全131件 (131件中 1-50件目)

今日は先日視察プレーに行って結局知らぬ間にパパが会員権を買ってしまっていたレイクウッドへ行ってきましたパパと知り合い二人と視察プレーという名目で・・・相変わらずグランドオープン前で芝が生え揃っていないフェアウェイ種を撒き続けているらしいけど、、、次から次へと視察プレーに来る人(私達( ̄ー ̄; ??)がいるから、耕して埋めちゃってるみたいで・・・ラフは普通なんですけど、フェアウェイは・・・・無理土が丸見えなんです(*ノ-;*)この先、キレイになるのかなぁ。。。ちょっと不安ですしかも、スコアーは100だったし・・・・80台余韻もあっさり一週間で終わりました今週もサボりがちでしたが( ̄∇ ̄*)ゞ何をしていたかと言うと・・・ハウスメーカーとの打ち合わせを既に二回済ませ、明後日も打ち合わせこの暑いのに私は練習へ行って汗ビショビショ(とうとう行きました(; ̄ー ̄川 アセアセ)パパは朝方、全身ドンペリを浴びて帰ってきてビショビショ明日は親戚と食事をしに新宿へ行かなくてはならないしパパが仕事で泊まりの日に小説を読み出したら、、夜の12時頃から朝の8時ごろまで面白すぎて一気読みをしてしまったし睡眠時間目茶苦茶バタバタの一週間でしたそんな感じですがの方も、着々とまとまりつつあり間取りがほぼ決定しました方眼紙何枚使ったか分りませんが、ほぼ私が考えた間取りになりました結局三階建てではなく、一階中二階二階という家になりそうですその様子はまた後日。。。
2006.08.25
コメント(6)

姪っ子が泊まりに来ています子供が居ると一日があっという間ですワンコ達も姉妹が増えたという感じで大喜びでぬいぐるみの取り合いっこしたりして遊んでいましたその中でも上下関係はちゃんと出来ていてクウ>姪>モンちゃんと、ちゃんと生まれた順になっていますだから、モンちゃんは姪っ子にべ~ったりで一番年が近い事、分ってるんですね今は三人とも遊び疲れて爆睡中です昼間、姪っ子を迎えに行く前に、電気屋さんへ行って炊飯器を買いました特に壊れたわけではないのですが・・・うちのパパはご飯にものすごくうるさくてお米は魚沼産コシヒカリがお気に入りなんですでも、最近、お中元で貰った銘柄の違うお米を炊いて出していたら・・・朝からうるさいうるさい超うるさい10キロも頂いたから食べなくては勿体ないしって説明したけど『いつものに戻して』というのでΣ( ̄皿 ̄;; ムッキー!!こうなったらどんなお米でも美味しく炊ける炊飯器を手に入れるしかないと衝動的に思い電気屋さんへ・・・店員さんに『松下で(←ナショナル大好きな私)一番美味しく炊けてシルバーの炊飯器下さい』といって買ったのがコレです↓銀シャリスチームという機能がお米の種類(白米とか無洗米とか玄米とか)はもちろん銘柄(コシヒカリとかササニシキとか)ごとに高温スチームで甘み・粘りを引き出してくれるというシロモノらしいですこれならどんなお米でも美味しく炊けること間違えないとは言っても、いくら新製品が安い○sデンキでも結構なお値段でしたから・・・お米10キロ食べるためにはちょっと勿体なかったかな( ̄ー ̄; と、レジに行ってから衝動買いに気づきもちろん支払いはパパのカードでへ( ̄ρ ̄へ)))))パパは今日も飲んで帰ってくるから炊飯器が変わっている事に気づく訳がないので明日の朝、黙ってご飯を出してみて美味しいと言ったら『このご飯高いよ』とつぶやいておきます( ̄m ̄〃)
2006.08.19
コメント(8)

今日は(o・ェ・o)~ QOOの二週間に一度の美容院の日でしたいつもながら、迎えが来るとさっさとに乗り込み一人で行って来てくれるから本当に楽ですクウが居ないとモンちゃんも遊び相手が居なくて寝てばかりなので静かなひと時ですが・・・今日は、雷がすごかったです~クウはラブラドールですけど、二ヶ月に一度ぐらいのペースでカットしてるんですラブって毛足が短いと思う人も多いと思いますがうちのクウは伸ばすと長いところで7センチぐらいあります・・・(ちょっと毛深い方かもしれません( ̄Д ̄;;)1センチぐらいの毛足になるようにしてもらっていますカットを思いついてからというもの抜け毛の量が普通に考えても7分の1になったのでかなり減ったというよりほとんど抜けないですねラブを飼っている方にはかなりお勧めですだけど黒ラブの場合・・・毛は黒いけど地肌は肌色ないしグレーの子が多いので、1センチ以下にするとちょっと気持ち悪い感じになってしまうので注意ですねうちの子達はプードルちゃんやマルチーズ君のように毛が短くてリボンをつけてもらえないので。。。いつもはリードにつけてもらったりするのですが今日はバンダナをつけてもらって帰ってきましたいつもながら、留守番のモンちゃんの分までもらってワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ(多分、美容師さんもモンちゃんが奪い取ること( ̄ー ̄; 予想してるんでしょう・・・・)
2006.08.17
コメント(8)

先週は、火曜日にコースへ行ってから、ショートコースへアプローチを練習に行ったり相変わらずハウスメーカーとの打ち合わせの日々でした昨日(日曜日)はめずらしくパパが休みが取れると言うのでお昼からスルーの出来る越生ロイヤルGCへ行って来ました。。晴天ながらもいつもよりは若干涼しく、、思えばパパとツーサムも久しぶりだなぁ~なんて気楽にやっていたら・ ・ ・前半1バーディー2ボギー2ダボ1トリプルあとはパーで44気づけば8日と同じスコアー(内容は違いますけど)で回れてて、『よーし、今日は後半頑張るぞ』と心の中で思って後半に臨みました。。(口に出すと叶いそうもないので)そして後半、アンビリバボーな結果に2バディー2ボギー1トリプルであとはパーで43計87何年ぶりか分りませんが数年ぶりの80台ですしかも、ベストスコアーが88だったので一打更新ですO(≧▽≦)O ワーイ♪O(≧▽≦)O ワーイ♪だけど( ̄ー ̄; 相変わらず、練習場には行ってない・・・むしろこうなってくると、怖くて練習にいけない・・・変なジンクスを作ってしまったなぁ。。。変なジンクスだけどかなり楽です( ̄∇ ̄*)ゞ人生楽していいわけないので・・・・きっとそのうち100叩くのでしょうけどとりあえず、昨日は嬉しくて何度もスコアーカードを見てはニヤニヤ(* ̄∇ ̄*)ニヤニヤパパもびっくりしてました。。なんせヾ(>▽<)oきゃはははっ!パパは調子が悪かったとは言え、、87対88でグロスで生まれて初めて勝ってしまった『お前に負けたらゴルフ辞めるよ~( ̄∇ ̄+)♪』と日頃からバカにしていたパパ・・・昨日は・・『お前に負けたらゴルフ辞めるとか言ってたよね・・・俺ヾ(;´▽`A``』って言ってました。。。仕方ないので『次回からはハンデあげるねΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪』とお返ししておきましたそんなパパの麦わら帽子を被るクウ。。。私のサンバイザーもピッタリだし( ̄ー ̄; クウちゃん、、可愛いけどデカイです
2006.08.14
コメント(6)

8日、関東にも台風の影響で明け方かなりの雨が降ってるにもかかわらずゴルフに行って来ました家を出発する頃には雨の勢いも大分おさまったものの、関越は雨のせいで大渋滞・・・私も少し遅刻して、都内から来ている親友Aちゃんは30分の遅れ。。。台風でキャンセルが出ていたのか、、、空いていたので、揃い次第スタートする事が出来ましたしかもおおむらさきのある東松山インターを降りると不思議な事に道路が乾いてる才才-!!w(゜o゜*)w晴れ女パワー全開でした一滴の雨も風の影響も受けることなくラウンドできました。。結果は・・・これ↓うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ明らかに練習しない方が調子が良い様な・・・・前半の17パット(一ホールは外から)は私としては上出来でしたそれにしても(毎回のように登場しますが( ̄ー ̄; )Aちゃん・・・うまいな~あっさり80台せるのはやっぱり羨ましすぎるぅ何はともあれ、女性三人100切れてめでたしめでたしでした 今日もモンちゃんはTVを見ていましたが今日はモンちゃんの大好きな。。パン君とジェームスの日クギヅケでした(>▽<;; 疲れたら伏せながら・・・←・・・・・・(・ω・。) ジーッですぜひ、動画も載せたいんですけど・・・先日、アンマヤさんにやり方教えてもらったのに全然、出来ません(。>0<。)ビェェン 写メと同じくらい簡単に載せられるといいんですけどね。。。あまり、動画載せてる方って居ないから、やっぱり皆、苦戦してるのかな~???
2006.08.08
コメント(4)

美容院へ行ってきましたカラーとトリートメント毛先もちょっとだけカットしてもらいました夏は髪の毛も日焼けして痛みやすいですけど定期的に美容院でトリートメントをしてもらうだけで全然ちがいますよところで、先日旅行に行く際に・・・スーツケースを新しいものに買い換えようと・・・以前、のじゃーさんのページで見つけたスーツケースを買いにデパートへ行ってきましたが・・・見事に違うメーカーの物を買ってきてしまいました(o ̄∇ ̄)o!!ガーン家に着いて、な~んか違和感を感じて・・のじゃーさんの所へ確認へ行ったら・・・買って来たのはプロテカとゆー製品欲しかったのは(。>0<。)リモワの製品・・・見た目は似ているけど、微妙に違うぅぅーーースーツケースって重さや転がり具合が見たいからわざわざ買いに行ったのにぃ~~netで買えばよかったと、ちょっと後悔です・・・気を取り直して今、他に欲しいものと言えばDVDが内蔵のTV(某女優さんが『DVDがついてないTVなんて・・・』みたいな事言ってるCMの)あれです。うちの同じwooなのに付いてないから・・・( ̄ー ̄; 私が買ったときにはそんな物なかった((( ̄へ ̄井) フンッでも、そう言われると何だか悔しくなってきて・・・(ってバカ?!)あと任天堂DS?お料理ナビが出来るやつやっぱり今CMでやってるやつですって、すぐにCMに影響される私・・・一応さっき、楽店市場で探してみたけど、DSはほとんど売り切れでしたTVも取り付けはどうするのかとても疑問ですやっぱり、自ら電気屋さんへ行かないとですかね行くのはいいのですけど、また間違えて違うゲームを買ってこないようにしないとヾ(;´▽`A``アセアセ大人のゴルフとか脳を鍛える何とかかんとかってみんな同じ機械で出来るのかな~(?_?)TVも私の予想では、あの薄いTVの中に本体もDVDも入ってしまっているものを(ーー;).。oO(想像中)ですけど本当にそんなものあるのか・・・ちょっと半信半疑です( ̄∇ ̄*)ゞ間違えてしまったスーツケース・・・↓でも、軽いしスイスイ進むし、なかなかよいですよ~
2006.08.07
コメント(6)

8月1日からで青森へ旅行に行って来ました浅虫温泉という所に泊まりました初日は旅館の目の前の海岸で打ちあがるねぶた祭りの前夜祭的な花火大会を旅館の屋上から見ましたとってもキレイだったんですけど今回もビデオだったので・・・写真を乗せるのはいつの事になるやらです( ̄Д ̄;でも青森は、やっぱり東北。。。夜は20度ぐらいで、、浴衣ではとても寒くて居られないほどでした二日目は夏泊ゴルフリンクスでゴルフをしました大会コースらしく、とても良いコースしかも、山の上の方でかなり涼しくて、午前中は22度ぐらい。。夏の東北のゴルフは最高ですが・・・・・スコアーは106( ̄ー ̄; パパも96( ̄ー ̄; ララフが草原の様だったんですよ~海外のトーナメント様のような・・(ま(; ̄ー ̄・・言い訳ですけど)でも、本当に良いコースでした海も何ホールか見えて気持ちよかったですそして、夜はねぶた祭りへ知っている人も多いと思いますが、すごい迫力でしたお祭りに参加している人数が・・・市民の方、ほとんどじゃないかな(>▽<;; と思うほど見ている人はほとんどが観光客なのかもしれないと思うと、すごいですよね~お祭りに参加している人たちが、鈴をつけて踊りながら通り過ぎていくんですけど、たまに鈴が落ちたりするんですねその鈴を運良く拾うと・・・一年間幸せになれるそうですその、確立はあの見物人の人数からしても、かなりの確立だと思うんですけどO(≧▽≦)O ♪なんと私GETしました~と、言っても私はその迷信を知らず、足元に転がってきた鈴を見て『あ、鈴だ。。』と呟いたら、一緒に行っていた人が一目散に拾ったんですね( ̄ー ̄; でも、しばらくたってから、迷信を教えてくれて気前良く、くれたんですそれでも、きっとご利益が有ると信じて携帯ストラップにつけました3日目は朝から温泉に入って、青森駅をプラプラして午後には自宅に帰ってきました♪今日は、昼間、住林と打ち合わせをして。。夕方からモンちゃんとクウをへ連れて行きました。ワンコ達はいつも預けるドックラン付きのホテルに預けて行ったんですけど・・・帰ってきてから何故か二人とも、乳首が(*ノノ)各犬2ヶづつ、かぶれているんです・・・君達、一体預けられてる間、どういう遊びをしていたの( ̄ー ̄; ?病院の先生によると・・・・先生にも分らないそうですとりあえず擦り傷のようなので、塗り薬を貰って終わりでしたこの夏はねぶた祭り以外にも、知り合いにワンコ連れで海に誘われていたのですが先生に相談した結果。。。モンちゃん、泳げないし顔に似合わず皮膚が弱いし( ̄Д ̄;;何より暑くて二匹とも耐えられないだろう・・・との事。残念ですがパパ一人で行ってもらうことにします(>▽<;; 我が家の夏の旅行はこれで終了かな~
2006.08.04
コメント(12)

金曜日の夜から今日の夕方まで姪っ子が泊まりで遊びに来ていました私は小さい頃、おばあちゃんの家などに一人で泊まりに行くと夜淋しくなって泣いたりひどい時には夜中に帰った記憶があります(マザコンだったのかな( ̄ー ̄;)それに比べて姪っ子は、小さい頃から預かる事も多かったせいかうちに何泊泊まっても全然平気っ子です現代っ子ですうちのパパとも大の仲良しで・・・パパも姪っ子が大好きで昨日はなんと飲まずに急いで11時ごろ帰ってきました( ̄ー ̄; (私は一体何なのでしょう(-"-;))姪も頑張って起きて待っていたので、帰って来たら大喜びでワーワーキャーキャーじゃれ合っていましたベットに入っても寝る寸前まで、二人でふざけあっていて、ふざけあっている途中で・・・( ~-ω-~)zzz~っと二人同時に寝ていたので隣で本を読んで居た私は思わず噴出してしまいました(*≧m≦*)ププッ二人に布団を掛けて私も寝ましたが、、、やっぱり子供が家に居ると家が明るくなるな~パパもお酒飲む日も確実に減るな~ご飯も二人より三人の方が美味しいな~なんてちょっと思ってしまいましたうちは子供が欲しいと思ってから2年近く経ちますしかし、神様は、ゴルフばっかりやっている私をまだ母親にするのは心配なのか( ̄Д ̄;;全然、ダメです『赤ちゃんできたらすぐに止めますよ~』と天に向かって叫びたい・・・ま、気長に頑張りますけどね・・・・そんなワケで姪っ子が帰って、もちろんパパも飲んだくれて帰ってこない今はとても静まり返っていますワンコ達もつかれきった様子で爆睡していますなんだか淋しいな~姪っ子のぽぽちゃん(おもちゃの赤ちゃん人形)の帽子を被らされているモンちゃん↓今はこの子がうちの赤ちゃんですね(。・w・。 )今日は、夕方から住○不動産と打ち合わせだったのですが次の段階(模型作りやパーツの見積もり)に進む前に、今度は本当に一社絞るのでこれが最終の平面図になります住○不動産、またパパの好きそうな外観を持って来ましたぞ帰って来たら、住友対決勃発の予感ですでも、ちょっとカッコいいな~
2006.07.30
コメント(8)

六日ぶりの更新です・・・(* ̄∇ ̄*)この六日・・・何をしていたかと言うと、、、歯医者さん行ったり~友達の家の新築祝い行ったり~住林との打ち合わせやショールーム行ったり~ モンちゃん耳がかぶれた為、病院へ行ったり~何だかんだと忙しかったですで、今日は、あの・・120打の悪夢から六日ぶりに・・・・へ行ってきましたーブログでお友達になった近所のアンマヤさんとリバーサイドフェニックスGCへ結果から言うと48.54で←嬉し泣きですよ~100切れなかったのは残念ですけど、密かに寝ても覚めても120が頭の中をグルグルしてた状態で・・・( ̄ー ̄; 正直、内心、かなりホッとしています( ̄∇ ̄*)ゞちなみにアンマヤさんとは、いつも行くドックランで一度だけ会った事があるだけで、ゴルフは初めてだったんですよね~なのに、何だか何度も回っているメンバーのような親近感緊張する事も無く楽しく回らせていただきましたm(__)mブログってすごいな~ってつくづく思いましたねそれにしても、思い切って練習を絶ったのが功を奏したの油断は禁物ですけど、、、練習しない方がグングン上達したりして・・・・??な~ワケないですよね~。。でも、この作戦((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪通用する限り続けてみようかな。。。なんて甘い考えが頭をよぎってます。。また天罰が下りそ~( ̄m ̄〃)今日のワンコダンボールフェチのクウです↓なんか落ち着くみたいです(ソファーに登るモンちゃんの踏み台にならなくて済むからかな)ダンボールで荷物が届くと、張ってあるガムテープをガジガジ剥がしだして、ちょっと隙間が開くと、鼻からグイグイ強引に入ろうとします( ̄Д ̄;;私が中身を出すと、すぐさま入り込んで寝るクウです・・・・
2006.07.27
コメント(8)

昨日、森林公園ゴルフ倶楽部へ行ってきました全国的に大雨が続く中、埼玉は昨日だけ曇り一適の雨も降らず、しかも22℃でかなりのゴルフ日和でしたなのに!!q(T▽Tq)(pT▽T)pなのに!!とんでもないスコアーを叩きました・・・(/≧◇≦\)何で?天気もコースも最高なのに・・何でぇーー(≧◯≦)!!やっぱり前日の練習がいけなかったのかなぁ?メンバーもいつもと同じ親友Aちゃんだし。。Aちゃんはいつもと同じ90ちょっとだったし・・・なんで私だけこんな目にあうんだぁ~昨日、夜中に全英OPがやっていましたいつもの私なら絶対見ていたと思いますが今はクラブもボールも見たくないといった精神状態で(深堀選手、気になりつつも)フテ寝しましたよよく日記に書きますが、パパもAちゃんも私の100分の一も練習しないんですなのにうまい私ってつくづく素質ないんだな~って実感しましたで ここまで凹むスコアーって???書くのもおぞましいのですが、なんと・・・120ですよ120←逆切れ?!多分、2.3年ぶりですボール7個なくしました・・・・OB連発ドライバー最悪・・・この日はレギュラーからやって、TOTAL6300位だった上に、、ティーショットでOB3打めスタートするから全てがロングに感じました(≧ヘ≦ )だ、誰か御祓いできる人いないですかね( ̄ー ̄; 寝てもさめても120の悪夢が頭の中をよぎります・・・はぁ~とりあえずこのスコアーカードは破り捨てようと思い、モンちゃんにあげても、いつもならグチャグチャにするのに・・・プイっとされた犬も食わないスコアーカードって・・・・今、クラブをふっても昨日のスイングが身についてる気がして怖くてやる気にならないので次回のラウンドまで、練習を絶とうかと・・・次回のラウンドの予定は、ブログでお友達になったアンマヤさんの予定。。(もし読んでたら・・・)ご迷惑をお掛けすると思いますがm(__)mお手柔らかにお願いします
2006.07.21
コメント(10)

連日、雨が続きますねお陰で、長時間の散歩も行けず、、、ワンコ達は家の中をグルグルグルグル・・・走り回っています今日は、昼間、時間があったのでクッキーを焼いてみました。。私が料理をしている時、ワンコ達は・・・ 間違えて何か落ちてくるんじゃないか、、、、といつも私の足元に張り付いて待機しています( ̄ー ̄; 夕方はゴルフの練習へ行きました雨続きですが、、明日ラウンドへ行ってきますパパさんのご飯も明日の準備も全て終わったので(* ̄∇ ̄*)今日は、先に寝てみたいと思いますなぜなら、今日はスーツで出かけていったので・・・飲んでる先は都内です→都内と言えば朝です・・・そんな人は待ってられないので今日ばかりは先に寝ますでも、寝れるかな。。。寝れなそう。。明日6時起きなのにな~
2006.07.19
コメント(8)

ハウスメーカーさんが来ました。。住○不動産さんあれ?nonoさん林業に決定したんじゃ・・・って思ってる方も居ると思いますが、まだ、本契約はしていません(有料のプランを申し込んだだけです)で なぜかというと・・・住○不動産のプランを諦めきれない方が一人・・・そう、パパさんです。やっぱり、男と女の趣味は根本的に違うようです。施工面積(部屋の広さなど)は圧倒的にコチラの方が広いので私も見るたび多少心惹かれますが( ̄ー ̄; 内装は林業が私の好み"o(-_-;*) ウゥム…広さをとるか内装を取るか。。。外観も・・・私は林業パパは不動産と、我が家の住友対決は密かに火花を散らしていますさて。。。どちらになるのか。。。そろそろ、どちらかと本契約しないとメーカーに迷惑が掛かるので・・・でも、迷う。。。何せ一生の事ですからね~ちなみに今回の外観↓前回↓何気に私好みに変更してきている様子でした( ̄ー ̄; もしかして、メーカーさん的には、どちらに決定権があるか見抜いての事なのかな~??(*≧m≦*)甘いな~確かにメーカーさんの前でパパは『nonoちゃんの好きにしな~』と言うようなセリフをよく言います。私にもよく言います。でも・・・結局最後は自分で決めたいタイプなんです。外食一つにしても、いっつもパパの食べたいものになるんです。でも。。。家はお寿司や焼肉とはワケが違いますから私もそう簡単に譲れませんお互いが納得いくような家を建てられるまで諦めず頑張りたいと思います
2006.07.17
コメント(14)

更新です。。さかのぼって更新してます( ̄∇ ̄*)ゞ14日の夕方、アロママッサージを久しぶりに自宅に呼んでマッサージしてもらったのですが(二時間)久しぶりすぎて血行が良くなりすぎ、寝るまで眩暈、立ちくらみに気持ち悪くて大変でした(; ̄ー ̄川 久々の長時間のアロマは、こういうことになり易いので、注意してください昨日はワンコ達を連れて実家へ遊びに行きました私の車はツードアなのですが、、、すっかりワンコ専用車になっております(o ̄∇ ̄)o昔は助手席はクウ専用だったのですが・・・モンちゃんが来てからというものこんな所で・・・ごめんよクウちゃんモンちゃんは助手席に取り付けてあるワンコ用のBOXに入って・・・・るハズが・・・なぜかバランス良く立っているブレーキを掛けると、たまにクウに全体重で突っ込んで居ます( ̄Д ̄;;しばらくすると、モンちゃんはボックスの中でイビキをかき出しつられてもうクウもグーグー始まります。。。後ろの座席はフラットになり、そこには大抵・・・ゴルフバックが横たわっていて(; ̄ー ̄川 全くもっていっぱいいっぱいです今日は住○林業との打ち合わせでした。。前回、外観のデザインの希望を伝えたところプランを作り直してきてくれましたでも、(私)所詮シロートです( ̄Д ̄;;やっぱり、前回の設計士さんが考えた方がカッコ良かったのかな・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ私の希望を取り入れた外観↓ ちなみに前回はコレ・・・↓うーん・・・まだまだ悩みは尽きる事はなさそうです
2006.07.16
コメント(10)
う( ̄ー ̄; 大分遅れての更新です。。先日、関越道花園インターに新規建設中のオリムピック レイクつぶらだコースへ行ってきました。。友達ばかり二組で行きました新しく完成したばかりのゴルフ場でまだ、オープン前の視察プレーしかやっていない所でした。若木だらけ、芝もまだまだ甘い状態で・・・アプローチにメチャメチャ苦労しました( ̄Д ̄;;(P/Sがまるでシャベルのようになっていました)結果は51の50おまけにこの日は、埼玉37度の真夏日でしたこないだ買った銀傘も日焼け止めも何の役にも立たない状態で・・・すっかり小麦色です(o ̄∇ ̄)o!!ところで、、そのゴルフ場の会員権・・・パパは買うのでしょうか私としては、スコアーがイマイチだったし安過ぎるっていう素朴な疑問が残りました(* ̄- ̄)新規の状態で決めるのって難しいですよね。今後のコースの手入れがどんな物なのかで大分変わってくると思います。クラブハウスは私の好きなシックでモダンな感じでしたけど、、、また後でコメント・日記更新します
2006.07.13
コメント(6)

ちょっと気がついたのですが・・・忙しい日は更新する時間がなくて( ̄ー ̄; これと言って書くことの無い日はブログの更新が出来る。。当たり前の事ですがこれって(o ̄∇ ̄)o!とっても効率が悪いですよね~昨日は練習に行ったり、月曜日はモンちゃんと郵便局へ行ったり、クウはシャンプー行ったり、母が遊びに来たりと忙しかったですけど。。。今日は家事→掃除→洗濯→散歩→ピアノの練習・・といった平凡な一日でした。練習に行きたかったけど、明日本番なので止めときました飲み物も凍らせたし、持ち物も準備万端なので、そろそろ寝たい所ですがパパさんが帰ってこなーい(-"-;)私のゴルフの前の日だけは・・・遅いとイライラするんですよね( ̄m ̄〃)彼もそれだけは心得てるハズなのに・・・遅いわo( ̄ ^  ̄ o) !!っていうか、明日は珍しく一緒なんですけどね~(*^^*ゞまた、寝不足で頑張ってきま~す。。あ!お陰さまでモンちゃんの具合も良くなりました。。これからは、お散歩の時、気をつけたいと思います(>▽<;;
2006.07.12
コメント(8)

7月7日歯医者さんへ行き、夜はゴルフ仲間Oちゃんと クウの美容院のオーナーと食事に行きました7月8日住林と設計士さんを交えての打ち合わせ 細かい要望を伝えました。。 来週末に新しいプランが出来るそうですそして、今朝は。。。というか昨日の夜中。。モンちゃんをへ連れて行きました7日の夕方、散歩してから出かけたのですが、12時半頃、帰って来たら、なんかモンちゃんの元気がない・・・帰宅後30分ぐらいしてから、モンちゃんのお腹に蕁麻疹のような赤い湿疹があるのを発見しましたそれも、お腹面全体に。。背中の毛の中にもうっすら出来ていて慌てて病院に電話をしました。この間、日記でも紹介した大きな病院(ノヤ動物病院)夜勤の先生も居ます。病状を説明したところ、朝まで様子を見ても大丈夫そうとの事だったので、その日は安静させていました。8日の朝、湿疹がほとんど消えていたし、朝ごはんも食べたので、大丈夫かな??って思ったのが間違えでした夜7時半ごろ、朝ごはんをほとんど消化してない状態で嘔吐もう近所の病院は終わっているので、、、心配しながらも撫でてあげるくらいしかできない・・・そうこうしてるうちに、夜11時ごろ二回目の嘔吐・・・顔がむくんで、目が結膜炎のようにはれてきて・・・すぐにノヤに連れて行きました。といっても、うちから夜中でも車で45分。。。夜中の12時ごろに着きました。。診断は、何かしらのアレルギーか中毒7日の夕方、散歩に行った時に、除草剤のついた草を食べた可能性が大でした(一度目の嘔吐の時に長細い葉っぱが2本出てきた)注射と点滴をしてもらい、2時半ごろ家に帰ってました。薬が効いてくるまでは、何度も吐き気をもよおしていたモンちゃん見ている方もすごく辛かったです・・・点滴で悪いものを早く体から出す作用があるらしく見る見るよくなりました。今朝は顔のむくみも取れて、ご飯をいつもの5分の一ぐらいあげましたが吐く事もなく、今はスヤスヤ眠ってます。でも、昨日の夜中にみてもらえなかったらと思うとホントに怖いです全ては私が散歩の時に、注意が足りなかったのが原因です。多分、クウのウンチを取っている時に後ろで葉っぱを食べてしまったんだと思います。今の時期、土手の雑草に市で除草剤をまいているのかもしれません。今日は、コンクリートの道だけ散歩に行きましたが、なんせ3人で車の通る所へ散歩に行くのも( ̄Д ̄;;大変です。どこを歩いても家や店の前なので、、散歩をする所がない元気になったら、こまめにドックランへ行きたいと思います・・・辛い思いさせて、ホントにごめんねモンちゃん。。。今月中にもノヤにクウも連れてドックドック?(人間ドック)に行きたいと思います。子宮蓄膿症の検査でも、エコー検査で見るらしいです。普通の病院は、エコーなんて無いですもんね。CTや麻酔師が揃っているところがやっぱり安心です。あ~あ。。近所にあったらいいのになぁ~
2006.07.09
コメント(12)

今日はの中、新武蔵丘G,Cへ行ってきました。。。親友Aちゃんと女友達Tさんと。。。しかし・・すごい雨でした~( ̄ー ̄; 途中で中止になっても、全然おかしくない雨でしたが、気温が低かったのでカッパが暑くなかったから、何とか最後までやりました。。結果は・・・50,50。自分を戒めた一日でしたよ(笑)雨のせいではないだってAちゃん43、48だったし。。やっぱり、私はセンスが無いのかな~うまい人に限って練習嫌いって人多いですけど、本当にうまい人は密かに練習してると思ってる私。。。でもAちゃんもパパも・・・(; ̄ー ̄川まず練習しないんですよね・・・神様って不公平私なんて( p_q)昨日も深夜の練習へ行ったのにぃ~ま、今日は雨の中頑張ったと言う事で良しとします(この甘さが成長しない理由だったりして( ̄∇ ̄*)ゞ)し・か・も↓よく見てもらうと分るように・・・OUTはロングが一つで35全体の距離もかなり短い・・・ここは簡単なコースなんて思ったバチがあたりましたよ。唯一のロングでシャンクシャンク(というかグリップと手が雨でビショビショで当たった瞬間グリップが回ったのを確認(-"-;))次のホールからこれでもかって位、拭きましたが手遅れ・・・今日はパパも、、先日私が行ったJゴルフでやってたのですが雨でパッティング・・苦しめられたらしいです。雨で重たくなるのは当たり前ですけど、新武蔵は水はけがすごく良かったそれともベントグリーンって水はけが良いのかなちなみに私は断然、ベントの方が好きです
2006.07.05
コメント(10)

今日もハウスメーカーさんが来ての、打ち合わせでした。。昨日もでした連日、家の事を考えていて・・・ようやく、私とパパの意見が一致いたしましたとりあえず、私の第一希望住○林業で話を進めていく事に決定しました意見が一致したというよりも・・・パパが折れただけかもしれませんが( ̄ー ̄; とりあえず、、まとまりました。ここからは有料になるそうですが設計士さんと打ち合わせをして、模型を作ってもらう作業に取り掛かる予定ですふ~長かったな~ここまでの道のり。。。お正月を挟むので、完成は・・・早くても来年の春ぐらいです~と言われました( ̄Д ̄;;思ったよりも遅いんだな~。。。着工してから約5ヶ月掛かるなんて~全然予想外・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーンま、気長に頑張りますっ住林のプランなどの表紙は木なんですフローリングの上に二枚ありますが、、モンちゃんも気づかないほど・・・な・・ワケけないですけど( ̄ー ̄; やっぱり、木に温もりと高級感を感じて、決定に至りましたクウとモンちゃんの部屋やまだ見ぬ子供の部屋( ̄ー ̄; 無駄空間満載の家になりそうです( ̄∇ ̄*)ゞあはは。。
2006.07.03
コメント(10)

最近、忙しくて更新サボり気味です忙しいといっても、姪っ子が泊まりに来たり、練習に行ったり、お中元を買いに行ったり・・・大した事はしてないんですけどね・・・( ̄ー ̄; 今日はJGOLF鶴ヶ島(旧、鶴ヶ島カントリー)へ、いつものOちゃんと、ワンコ繋がりの友達2名と行ってきましたしかし今日も暑かった~朝から30℃近くありました(o ̄∇ ̄)o!!スコアーは48.53また100の壁に激突しましたllll(-_-;)llllも~最近、ちょっとだけ調子良かったのにぃ( p_q)ラフにやられました(-"-;)既に夏のラブになっていました・・・でも、毎度ながら(>▽<)楽しかったです今日は珍しく、あまり行った事ないゴルフ場へ行って見ましたカートにナビがついてるのは結構ありますが、そのナビにキャディーさんがスコアーを入力して最後に印刷してくれるからプレー中はスコアー書かなくて良いという便利な機械があるんですね~ほとんど、おおむらさきと平成しか行かない私はちょっと( ̄Д ̄;;カルチャーショックでした( ̄m ̄〃)こんな感じで、印刷して貰えます。(って、知らなかったのは私だけ)来月から、色んなゴルフ場へ行ってみようかな どうも、、コースを覚えたいという癖がある私。。。行きだすと同じところばかり行ってしまうんですよね~色んなゴルフ場に行きたいって人も居ますけど、初めて行くところは、ロクなスコアーを出した事がない私は( ̄ー ̄; おおむらさき50回以上通いつめて、やっとやっとの事でベストスコアー88を出しました( ̄‥ ̄)=3 (それも最初で最後の80台)それだけ行けば、誰でも出せると言われてますので( ̄Д ̄;;やっぱり、それじゃ~いけない様な気がします・・・よし来月からはガンガン新しいコースをチャレンジするぞ~
2006.06.29
コメント(8)
22日はパパの誕生日だったので22日から1泊で&に行ってきました久しぶりの二人だけの旅行。。。たった1泊だったけど、久しぶりにゆっくーーりできました伊香保のインターを降りて、水沢うどんを食べてガラス工芸へ行って、グラスを作ったりお土産を買ったり旅館へ着いて、入って夕食までゆっくりまったり。。。今回はビデオを持っていったので後で写真にもしようとも思いますが、、、部屋からの景色が最高だったのです山と緑が果てしなく広がっていて、水の音と鳥の鳴き声しか聞こえてこない部屋の露天風呂からも同じ景色ですごい開放感でした~夕食もbirthdayもとても美味しかったです二日目はをしました。。パパ80、私98・・・誕生日と言う事で、もちろん私のおごり( ̄ー ̄; その上、にぎりはハンデなしの大サービスであっさり負けましたいつも、旅行と言えば、友達家族と行ったり、会社の社員旅行に一緒に行ったり・・・・ワンコと一緒だったり・・・それはそれで楽しいですけど、気使いしたりワンコの世話したり、、実はあまり癒されなかったりします。。今回は、お風呂上りに部屋から二人で外の景色を眺めながら鳥の声を聞いてボー涼んだり、そういう時間が、すごく幸せだな~ってしみじみ思いました。。簡単な事のようでも、パパの現実は朝起きてご飯食べて、ちょっとテレビ見て、会社行って、夜は飲みに行って酔って帰ってすぐ寝るの繰り返しの毎日ですから( ̄Д ̄;;私も、散歩、炊事、洗濯、掃除、練習に追われる毎日ですから・・・何もしなくていい時間が、とても貴重に思えました家に着くと、クウとモンちゃんもから帰ってきて、コープが来たり、誕生日のプレゼントや花が届いたり、バタバタバタバタ・・・・パパは休みのはずが仕事が入ってしまうしぃーーすぐに、現実に引き戻されました( ̄Д ̄;;まぁ、たまに行くからいいんでしょうけど・・・早く、パパが引退して、やっぱり老後は田舎でゆっくりゴルフしたり散歩したりするのがいいな~なんて、思ちゃいましたこれって、確実に年取ってる証拠かなでもパパさんは生涯現役らしいので(≡д≡) そんな老後は来そうにもありませんけどね( ̄ー ̄;それにしても、今回の旅行は癒されました~次は草津に連れて行ってくれるそうです。ってどっちが誕生日だったのか分らなくなってますけど(笑)
2006.06.23
コメント(10)

二日ぶりの更新です一昨日は美容院へ行ってローライトを入れてトリートメントをしてもらいましたすぐに髪が茶色くなってしまうので・・・結構、まめに美容院へ行っています。。美容師さんに『どんだけ紫外線にあたってるの』と言われました髪も日焼けするのに・・・なんで日焼け止めがないのだ~と思う今日この頃ですで、( ̄ー ̄; 昨日は平成倶楽部へにまた日焼けに行ってきました・・・じゃなくてゴルフO(≧▽≦)O ワーイ♪女性三人組みでいつものOちゃんと、半年振りのラウンドのクウの美容院のオーナーと行って来ました。。。昨日は、好調でしたd(*⌒▽⌒*)b 今月はまだ2回目だったけど、その間に練習に3,4回行ってるので結果が出たと言う感じですねやっぱり練習です( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン一番上が私です。。もちろんオーバー数で書いてありますINからのスタートでしたトリプルもやってるけど( ̄ー ̄; 内容はそんなにひどいものではなかったです(珍しく・・・)95切れれば私的には合格なので、94合格です( ̄∇ ̄*)ゞここでまたサボると・・・・100叩く日々が待っているので(o ̄∇ ̄)o!!次回29日まで、また練習頑張りますそれにしても暑かった~(;´д`)ゞ 埼玉県、、帰りの車で外気温の温度計を見たら・・・なんと33.5度になっていました先日買った銀傘で大助かりでした銀傘、かなりお勧めですね99,8パーセント紫外線カットする上に、傘の下の日陰は涼しくて最高で~す
2006.06.20
コメント(5)

今日は住○林業さんがプランを持ってやって来ました先ずは、斜めから見た外観・・・コチラは横から見た外観・・・・で(o ̄∇ ̄)o!!正面から見た外観が描かれてない・・・なぜって???忘れちゃったみたいです( ̄Д ̄;;間取り(床面積)どこも同じような坪数ですが、、やっぱり木造はオリジナリティーがあるなぁ~と実感しました。。。でも、でもどのメーカーも口裏を合わせたように、『奥様の希望しているに内装に出来るかどうか・・・ (-"-;Aギリギリなところです』『もしくはもう少しプラスしていただけると・・・・』みたいな事を言ってきた。これは直ちに専門家のクレアの二人さんにアドバイスを受けなければ・・・・結構、鈍感な私が後どのくらい出せるのか完全に探られてる気分になったのですから間違えないと思います・・・・今日は、パパが居なかったから余計にそんな気がしましたって( ̄ー ̄; 疑いすぎかな。。。。私的には・・『絶対気に入るものを作る自信があります』と言ってくれるメーカーを待っていたから、、、ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックだったのかもしれません正直、いくらでどの位の家が建つのかイマイチ分ってない私・・・もっと、勉強しなくてはその前に・・・はぁ~がしたい。。。そういえば、昨日は実家に帰りました。母のの床下の湿気がすごいので石灰をまいたり何やかんや。。。パパの会社の下請けの人が来てくれたので私も挨拶とお礼に。。。やっぱり基礎はベタ基礎に限りますね(ちょっと学習しました)
2006.06.16
コメント(11)

またまた、一日遅れの更新です昨日は、パパさん、お休みでした朝ご飯を食べてから、、、超特急で掃除洗濯をして・・久々にドックランへ行きました~携帯の電池が切れてこの一枚しか撮れなかったけど。。いつもながら、楽しかった~3時間近く遊んじゃいましたイタグレ君と遊ぶ、うちのワンコ達ですドックランから帰ってきて、休むまもなく有○園へボール・銀傘・ティー・グローブを買いました正確にはパパさんに買ってもらいましたラッキ~6時ごろ家に着いて、住○不動産の営業さんがプランを持って我が家へ来ましたこれで2社目。。間取りの内容は先日のト○タホームとさほど大差ありませんでしたので。。。今日は外観だけこんな感じです。。延床面積はコチラの方が10坪ぐらい広かったです。と、言う事はこっちの方が安いのかな~。。。それとも、中の仕様が違うのかなぁ・・・2社とも室内の仕様については良く分からなかったので、もっと具体的に、作り付けの家具の実例的なものとか、どういうキッチンが着くのか、とか知りたかったとお伝えしました。。ので( ̄ー ̄; こちらもそういうのも含めてまたプランを作ってくれるそうです4時間も打ち合わせしたので、どっと疲れましたパパも私もお腹ペコペコだったので営業の人が帰ったと同時に( ̄ー ̄; 近所のと○でんへGO~夜ご飯を済ませました( ̄∇ ̄*)ゞ今日は、家でお好み焼きでもやろうと計画していたのに、予定をちょっと入れすぎました~本当は練習も行こうと思ったけどさすがに時間がなかったですΣ(T▽T;) お好み焼きパーティーは(って二人きりですが)次回の休みにやりたいと思います今日はこれから練習に行ってきます
2006.06.13
コメント(10)

観ました深夜の練習へ行こうと思ったら、サッカーが始まって・・・・日本人としては見てから練習行こう~なんて思ったら、前半45分もあるんですね( ̄ー ̄;スポーツといったらしか知らないもんで(⌒▽⌒;)何分で終わるのかも知らなかったから、余計ハラハラドキドキでした。。前半は、優勢だったんですけどね・・・後半、、、ルールも知らない私でも、、『あーあー』『わーわー』エキサイトでしたあ~残念でしたねーーーーでも、後の二試合勝てば、まだ望みはあるんですよね次も応援ガンバロ~ソファーに座って見てると、もんちゃんはいつもこうです↓さすがに90分は重かった~抱っこしないと『アウアウアウアウ』うるさいんです高さ、4、50cmのソファーにも飛び乗れないモンちゃんです・・・
2006.06.12
コメント(8)

昨日はサントリーレディースを観て、、思わず練習に行きましたが今日も全米女子を観ていて、たまらなくやりたくなりましたでも、今日は、夕方から近所に新しくOPENした癒し系サロンに予約を取っていたので・・・そっちに行きました(キャンセルして打ちに行こうかとも ちょっと思ったんですけど( ̄ー ̄; )で、、そのサロン、今話題の高濃度酸素カプセルがあるんです。って言ってもやで見た事はあるけど、、、実際、入ってみるのは初めてでしたその名の通り、宇宙人のベッドのようなカプセルに(これです↓)40分入りました~顔は出ていて、付近から高濃度の酸素が扇風機の弱ぐらいの勢いで出ていましたそして(ノ゜゜)ノびっくり!!カプセルの中の温度はどんどん上昇して・・・なんと82度前後で約40分も寝るんです。。そんなバカな( ̄‥ ̄)=3 フンと思うかもしれませんが、(私も絶対ヤバイと思いましたし( ̄Д ̄;;)でも。。意外や意外、全然暑くないんです(⌒▽⌒;) ま、最後の方は全然ってワケには行きませんけど、サウナに5分入っているより楽です。。高濃度の酸素を吸っているせいか、ウトウトしてたし。。。しかも、気持ちよく汗かいたな~と思ってカプセルを開けてビックリですシートが敷いてあるんですけどね( ̄ー ̄; スゴイ量の汗が溜まっていました・・・・そのあと、オイルマッサージをしてもらってスッキリサッパリで帰ってきましたで、家に着くと喜ぶワンコ達を振り切って・・・(あれだけ汗かいたんだからと言わんばかりの勢いで)体重計に走る私デニムとジャケット着たまま計ってなんと、今朝より軽くなってる~って0.5キロぐらいですけど。。。でも、嬉しい~1キロ減らすっていったら死ぬ思いですもんね今日はお昼食べたっきり。。帰ってきて夕食、食べようと思っていたけど、あまりに嬉しかったので我慢して寝ます夏に向けて、2キロぐらい痩せたいな~と思う今日この頃。。。パパと暮らすようになってから着々と健康体重に近づいている・・・頑張ろ~でも、一番癒されるのはこの子達と戯れる時ですね~(*´∇`*)この姿見てると( ̄ー ̄; 大抵、嫌な事は忘れられます(笑)
2006.06.11
コメント(12)

今日は、ト○タホームのプランが出来たという事で展示場で営業の方と待ち合わせをして、、パパと二人で行ってきました住宅展示場はそこで5箇所目またまた、素敵な家がたくさんあって(; ̄ー ̄川 目移りしそ~でした。。とりあえず、先日絞ったメーカーに無料で出してもらうプランで、一番良いなぁ~と思う物を出してきた所に、有料の地盤調査や模型を作ってもらおうと思っています。なので、今回のプランは黙って見て、、他と比べて絞る材料にしようと思っていたのに・・・・出来上がったプランを見たら、パパが黙っていられるわけもなく( ̄ー ̄; 先ず、外観のイメージ図を見たパパが・・・『こんなガレージだめだよ~』『ホコリもチリも入らないやつにして』続いて間取りを見ると・・『パティオの位置を家の中心に』『ピアノは二階に・・・』などなど、そんな事言ったら、また作り直す手間になるじゃないか~~と思うことを連発。。。私はといえば、意外にも、これでもいいんじゃない??って感じで、かなり上の空。。。疲れていたのかな。。。というか、、、パパと一緒に出かけたり共同作業したりするのは疲れるんですね(o ̄∇ ̄)o!!悲しい悩み。。。仕事柄なのか???超ーワンマンなんです社長業と言うのはとても大変(そんな言葉だけでは語れない)のは良く分かっているんですけど・・・・ねといっても、、一番近くで見てるから、彼の言う事も分らないでもないですけどね。。。でも(>▽<;; ワケの分らない事で怒るし。。(ツボが普通と違うので)こっちは営業の人が変な事言わないかヒヤヒヤでした(; ̄ー ̄A 以前、『家はnonoちゃんの好きなようにすればいいよお前が家に居るんだから』と私に言っていたパパ・・・・あの言葉は本当か。。。ヽ(;´Д`)ノ??で、、コレがガレージを却下された外観( p_q)そしてコレが色々、変更のあった一階。。。汚くて何が何だかわからない状態になっています二階、三階は打ち合わせ時間が長く、体力の限界で注文つけてませんでした( ̄m ̄〃)外でタバコ吸ってましたよ(笑)私は思っていたより豪華な気がしてo(*^▽^*)o~♪この間取りで十分満足ですあと二社のプランが出来上がってくるのが楽しみだな~来週末、あたりになるそうです♪
2006.06.09
コメント(10)
昨日、行ってきました母乳も大分、出なくなってきていたんですけど念の為に・・・でも、予想通り・・・『直、止まると思うので触らないでね』と言われただけでした特に、薬もなく。。。大怪我や、すごい具合が悪い訳ではない時は、から歩いていけるへ行っていて、昨日もそこに行ってきたんですけど、、、ほんとに心配な時には、市内ですが車で1時間以上かかるへ行っています。その病院は院長、副院長・・・と先生が6人ぐらい居るんです。看護婦さんも婦長から始まって何人も居ます設備も県内でトップクラスだと思います。直に止まるって言われたけど、止まらないようならそっちへ行ってみようと思います今日は、一日掃除したりピアノの練習したり。。。ワンコ達と遊んだり、平凡な一日でした~明日はパパが休みを取ってくれたので練馬と足立の展示場へ行ってきます。。(これで5箇所目)ト○タホームのプランが出来上がったので見てきますせっかくの休みだから、ドックランにも行きたいのだけど明日の予報はです1人で2匹連れて、目を離さないようにするのは無理がありますから。。。パパが一緒じゃないと行けないんです最近、行ってないので次回の休みはは我慢でドックランに行きたいと思います
2006.06.08
コメント(6)

今日は、親友AちゃんとOちゃんと女性3人でおおむらさきに行って来ました天気はサイコ~でした。。が、、、今日は何年ぶりでしょう~なんとトップスタートでした(といっても8時過ぎですが・・・)いつも最終で取る事が多いのでさすがに朝は辛かったですね~5時半起きしました寝たの3時で・・・ちなみにあとの二人も同じような状態・・・さっきでやっていたあややゴルフの西コース、スタートでした。(今日は、撮影してなかったみたいです)キャディーさんは前にも着いてくれた人みたいでした。私はあまり覚えてなかったんですけど・・・『ドライバー変えたんですね』って言われました。すごい記憶力コンペが3組入っていて、トップしか予約できなかった割には、前も後ろも、一度も見かけませんでしたよ~(* ̄- ̄)ま、間に入るよりは、詰まらなくて良かったのかもしれないですけど・・・それにしても、それだけ早くスタートすると、1日が有意義です(今頃気づいた)1時半には終わっていたので、家に帰って、散歩もたっぷり出来ました。。洗濯もやろうと思えば出来る時間ですよねで・・・肝心のスコアーですが・・・ここまで何気に触れないように来たのですが( ̄ー ̄; 一応、書いておきましょう・・・うーん53,51でしたしかもレディースから(-m-)ぷぷっやっぱり、前日の練習はタブーですよもう、絶対行かないんだぁーーーーだけど、今日はショットよりパット珍しく、パット数も付けたんですけど、2パット3パット4パット・・・・4パットなんて久々でしたしかも3回ぐらいやっちゃいましたし( p_q)朝の練習でAちゃんがコイン買っちゃったから(30球)皆で手分けして、ドライバーばかり打っててパターやる時間無かった~(軽く言い訳です( ̄ー ̄; )( ̄∇ ̄*)ゞでも、久々の友達とのは最高~に楽しいです今日のスコアーカードとサンバイザー
2006.06.06
コメント(8)

今日はクウシャンプーの日でした。。いつもながら、お迎えが来るとさっさとに乗り込み( ̄ー ̄; 一人で行きました。。想像妊娠の旨を美容さんに伝えて・・・送り届けてもらった時・・・『うん。確かにいつもと様子が違う・・・いつも以上に落ち着いてて、シャンプーしてる時意外はずーっと寝てましたσ(^_^;)』って言われました。。やっぱり、本人すっかり妊婦さんです相変わらず、母乳も出てるし。。明後日、やっぱりへ連れて行こうと思います。クウが帰って来たら、モンちゃんと三人で・・・うかつにも明日だというのにぃーー、昼寝(夕寝)をしてしまいました夜、寝れなくなると困ると思って、、、慌てて、体力消耗、兼、練習で打ちっぱなしに行ってきました今日は( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ。調子が良かった~ので、100球ぐらいで止めておきました明日もこの調子で行けるといいなぁ。。。でも・ ・ ・ ・でもですね・ ・ ・今日は眠れなそうだから、行っちゃったんですけど( ̄ー ̄; 私のジンクスでは、前日の練習は・ ・ ・タブーなんですよね(o ̄∇ ̄)o!!ガーン特に、今日調子が良いと、明日はロクな事がなかったりして(-m-)ぷぷっと、いうパターンにならないように頑張ってきますモンちゃん小さい頃。。今やクウと顔の大きさだけは変わりませんが、小さい頃はやっぱり小さかったんですね~
2006.06.05
コメント(8)

最近、日記をサボリ気味でした~( ̄ー ̄;これといって特別忙しかったわけでもないんですけど(* ̄∇ ̄*)昨日、一昨日は、先日買い物したものが続々届いて、、、ウォークインクローゼットを整理したりしていました買い物依存症の勢いは止まらずクウ達の服やおもちゃもネットでポチポチやってたので宅急便の受け取り係りにも徹していました(〃 ̄ω ̄〃ゞ あ、それと・・・クウがどうやら想像妊娠しているみたいなんです・・・一昨日あたりから様子がおかしくて母乳も出てるし・・・慌ててに電話をしたら、、、『母乳はすぐ止まると思うけどもし、あまりにも出るようだったら連れてきてください。。』って言われました・ ・ ・ので、明日、明後日様子を見て、止まらないようならへ連れて行こうと思います多分、子猫ちゃんが居る時に、母性本能が目覚めたんですね。モンちゃんが来た時も、ちょっとだけ出ちゃったんですけど(/ω\) 今回は、結構な量、出てますやっぱり、去勢手術しないとダメなのかなぁ。。。うちは人間と同じように考えて、出来るだけ体にメスは入れたくないと思っているんですけど・・・手術した方が、子宮ガン乳がんになる確立が下がるとか。。。でも、子供要らないからって、人間だったらそんな事しないのになぁ~って、、、迷います毎度ながら新しいおもちゃを独り占めするモンちゃん『クウにも貸してあげなよ~』というと・・・渋々・・・貸してあげるものの、、クウは妊婦さん気分ですから寝てばっかりです( ̄ー ̄;
2006.06.04
コメント(8)

今日は真夏日熱かったですね~昼間、掃除機をかけて汗だくでした特に、二階は真夏並みの暑さでした(;´д`)ゞ アチィー!!まだ、梅雨にも入ってないのに、、おかしな天気ですね。。。しかも・・・・6日からの予報が出ていますゴルフなのになぜよーーー??気を取り直して。。。そろそろ、ミュールやサンダルの季節なので夕方、ネイルサロンに行ってきました玄関で撮ったので暗いですけど・・・こんな感じですって(o ̄∇ ̄)o!!お見苦しい足載せてすみませんゴルフで歩くから、足の爪は伸ばせないので、、、あまり可愛くないんですけど・・・やっぱりテーマは可愛カッコいいです
2006.06.01
コメント(6)

今日は家でゆっくりしています。天気が良く(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫センタク♪日和でした散歩もたっぷり行って、ワンコ達のお昼中にUo-ェ-oU zzzzZZZZ日記の更新をしています昨日は久々にパパさんが休みツーサムで平成倶楽部へ行ってきました。空いていて、スイスイ回れました。後半は1時間半チョイで回れましたスコアーは52,52でした。。レギュラーからやりました(何気に言い訳(*≧m≦*)ププッ)パパは43.42(この人もレギュラーから)パパは連続でパーを取っていくことの緊張感を楽しんでやっている・・・いいなぁ~。。私なんてやっとこパー取れるレベルだから何ホールも連続なんてないし・・・それにそんな緊張感には、、多分すぐに押しつぶされるだろう( ̄ー ̄;でも。。いつかハーフだけでもパープレイが出来たらもっともっと楽しいだろうなぁ~はぁ~練習しよっゴルフってつくづく面白い。。。猫ちゃんがみんな無事貰われていってので、ゴルフ完全復活です次は、、6日です。頑張るぞ~昨日ゴルフが終わってからを持って、、猫ちゃん達のことでお世話になった動物へ挨拶に行ってきました。。院長先生と話をしてたら、ちょっと思い出してしんみりしてしまいました。。ニャンコ達、元気でやってるかな~今はなので、、うちの子もブームに乗って・・・みましたけど・・・ちょっと男の子みたいですね( ̄ー ̄
2006.05.31
コメント(8)

今日は、パパの服を買いだしにデパートへ。。。ラコステとか23区でバ~っと、ひと夏分、買ってきましたうちのパパさんは、靴もスーツも普段着も下着もバックも・・・ゴルフウェアーも全部私が買ってきたものを黙って着てます( ̄ー ̄; で、もちろん私の23区のゴルフウェアーもゲットしてきましたそしたら。。。店員さんに『これ~nonoさんの分』って、大山志保選手の直筆サイン入りバイザーをもらっちゃいましたO(≧▽≦)O ワーイ♪以前に、ブログでも紹介しましたが、、自分でも志保選手にもらった事があるので、これで二個目です気づけば、私・・・そのデパートで下の名前で店員さん達に呼ばれている(o ̄∇ ̄)oなぜに??なんで??閉店後や休憩中に『nono来たよ~』とか話題になってんじゃ・・・ま、いーですけど。。。そういえば、キャディーさんにもよく下の名前で呼ばれる私って・・・そんなにフレンドリーな感じなのか?な。。。(ーー;)
2006.05.29
コメント(6)

今日は、デパートに買い物に行きました。。猫ちゃんの世話を口実に、ゴルフも買い物も我慢してましたから・・・久々に~行ったのですが・ ・ ・ ・店員さんが、ご親切に私の好きそうな服を取り置きしてくれていました・・・今日は。。。vickyで半袖のジャケット色違いで2枚レースのキャミ色違いで2枚フレアーのスカートアンサンブル1枚レーベルでキラキラロゴ入りTシャツ色違いで2枚を買いました。。。今日は、珍しく無駄なものがなさそう。。。ああと黒のポロ襟ワンピースを取り寄せしてもらってきました最近はエロカッコいいとかエロ可愛いとか流行ってますけど・・・・30過ぎるとエロはいらないって言われそう( ̄ー ̄; 言われそうじゃなくて、多分言われる・・・第一、冷えるし(; ̄ー ̄川 というわけで、テーマは可愛カッコいいですあとは。。。妹と姪にコムサでお揃いのTシャツとワンピースとサンダルを買いました明日はパパの服の買出しです~
2006.05.28
コメント(7)

昨日は。。。とうとう、捨て猫ちゃん最後の一匹のが決まって、里親さんのもとへ送り届けましたやっぱり、長く一緒に居た分、別れは切なかったですね。。。でも、無事三匹とも、暖かい家庭に貰われて一安心です。。クウの事が大好きだった猫ちゃん何だか、クウもモンちゃんも猫ちゃんが居ないと、とても淋しそうです里親を見つけてくれたのは。。。仕事でもゴルフでもお世話になってる、、知り合いの(親しみを込めて)『おばさん』って呼んでるパパの会社の取引先の奥様。。いつも、ご馳走になってばかりなんですけど( ̄ー ̄; 今日は、お礼に私がご馳走して、、、食事に行きました年は私の親よりも上ですけど、、、何でも相談にのってくれる感じのおばさん近所に住んでいる他のゴルフ友達Kさんも合流してついつい話し込み、、、夕方からお店に入って11時ごろまで盛り上がりましたちなみに飲んでたのはおばさんだけなんですけどね(笑)シラフで最後まで同じテンション保てる私も凄いかも・・・
2006.05.26
コメント(8)

今日は住○林業さんとの打ち合わせでした今週は一気に三社に説明をしたので、、予想以上にクタクタヘトヘトですモデルハウスのカタログを見るのが生甲斐だった私が・・・もう、カタログを見るのもヤダ!! ☆\(><;;><)ヘ☆ ヤダ!!って思ってしまうほど、、、ちと疲れ気味。。。しかも、だんだん説明が面倒になってくるのか一番初めのメーカーの時に比べて、、、今日は3分の1ぐらいの時間で終わりましたと言うか、終わらせましたエルグラさんに妥協はいけませんと言われたのに・・・あっさり妥協し始めてる私・・・大丈夫だろうか。。。(; ̄ー ̄川 今までは細か~い所、タイル一枚、キッチンのこだわり、トイレの便座がセンサーで開くの、一回の窓はフルオープンだの何だの・・・しつこいぐらい、いやむしろうるさいぐらい、一生懸命説明してたんですけど・・・・今日は、、、『(私もちょっと疲れてきたので) これと同じ感じでお願いします・・・』と、あっさり終わらせてしまった・・・( ̄ー ̄;まぁ私の希望はこんな感じのイメージなんですが・・・・さて、実際の予算内でどんな感じになるのか。。。た、たのしみです( ̄ー ̄; ヒヤリ断られたらどうしよう・・・・とちょっぴり不安だったりして(笑) ココ、結構本命なんですけど
2006.05.25
コメント(8)

昨夜妹とダ・ヴィンチコード観て来ました本は読んでないんですけど、予告版などを観て、密かに気になっていた作品ブログのお友達、ファヴィさんの感想も聞いていてもたっても居られなくなって~e席リザーブして行ってきました感想最近ベストセラーがすぐに映画化される傾向がありますが、私はで読む方が断然面白いと思っていました。。また、原作を読まずに映画を観て、原作を読みたいって思うことも無かった気がしますでもこのダヴィンチコード!初めて映画を見終わった後すぐ原作が読みたいって思ったかもというわけで、結果とても面白かったです強いて言えば、2時間半にあの内容は濃すぎる。。逆に言えば、あの脚本を書いた方は凄すぎる。。。多分4時間ぐらいの上映でも最後まで見入っただろうと言ったところです感想といっても、(観てない人も居るでしょうから)内容に触れられないので・・・伯父さんとの関係も大切なキーワードだったんですけど、伯父さんと言えば、私の伯父さん、映画監督なんですよねちょっとした、私のコードでした( ̄ー ̄;感想でも何でもないですけどヾ(;´▽`A``今日はこれから、住○不動産の方が来て、、の打ち合わせです。。頑張るぞ~
2006.05.24
コメント(14)

今日は久々に練習へ。。。この間のコンペ以来、妹達の入国拒否事件やヽ(`⌒´)ノハウスメーカーとの打ち合わせなどで全然、練習に行けてなかったので・・・・密かに、球打ちたい症候群が発病してました1週間ぶりの練習は、、、楽しく始まり、諦めで終わるいつものパターンでしたが、今日は200近く打ち込んできましたあ~楽しかった発作も治まりましたで、練習をしている時に、、猫ちゃんの里親の事で、知り合いからメールがきて・・・とうとう最後の1匹の貰い手が決まりそうです。。金曜日に連れて行く予定ですって、かなり淋しい気分かれこれ、この子は明日でちょうど1ヶ月。。。毎日、ミルクやってきましたから、すっかり情がぁぁq(T▽Tq)でも、仕方のないことです残りの日々をたっぷり可愛がってあげようと思いますこんなに大きく(猫らしく)なりました最近はクウとモンちゃんの後を付いて回っています
2006.05.22
コメント(8)
今日は、トヨタ○ームの方がに来ました。。夕方6時から打ち合わせを始めて・・・終わったのが夜の9時でした私が希望している間取りや家具を伝えるだけなんですけど、かなり細かいこだわりがあったせいか、、、時間がこんなにかかるとは・・・今週は、水、木と他のハウスメーカーの人も来る予定で、、また、同じ事を説明しなければならないと思うと・・・・つくづく、3社に絞ってよかった。。。と言う感じですもう~住宅展示場には行かないぞと思いましたけど・・・多分、都内のトヨ○ホームの展示場を見に行く事になりそうです。。。せめても、、、、他のメーカーの展示場には入らないようにしたいですしか~しガレージを3台分作らなければいけないのですが、なんと・・・ガレージだけで500万の上を行くかもしれないと、、言われましたそんな、バカなパパの車、一台(@◇@;) 売っぱらって欲しいうちには現在四台のがあるんですけど、全く持って不必要・・・です。。。その中にトヨ○のセンチュリーもあるんですけど、土地が勿体ないから、センチュリーは月極めの駐車場に停める事にしましたそれを話したら営業マンはちょっと←こんな顔でした・・・それでも、いいプラン作ってくれるかな( ̄ー ̄; 。。。楽しみですね~トヨ○で家を建てたら、センチュリーって新車で売ってくれるのかな。。。そんなに甘くはないですね(o ̄∇ ̄)oきっと・・・
2006.05.21
コメント(8)
またまた1日遅れの更新になってしまいました今日は、私とパパと姪っ子で、県内4箇所目の住宅展示場へ行ってきました~今日は住友不動産のJアーバンを見学に。。。パパはJアーバンの青いガラスがやけに気に入っている様子なので、日中、日差しをどのくらい通すのか確認のために行って来ました。。パティオの日差しの入り方も気になるので展示場の室内の電気を消して見せてもらいました。。。住友不動産は、マンションやビルをやってるだけあってちょっと、マンションぽいイメージでしたでもパティオは予想以上に明るかったですね~17日に銀行の決済が終わっているので、、、連日、ハウスメーカーや建築事務所からがかかってきます。うちは、普通の家庭の時間と、かなりずれた生活をしてるので、で起こされる事もしばしば・・・『プラン出してもらうメーカーはこちらで決めて連絡します』って言ってるのに、、、なかなか、分ってもらえないようですね~来週中には3社ぐらいに本格的なプランの依頼をする予定です結局・・・住友林業住友不動産トヨタホームになりそうです。。。一箇所、都内の某建築事務所もとても気になりましたが・・・大工さんや土建屋さんをこちらの地元の業者で探して選ぶ・・・という一言に、、、もし、変なところに当たったらどうするんだろう??という不安で、諦めました。。。夜は、三人で焼肉~を食べに行きました。。パパは珍し~くを空けていましたその代わり、黙々とお肉を食べる姪とパパ・・・血は繋がってないけど、親子のようでした(笑)
2006.05.19
コメント(10)
昨日はたくさんのコメント有り難うございました<m(__)m>妹と二人で読みました。。また、ブログに助けられました妹もかなり凹んでいたのですが、、何とか笑顔も出るようになり今は姪っ子とぐっすり眠っています今日も、姪っ子達と一日のんびり散歩したり妹と料理したりして過ごしました明日、実家に送っていく予定です。。で。。。今日はmiyo335さんとエルグラ9330さんから回ってきたバトンいってみま~す1.回す人を最初に書いておく /(-_-)ヽコマッタァ エルグラさんから花子さんにも回ってたしな~~ ファヴィさんアンマヤさんF355SP-996TURBO-360-M5さん 皆さん、お忙しい方ばかりなので 興味があったらお願いします。。ということで2.お名前は? nonoと申します。 ニックネームの由来は。。。 本名の頭文字です ノリコでもノリカでもありません。 さて、何でしょう~??3.お幾つですか? 74年生まれの31歳です 4.ご職業は? 専業主婦業です。 といっても、パパさんとは、まだ入籍してませんので 主婦というのかな?家事手伝いというのかな? 5.ご趣味は? ゴルフ ご飯より睡眠よりゴルフが好きです ゴルフができない事が、一番ストレス溜まります・・・ ゴルフが・・・(もう分ったって(^^;o)Ξ??) あと、一応ピアノも弾けます♪6.好きな異性のタイプは? (@_@)/ずばり!優しくて頼りになる人。 あと、ゴルフ一緒に行ってくれる人。 7.特技は? ゴルフといいたいところですが、、 まだまだですね~ ピアノもずば抜けてうまいってワケじゃないし・・・ うーーー特技? 料理?毎日作ってるんだから出来て当たり前か。。。 パソコン?今の時代当たり前? あ!掃除いつもお部屋はきれいです。 って、(´‐` ;)ソ・・ソンナ特技しかない私って・・・ 8.資格何か持ってますか? 普通自動車免許、 秘書検定 ワープロ検定(って高校生のときですけど( ̄ー ̄; ) ホームページビルダーの講座も全講座(約半年) 受けましたけど、、、肝心の試験を受けてないです 後は、書道とか。。。 9.悩みが何かありますか? 悩み・・・なかなか80台で回れない事(またゴルフです) 最近の悩みは、拾った捨て猫(3匹)のうち1匹の 里親がまだ見つからないことです。。。 10.お好きな食べ物/お嫌いな食べ物は? 好きな食べ物・・・フルーツ全般。 嫌いな食べ物・・・ラーメン。ナマコ、白子、ウニそういう系・・・ ラーメンや珍味を食べられない事で 『アンタ!!(σ-"-)σ人生損してる!』ってよく言われます・・・ 11.貴方が愛する人へ一言 お互い、思いやりを忘れずに ずっと一緒に生きて行けたら幸せです。。。 12.回す人の他己紹介を簡単に ファヴィさん・・・とてもポジティブで優しいホンワカ♪ した女性です いつも、元気をもらっています ゴルフも好きでとても楽しんでやって いる所が好きです。。 アンマヤさん・・・愛犬アンちゃんとマヤちゃんを とっても大事にしていて、唯一、 ブログで知り合って逢った事のある お友達です家もご近所さんです♪ やっぱりゴルフもやられます F355SP-996TURBO-360-M5さん・・・自営業の社長さん プロゴルファーのような夢のような生活 をされています~!とても多忙な社長さん なので、あまりコメントのやり取りはできないけど、 優しい方です♪ ワンちゃんも飼っているみたい
2006.05.18
コメント(8)

15日、16日と更新できませんでしたが・・・それというのも、信じられない事件が起きたんです15日の朝、予定通り一番下の妹(E)が姪を連れ、成田からアメリカ(ミネアポリス空港)へ旅立ちました。。。16日の明け方、アメリカに住んでいる真ん中の妹(M)から『飛行機は無事に着きました』とメールがあり、とりあえず事故もなかったと、ホッとしていたら、その数時間後、妹(M)から電話がきて。。。早朝、寝ぼけながら電話に出ると・・・『信じられないと思うんだけど、落ち着いて聞いて・・・』と、泣きながら言っている・・・ただ事ではない事は、一瞬で分りました。『妹(E)と姪っ子が入国審査で別室に呼ばれて散々、説明したけど何一つ信じてもらえず、11時間も飛行機に乗って来たのに、とんぼ返りで帰された』との事。写真を載せてもいいと思うんですけど、妹(E)と姪っ子はごく普通の親子。若干、25歳で5歳の子持ちだから、アメリカ人から見たら余計、若く見えるのかもしれないですけど、、、だからといって、入国審査官の質問には正直に答えて、尚且つ、到着ロビーにはアメリカに住んでいる叔母夫婦(私達の父の姉夫婦)が迎えに来ていました。もちろん、審査官にもその旨、説明して叔母の携帯電話に電話して説明してもらったり、アメリカでも出切る限りの事はしました。だけど、叔母の説明も全く信じてもらえず・・・でも、そもそも妹達は、出国できているし、航空会社もなんの問題もないと判断して搭乗させているんだからこちら側には何もやましい事はない。もちろん帰りのチケットもパスポートも何の不備もない。以前にも同じように、遊びに行っているけどその時は、入国審査で止められる事も、オーバーステイした事も事件も事故も何も起こした事ないのに・・・・叔母や妹達の話では、審査官は一方的に質問してくるだけでこちらが聞き返してもほとんどノーコメントの一点張り・・・質問に正当な理由を答えても『お前は嘘ついている!!』と怒鳴られたらしいです。妹も、始めは頑張って説明していたらしいですけど、何を言っても信じてもらえない事と3時間という長い取調べに根負けし、泣き疲れ・・・帰された理由も明確ではないまま、強引に飛行機に乗せられたらしいです。叔母や妹はグリーンカードも持っている、アメリカが認めた日本人なのに・・・その人達の身内が、逢いに遊びに行っただけなのに・・・とにもかくにも妹(M)からの電話で、『多分、nw20便で帰された・・・』との事。。。アメリカの入国管理局にもノースウェストにも何度も何度も電話をしましたが、そういうときだけ個人情報だの何だの、、、乗せた便すら教えてくれず、妹達の安否さえ分らない状態でした・・・とりあえず電話を切った後、父と母と相談して、最短で着く時間までには成田に行こうということに。。。で、昨日の午後3時ごろには成田行きました。成田に向かう途中、この理不尽な人権侵害とも言える入国審査に怒った父は、外務省に電話。。。妹達の行方を確認してもらったところ、また個人情報で教える事は出来ないが、やっぱり日本国民の事ですから『多分20便に乗っているだろう(ほぼ断言してくれました)』そして、無事20便で帰ってきたんですけど、22時間飛行機に乗りっぱなし、しかも合間に取り調べ3時間。妹もクタクタボロボロですけど、何より心配だったのは5歳の姪っ子です。到着ロビーで出てきた瞬間には、思わず涙、涙、でした。。。姪っ子は大人に気を使って元気に振舞ってましたが、私が抱きしめながら『疲れたね。大丈夫?辛くなかった?』と聞くと姪は『腕に絵の描いてある(タテゥー) おまわりさん達にずっと睨まれて怖かった』って言いました。子供に怖い思いをさせる審査官は人間としてもどうかと思います。テロ以降、アメリカの入国審査が厳しくなったのは分りますが、妹(M)の話によると、テロの影響で入国審査のノルマじゃないけど一日何人、入国拒否させないといけないというのが多分あるから、(事前に阻止した実績みたいなもの)始めから決まっていたことかもしれないって言っていました。もし、そうだとしたらそんな理不尽な話、信じられません。。。もちろん、これからアメリカの領事館にも問い合わせして、外務省に説明を聞きに行き、弁護士を立てて異議申し立てを行いたいと思います。。。五歳の姪っ子に休むまもなく往復22時間は想像以上にきついと思います。人を(ましてや子供)を物のように扱われ身内としては、絶対に許せません・・・かわいそうに・・・心の傷にならなければいいですけどそんなひどい目にあったのに笑顔を見せる姪っ子が不憫です。。。すごく楽しみにしていたので、近いうちに旅行に連れて行ってあげたいと思います。。。しかも、こないだパパ、私、姪っ子で韓国行った時、三人苗字違うのに、あっさり親子扱いされてました。。。アジアは平和ですね・・・
2006.05.17
コメント(8)
今日は実家のパソコンで更新しています。明日から、三女の妹と姪っ子が、アメリカに住んでいる次女の所へ遊びに行く為、私は実家に泊まって明日の朝お見送りです実は、私が実家を出てパパと暮らし始めて、かれこれ・・・5年目になりますが、実家に遊びに来ることはあっても、泊まるのは今日が初めてです。。。隣のインターだし、夜中でも帰ろうと思えば近いので、なんとなくパパを一人にするのも悪いので(ワンコも心配だし)帰っていました。でも、さすがに三ヶ月も姪っ子に会えなくなると思うと今日は一緒に寝て、明日、お見送りをしたくて・・・パパに話したら(餞別までくれて)『いーよいーよ実家でゆっくりしておいで~』犬の事は俺に任せろって事だったんで・・・夕方からワンコ達を留守番させて今日はパパが12時までに帰ってきてくれるって約束したんですけど・・・12時過ぎに電話したら、、、圏外いつもならそんな事、良くある話ですけど、今日は泊まるからワンコ達の事が心配で心配でやっぱり帰ろうかな~って思っていたら、12時半頃、やっと連絡が取れました。また酔っている・・・(-_-#)ま、とりあえず1時前には家に着いたみたいですから帰るのやめましたけど。。。パパが帰ってきてリビングのゲージに入っているクウとモンちゃんの所へ『ただいま~』(今日は俺が面倒見てやるぞ!ぐらいの勢いで)ゲージを開けたら、一見、喜んでいるように見えたらしいんですけど、ゲージを開けるや否や、パパの横を素通りして玄関へ走って行き、私が入ってくるのをジーっと待っていたらしいです・・・『俺、せっかく早く帰ってきたのに・・・』といじけてましたが自業自得ですね~明日の朝、ちゃんとご飯と散歩、出来るかな??ちょっと心配ですけど、絆を深めるためにも(笑)たまにはやってもらうのも良いかなって思いました(>o
2006.05.14
コメント(8)

今日は妹(次女)と親友Aちゃんの誕生日プレゼントを買いに行きましたちょっとだけ、私の姉妹の話ですけど、、たまにブログに登場する妹(姪のママ)は三女。私は長女。次女は大学を卒業と共に国際結婚をしていてアメリカに住んでいます。。月曜日から三女と姪っ子が三ヶ月ぐらいアメリカの次女の所へ遊びに行くので、、プレゼントを持っていてもらいます妹にはシャネルの化粧品や小物を買いました親友Aちゃんにも、シャネルから電話をして『何が欲しい?』って聞いたんですけど・・・さすが私の親友・・・・・『170y飛ぶクラブ』という返事・・・急いでデパートを出て有賀○へ閉店30分前に到着しました。。プレゼントは私と同じ、ツアーステージVIQのU3番とAちゃんの使っているボールにしましたもうすぐ、デパートの優待セールが始まる・・・二ヶ月か三ヶ月に一度の・・・ご存知の方はご存知ですが私は少々、買い物依存症気味なところがあるので優待セール以外はデパートには行かないように我慢していますゴルフショップも同じで、どうしてもって時以外、行かないように心掛けています・・・しかも、自分が止まらないのも分ってますので、どこへ買い物に行くにも、閉店1時間前に行ったりと・・・色々と努力しているつもりです。。。でも、今日もわずか30分で・・・クラブは包装して大きいので車に入れっぱなしですが、パパのナイキのシャツ・ベルト、ルコックのパンツオデッセイのパター、エブリオの新しいボール(これ今一番、良いらしいですよ)って言ってる場合じゃないですけど・・・などなどGETしました(-_-;)自分でも凄いスピードと決断力の持ち主だと思います。女の人って、結構、迷ったり悩んだりするものだと思いますけど、私は今買わないと無くなるかも・・・後悔するかもという変な強迫観念に襲われて・・・使わない事も着ないこともしばしばなのに全然後悔しません。かなり病的です・・・恥ずかしながら、これでも大分良くなったんです。昔はほんとにひどかったでも、うちはパパが仕事?だとは言え、月に何日も家に居ないし帰ってきても酔っ払いで2時3時4時・・・それも、いつもクラブ、キャバクラ(何で知ってるのって話ですけど(ー_ー))朝は一緒に、ご飯を食べれますが、お昼も夜も一人で食事して・・・それでも、パパのご飯を作ったり文句を言わずニコニコしていられるのは、こうやって買い物してストレス発散してバランスが取れているからだと・・自分なりに思ってるんですけど。。一、二度、真剣に相談した事ありますが、パパは酔っていてロクに聞いてくれなかった。。。『nonoちゃんの好きにすればいいよ』と、、全然心配してなかった。でも、違うんですよね。物では満たされないもの、、、お金では買えないものってあるじゃないですか~可愛い子供とか二人で居る幸せな時間とか(ちょっとクサイですけど(-_-;))いや、かなりクサイですね今さっき、酔ったパパが帰ってきましたが、夜食を食べて即ソファーで寝ています・・・文句も言いたくなりますが、私が我慢して笑顔で『お帰り』って言えば、全てが円満なのです。現実はこうやって今日も終わっていくんです~でも、今日は溜まっていた事を日記に書いて、気分はスッキリですm(__)m憎っくき(笑)?パパの寝顔を見ながら『私は幸せなんだ』と自分に言い聞かせて、ミルクあげて寝ま~す。。。
2006.05.13
コメント(8)

