2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
もう、めちゃめちゃ永久保存版にして残しておきたい曲が最近あります。それは・・・”たいたいのうた”(笑)「”たいたい”=おっぱい」なのですが。作詞・作曲・うた、颯輝(笑)。毎回、リズムも曲調もちがいます。歌詞は「たいたい、たいたい、たいたい~」と歌うのですが、メチャクチャカワイイ!!(・▽・)(親ヴァカ全開でもいいもんっ!)歌わなくなっちゃう前にぜひとも録音しておかねばっ!です。
January 30, 2006
コメント(2)
掃除機も克服し、コロコロ片手に地球の平和を守る息子\(・へ・)、向かうところ敵無しかと思われましたが、新たなる敵が… そう、それは大人の予期せぬもの…ガソリンスタンドのおにいさん(笑)。 いや、正確にはあの窓ふきサービスが(笑)。 間近にせまる”ぞうきん”はこの世のものと思えないほど恐ろしいらしいです(笑)。エェェ(´・ω・`)ェェエ ちなみに息子、自分でするのは好きなんです(笑)。ぞうきん片手にどこでもキュッキュ!
January 29, 2006
コメント(0)
息子の朝ごはん。 本日はハムチーズのサンドイッチとジャムサンドとカボチャのポタージュ、デザートにモンキーバナナ。 戦わない子育て実践中なので休日で時間もあることだし、のんびり自分食べをさせます。 おうちなんて汚したっていいじゃない、掃除すればいいだけ、それよりもやらせてあげることが大切な気がしますo(^▽^)o。 サンドイッチを一枚一枚分解して食べるのは既に想定の範囲内で(笑)。 カボチャのポタージュも両方に持ち手の付いたスープカップに入れてあげると綺麗にこぼさず完食!\(・o・)/おかわりまでしちゃいました! やりたがるときにやらせてみるとすぐに自分でできるようになっちゃいます!こどもの成長ってはやいっ!(・▽・)ノ あ、でも放置なわけじゃないです、あと一息、ってときはさりげなく手を出しますし、転んじゃったら「だいじょうぶ?」ってすぐに声をかけます、「だっこ~」って来たらちょっとの時間だけでもすぐに抱きます。 そうすることで”ママは自分を見てくれている”と落ち着くようです(笑)。 今日の発見、分解したパンをポタージュにつけて食べてました。誰が教えたわけでもないのに、おいしい食べ方を知ってるようです(笑)。私も小さい頃よくやったなぁ…
January 28, 2006
コメント(2)
なかよし家族。 インフルエンザとの戦いは継続中です。 さて、その後の戦況ですが、昨晩、息子が保育園帰宅後、38度の発熱でいつものメディカルセンターを受診。検査をしないものの、状況証拠からまず間違いないとのことでA型インフルエンザと診断、そろそろ微熱の出て来たダンナも受診するものの、時期尚早か結果はマイナス…タミフルは出ずただ風邪薬がでました。 そして私はといいますと…実のところ、3日前からの喘息ちゃんが気になったので「…ついでだし~」で受診するも速攻でネオフィリン&サクシゾン点滴(苦笑)どうも自分の容態はよく理解できないみたいです(爆)。だって、歩けるし、昔みたいに肩で呼吸しないし… しかし、トンボじゃなくサーフロー刺されたときは「やばい、帰れないかも!?」とか本気で焦りました(ノ_・。)。結局、胸の音は綺麗にならなかったのですけど、こどもはあんな状態だし、救急車が入ったしでドサクサで帰れました(爆)。ヨカッタヨカッタ しかし、医学用語というか業界用語って理解できないので不安になりません??点滴の処方のときに「”イット”いっちゃわないとダメだなぁ」とか言ってたのですが…”イット”ってなに!?気になります、ええ、とっても(笑) とにもかくにも息子は早めのタミフルが効を奏したのか半日で復活!対象的にダンナは急速に悪化の一途をたどりました。 そしてついに本日の夕方、遅ればせながらもダンナにも晴れてインフルエンザの診断がつきタミフルの処方がなされました。ダンナよ、頑張れ!あと1日2日で山を越せるからねっ!\(・o・)/ …みなさまも健康には十分ご留意くださいませ
January 22, 2006
コメント(4)
放置に放置を重ねたブログを久しぶりに書いてみることにしました。いやぁ、現在A型インフルエンザと格闘中であります。といってもタミフルと解熱剤で38度台まで体温が下がった今となっては治ったもの同然といえましょう(ノ´▽`)ノオォォォ♪。一時は40度ぎりぎりまでありましたからねぇ・・・(遠い目)いやぁ、あの当時は死ぬかと思いましたわ。ポカリと炭酸ミネラルウォーターが主食だったので3キロダイエットもできました(爆)。インフルエンザの診断が出る前日に38度台あるのに寒い中、残業させた副班長ヒロシくんへどうやって復讐してあげようかと考え中です(ニヤリ)。しかし、彼はMっ気が強いのでいじめればいじめるほど喜んでしまうのですが・・・il||li _| ̄|○ il||liしかし、インフルエンザって怖いですよね・・・生まれてはじめてかかったんですが。たまーに卵アレルギーが出るので予防接種受けてなかったのですが、来年からは受けようかと思います。・・・ウチの職場、「風邪だぁ・・・・」とかいって病院いかずに机にはいつくばってる人がたくさんいますが、そのうちの何人かは絶対インフルエンザだと思いますです。息子やダンナはまだ発熱していませんが、感染していないことを祈るばかりです。(診断がでてからはマスク着用、加湿器で部屋を加湿しています)
January 21, 2006
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1