らっこ的人生

らっこ的人生

PR

Profile

らっこ1976

らっこ1976

2010.09.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は息子1の小学校の運動会でした。

土曜日だったら給食だったのに・・・
今日は朝からお弁当作りがんばりました。
そしたら娘1と息子2もお弁当欲しいというので3つ作りましたよ(-_-)
よくお弁当作るのは1つも2つも変わらないとか言いますよね。
でも幼児のお弁当なんてあるもの適当に詰めたら出来ちゃうのに、
それが×3となるとそれなりに量も必要で・・・
洗い物も×3だし、わりとかったるいです;

家族弁当でなく子供の分だけで助かりました。

朝からばぁばに来てもらって娘2を預けられたので、
娘1と息子2を連れて小学校へ。
まずおゆうぎを見ましたが、始まる前から
「暑い」「疲れた」「帰る」を連発する娘1と息子2(-_-)
娘2の授乳もあったので、おゆうぎが終わり次第帰宅。
次はかけっこだったので急いでまた小学校へ。
着くと直前の騎馬戦をやってたので、ギリギリ間に合って良かった。
またしても終わり次第早々に小学校を出て、
せっかく娘1と息子2もお弁当持ってたので公園へ。
お弁当食べて少し遊んで、帰宅。

玉入れを見て、ひとりだから他にも見ようと思ってたのに
あまりに疲れて帰宅;

今日は朝から下の世話に明け暮れ、
息子1のおねしょ、娘2のおむつ替えでの大惨事、
息子2のコンビニうん○もらし事件などなど・・・

第一子の小学校初の運動会なんて、すごいイベントなのに・・・
あーあ。

しかも息子1が帰宅したとたん大泣きするので、
理由を聞くとどうやら
・帰るときに他の子はママがいたのに、ひとりだった
・お弁当が小さかった
など切ないことを言われてしまいました;
ほんとのところはかけっこで1番になれなかったのが
くやしかったみたいですが・・・
心配でママ友に電話したら、
「うちも迎え行ってないし、うちの子は○○(息子1)くんと
 帰ってきたって言ってたけど??」
って言われちゃいました;
お弁当も、学童に持って行ってたのと同じ大きさだし。

子供が4人いると、それぞれのイベントがあるときが一番きついです。
もっと気にかけて盛り上げてあげたいのが本音ですが・・・
腹立つのは、だんなさんがゴルフだったこと(-_-#)
まぁ予定外に1日ずれたのでしょうがないけど・・・
かーちゃんは出来るだけがんばったのよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.27 01:44:02
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大掃除 New! みこみこ8383さん

Mommy's Secret Base ringo485さん
ミゥのナイショ話 miu-sacさん
茶々丸通信online~… 茶々丸ーさん
虹色 さえ03さん

Comments

らっこ1976 @ Re[1]:娘1の反抗期(04/09) むつみさん、こんばんは! >山あり谷…
むつみ@ Re:娘1の反抗期 山あり谷ありの時期なんだね~(T-T) 明日…
らっこ1976 @ Re:成長(04/05) ユーランさん、こんばんは! >一生懸…
らっこ1976 @ Re[1]:お世話係・娘1(04/05) むつみさん、こんばんは! >偉いなぁ…
ユーラン@ 成長 すごいねぇ 成長が著しいよね~ 一生懸…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: