全512件 (512件中 1-50件目)

久しぶりにPCの前に座ってます (^-^ゞいやーやっと起き上がれるまでになりました。先週、お尻と背中に違和感を感じたのですが、まー気にするほどもなく仕事をしていたのですが、突然、朝、背中とお尻に猛烈な痛み、激痛って奴を感じて。違和感を感じていた部分が熱くて、寝返りと言うか、動くことが出来ないぐらいの痛さ。それに、熱っぽい。隣で寝ていた奥さんに救援を・・・すぐに痛みの部分を見てもらうと、赤く腫れ中心から膿のような液体が出てるらしく。患部の周りを摩るだけで飛び上がるほどの痛み。冷や汗がでるほど。何とかうつ伏せになり、熱を計ると・・・39℃さすがに奥さんも驚いた様で病院に行くことに。と言っても動くだけで痛い、救急車も考えたのですがそれほどのことも無いだろうと。痛みに耐えながらかなりの時間をかけて洋服に着替え、タクシーで病院に。背もたれ、座ることも出来ず、かといって立ってるのも辛い状態。それほど待ったわけではないのでしょうけど、私には数時間に感じました。呼ばれて診察開始。背中とお尻(以前、ブログにアップしたお尻の始まり辺り)をみた先生「あ~粉瑠ですね、見事に腫れてますね、痛いでしょう」と妙に他人事のように。まー他人ですけどね。切開以外に完全治癒はできないらしく、その上、炎症を起こしている時は切開ができないと・・・(-_-;)痛み止めと炎症を押さえる点滴と解熱剤で少し楽になってその日は自宅に戻りました。と言っても仕事が出来るとか言う状況ではなく、動くのもだるい日々が数日。ほとんどうつ伏せ生活開始です(^-^ゞ数日で炎症がひいて、病院でそのまま切開。帰れると思っていたのですが、かなり深く広範囲だったので数日入院。ここでもうつ伏せ生活。先週末、やっと退院。土日は大人しくすごして、やっと今日から仕事復帰です。それにしても、粉瑠ってニキビだとばかり思ってました。でも、垢の塊が貯まったものと聞かされ・・・凹みましたよ。奥さんには不潔!!とからかわれるし。散々でした。良く調べると不潔とは関係なく、でき易い体質があるとか・・・顔に出来る人もいるとか・・・気にならなければそのまま放置していても問題ないらしいですけど・・。背中とお尻には切開部が凹んだ状態。痛みはなくなっても違和感は当分続きそうです。あはは・・・にほんブログ村参加中です。
2011.09.05
コメント(3)

雨もやみ、雲の切れ間から太陽も見え、雨の気配はなし。花火大会は、どうやら実施されそうです。さっきからヘリが飛びはじめましたね。これで首都高速と幹線道路が通行止めになると雰囲気は盛り上がります。ところで、花火大会は河川敷が広い川で行われるのが普通ですよね。東京だと江戸川、荒川、多摩川とか・・・。かなり広い範囲で見ることが出来るので混雑すると言ってもどこからでも花火は見えます。しかーーし。隅田川の花火大会は・・・河川敷がほとんどなく、ビルが乱立するスペースから見るわけですから絶景スポットは限られ、ほとんど地元の方や常連の方が占拠します。笑そのため、まったく見れない人もいるのが隅田川の花火大会です。主要な道路は交通規制がひかれ、確か6時だったと思うけど、一斉に場所取りになります。どんなに打ち上げ場所に近くてもビルがあればまったく見えない!!かなり特殊な花火大会です。地元の人は慣れていますので、町内で小学校の屋上などを開放したり、ビルの屋上をでみたりいろいろ工夫をするのですが、見物に来る方にはかなりハードルが高い花火大会ですね。。遠路はるばる来る方へのアドバイスは、定位置で見る事はほとんど諦めて、歩きながら見る覚悟をしないとだめです。そのため、足元、とくに下駄の靴ズレには注意です。かなり、歩くことを想定してください。今頃言ってもね (^-^;もうひとつ、花火が始まると、隅田川を横断する橋は通行できないと考えてください。浅草橋から両国へは行けなくなります。もちろん、その逆も。人の流れはのんびりしていますので、焦ることはありませんが、普通の花火大会とは違うことだけは・・・面白い見方としては、主要幹線道路から外れた道路をのんびりとあるいていると、家々の隙間やビルの合間から花火をみることができたりするのはたのしみです。意外なのは的屋さんがほとんど出ないことです。基本、出店はありません。ただ、店舗が花火大会向けに店先でビールや焼き鳥などを売ってます。それを片手に・・歩きながら見るのが隅田川の花火大会。さて、今年はどんな花火大会になるのでしょうか。夏の終わりの思い出になると良いですね。私達夫婦は、未定。どーするのかな~奥さん次第ですね。テーマとは無関係ですけど・・・。夏の夜の一枚です。にほんブログ村参加中です。
2011.08.27
コメント(4)

どこか街全体がそわそわする日です。毎年、7月末に行われてきた歴史ある行事「隅田川の花火大会」今年は3月11日、震災の影響で開催中止も検討されたようですが、江戸っ子の粋でしょう。時期を一月遅らせて、今日いよいよ開催です。空模様は・・・現在雨。天気予報では天気は徐々に回復するらしくです。花火大会の交通整理、会場整理のため、隅田川に隣接する町会は連日のように打ち合わせを行っていたようです。特に今年は、スカイツリーの完成もあり、多くの人出が予想されているとか・・・。無事に、楽しい花火大会になると良いのですが・・・。ここ数日、ブログの更新をしなかったわけで、言い訳?ではありませんが、仕事が忙しかったころが主な理由。更新用の写真は撮ってたのですけど・・・。それと奥さんが・・・・今更ですが、韓国ドラマに嵌って・・・良く訳が判らない生活リズムになってるとか・・・大した理由ではないけど、私にとってはかなりの理由だったりして・・(^-^;まー毎日、100人ぐらいのアクセス(どれだけ本当のアクセスなのかもわかりませんが)のブログ、数日のサボりも影響も無いだろう~って、何の影響?なんだか意味不明な理由で更新をしなかったわけです。そういえば、ここ数日、全国的に大雨のニュースが流れていますけど。東京も昨日は、午後からカミナリ、豪雨のような雨が夕方まで続いてました。今日じゃ無くて良かった・・・あの雨なら、今日の花火大会は中止確定ですからね。何よりです。昨日の雨ですが、午前中に今年始めて驚くほどの大きさを予想させる入道雲を見ました。結局、この雲なのかはわかりませんが、写真を撮った数時間後に激しい雨。きれいで迫力ありますよね。こんな雲姿も秋に向けて姿を消し、いわし雲に覆われるのかな~夏!頑張れ!!って思ってしまいました。災害になるような雨は嫌ですけど、入道雲はいつ見ても素敵です。今日は夫婦で、花火をのんびり見たいな~と話していますが、毎年、人の数に嫌気がさして、結局、花火の音と人の歓声をつまみに晩酌してることが多いのですが、今年は少しだけ・・人ごみに楽しもうかと思っています。天気になーれ。にほんブログ村参加中です。
2011.08.27
コメント(0)

時間と共に蒸し暑くなってます。一時期、落ち着いた余震。最近と言うよりはここ数日、大きな地震が毎日のようにあります。私と同様に不安に感じている方も多いのではありませんか。良く良く考えれば、東海大地震っていつ起こっても不思議じゃないですよ。防げる物じゃないわけですから備えだけはきちんとしておきたいですね。3月11日以来変わったこと。皆さんにはありますか?お風呂には必ず汲み置きをするようになった。ペットボトルに汲み置きも数日分は用意するようになった。近所に更地が増えた。首都高のライトが消えた。仕事場での避難訓練を一人でやった。東京都の避難場所の確認をした。生野菜より冷凍食品を食べる比率が増えた。牛肉を食べる割合が減った。あげれば切がないけど、確かにあの日以来何かが変わった気がします。11日って21世紀にとっては不吉な日なのでしょうかね。9・11もあるし・・いずれにしても、増えている地震の不安がなくなりません。どうしようもないけど切ないです。車の安全を見守ったオレンジのライト。いまだ消えたままです。にほんブログ村参加中です。
2011.08.23
コメント(4)

こんばんは。鈴虫が似合いそうな雰囲気の夜です。月が出てるともっと秋っぽいかも。今日は、朝まで降り続いた雨も午後にはやみましたが、半袖ではちょっと寒いぐらいの気温。スタジオは照明をつけるので、ちょうど良い室温。トルソー相手に今日も一日、撮影でした。スタイリストとモデルが今週後半のフィッティングに来ていたみたいですけど・・・。撮影に追われて気がつかなかった。商材撮影と一緒に、モデルさんのブック用の写真も撮って欲しいとか・・・オーディションにでも使うのかも。もし、オーディションなら内容を聞かないとだめだと思うけど、その辺りについては何も情報なし。私は困らないけど・・・大丈夫なのかな~一般的に、モデルやメイクアップなどのブック(作品集)は、オーディションには必須アイテムで所属事務所や個人で用意します。それとは別にオーディションではそれ様の写真を準備します。オーディションと言っても、求められる要素が違うので、オーディション写真は内容を良く調べてから撮影、提出しないとなかなか書類選考は通りません。いつも同じ写真で書類を提出していては、まず無理ですね。モデルさんからは瞳にライトが写りこむ写真を希望!!ってメモはありましたが・・・おいおい、何に使う写真なんだ!!明日聞いて見ないと・・。明日から夏に逆戻りらしいです。体調管理には十分注意しましょう。では、おやすみなさい。雨上がり、護岸には鳥達が餌さがしをしていました。鳩も鴉も・・・いろいろと。それにしてもゴミの多さにがっかりします。にほんブログ村参加中です。
2011.08.22
コメント(0)

無駄になるかな~と思ってもやってしまうことがあります。たいがい、予想通りに無駄になるのですが、結果としては満足することがおおいので無駄になるとわかっていても余計な手間隙をかける。きっと、その心の余裕が、良い結果を生むのだろうな~と経験として知っています。。ところが、余裕がない時、追い詰められた時には、そんな経験のことはすっかり忘れ、すこしでも、ひとつでも無駄を省きたいと必死になります。その焦りが余計な仕事や無駄を生む結果になる経験も数多くしました。「無駄な努力をしてる」、「無駄に努力をしている」、「無理無理、どうせ無駄になるよ」若い頃、あれだけ耳障りに感じ、思えた駄。この歳になって、無駄が好きになりました。無駄があるから、無駄を楽しむ。今だから撮りたい被写体、今だから撮れる被写体を無駄に探してます。鴉と月、なぜか似合う組合せですよね。にほんブログ村参加中。
2011.08.21
コメント(2)

湿度が気にならない過ごしやすい一日。風も無く、体に優しい気温でしたね。雨も降らず、窓を開けていると冷房も必要ありませんでした。朝から久しぶりに暖かいコーヒー。このまま秋になるとは思えませんが、猛暑の貴重な一休みでしたね。今日も午前中は納品リストの照合。午後から、撮影の段取りと意外に忙しかったですね。今回は撮影の小物や靴も送られたので・・特にブーツ!!!奴らは嵩張る、その上、革だと折り目を付けられない!!厄介な奴です。今年もヒールのブーツは秋冬の必須アイテムらしいです。革のブーツをお持ちの方は、まだちょっと早いけど、お手入の準備はしておきましょうね。カビ!!で真っ白なんてことになってないですか。あまり暑いところに保管していると、劣化が進んでちょっと触っただけで・・・はげることもあります。9月はもうすぐです。是非チェックしてくださいね。ブーツのお手入はネットで調べれば直ぐにわかります。夕方、仕事終りに川辺に行ったのですが、風もないのに、川面に怪しげな波紋がたくさんできてました。犯人は・・・ボラの稚魚たちです。稚魚って言ってもすでに5cm以上はあります。6月にはほんの1cmほどだったのに・・・。でかくなりました。でも、まだ川鵜やその他天敵とのサバイバルを勝ち抜かなければ生き残れません。最終的には・・・どれぐらいが生き残るのでしょうかね。がんばれ、ちびちゃん!!にほんブログ村参加中です。
2011.08.20
コメント(4)

こんばんは。午前中から怪しい雲、あっという間に豪雨に落雷。昨日までの天気が嘘のよう。気温も雨が降り始めてからかなり涼しい。ただ、雨のため、窓を開けることが出来ない(^-^;結局、除湿で過ごした一日でした。明日も同じ様な天気らしいです。夏の終わりが近いってことですかね。今日は、天気のこともあって事務所で来週からの撮影準備をいろいろしていたのですが、すごくくだらないことが一日、気になってました。ずばり「一日に何度決断、判断をして生きているのか」もちろん、普段こんなことを考えながら生活はしませんけど、何か妙に気になってしまって。例えば、コーヒーを飲むか飲まないか?アイス、それともホット?日常で当たり前に、あんまり考えずに行動していることって意外に多い。食卓に載った朝食、さて?何から食べようか・・・決断とか、判断とかに値するかどうかは別にして、何かの基準があって、何を最初に食べるかを決めているわけですよ。笑奥さんに話したら、「じゃー悩まなくて済むように1品にしてあげる ウフフ(^-^)」って。確かに悩まない状況に置かれるって楽かも、でも、つまらない食事になるのはわかりますよね。くだらない話ですけど、けっこう、真面目に考えてました。事務所に放置してあった・・・マウス。「叫び!!」の顔。皆さんのマウスは何顔ですか。きっと、似てる人が見つかります 笑にほんブログ村参加中
2011.08.19
コメント(0)

以前はローティーンの洋服の商材も扱っていた関係で高校生モデルも出入りをしてました。最近はネットで購入する人が減ったのでしょうかね。その頃、取引があったクライアントさんとも疎遠になってます。セーラー服姿で「おはようございます!!」事務所に顔を出されるとちょっとドキドキ。彼女達からすれば、私はお父さんの年代。娘をもった経験がないので、それだけでこちらが緊張しちゃいます。セーラー服の商材撮影の経験はありませんが、高校生ぐらいの時は被写体になることも楽しいのでしょうね、撮影終了後の空き時間に「撮影希望!!!」ってせがまれることもしばしば。ポージングした女子高生なんて撮る気もないので・・・。彼女達の素が出てる時が面白くて撮った写真です。子供と大人?どっちつかずだけで、仕草には女性の色気や可愛さって出るんですよね。彼女達も大人になったことでしょう。写真を見ながら懐かしくなりました。子供がいても良い頃かも。にほんブログ村参加中です。
2011.08.17
コメント(0)

こんばんは。今日も暑かったですね~。いつまで続く?夫婦で汗だく・・・でした。今日は、明日からの撮影の商品の搬入作業。まだまだ、夏物が多いのですが、色合はちょっと秋っぽい感じ。長袖もじょじょに増えてきてます。お盆休みも終り、もう8月も中旬。油断しているとあっという間に秋なのかも。まーそんな心配してるより体調管理をしなさい!!って話ですよね。昨日も28℃設定でタイマーをかけて寝たのですが、4時ごろに寝汗びっしょりで起きました。窓を開けると風があって涼しいのですが、寝る時はまだまだ暑い!!タイマーで窓が朝方開くようなシステムが欲しい!!!嘆いてもしかたないので、我慢して布団に入りましたが、何となく布団が湿っぽく感じて結局、ウトウトした程度でした。もちろん、毎日、布団を干してますが、干した後の布団って暑い!!!なんだかんだ、文句が出る夏の夜でした。今日も綺麗な夕日。ビルの合間から見る夕日はいまいち。唯一、川面に写る夕日だけは綺麗でした。写真で感じるより・・・気温は高いのですが、風は心地よかったです。にほんブログ村参加中です。
2011.08.17
コメント(2)

こんにちは。昨日も久しぶりの夫婦水入らずで晩酌を楽しんだらあっという間に深夜。正直、ブログのことも忘れてました (^-^ゞあはは存在しているだけで安心しますが、日常生活でも、普段感じなかったことを再確認。朝のコーヒーひとつ、味噌汁の味。起こすタイミング、夕食の量。何か、天使が帰ってきた見たいです。まーこの気持ちが続けば、私も奥さんも幸せなんでしょうけど。慣れちゃって、それが当たり前に感じちゃうですよね。いけないと・・思いつつも。何は心地良いのかを考えると、きっと加減がわかる間柄。時にいい加減で、時に絶妙なさじ加減。痒い所に手が届くというか・・・。このタイミングなら、相手も喜ぶとか苦痛に感じないとか・・・。些細な事だけで、これが上手く行かないとどこと無くギクシャクした感じやわだかまりやイライラと言ったストレスに繋がるのかも。そんな風に考えると夫婦って面白い関係なんだと思います。夫婦間の加減ってきっと他人には決してわからないことで、傍から見たら変な関係やかかあ天下や亭主関白に感じるのかも。それでも夫婦にとっては心地よい関係ってあるのでしょうね。我が家の場合は、奥さんが主導権を握ってるけど、大体は私の考えを取り入れてくれるので従っている方が楽・・・。仕事上のマネージャーみたいな立場だからその延長の気がします。また、今週末には退院の手伝いで実家に戻りますけど、こんな期間があったことは、私にとっても私達夫婦にとっても良い機会だったように思います。一抹の不安は、私の方が長生きした場合、かなりつまらない人生を老後は過ごさないとダメだったことを再認識させられたことです。長生きはしたいけど、奥さんよりは早死にしたい。これが本音かな~って。春に葉っぱを切っちゃって(剪定のつもり)みすぼらしい姿になった我が家のベンジャミン。直射日光はあまり良くないらしいけど・・・えーーぃ!!強く生きろ!!と7月から表に出しっぱなし。気づいたら水をやってたら、さすが!放任主義で育った我が家のベンジャミン!!今年で12年目、まだまだ成長してます。形はかなり変だけど、元気いっぱいです!!!にほんブログ村参加中です。
2011.08.16
コメント(2)

こんばんは。昨日、奥さんが帰ってきました。・・ムゥなんか逃げられた奥さんが戻ったような・・・。昨日はのんびり、奥さんと過ごしてすっかり、ブログも忘れて気づいたら朝。今日も午前中からお墓参り。その後、買い物、久しぶりの外食。さっき、帰りました。それにしても暑い一日、でもとっても楽しかったです。小学生の絵日記以下の内容だ 笑写真も今日はなし。だって、これから奥さんと飲むのだ!!(^o^)/にほんブログ村参加中です。
2011.08.14
コメント(0)

午後から雲が出てきたせいか、直射日光が無い分涼しい?いや、涼しくはないけど、気温はやや控えめ。もしかすると一雨あるのかも。今日で今週の撮影も終了。スタッフに掃除と後片付けを任せ事務所で一休みです。最後に、洋服を宅急便に出せば終了です。明日から本格的なお盆休み、夏休み。私は、撮影した写真のチェックと出荷の予定、奥さんも帰宅です。何が嬉しいって顔が見れる事はもちろんですが、ご飯を考えなくて良い!!これが嬉しい。最初は、楽しく献立とか考えてましたが、もう、限界。結局、凝った料理なんて出来るはずも無く、昨日なんてお茶漬けで終り・・(-_-;)食べる楽しみより、空腹を満たすだけの目的になってしまいました。こうやって考えると世の中の奥さんは偉い!!!!!本当に偉いと思います。飽きもせず・・旦那さんや家族のために献立を考えて作って食べさせる。凄いことだと改めて・・・感心しました。話は全然違うのですが・・・「ゆず」の新曲のPV見ましたか?チューブ?それともタモリクラブ?水着姿の女性をローアングルから・・・女子はみんなヒップをフリフリ・・・かなり形の良い綺麗なお尻の映像に・・・ついつい、仕事を忘れて魅入ってしまった (^-^ゞはい、ヒップは好物のひとつです って変態じゃなくてねかなり、アップテンポのノリノリの曲で、スタッフの女子達も・・・お尻をフリフリ(-_-;)してくれなかった。冷ややかな視線で私を見てました 恥ずかしい(^-^;いろんなヒップがありますね。大きいの、小さいの、形も様々。男子にはそれぞれ好きなヒップがあるんじゃないのかな~どれも可愛いヒップです。にほんブログ村参加中です。
2011.08.12
コメント(0)

こんにちは、今日も暑い一日になりそうです。暑い、暑いと言っても涼しくならないので・・・忍の一字でがんばります。昨夜、男性が殺人で自首、出頭した男性の車から若い女性の全裸死体が見つかったニュースが流れました。怨恨、恋愛の縺れ?かな~と思っていたのですが、今日のニュースで撮影目的で会った女性を殺害したと聞き、かなり驚いています。最近は誰でもモデルになれる、「読者モデル」の影響なのでしょう。そんな風潮の中、個人でカメラマンのモデルになる女性が増えています。出入りする素人モデルの中にも経験者がいるらしく、何度か聞いた事があります。きっと、殺害された女性もそんな一人では?と思っています。フィルムからデジタルになったことで、現像の手間が省け、昔なら現像できなかった内容の写真が誰でも撮れるようになっています。安易に格安に手に入るデジタルカメラ。当然、男性の中には、女性を撮りたいと思う人がいます。しかし、素人のカメラマンにモデルになってくれる女子はそれ程いません。そこで、ネットで撮りたいカメラマンと撮られたいモデル(素人)を結びつけるサイトが運営されています。出会い系サイトのカメラマン、モデルって感じみたいです。撮影内容もポートレート~かなり過激な内容まであり、それによってギャラもかなり違うらしく、内容によっては2時間、5万円とか・・あるとか。モデルも素人ですが、カメラマンも素人。真面目に写真の勉強する目的の人がほとんんどだと信じたいけど、中には撮影以外の目的で女子を探す人もいるようです。私が聞いた話では、ヌードを撮影されその写真をネタに恐喝されたとか・・・ギャラを貰えなかったとか・・・揉め事が絶えないと聞きます。きっと、今回殺害された女性も気軽な気持ちでモデルを引き受けたのではないでしょうか。ネットで知合っても互いに身分を明かして撮影する場合がほとんどなのでしょうが、男性は変な趣味を持っていることを知られたくない、女子も危ないアルバイトをやっていることを知られたくないなどの理由で身分を明かさず、撮影をするケースもあると聞きます。少なくてもポートレートにしろ、どんな撮影にしろ、密室状態で撮影をすることのないように、何かあった時、避難できる状況は作っておくべきなのでしょうね。「騒がれ、警察に通報されると思った」が犯行理由と書いてありましたから、騒がれ、警察ざたになるような行為に及んだのは予想が付きます。21歳の女子、45歳ぐらいのおじさん。残念な事件で、私の周りでも起こりうる事件だと痛感しました。素人モデルのギャラなんて本当にやすいです。時間給にすると1000円を切ってる場合もほとんど。それでも、モデルをするのは、将来の経験になるためです。特にヌードなどを撮られる場合は、ずーーっとその写真は他人の手元にあり、いつネットに流失するかわからない、その覚悟は必要だと言うことを理解して欲しいですね。昨日は綺麗な夕焼けが見えました。蝉も鳴き、夏らしい夕方でした。にほんブログ村参加中。
2011.08.12
コメント(2)

おはようございます。今日も暑くあります。さっき、銀行に行きましたが、むき出しの頭皮に日差しが直撃。10数分歩いただけで、日焼けをしたのか・・頭皮がひりひりします。当然、汗も・・・・。まだまだ、これから気温は上昇するらしいです。体調管理には気を付けてましょう。ところで、今日からお盆休みって会社が多いのですかね。通勤する人の数が少なかった気がします。8月15日前後だから、早い会社はそうのかも・・。我が家は、仕事だと・・思います(^-^;今日もこれからお仕事。がんばります(^o^)/もちろん、加工です (^-^;でも、もっと暑くなると曲がっても不思議じゃない気がします。まー見る方の目が回っているって方が正解ですね。にほんブログ村参加中。
2011.08.11
コメント(2)

こんばんは。暑い・・それ以外に言葉が浮かばない。まー夏だから仕方が無いけど。そうそう、やっと蝉が鳴きはじめました。鳴かないと寂しいけど、鳴くとうるさい!!寒いと暑くなれ、暑いと文句!!まったく、困った人だと自分ながら思います。恋してますか?っていきなりだけど。さっきまで、奥さんと長話。今週末は変えれるらしいけど・・・期待はせずに待ってます。当たり前が変化するって、何か恋しい時かも。恋人ができて、平凡な日常に輝きを感じたり、恋人と別れて、それまでの習慣がいっきになくなる。我が家の場合は・・・仕方が無いけど奥さんが側にいない。それだけだけど、日常じゃない生活。日常が恋しいのか、奥さんが恋しいのか?いずれにしても、恋しい気持ちを持つって良いことだと思います。今日も忙しい一日でした。ほとんど、仕事場で過ごした一日でしたが、誰もいない自宅は帰ると・・・・も・・も~あーーーーんとした熱気。窓を開けて空気を入れ替えても・・熱風が・・・・。家に誰かいればこんなことにはならないのに。(-_-;)今週末は墓参り。母の命日月。暑い夏だった記憶。晴れるといいな~身悶えるような恋しさって懐かしいかも。にほんブログ村参加中です。
2011.08.10
コメント(2)

暑い!!!今日も暑い一日になりますね。撮影中はスタッフにスタジオの鍵を渡しているので、彼女達は勝手に撮影の準備をします。私は打ち合わせの撮影時間にスタジオに入るのが普通。今日も、いつも通り、スタジオに入ると大きな声で怒鳴っている女子の声。どうした?声の元へ行くと・・・スタッフの女子が先輩に怒られている真っ最中。(-_-;)何をやったんだ・・。良く見ると今日撮影用の衣装をスタッフが着てます。あ~あ。着ちゃったの・・。撮影終了後には許可を貰って試着することは良くあり、互いに写真を撮ってあーでもない、こーでもないとやるのは良くあること。でも、撮影前に着ちゃうのは・・厳禁。それが許されるのはモデルさんだけなのに・・・気持ちはわかるけど。精々、お説教されてください。さて、今日も撮影、がんばります。エコ推奨で窓辺にグリーンカーテンをする家が増えていますね。にほんブログ村参加中です。
2011.08.09
コメント(7)

こんにちは。暑い、とにかく暑い。夏真っ盛りです。現在、この暑さを満喫中!!!全然、話は変わりますが、「在宅ワーク」って知ってますか。エクセルとかワードで入力してお金も貰う、アルバイト?内職です。・・・不景気で遂に私も・・・・って訳じゃなくて。知り合いのモデルから、「在宅ワーク」の相談を受けて。何で私に相談なの?ネットも良く判らないのに・・(^-^;でも、相談を受ければそれなりに答えないと・・ね。と言うわけで、彼女が登録を考えている会社に早速、電話をしてみました。対応に出たのはアルバイト?の女子かな~応対もきちんと出来ているので、それなりにしっかりした会社なのでしょう。気になるのはシステムなので、教えてもらいました。1、登録を行います。2、研修を受けます。約1ヶ月それも費用が15000円3、研修終了後、登録になります登録費用は21000円4、仕事を始めます。月4300円の維持管理費用が必要になります。ふーーーん研修って何をするの?「データ入力をして頂きます」無償でですか「はい」登録費用って何ですか?「セキュリティーの安全性、特にデータ流出に対応する為、専用ドメインにサーバーを構築します。月の費用はその管理費用になります」なるほど・・・ってうちのデータには気を使うけどサーバーの構築?ドメイン?なにそれ?ってこの変から違和感を感じましたね。セキュリティーのためにサーバーを設置する以上、データの受け渡しはFTPだよねって思ったのでデータの受け渡しについて質問すると・・・「メールでお送りします」(; ̄| ̄)なんじゃと?おいおい、それこそ大丈夫なのかよで・・サーバーは何に使うの?のさらに質問「マイページを管理します」・・・・・・なるほど・・・要は、仕事が無くても費用を取られるってことか。丁寧にお礼を言って切りました。私の様な素人でもわかるいい加減なシステム。難しい言葉で何となく説得するいい方。きっと、素人の方を登録してお金を儲ける会社なのだな~って。だって、ホームページを運営するわけでもないのに、サーバーだの、ドメインだの変だよもし、本当に必要ならその費用はクライアント側に請求するべき物であってバイトに請求するものじゃないでしょう。と言うわけで・・・私が感じた内容を伝えました。やるかどうかは本人が決めるでしょうけど。なんか、こんなバイトって多いんですね。クレジットの現金化の会社が初の摘出されたニュースが先日ありましたが、どんな良いシステムでも悪用する方法はいろいろある訳で、悪用する方法については良く考えられているな~と感心します。その能力をもうちょっと違うことに使えばいいのに・・・!!!午後からの仕事がんばるぞーーー!!!海やプールは水着ギャルがいっぱいなんでしょうね。暑気払いの一枚です。この写真でも見て、がんばってください。にほんブログ村参加中です。
2011.08.08
コメント(0)

夫婦水入らずの夕食の予定が・・・仕方ないことだけど寂しい夕食。作るのも面倒になり、漬物や焼き豚をつまみに飲みはじめ、知らず知らずにZZZZ・・・気づくと深夜1時過ぎ。(^-^;ちょっと小腹が空いた。作るのも面倒、そうめんとかを買いに行こう!!ほぼ、下着姿から変身!!下駄を履いて深夜の町に・・・カランコロン♪うぅ・・静かな深夜の町に響く音。まだほろ酔い気分。昼間の灼熱も冷め、心良い風。歩いて数分。さすがに深夜・・コンビニには人影もなく、店員さんが商品の補充に忙しそうに動いています。かごを片手に、酔った気分も手伝って、無駄使い。かごの半分ほどを購入。レジには誰もいない。ここで、あることに気づく!!!!財布を持った記憶がないじわじわと冷や汗・・・店員さんは、こちらに気づいていない!このまま商品を置いて逃げる?でも、さすがに、それも出来ず購入した商品を棚に戻りながら「あっ、財布忘れた!!」わざと声を大きく、独り言を装った偽装工作。もちろん、コンビニを出た途端、走りました。カランコロン・・・・町中に逃亡者の音が響き、何とも恥ずかしく、すっかり酔いも醒めました。帰宅後は、小腹のことも忘れて寝ちゃいました。今日も暑い一日になりそうです。水分補充に気をつけて夏を満喫しましょう。この暑いのに黒い鴉は夏ばてしないのか?って思いません。毎日、元気な鳴き声を聞かせてくれます。にほんブログ村参加中です。
2011.08.07
コメント(4)

おはようございます。どんより曇り空にほとんど風もなく、ねっとり纏わり付く湿気。蒸し暑さが凄い朝です。さっき、奥さんから義母が体調を悪くしたらしく、帰宅は延期 (^-^;夏風邪なのかもしれませんね。ねっとり湿気が伝わるかな~昨日は、餃子を焼いて食べました。餃子って、好きな人が多いですよね。中華料理屋さんやラーメン屋さんでついつい頼んでしまう。私も大好物のひとつです。両国は駅周辺にはあまりラーメン屋がなく、駅から離れた幹線道路に乱立する珍しい地域かも。でも、東京はそんな所が多いのかも。両国には、有名な「亀戸餃子」があります。亀戸にある「亀戸餃子」との関わりはわからないけど、結構人気で昼や休日の夕方には行列ができるほど・・。その近くに「餃子会館」なるお店もあったりして。どちらもあっさり系で美味しい餃子です。生でお持ち帰りをする方も多いようです。「餃子会館」にもたまに行きますが、餃子以外の目当てで「白レバ炒」が私の好物です。もちろん、ニラレバ炒もあるのですが、白レバ炒が好きです。ニラの変わりに玉ねぎを使った塩味。かなり嵌る味です(^o^)/ひとりで食べに行くのも面倒なので普通は夫婦で行きますが、現在、独身状態。冷蔵庫に「生餃子」があり、賞味期限が気になる状態。と言うわけで昨日は餃子でした。餃子ってお店のように上手く焼けないのが悩みでついつい、焼いた餃子を買いませんか。以前は、我が家もそうだったのですが、知りあいの中華料理屋から焼き方を教わってからは自宅で焼くようになりました。我が家の焼き方は「羽根付き餃子」水で蒸す時に、片栗粉を入れる焼き方です。ぱりぱり感がでてめちゃくちゃ美味しく焼けます。盛り付けが雑でおいしそうに見えないかな~味は美味しいですよ。今日は来週からの撮影準備です。にほんブログ村参加中です。
2011.08.06
コメント(2)

ホットパンツって言いますよね 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。秋物の洋服には、夏の流れなのでしょう。シュートパンツが多数ありました。「へぇ~、秋もホットパンツが流行るんだ」・・・この一言が。スタッフ全員が・・・「ホットパンツ?」(; ̄| ̄) ←みんなこんな顔「暖かいパンツ?」「電子レンジでチーーンとか・・・」散々な言われ様、そして爆笑か・・・・・ちーーーーーーーーん 〆(.. )カリカリッ!!今言った奴しっかりメモ。ホットパンツは死語なのですか (´;ω;`)どーなの?確かに、レギンスはスパッツって覚えてましたよ!!何だよ。ホットパンツの方が可愛いじゃんかまー良いけど・・ってちっとも良くない!!!久々に凹んだちなみに・・私は根に持つタイプ。ふふふ・・来週から覚えてけ (`ω´)ふふふ・・Sの血が騒ぐぜ!!スタッフにはきつく当たるからな!!と心に誓うのであった。さっき、クライアントご一行はお帰りになりました。もちろん、笑顔でお送りしましたよ ふふふ。これから餃子を焼いて食事します!!数年前に撮影した商材写真です。「ホットパンツです!!!!!」にほんブログ村参加中です。
2011.08.05
コメント(0)

大きな雲がだいぶ増えてきました。洗濯物は・・乾いたので取り込みました。これでひと安心。ひとり暮らしみたいな状態ですから、毎日何を食べるか。これが結構面倒くさい。時間をかけて作っても一人で食べるんじゃ・・・数分ですからね。(^-^;そんなことを考えながらPOPの案を考えていたら・・・思いついちゃいました。(^-^;・・絵心は、ご覧の通りです。簡単、お手軽、あっという間にできてすぐ食べられて、ボリュームもある。えへへ・・。と言うわけで遅めの昼ご飯です。奥さんが夏は作り置きはしないよと言うわけで、ネットで冷凍食品を買い込んでくれました。から揚げに、餃子に、しょうが焼き・・・など冷凍庫がかなりいっぱいになるぐらい。明日帰って来るといってましたが、またすぐ戻るでしょうから、当分はこれを食べなさいということでしょう。その中に訳あり「焼き豚」があったので昨日から自然解凍。ご飯は昨日の残り。それがあの絵になったわけです。すでに・・・物はお腹の中。これがかなり上手い!!冷凍の焼き豚とバカにしていましたが、上手い。タレは付いていませんが、ニンニク醤油唐辛子入りにしました。マスタードもいいかも。あっと言う間で完食です。どこで買ったのかはわかりませんが、これだけ美味しければ、チャーハンでも野菜炒めでも何でも使えますね。おつまみにもなりますよ。夜は餃子を食べようかと考え中。にほんブログ村参加中です。
2011.08.05
コメント(0)

おはようございます。外は暑い!!って言っても雲が多く、あちこちで積乱雲。午後からは雨模様らしい。と言うわけで、朝一に洗濯、空に乾くまで降りませんようにとお祈り・・・。その後、お掃除・・・終る頃には汗だく最後に私の洗濯で朝の作業は終了。ほっ・・コーヒーを入れて新聞をのんびり・・時間は。朝7時半・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・爆音。近所のお家が遂に基礎を取り壊す作業に。川向こうなので、振動はきませんが、音はさすがに・・・。せっかく、一仕事まったり、コーヒーを入れて窓から入る風を楽しんでいたのに・・(-_-;)結局、窓を閉め、除湿。空調は28℃設定です 笑。それでも当初予想していたより、暑さがないので節電もしやすいですね。今日は、来週から撮影する洋服の搬入作業とクライアントさんが衣装合わせをするらしい。・・私は不参加。場所だけお貸しする感じです。撮影準備は午後からするとして、いくつか画像処理とPOPの作成依頼があったのでそれを済ませる予定。来週ぐらいから夏休みに入る人も多いのかな~私は・・・・スケジュールをみたら (´゚д゚`)・・休みが・・・今週の撮影から、秋物もあるとか・・・でも、まだまだ、夏っぽい感じなのでしょうね。それに女性のファッションは、春、夏、秋の季節感がなくなって来た感じなので、昔ほど違和感を感じなくなりました。さすがに冬物は、圧倒的な布厚があるため違いますけどね。また、何かお薦めの洋服でもあればアップします。来週から楽しみと思い出をたくさん載せて走る車が多くなるのかな~海・・千葉県に通じる道です。すっかり夏雲です。にほんブログ村参加中です。
2011.08.05
コメント(2)

最近の若い者は・・・で始める会話を仕事先でよく聞きました 笑私も若い者のひとり (^-^ゞ60過ぎの方からみれば当然なのでしょうけど。それぞれの年代できっと今の20代、30代の見方もそれぞれ。小言も含めて楽しい夜の飲み会だったことは確かです。その中で「打たれ強さ」について、いろいろ考えさせられたのでちょっとそんな話を書いてみようかと・・・。我慢、辛抱、小さい頃に母親からよく聞かされた記憶があります。きっと、私達の時代って、我慢や辛抱が美徳だったかもしれません。そんな環境の中で育つと自然と忍耐力も辛抱も身に付くのでしょう。その上、大学がランク付けされ、大学=将来みたいな教育だった気もしますね。あっ、私は当然・・スピンアウト組み。今で言う負け組だったはず。それでも、好きなことをやれたのはいろいろな意味で「打たれ強さ」が身に付いていたからかも知れませんね。今思うと一番きつかったのは、師匠の元での下積み。かなり遅い年齢での入門だったので、年下が先輩だったりして(^-^;彼らもやりにくかっただろうにと思いますね。テレビ業界のADやAPがかなりきついと聞きますが、カメラマンの下積みも似たりよったり。実際、数日で辞める人も多かったかも。師匠はかなりの高齢だったので、それ程厳しくはなかったけど、先輩達がね・・・。私も辞めようと思ったことは数度ではすみません。でも、今思えば懐かしい思い出ですけどね。「打たれ強さ」が心底身に付いた期間でもあったと思います。最近の若い子は・・・と言いますけど、私はまだまだ捨てたもんじゃないと思っています。仕事に挫折しても夢を諦めず頑張っている子もたくさんいます。失恋の痛手に恋愛が恐くなっている子もいますね。それでも、それぞれに頑張ってます。ただ、今の子が可愛そうなのはあまりにも情報が溢れているため、可能性さえはっきり出てしまうことでしょうかね。可能性を否定されるのは辛いことです。それでも「打たれ強くなれ」とは・・・なかなか言えません。その辺が、ネットなどを知らない世代には理解できないのかも。「打たれ強さ」を身につけずに生きてゆけたら幸せなのに。社会に出るとそうもいきませんけどね。小さな痛みをたくさん経験して身につける以外に方法がないのかも。それでもだめなら、逃げ出すことも必要なんじゃないかな~でも、その前にちょっと立ち止まって、痛みの訳を考えてみると意外につまらないことで悩んでるのかも。誰でもそれを心にしまいこんでがんばってるだと。。。自分だけじゃないと思うだけで少しだけ楽になれるはず。この歳になって、後悔しても・・・・まだ、大丈夫・・・結局、自分へ言い聞かせるような内容になってしまいました。(-_-;)まだまだ、がんばる50代、新参者。まだまだ、打たれてもへこたれません。あはは・・は・・・はは。やっぱり、自然より女性の被写体が好きなんだって・・・ね。明日から撮影開始です!!!にほんブログ村参加中です。
2011.08.04
コメント(0)

おはようございます。結局、6時に起きてしまった。ロケ中は、4時起き、10時就寝でしたから、十分寝坊なのですが。今回の仕事は、恩師の弟子・・・私からすると兄弟子になる方から撮影の協力と言うことで出掛けました。64歳って言ってたかな~。私からするとかなりの先輩です。本格的な撮影は、秋からで今回はロケハンっぽい撮影でした。目的は、故郷の写真と言うことで・・・京都の舞鶴~鳥取~山口県を海辺沿いにロケーションを探しながら撮影する、そんな感じでしたね。当初は、ひとりで・・・の予定だったらしいのですが、年齢的なこともあり、奥様のご配慮で同行者を探していたらしく、その話を我が奥さんが聞きつけ決めたらしいです。私が直接聞いたら、断っていたはず。だからと言って起こっているわけでもありません。自然に触れて、心と体のリハビリ?充電?になると思ったのでしょうね。先輩の拘りで、撮影はすべてフィルム・・汗久々に一発勝負の心地よい緊張感も楽しめたかな~立場上、助手的な仕事。不満はありません。久々の助手も若い頃のように罵声を浴びることはありませんが、やっぱり、カメラマンは我侭だと再確認しちゃいましたね。笑きっと、俺もそーなんだような~って感じです。それと先輩との写真談義もとてもよい刺激になりました。私が持参したカメラは、結局、思い出の写真程度しか活躍する場もなく・・・ほとんど使いませんでした。それでもいろいろ撮ってきたので、後日ゆっくりとアップします。久しぶりに川辺に。昨日の雨のせいで川は濁り、水量も多く、魚の姿はありませんでしたが、朝食なのでしょうか。川鵜がいました。綺麗な海や川を見てきた後だけに・・匂いも気になる。朝はまだ雲が低いのでしょうかね。隠れてました。小さい頃に歌っていた「富士山」を思い出しました 笑昨日とは違って暑い夏を感じさせる雲。露出オーバーで撮影。東京の空はどこか、白っぽく感じます。今日は完全オフ。と言っても明日からの撮影準備はしないと・・・がんばります(^o^)/にほんブログ村参加中です。
2011.08.04
コメント(4)

こんばんは。戻りました。すっかり真っ黒になって帰りました。(^-^ゞロケの話は後日、書くとして・・・疲れました。予想していた撮影とは全然違ってかなり困惑しましたが、最終的には楽しい撮影でした。それも後日、書くとして・・・。東京が変。暑くないと言うか・・不快指数だけが高いと言うか・・・・大荷物で帰宅中、豪雨にあいびしょ濡れ。奥さんは・・・実家。一人寂しく、無人の自宅に帰宅です。涙です。まーわかっていた事と言え・・寂しいですね。帰って最初にしたこと。はい、洗濯です。奥さんからのメモにも・・・「お疲れ様一休みする前に汚れ物は洗濯してね♪食料は冷凍庫にあります。ひとりで寂しいでしょうけど、のんびりしてくだい。週末には戻ります・・・・・・」明日はoffで、明後日から仕事。・・・・・・スナップ写真です。日本海も暑かった!!!今日は寝ます。あっ・・・数日ぶりの風呂。その後、ビール!!!!!では、また明日。ブログチェックできるかな~にほんブログ村参加中です。
2011.08.03
コメント(2)

ブログを書いてるってことは(^o^)/終りました。何とか撮影は終了。後は荷造り。と言っても実はいまだロケの内容を把握していない。さっきまでそんな情報を頭に入れておく、スペースも心の余裕もなかったわけです(^-^ゞスタッフも帰り、これから食事をしながら企画書をじっくりと読みます。奥さんからの説明も聞きながら仕事を理解します。(-_-;)ちょっと不安。でも、不可能な仕事は奥さんは引き受けないでしょう・・と自分の都合で勝手に理解してたりします。撮影内容を理解しないと必要な機材もわからない。カメラマンは私一人ではないと聞いてますが、照明などの機材は?室内?、屋外?そんな状態です。ロケ中はいろいろな意味でブログの更新はしません。PCは持って行きますが、何があるかわからないし。なので次回は8月3日になるのか。もしかしたら明日、出掛ける前に更新できるのか。と言うわけで・・・行ってきます。作為的で挑発的、でもどこか悲しげ。女性のしたたかさ。それも魅力だと思います。にほんブログ村参加中です。
2011.07.27
コメント(2)

こんにちは。降るのか、降らないのか、曇り空です。それほど蒸し暑さはなく、クーラーなしでも生活は出来そうです。明日から地方に行くため今日中に撮影を終了させないと・・(^-^ゞはい、はっきり言って、焦ってます。焦りは禁物、昼休みも勿体無いけど、空腹じゃなにもできませんからね。明日からの準備もしないと・・・。こんな時にいつも心に念じる言葉「ひとつずつ、ゆっくりこなす」呪文のように・・イライラしそうになると「焦るな、大丈夫」あはは、午後からもがんばります!!魯の着物のスケ感が好きです。宣材写真にほんブログ村参加中です。
2011.07.27
コメント(2)

社内、社外を問わずプレゼンが上手くいった時の心地よい興奮。商談が成功した時の心地よい疲労。何か成就や成功を感じた時、興奮と疲労を感じます。カメラマンも同じで、日々の単純な撮影でも興奮を覚えることがあります。その条件の一つに納期とか、プレッシャーが圧し掛かる状態で仕事をする。今日もそんな感じの仕事でした。終ったのは深夜1時半。さすがに終電も終っているのでスタッフには近所のホテルで宿泊をお願いしました。現場に張り詰めた緊張感、時間を忘れて没頭する。切羽詰った焦りとプレッシャーへの対抗心がアドレナリンの放出を促します。久しぶりの感覚でした。これは作品撮りで感じる感覚に近い。ファインダー越しに、体と心のベールを剥ぎ取りながら裸体にする感覚。高まる興奮を必死に押さえながら、息を止め、シャッターを押す瞬間。想像が現実として表現される喜びとその刹那を逃したくないプレッシャー。直接的な性的快楽に近い興奮と欲望。無呼吸と集中で体の内部から発汗する。気づくとあっと言う間の1時間。モデルもカメラマンもそれが体力的な限界。心地よい疲労、醒めない興奮。出来上がった写真に、挫折、喜び、そして次の作品への欲望を感じる。吸血鬼になったことがないけど、満たされない渇きと作品への満足できない感覚は似ている様に感じる。そして、繰返し、諦める。その瞬間にあの感覚を失う。そんなことを思い出し、考えた夜でした。いまだ・・軽い興奮。「好きな人を思い、焦心する女。」鏡に映った自分は美しい、それでも不条理な男の心に想いが通じない。心の中から込み上げる切なさに悶えながら想う貴方のこと。にほんブログ村参加中です。
2011.07.26
コメント(0)

こんばんは。昨日と同じぐらいのペース。さすがにお腹が空くので軽い食事をすることに。奥さんが茹でてくれた”そうめん”をスタッフが美味しく食べてます。私は、この時間に食事するのが苦手なので・・・。洋服によってメイクを変えるのは普通です。あくまでも洋服がメインですから、あまり派手なメイクは使わないのが商材撮影のルール。それでも、全身写真になるケースではそれなりの濃さでメイクをしないとほとんんどナチュラルメイクに見えてしまいます。モデルさんも濃いメイクには抵抗がある子が多く、出来るだけ薄くして欲しいと思っているらしいですが、写真を見るとそれなりに驚きます。もちろん、顔のアップを写せば濃いメイクだってわかりますけどね。メイクも毎年流行があっていろいろ変わりますが、ここ数年のメイクの変わりぶり、特に目をどれだけ大きく見せるかに命と執念を燃やす最近のメイクには驚かされます。たぶん、姫メイク(キャバメイク)が一般化したのでしょうけど。付けまつ毛も凄い量と長さで・・思わず笑っちゃいます。商材撮影でそこまですることはありませんが・・・アイメイクにはモデル達の気持ちがこもっているようです。アイメイクで顔は変わります。別人になります。驚くほどに。そのため、すっぴんを見ても( ̄△ ̄;)エッ・・?ってなるのでしょうね。私はアイメイクより唇のメイクをもっと考えて?工夫して欲しいと思いますね。最近はAKBの板野さんに代表されるような上唇が薄いアヒル唇が可愛いと・・・人気らしいですね。逆に上唇がぼってとしていると野暮ったい印象を与えるとか・・・私はそうは思いませんけど。昔から上唇が福与かな女性は情が深いって言いますよね 笑好みや流行もあるのでしょうが、上唇とのバランスは考えて欲しいですね。上唇が薄い人は、口紅をオーバーラインで大きめに書くと良いのにな~と思ってます。わーそろそろ時間です。今日のラストスパートです。この子の唇のバランスなんて好きですけどね。たぶん、リップだけのメイクですね。にほんブログ村参加中です。
2011.07.26
コメント(0)
![]()
おはようございます。雲が多い空模様、湿り気のある風が吹いてます。時より差す日差しが不快指数をアップしてくれます(-_-;)昨夜のこと、夜はあまりテレビを見ないのですが、奥さんから面白い番組だから見ればと・・・「たてほこ?」なる番組を見ました。専門家の技術を争う番組らしいのですが、今回は「水着用ヌーブラ」Vs「美容整形外科医」で水着にヌーブラをつけた女性を外科医は見抜けるか?と言う対決です。くだらないと言えばくだらないですけど、面白い企画。カメラマンも女性の胸は良く見てます (^-^ゞ仕事ですから・・・。外科医の凄腕を確認するために、水着を着た写真から、洋服のを着た女性を当てるクイズ?テストです。「貴方も挑戦!!」( ̄△ ̄;)エッ・・?でも、これはそんなに難しくないです。なぜなら、二の腕でチェック!!と言うわけで 全問正解!!奥さんは驚きますが・・・・あはは・・もちろん反則です。さて、いよいよ対決です。結果から言うと水着の形もあって、「水着用ヌーブラ」が勝ちでした。私も半分は当たったけど、ほとんど山勘です(^-^ゞさすがと言うか、凄いですね。ただ、これまで私も撮影用にヌーブラを購入しましたが、シリコンの材質もそうですが・・・一番大事なのは粘着力です。と言うわけで値段はちょっと高いですが、購入するなら正規品がお薦めです。効果はかなりもの、テレビで見てもはっきりでしたからね。たぶん、今年のモデルはきっとこれをつける子が多いのではないでしょうか。【ポイント10倍】【送料無料】ビーチのモテアイテム新登場!!水着専用ヌーブラ【ヌーブラビーチ...価格:3,675円(税込、送料込)定番のレモンパット型ですね。大抵の水着にはこれでOKらしいです。★送料無料!楽天ランキング/インナー部門1位★(5/19)【ヌーブラビーチ(ビキニパッド)】水着用ヌ...価格:3,980円(税込、送料込)かなり小さめなブラにはこちらがお薦めらしいです。これから夏本番、ちょっと胸が小さくて・・と言う方にはお薦めです。にほんブログ村参加中です。
2011.07.26
コメント(0)

11時ぐらいまで仕事でした。仕方ありませんけど、スタッフも文句も言わず付き合ってくれて感謝です。後2日で何とかしなくちゃですね。ただ、今回のモデルは気心がしれたモデルなので仕事も速く進みます。カメラマンとモデルって相性があります。どんなカメラマンにも合わせられるモデルもいますが、こちらが要求することを一言で対応してくれるモデルさんです。モデルでも内気な子もいれば、気さくな子もいますよ。積極的に話しかけない子でも、カメラ目では一変する子。人懐っこくて、甘い声で話しかけてくる子。(女子からは好かれないタイプなんだろうな~笑)まーいろいろですね。コミュニケーションで仲良くなるわけではないのです。正直、裸眼で彼女達を見る時はあまり魅力を感じないことが多いです。(ここだけの話ですけど・・・)レンズを通して写る彼女達は魅力いっぱいです。カメラマンの職業病なんだと思いますけどね。相性って言うのはポージングの間の取り方やここで止まってと思う瞬間に止まってくれる。ほんの数秒の息が妙に合うモデルです。カメラマンからモデルに合わせることはあまりしません。そのため、慣れないモデルだとある程度の息が合うまでに時間がかかるわけです。大体、1セット(1つのコーディネート)の撮影時間は10分弱です。その間に50枚から100枚程度を撮りますから、かなりせっかちな撮影だと思います。明日も撮影。これからちょっと遅めの夕食です。今日は水餃子です。(ニンニク抜き!!寂しい)作品撮りに協力してくれるモデルは大抵、長い付き合いのあるモデルです。こちら側の安心感ですね 笑かなり大胆なシチュエーションですけど。鏡の前で脱いでもらいました。シャッタースピードを遅めにして動きを出したかった写真です。ランジェリーを脱ぐって女性の色気がいっぱいでる瞬間だと思います。皆さんは何を想像、連想しますか。明日も鏡を使った写真をアップします。にほんブログ村参加中です。
2011.07.25
コメント(3)

おはようございます。朝から暑い!!久しぶりに奥さんがいる平日です。「起きて・・」の声も嬉しかったな~今月28日~8月3日まで、久しぶりに国内ロケに行くことになりました(^o^)/急に決まったのですけど・・いつも室内での仕事なのでやっぱり嬉しいですね。数名のスタッフと一緒らしいです。山陰がロケ地らしい、それ以外の詳細はまだ聞いてない・・奥さんが決めた仕事です(^-^;「夏休みも兼ねての仕事ですからね♪」そのため、今週の仕事を3日間に押し込みます!!がんばるぞ!!朝から積乱雲らしき雲も出来はじめて、今日の暑さを予感させますね。川辺の水はまだ濁ったままです。一度、多量の雨が降ると数日はこんな状態。ちょっとだけ大きく育ったボラの稚魚が群れて泳いでます。今週もがんばるぞ!!にほんブログ村参加中です。
2011.07.25
コメント(4)

こんばんは。午前中はメンテナンスだったみたいですね。そうそう、今日はアナログが終了して地デジになる日だったのですね。何年も前から言われたことですっかり忘れてました。それでも、昼12時にアナログが終了・・・と奥さんから言われたので、夫婦でテレビの前に座り、何が起こるのかじーーーーっと待ってたのですが。普通に12時の時報でニュースになりました。えっって感じでしたね。昨日に比べると気温も高かった?それでもクーラーはつけず、自然の風で十分過ごせました。あとは寝る時にどうかな~って。ブログでも報告したと思うのですが、川辺にダイオキンシン汚染の可能性があり、近日水質調査を行うらしい行政からの通達。昨日、こんなシーンを見ちゃいました。川辺で何をやっているの?(;¬д¬) アヤシイ護岸に赤と黄のマーキングの痕もあり、何かやっていることだけは事実だ。休憩中なのは明らかですけど・・・まったくわかりません。でも、よくよく考えれば、何の作業をしている人かはわかりませんけど、真夏の炎天下にダイオキシンに汚染された可能性がある地域で好き好んで水遊びはしないでしょう。いずれにしても、早く結果を知りたいものです。今日の夕飯はもうじき出来上がるらしいです。ちゃんこ!!それも塩チャンコ!!私のリクエストです。夏に汗かきながら食べると心も体もリフレッシュできます。ビールに焼酎!!奥さんとのんびり晩酌しながらの晩ご飯です。奥さん曰く「ちゃんこで良いの?」鍋って切って煮るだけだから奥さんには楽なのでしょうね。サイドメニューも楽しみです。すっきり夏の空はいつになるのかな~では、ご飯たべまーーす。にほんブログ村参加中です。
2011.07.24
コメント(2)

玄関の扉が開く音。玄関で暑い抱擁!!!Kiss!!そのまま・・寝室へドラマのワンシーンを・・?(・・*)。。oO(想像図)わくわく玄関に行くとすでにその姿はなく・・・(-_-;)トイレに駆け込んだらしく、妙にすっきりした顔で「ただいま♪」だってがっかりです。その上、抱き付こうと近づくと「暑い!」と完全拒否 (^-^;冷蔵庫を開け、余りにも食材がなくなっていることに「何食べてたの?」と不思議そうな目で睨まれるし・・・おい!!愛が足りないじゃないのか!!ある意味、奥さんらしいけど・・笑その後もゆっくり話をせずに、洗濯や風呂掃除、雑務をひたすらこなす様子。一通り、奥さんなりに納得したのでしょう。夕方にはお風呂の準備をしてくれ、久しぶりに背中も流してもらいました。その後、夕ご飯は予想通り、お寿司。そこで3時間ぐらい、二人でゆっくり過ごしました♪奥さんはすでに寝てます zzz数日後には、また実家に戻りますが、数日でも夫婦一緒の時間を楽しみたいと思っています。明日は、手料理だって・・・楽しみです!!にほんブログ村参加中
2011.07.23
コメント(2)
![]()
昨日、来週撮影する夏服が届きました。目を惹いたのは韓国ファッションがかなり取り入れられている点です。K-POP、とくにKARAのショートパンツデザインが早々に入荷していますね。撮影中は音楽、PVが流れていることが多いのですぐに気づきます。韓国のショートパンツの特徴は、ハイウエストのデザイン。スタイルが強調される、KARAや少女時代にはぴったりの洋服だと思います。逆に言うと、足が短いとかなり野暮ったく見えるファッションアイテムでもあります。もちろん、コーディネートによって可愛く着こなすことは可能ですが・・・。入荷した商品に類似している商品を楽天で捜して見ました。(もちろん、商材写真の参考ように探したついでです 笑)【新作】【セール】【TEENTEEN】韓国ファッション【110184-ショートパンツ】価格:2,580円(税込、送料別)「GO GO サマー!」で使われているイメージのデザインです。ハイウエストで、サスペンダーでヒップを包み込むようなディテールが綺麗なデザイン。KARAはかなりピチピチのジャストサイズでスタイルの良さを強調する着こなし。トップスもTシャツとかなりシンプルです。これを完全に取り入れるには、スタイルに自信がないと難しいかもしれません。実用的に着るには、ジャケットかカーディガンとの組合せが良いかな~と思います。カーディガンならシンプルな透け感のある白。長さは、中途半端ではなく、シュートパンツと同じぐらいの丈がお薦めだと思います。ジャケットなら、材質に拘って麻とか綿。折角のサスペンダーデザインですから、動きの中でちらりと見えるような前がVカットがいいかもしれません。足元は出来るだけ高いヒール。夏らしい麻のヒールがいいかも。これから夏にかけて絶対に流行するデザインです。是非、チャックしてください。【新作】【セール】【TEENTEEN】韓国ファッション【110190-ショートパンツ】価格:2,790円(税込、送料別)こちらも定番的なショートパンツです。清楚感があるデザインですが、サイドにファスナーつけてスタイリッシュなイメージを持たせています。ヒップには大きなポケットが2つ。シンプルですがかなりお洒落なデザインですね。少女時代が履いたら似合いそうです。この手のショートパンツはコーディネートには困りませんよね。Tシャツ一枚でもOKですし、トップスに個性を出す!!これがポイントですかね。これだけ、綺麗なディテールですから、足元もヒールでしょう。脹脛が綺麗に見える靴をチョイスしてください。購入する時の注意ポイントは、太もものサイズです。ヒップが大きい人も、太もものサイズで緩く履けるようなパンツのサイズを選ぶことをお薦めします。あまりにもピチピチだと、野暮ったく見えます。ウエストが余る場合には、夏らしいベルトでワンポイントなお洒落に。まだまだ、韓国ファッションがあるみたいなので、また紹介します。にほんブログ村参加中です。
2011.07.23
コメント(4)

おはようございます。今日は奥さんが2週間ぶりに帰宅。早起きをして掃除洗濯を済ませました。(^o^)/布団も干してまーーす。久しぶりにまともなご飯にありつける可能性大!でも、看病疲れもあるから外食かな~笑昨日は、台風の影響で川辺の水は濁り、水中の生き物を見る事は出来ませんでした。鳴き声はするものの鳥達の姿も少なく、寂しい川辺です。雲も多く、風も涼しく、過ごしやすかったですね。今日も朝は雲が多かったですが、雲間から日差しが刺すと・・うぅ・・暑い雲次第で、過ごしやすさが変わりそうな天気です。今週撮った写真のチェックをしながらの一日を予定してます。掃除?それとも台風被害の確認?小さな船にこれだけの人数。なぞの船でした。ちょっとだけ夕方に夕日が見えました。ドコモビルも雨に洗われて少しだけ綺麗に見えたかな~にほんブログ村参加中です。
2011.07.23
コメント(2)

最近のスタジオに出入りする女子(←この言い方が親父ですが・・)はモデルもスタッフもミニスカートや短めのパンツが主流。ところでパンツは別にして、ミニスカートの女子は全員レギンスを履いてます。レギンス、スパッツのこと(やっとこの呼び名にもなれましたけど)レギンスが今の様に誰でも履くようになったのはここ数年ですよね。コーディネートでも度々でます。ミニスカートの丈も極端に短く、普通に履くとパンツが見える洋服もレギンスとの組合せで履くようなデザインも少なくありません。ただ、ちょっと気になることが。それは、素行と言うか、行動に淑やかさが無くなったように。もともとミニスカートを履いているると裾を気にしたり、座った時の足の開きに注意したりしてと思うのですが、レギンスを履くとその辺が雑になるというか、見られてもいいか!って感じが伝わってくるのは私の気のせいでしょうかね (-_-;)モデルやスタッフの女子に聞くと「えっーそんなことないですよ・・きゃはは」ミニスカートで目の保養をと考えている世の男子には憎い存在ですが、女子には女性らしさが無くなるアイテムになっているように感じますが・・・皆さん、特に女子はどうなのでしょうかね。(^-^ゞレギンスの種類も増えてデニム風なレギンスがかなり流行してますが、見せても大丈夫なレギンスも増えましたよね。ミニのワンピース、チュニック、ロンTワンピが流行してるから当然なのでしょうが、もうちょっとだけ女らしさを大切にして欲しいと思うのはもはやオジサンの小言なのでしょうかね。男子はヌードとかはお金を出せば買えます。その他いろいろも含めてですけどね。でも、日常でみる刺激?エロスって切ないほど些細な事だったります。プリーツのミニスカートが揺れるとか。無意識にでる舌を舐める姿とか。女子から考えれば「バカじゃないの!」ってことなんですよね。その根本にあるのは女の子らしさ、恥じらいとかだと思うわけで、洋服が女子らしさを逆に奪い取っているようで・・・ちょっと、残念です。助平なエロじじいの小言みたいになっちゃいました。 (-_-;)ミニスカートだけだと履けません 笑にほんブログ村参加中です。
2011.07.22
コメント(2)

こんにちは。台風が通過後、急に寒くなった?秋?を感じる気候、どんより曇り空です。雨もそれほど降りませんでした。昨日は、貫徹状態。寝たのが朝6時、今日の撮影は午後からです。少しでも睡眠を取らないと翌日は使い物になりませんから。これぞ、歳!!ですかね 笑ところで、Casioのカメラですが、オートフォーカスに不具合発生。唸る様な音、空回りの音。まだ、購入して数ヶ月。撮影も毎日と言っても数百枚程度。オートフォーカス機能が使えなくなるなんて有り得ない・・・(-_-;)精密な機械ですから、当り外れは当然あります。これまでも購入後に不具合には何度かあっています。・・と諦めてメーカーに連絡。保証期限内と言うこともあって、無償で修理となりました。残念。早速、梱包してメーカーに送りました。どの程度で戻ってくるかは今の所・・不明です。戻ってくるまでは、前のカメラで撮影になります。仕事用のカメラじゃなくて良かったです。では、そろそろ仕事の準備です。今日も一日、がんばります。空き地になった工場跡地。にほんブログ村参加中です。
2011.07.22
コメント(2)

おはようございます。台風の影響でしょうか。黒い雲が凄い速さで流れ、時より強い風が吹き、激しい雨が降る。これから徐々に天候は荒れ模様らしいです。出来るだけ早めに仕事を終らせて、スタッフを帰宅させたいと考えています。ブログを書いたけどなぜかアップしなかった、途中で下書きのまま保存してある記事ってありませんか。日記的なものではなく、何かテーマをもって書いた記事に多いですね。夜中、ちょっとお酒が入ったりして・・勢いで書いたけど途中でやめたとか・・・読み直したら・・・(^-^;恥ずかしい。私の場合ですが、そんな感じの記事達が下書きに残っています。その中に「50歳、将来の夢」なるタイトルの記事が途中まで書いて放置してありました。内容を確認しながら、今日はこの記事を完成させたいと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★子供の頃、将来は何になりたい?そんな問に何と答えていたのか、思い出せない(^-^ゞ私が子供の頃は今ほど、大人の現実を子供は理解しなかった頃であり、高度成長期と言うこともあり、日本は永遠に発展することが前提の社会だった。そんな中に感じた夢は、今の子供達と違っていたのかな。運転手、野球選手、パン屋さん、警察官・・・サッカー選手や大リーガーと答える人はいなかったことだけは確か(^-^ゞ中学、高校、大学に進むに連れ、将来の夢は自分の能力の限界、運や縁や環境などによって挫折や勇気、思い込みと努力が生み出すそれぞれの結果で変わったしまった。カメラマン?大学を出るまでそんな職業はあった事は知っていたが、そんな職につくとは思ってもいなかった。子供の頃に抱いた夢とは一切、無関係な職業についたわけでですね。それでも、目的が無くて生活の糧だけに選んだ職業ではないのは、私の幸運とちょっとだけ勇気があったからかもしれません。私の仕事は、20代前後の人と接点を持つことが多いのですが、その多くは夢のために努力をしている人達です。叶うか、叶わないかは別にして、夢を追いかけていることは幸せだと思います。と言っても当事者(本人達)はその幸せに気づいていないんですけどね。これは若い頃は?当事者になるとそうですよね(年齢に関わらず)でも、これだけ情報がいっぱいあると希望もたくさんあるけど(夢もたくさん持てる)けど、その分、競争相手も多くて優劣、実力がはっきりわかって挫折する回数も多いのでは?運だけでもそれなりの財や名誉を手に入れられたりする現実。努力しても社会の歯車で終る人生。50歳の私も昔感じなかった不条理や時代の力に翻弄される人達をたくさんみました。「努力をすれば、いつか報われる」って言葉は、一部の成功者が作った幻想だって気づく年齢が大学、高校、中学と下がっているような気がしますね。もうひとつ、「努力をしなければ、報われることはない」って言葉は、もっと浸透しているのでしょう。その結果として「報われないなら、流れに任せば、苦労するより運命や流れに身を任す」人達が増えちゃったのか~って感じてます。SFの世界がどんどん現実としてつき付けられる50歳も今の若い子達とそれほど状況はかわらないと感じてます。平均寿命80歳。あと30年、何をするの?老いる体で何が出来るの?若い頃、「金さえあれば」「チャンスさえあれば」「時間さえあれば」と思っていたあの頃。今はそれなりにあればと思っていたものは揃い、無くした物は若さだけ?20歳で感じた50歳、50歳で感じる80歳。同じ気力で夢を持つってできないのかな~真剣に悩んでます。50歳から叶う夢、叶えたい夢。ちょっと努力すれば叶う夢じゃなく、20代の頃、成功の可否など考えずにただ「なりたい」「やりたい」と恋愛にも似た熱い感情。そんな夢を持ちたいと探してます。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★まだ、夢は模索中。歳を重ねた得たものは貴重だし、失った若さにも匹敵すると思ってます。その分、生きてきた柵(しがらみ)もあったり。私の場合、子供がいないから子供がいる方とも違う。でも、家族はいます。夢・・・まだまだ探し中です。人が悩む姿は美しい。悩みも何かに向う姿です。特に女性が物思いに耽るシーンは大好きです。にほんブログ村参加中です。
2011.07.20
コメント(2)

台風が来る?大きな勢力、ゆっくりなスピード。多量の雨を降らせる可能性があるらしい・・・とニュースで確認。朝からとんでもない雨が一時降ったり、突風の様な強風が吹いたり。慌しい空模様。いつ降るかわからない雨、窓を開けっぱなしにはできない。太陽が出ていない分、気温は低かったけどそれでも、働く気力を奪いには十分な湿度と温度。残念ながらスタッフ数名の体温と照明の温度ではクーラーを使わずには無理。28℃で終日、使用しちゃいました。節電ってこんな感じなのかな~明日からスタジオはちょっと秋風が吹くかな~(^-^;明日も同じような天気らしいです。暑いと文句を言っていたけど、長引く台風にも文句!!早くいなくなれ!!さすがにこの天候では、鴉も出番なし。川辺にも生き物の姿はなし。雲がかなりのスピードで流れた一日でした。にほんブログ村参加中です。
2011.07.19
コメント(2)

こんばんは。もうすぐ3連休も終りますね。昨日の深夜?朝方、女子サッカーでかなり興奮。と言っても部分的に記憶が飛んでたりしますけど・・(^-^;おめでとう!!なでしこJAPAN激的な勝利でかなり興奮しました。特に延長戦の後半、もうだめだな~気力も萎え、眠りに落ちそうになった時の同点でびっくりです。何より、悲惨な事故や震災には暖かいニュースになりました。そんなわけで、午前中はほとんど使い物にならない状態。結局、終日、仕事とは無縁な怠惰な一日を過ごしました。お昼寝もしたし、DVDも見たし。何もしないって意外につかれる?のかもじれませんね。明日からスタッフを入れた撮影になります。気になるのは台風情報。何とか、被害が少なく済むことを祈るばかりです。川鵜が珍しく首都高の足場にいました。いつも鴉がいる場所です。羽を繕っていましたが、30分以上はそこにいたのではないでしょうか。川辺にはいろいろな物が流れ着きます。でも、人参が流れ着いたのははじめて(^-^;どこから?最後は海に流れ着くのでしょう。その前に、誰かに?何かに?食べられるのかな。にほんブログ村参加中です。
2011.07.18
コメント(0)

6時半に起床。涼しいうちに掃除と洗濯!!と思ったのですが、終わった時には汗が・・・結局、全着替えでまた洗濯。あっ、朝からシャワーでした。シャワーを浴びるとまた汗。洗濯物っていつなくなるの(-_-;)先週撮影しいた商材写真を納品するための画像処理をはじめたのですが、窓を全開、涼しい風も通るのですが・・・汗が吹き出ます。腕にも汗が。元々、汗かき。PCもかなり発熱中で、このまま暑くなるとダウンする可能性も。さっき、川辺に行って来ました。(自宅内ですけど)日差しは痛い!!!!でも、さすがに川辺、涼しい風が吹いてくれます。日よけ傘でもさせば室内よりも涼しく感じるかも。餌でも探しているのでしょうかね。ちょこちょこ飛び回ってました。今日も確実に暑くなります。扇風機もなしでいつまで我慢できるか。何回、シャワーを浴びることになるのか。暑い暑いといっていても仕方ありません。この暑さを楽しみながらひとり寂しく仕事します。笑にほんブログ村参加中です。
2011.07.17
コメント(2)

何を想って外を見るのか。ガラスに写る可愛い女子の姿。今思うと何を表現したかったのか~写真の裏には「憂い、悩み、恋」と書かれています。写真に込めた思い、今見ると甘いけど何となく伝えたいことはわかるから笑えます・・・自分だから当然ですけどね。この時のモデルさんは今幾つかな~出来はとにかく、思い出です。昔の写真は楽しい思い出ですね。それが何年か経つと。。。モデルは時代は違いますがほぼ同年代の女子。扱うテーマももっとDEEPになったようです。「憂い、悩み、恋」とは書いてありませんが、私には同じテーマとして撮った記憶があります。いずれにしても顔はなしです 笑歳をとるとは経験を重ね、何かを収得して活かすことなのでしょう。最近は女性をテーマに写真を撮っていませんが、今撮るとどんな感じになるのでしょうか。自分でもちょっと興味があります。早起きをしたせいでかなり眠いです。おやすみなさい。にほんブログ村参加中です。
2011.07.16
コメント(0)

おはようございます。4時に起床して、洗濯、掃除を済ませ、汗だくになり、シャワーを浴びてのんびり新聞を読みました。何と素晴らしい!!!小学生の日記か!って感じですけど。昨日の震度4の地震にはびっくりしました。奥さんの実家もかなり揺れたらしく「こわいよー」ってメールが来ました。余震の心配もあるらしいので注意します。昨日で壁の工事も終了し、足場もなくなりました。やっと静かな日々かな~ところで、久しぶりに夜明け前に起きたので川辺に!(洗濯物を干すついでですが)夜明け前の空は雲が多く、かなり早く流れていました。一瞬、火事?(^-^;って感じですが低い雲はスカイツリーの下を通るみたいです。中にいると霧に包まれたような感じなのでしょう。幻想的な雰囲気でした。今日の暑さを予感させるような空でしたが、川辺には心地よい風が通っていましいたね。朝から下り(千葉方面)に向う車の量が多く、いつもの休日とはちょっと雰囲気が違い、さすがは三連休だな~と感じました。海にはぴったりの日々ですが、事故等に遭遇しないように・・・楽しんで欲しいですね。今日は、一日、ひとりぼっちの撮影です(^-^ゞ良い休日を!にほんブログ村参加中です。
2011.07.16
コメント(4)

実は秘密なんですが、最近仲良くなった子がいます。こいつです。カッコイイでしょう。夕日に映る鴉!!よ!!素敵!!毎日のように夕方話しかけてたら、最近はそんなに逃げなくなりました。親も公認?笑以前の威嚇もなく、それなりに許している感じ。「おい、かーこ」(勝手に命名)から始まり、「今日も暑いな~、お前そんなに黒くて暑くないの?」などなど・・・人生の相談も・・これは大げさかな~一定の距離は守る鴉ですが、かなりの愛着があるかも。でも、こいつ、かなりの甘えん坊。親とはほとんど大きさも変わらないのに。まだまだ親離れはしてないようですね。写真はありませんが、一定の距離で父親カラスがじっとこちらを観察しています。親子愛ですね。今日の楽しい一枚でした。明日から普通の方は3連休ですか。かなり暑いらしいですが、楽しい連休を!!にほんブログ村参加中。
2011.07.15
コメント(0)

こんにちは。今日もすっきり晴れ渡り、砂漠の様な暑さです。でも、朝夕は過ごしやすいのでまだ救われています。特に川からの風は気持ち良いです。昼ご飯も食べずに仕事を終らせて、さすがにお腹が空いたのでちょっと休憩。一人だとどうしても不摂生になってしまいます。昨夜のこと、あまりにも月が綺麗だったので久しぶりに撮影しようと準備。ロケーションが良くなる深夜2時まで多少時間があったので、ちょっとだけ横になろうかとソファーに膝蹴りのような格好でダイブ!!「いてーーーー!!」柔らかいソファーの感触ではなく、何か硬い物が膝にぶつかる衝撃。悶絶する痛さ暫く動くことができません。膝をみると出血。膝は動くので傷だけで骨などへの影響はなかったみたいです。今日の傷跡です。ソファーに置いていたクーラーのリモコンに膝蹴り・・・(-_-;)リモコンは無事でした。そんなこんなで結局、月の写真は数枚撮って終了。(^-^;空模様が良ければ今日も挑戦しよっかな~首都高にかかる月を撮りたかったのですが、全然思った写真は撮れませんでした。残念。にほんブログ村参加中です。
2011.07.15
コメント(4)

こんばんは。今日もとても素敵な月が出ています。気温もかなり涼しく、深夜に撮影しよっかなと考え中。洗濯の間にトップの写真と背景を変えてみました。ちょっとは夏らしくなったかな~笑写真を撮り始めた頃、被写体に何を撮るか。いろいろ考えたことがあります。風景、料理、人物、動物・・・そんな悩んでいた時に先生に「何を撮るかを考えるより何を残したいか、伝えたいかを考えで被写体を見ること」と言われたことを覚えています。写真は誰かに見せる、伝えることが目的のひとつ。例えば、花を撮る。誰でも綺麗に撮ることは出来ます。でも、その写真に撮り手(カメラマン)の意志がなければそれは記録であり作品ではないと何度も言われました。その当時は、デジカメもなく、全てがフィルムです。その場で撮れた写真を見る事もできない。現像して始めて確認、さらにどんな構成で構図で、色合、露出、コントラストで紙に焼き付けるかによっても全然違う写真になる時代です。何を撮るか。何を表現するか。何を相手に伝えたいのか。今でも答えが出ません。それでも一枚一枚に思いを込めて写真を撮る気持ちだけは忘れたくないですね。そんな中で女性を表現する写真を撮りたいと思うようになったのは、あるモデルとの出会い。イメージを伝えると、彼女なりにポーズや表情を作ってくれるカメラマンにとっては有難いモデルでした。彼女を撮ると完成度と言うか、気に入った写真を撮れた。たぶん、それが錯覚だと気づけば女性に拘った写真を撮り続けてはいなかったと思います。被写体によって写真の出来も違う。それに気づいたのはだいぶ後のことでした。先生が言うには「モデルの魅力を引き出す、こちらの意図を伝えることが人物を撮るカメラマンのテクニックの一つ。」(-_-;)苦手なんですよねいまになって気づくなんて・・・写真を撮り始めた頃の写真です。この頃はもっと写真に正面から向き合ってたかな~この当時から顔を撮るのは苦手でした 笑にほんブログ村参加中です。
2011.07.14
コメント(2)

こんばんは。今日も暑い一日でした。(^-^;来週からの撮影の打ち合わせを午後からしたのですが、何か声が出ない。(^-^;良く良く考えると、今週、人と会話したのは奥サンとの電話、業者、クライアントとの数分の会話。こんなに無口な週は珍しい (^-^ゞ確かに、ここの所撮影中もなぜか、気づくと独り言を。孤独な早年の親父・・・。晩ご飯を作る時も、作業確認のように独り言。テレビを見ていても相槌で独り言。このままだと・・・ボケる?ってちょっと心配に 笑でも、冗談じゃなくて孤独って頭を使わないからなのか、妙な不安感や憔悴感を感じる気がしますね。他愛もない話しでも誰と会話するとか、つながりを持つって大切なんだと思いました。これから洗濯です。2日ほど貯めちゃいました。奥さんから「こまめに洗濯しないと白い物は黄ばむよ」ってメールがあったので。でも、男ひとりの洗濯量なんて対してありませんよ。数日に1回でも大きくらいかも。でも、黄ばむのも困るのでこまめに洗濯します。晩ご飯は・・・またパスタの予定です。近所の庭先に咲いたひまわり。ひまわりって夏!!って感じですよね。にほんブログ村参加中です。
2011.07.14
コメント(4)

こんにちは。暑い!!日差しが痛いです。今日も外壁の補修作業している皆さんご苦労様です。昨日の事ですが、野菜炒めにご飯を予定。仕事は8時過ぎに終了。炊飯器のタイマー機能とやらで、夕方6時に炊きあがるように設定。へへへ、タイマー初挑戦!!炊き立てとは言えないけど、仕事が伸びたのは仕方ありません。でも、野菜をさっと炒めて、お腹を満たすつもりでいたのです。炊きあがっている事を信じてましたので、確認もしませんでした。野菜炒めを作って、インスタント味噌汁の準備もOKご飯を盛りつけて・・・と蓋を開けると(・-・)・・・ん?水に浸かったままの米が・・・何?何で?タイマーの設定って難しい(^-^ゞそれとも私が家電が苦手なのでしょうかね。結局、そこから炊きはじめて1時間後に食事です。もちろん、冷めた野菜炒めと冷めた味噌汁。かなり、がっかりでした。その上、昨夜は窓を開けて(網戸)で寝たのですが、少し開いていた隙間から蚊が入り、足の指を刺される不幸にも見舞われ、なかなか寝つけず。結局、3時過ぎに冷房、扇風機、蚊取り線香で・・・睡眠に。お陰で、7時過ぎまでぐっすりでしたが・・・。今日はきちんと網戸を閉めて、殺虫剤を撒いてから寝ます。(^-^;新月、夕方になると綺麗な姿を見せてくれます。にほんブログ村参加中です。
2011.07.13
コメント(4)
全512件 (512件中 1-50件目)

![]()
![]()