10日から全然更新できませんでした~10日は妹と姪っ子が遊びに着たり猫ちゃん病院へ預けに行ったり。。。さすがに練習は行かなかったけど、睡眠時間4時間で11日のコンペに挑みました天気予報では、お昼ぐらいまで雨が残るとの事でしたが、ゴルフ場に近づくに連れて、グングンが出てきて前半は夏日パパなんて汗だくになってました場所は埼玉ロイヤル越生コース。。距離はあまり無いコースでした。途中の売店撮って見ました(コース撮れよって)そして気になる結果は。。。。48.45トータル93私としては、先ず先ずの成績でしたしかも、今回初出場、父幹事ということで、ハンデ36ついているし(そんなハンデ付いていたの私だけでしたけど)まぁ、ちょっと恥ずかしいけど、、内心、優勝の予感が。。。だってNET57ですといっても、本当に身内のコンペで、10組ぐらいの小さなコンペ。。でも優勝トロフィー見たら、第80回って書いてあって・・・親戚のおじさんに『80回って・・・なんで??』って聞くと、『伝統と格式あるコンペだからね~毎月やってるんだよ(笑)』ってホントバカとうとう、私とパパもゴルフバカな一族(私の身内?)に仲間入りしてしまいました・・・話がそれましたが。。。結果は惜しい!!準優勝でした現金2万円GETしました~ちなみに上で話した伯父が79で3位父が78で7位、、、パパが前半、仕事の電話でガタ崩れで・・・53・39でなんとぉ・・・・人生初のブービーパパが50台叩いたの初めて見たかも* ̄д ̄*かなり凹んでました(可哀相に。。。)92でブービーですから、、、次回、参加するのかなり怖いですもっと、練習しなくてはちなみに来月もあるそうです家に帰ってきて、ニャンコワンコの世話をして。。自分達もご飯を食べたら、さすがに爆睡しました。。。でも、、、ミルクの為に朝4時に目覚ましをかけて全然疲れが取れてない気が・・・今日(12日)もミルクやって仮眠、掃除洗濯して仮眠、散歩行って仮眠、、、で、パパはまた午前様だし・・・待ってる間、仮眠しよう。。。あ~ぶっ続けで誰にも何にも邪魔されず20時間ぐらい眠りたい気分です~
2006.05.11
コメント(14)

今日は、お昼ごろドックランへ行きました平日の曇りのちという事もあってか、ガラガラ~でしたほとんど貸しきり状態で、思う存分走りまわったクウとモンちゃんですボールを投げると・・・取りに行く二人もちろん、クウの方が早くボールに追いつきますが、、なぜか、モンちゃんが持って帰ってきます。。。モンちゃんは半分ぐらい走った所で待ち伏せして、クウから奪い取って自分の手柄にするんですクウは奪い返す事も追い越す事も無く、モンちゃんのお守りしてくれてま~す末っ子って皆に可愛がられて幸せですね~それから、今日はいつもとは違う24時間のゴルフ練習場へ、パパさんと、深夜の練習に行って来ましたパパに『nonoちゃん気合入ってるね~(-_-;)』って言われましたが、、、実は、11日は新ペリではなくてハンデ戦なんですしかも、父が幹事なので、思いっきり36つけてもらいました(* ̄Oノ ̄*)かなり有り得る予感です(* ̄m ̄)ちなみにパパは10ぐらいしか付いてないみたい( ̄∇ ̄;) うちの父の個人的感情で勝手に付いているハンデでした・・・明日は練習我慢して、睡眠を取る事を優先にしたいと思います。。って。。。こんなに準備万端で、ボロボロだったらどうしよぉぉ(-_-;)
2006.05.09
コメント(11)

今日は久々に母がうちにやって来ましたうちでお昼を食べて午後、一緒に銀行へ行きました。17日の土地の決済の為に。。。貯金が~消えていく~ま~仕方がないですけど。。。そういえばこの間、クウとモンちゃんにも買った土地を見せに行きました♪↑この後・・・敷地内に二人とも普通にウ○チしてましたけど(-_-;)マーキング?!何はともあれ、、どんな家が建つのか楽しみで~す銀行の後、久しぶりにマッサージに行きました。。いつものアロママッサージとかではなく、よく行っている岩盤浴のお店の上の階にある、普通の整体的なマッサージへ初めて行ってみました。数週間前の首を寝違えた所がまだ( ̄ー ̄;痛いし、こないだの熱で体が本調子じゃないので・・・リフレッシュを兼ねて・ ・ ・と思ったのに・・あまり上手なマッサージ師さんじゃ~無かった~明らかに見習いの腕でしたねアレは。。。残念。。。何だか余計に凝ってしまいました~
2006.05.08
コメント(4)
今日は久々練習に行ってきました~雨も止んだ夕方、散歩とミルクをたっぷりやっていざ練習場へレッスンを受けたかったのですけど、一足先に先生が帰宅してしまっていて自力で頑張る事に・・・予想通り・ ・ ・ここ半月近くのブランクバカな私には大きかったです・・・とにかく球が打ちたかったものでいきなりドライバーを振り出した私。。。そして~ドフック~ドスライス~そもそも真っ直ぐ向いてるか?と疑いたくなる様な変な球が連発していました気を取り直して、、、30yぐらいのアプローチからやり直してみる事に・・・一応、アプローチは覚えてました(^^ゞアイアンも何球か打つうちに普通に出来てきましたが、やっぱり、ドライバーとウッドがおかしい・・・これじゃドラコン取れないよ←狙うなって話ですけど。。とにかく、明日からコンペの日まで、何としてでも時間作って練習しないと。。。何せ身内のコンペなんで(父幹事だし・・・)頑張りま~すそれにしても、、今日の練習場の前の打席に、とても面白い人が居たんですけど( ̄∇ ̄*)ゞ人の事を笑ってると、、いつか自分も笑われるって親に怒られそうだから、書くのは止めておきますけど。。。後ろ姿はアンガー○ズの田○さんにソックリで、あの人がゴルフやったらこんな感じだろうというスイングでした。(別に悪口じゃないですよね?)そんでもって、、Tシャツの右脇が破れてて・・・これ以上は失礼なので止めときますね(〃 ̄ω ̄〃ゞ練習場に来る人は、みんな私と同じ。。。ゴルフを愛する、練習熱心な人ばかりですからね(*^_^*)
2006.05.07
コメント(8)

数日前から、喉が痛いなぁって思ってて毎日、イソジン濃い目でうがいはしてたんですけど、、、5日の夕方ぐらいから、熱が出てちょっと寝込みました。連日の猫ちゃんの世話で、生活が不規則になった所に、姪の風邪がうつっていたみたいです。。といっても、猫ちゃんのミルクは相変わらず(むしろ多く)飲むので・・・うなされながらも起きてましたけど(笑)育児って大変ですね。。。私は子供が居ないですけど、、、姪っ子が生まれた時、妹が離婚して大変だったので仕事をしながら、育児を手伝ってた時期もありましたが、24時間毎日ではなかったので、可愛いだけでだけど、こう毎日だとさすがに体調も崩したりして・・・つくづく、母は偉大だと思いました。。。私はちゃんとした母になれるのかなぁ。。。心配。ゴルフもココ3週間近くラウンドに行ってない気がする・・・真冬でも、こんなに行かない時は無いのに、自分でもよく我慢できているな。。と、思いますって、、ホントは行きたくて行きたくて、ゴルフやってる夢を見てたりしてますけど・・・(禁断症状でてるかも)でも11日、前々から言われていた、親戚の会社のコンペがあるので、その時は、猫ちゃん病院に預けてコンペ行って来ます病み上がりですけど、ミルクの時間の合間に、猛練習したいと思いますあ~楽しみ今まで、週一、ひどいときは週ニペースで、ゴルフに行ってたゴルフバカな私ですがこれだけ、我慢すると、11日が待ち遠しくて楽しみで仕方ないです頑張るぞ今日のワンコ昨夜、パパさんの仕事関係の方から頂いたお菓子。。大阪の方なんですけど、その人から貰うお土産(いつも食べ物)は百発百中で美味しいんですクウはモデル犬になれる素質がありますけど(普通に親ばか)モンちゃんも大分頑張れるようになりました。。。ちなみにクウはモデル犬の登録をしてありますが・・・・・・・・一度も依頼が来たことが無い(タッチ風に)何で、何で何でですよ全く
2006.05.06
コメント(6)

毎日、2.3回は考えます昨日、miyoさんからのコメントを参考に今日は、ヘーベ○ハウスのモデルルームに行って話を聞いてきました多分、耐熱・耐震面はNO.1かもしれません。(あくまで私(素人の)判断ですけど(>_<))耐震・制震・耐熱・インテリアデザイン・外観デザイン・間取り・設備・・・平均的に得点が高いメーカーが良いのか一番こだわっているところが優れているメーカーが良いのか・・・実際問題、耐震にこだわると外観がイマイチだったり、外観は気に入りそうなのだけど、耐震面が心配だったり・・・・木造の魅力も沢山あるんだけど、火事が心配だったり。。。今まで色々、買い物して来ましたけど、、、こんなに悩やむのは初めてです(当たり前ですけど)31歳(-_-;)人生最大の悩み・・・・です。17日までに何社か絞り込まないといけないのですけど、ココで選択を間違えると(>_<)って考えると、、、う~~~ん(ーー;).。oO悩みます。一つだけ確実に分った事は、、、大手ハウスメーカー同士はとても仲が悪いという事です。あっちこっちで他社の遠まわしの悪口?と思える貶し合いの世界ですその中でも、一社が結構言われ放題になってます。。本当にそんなに悪いのかなぁ~~??むしろ、一番の競合社だから蹴落とそうってんじゃ・・・( ̄ー ̄?).....??などと、裏の裏をかいてしまい、余計悩まされます。ってこんだけ展示場回って、何時間も話を聞いて・・・確実に分った事がそんな事なんて、、、モンちゃんは悩みあるのかな。。。あ、、最近ペットシーツをガリガリやる事がほとんどなくなりました出かける時に『トイレぐちゃぐちゃしちゃダメだよ~』と毎回言い続け(半年近く(-_-;))帰ってきた時、イタズラしてなかった時だけ、おやつをあげていました。。お陰でおりこうなクウまで道連れにでもやっと、理解してくれたモンちゃんです居ない時はそれなりに悩んで、、イタズラしてないって事ですね。。偉いぞおやすみ~モンちゃん
2006.05.04
コメント(13)
全131件 (131件中 1-50件目)