田んぼのあぜ道ではウォーキングもできるようになってきました

さて、先日近くの山に『 万作の花 』を求めて登ってきましたので、紹介しますね。

P3210414.JPG

それほど高くない山ですが、頂上に「虚空像菩薩」が奉られているんです。

ここが入り口です。

しばらく階段が続きます。

P3210420.jpg

頂上まで三分の二くらいいったところに黄色い『万作の花』らしい景色が目に入ってきました。

まだ満開まではいっていない花が多いようです。

P3210447.JPG

P3210436.jpg

ズームしてみました。

日のあたるところでは満開の花もありましたよ。

P3210450.JPG

「万作(まんさく)の花」の名前の由来は、「まず咲く」からきたとか。

 葉がまだ出ない枝に、黄色い花だけをつけ、春の訪れを知らせてくれる花として知られています。

ひとつひとつの花は、黄色い毛糸を4本伸ばしたような変わったものですが、枝いっぱいにつくと独特の華やぎがあり、早春の明るさと温かさを感じさせてくれます。

1月16日 の誕生花で、花言葉は「 ひらめき、霊感 」だそうです。

P3210445.jpg

頂上に到着です。

正月は初詣客が多い場所なんですよ。

P3210452.jpg

出口近くまで降りてきました。

ピークでは2mくらいの積雪があったのですが、この通りだいぶ融けていますねびっくり

P3210463.jpg

ねこやなぎ 」の新芽も出ています。

背景に見えるのは、東北地方で一番大きな「 東沢バラ公園 」です。

6月に入ると、 700種 以上のバラの花 2万 が咲き競い合い、いろんなイベントも行われます。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ ←クリックしていただくと更新の励みになりますのでよろしくお願いします!! クリックしていただくと更新の励みになります。




カゲロウデイズ関連の情報収集
サマータイヤの最新情報
グルコサミンの速報なら!!
コンドロイチンの情報あります!!
アサイーのニュースがあります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月27日 22時22分12秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: