気ままな日常

気ままな日常

箱根旅行

たいちゃんはじめての旅行&ばぁばに疲れをとってもらう旅

日にち:2008年1月26日~27日
場所:箱根  花ゆら
メンバー:じぃじ、ばぁば、パパ、ママ、たいちゃん(生後5ヶ月)


旅行に行く前日は、雪が降りました。
家でも5センチ位積ってたので、
箱根の山は大変な事になってるかなぁと不安でしたが、
当日、晴れて雪が溶けはじめていました。

たいちゃんは、初めての旅行。
車の中で外の景色を不思議そうに眺めていました。

出発したのは、pm1:00、到着は、pm5:00
車で4時間もかかってしまった~。

途中でママが気持ち悪くなって、
コンビニのトイレにこもったハプニングがありましたが、
すぐに回復。

旅館もフロントに入った瞬間、
ステキな雰囲気が漂っていました。
たいちゃんも静かにおとなしく周りを見ていたよ。

部屋は10畳の部屋。

ママは、車椅子だから普段温泉には入れませんが、
ここは違いました。
すべてがフラットだったのです!!!
車椅子で温泉の前まで行けたので、
3人(ばぁば、ママ、たいちゃん)で温泉に入ることが出来ました。
人も少なくてほとんど貸切状態。
う~っ、感動~。

温泉につかったら、
たいちゃんの体の湿疹も枯れてよくなりました。
やっぱり温泉ていいのかも~。

料理美味しくて、幸せ気分を味わっていたら、
お酒を飲んだパパが「うっ~寒い!とガタガタ震えだし、
「だめだ、部屋に戻る」と料理を残して部屋に戻っていきました。
パパの熱は、38.5℃の高熱。
熱なんかめったに出さないのに。。
旅行先でこんなことになるとは、日ごろの行いが良すぎること・・・(笑)

ママは「同じ部屋にいるたいちゃんに移ったらどうしよう。」と思ったら
寝れなくて、寝不足になりました。
救急の病院に見てもらったら、パパは、扁桃腺の風邪でした。
インフルエンザじゃなくてよかったよ~。

料理も温泉も最高だったので、パパリベンジでまた来たいと思いました。
今度は別邸の方で泊まりたいなっ。

hakone


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: