らっこ的人生

らっこ的人生

PR

Profile

らっこ1976

らっこ1976

2010.10.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日毎日怒ってばっかりでほんとイヤになるなぁ~(-_-)

と子供たち相手に絶叫してる母親っているんだろうか・・・


<息子1>
息子1を見てると、うらやましいくらい
お気楽マイペースな感じです。
とにかく学校が楽しくてしょうがないらしい。
なんでか??
1.新しいことがいろいろ出来る

3.自分だけで、もしくはお友だちと出来る
4.口うるさいかーちゃんがいない
5.妹弟にジャマされない
ほんとはもっと宿題とか持ち物とか、
「やらなきゃいけないこと」
「忘れちゃいけないこと」にしばられて
けっこう疲れるもんだと思いますが・・・
mustという概念がないらしい;

今日は2回目の風呂掃除をしてもらいました。
お手伝いは頼むとほとんど嫌がらずにやってくれます。
まだ「やりたい」と「めんどくさい」の境い目なんだろうな。



<娘1>
月曜日から熱出した娘1、なんとインフルエンザでした!!
火曜日の小児科では検査せず、
木曜日になっても熱が下がらないので検査したら陽性。
息子2が治ってから2週間経ってるので、

まだ10月なのに2人もビンゴするかなぁ(-_-;

娘1は兄弟の中で一番精神成長が早いし、
保育園でもアネゴ的存在で仕切り屋です。
その反動か??私からはなかなか離れられません。
この1週間、1日の中で出かけられたのは
息子2の保育園の送り迎え20分ずつと、
超ダッシュで必要最低限のものを買った30分だけでした。
(送り迎え時に買い物すると時間オーバーでダメ)

言い聞かせても叱ってもダメ。
長めのジブリ映画とかつけても
彼女の中でタイムリミットになると何かが切れるらしく・・・
号泣して電話してきます;
女の子ってそういうもんですかね~
息子1も息子2もつけといたテレビが終わるまで
私が帰ってきたことにすら気づかないですが・・・


<息子2>
こちらもやはりマイペース。
まだまだかーちゃんっ子ではありますが、
基本的には息子1か娘1がいれば
(サイアク娘2でもOK)
好きなことやって過ごしてます。

しかし相変わらず遅いし、急かすと逆ギレ・・・
最近は「~やりなさい」「早くやりなさい」ではなく、
例えばお風呂に入らないといけないのに服をいじってるときは
「お風呂入る?服をいじる?」と聞くようにしています。
するとわりとすんなり「おふろはいる~」と動いてくれます。
「歯を磨く?歯ブラシを投げる?」
「着替える?ゴロゴロする?」
など。かなりイライラしてイヤミっぽいときもありますが・・・;


<娘2>
寝つきがかなり良くなった。
というのも、寝かせ方を見つけたからなんです。
1.おしゃぶりをつっこむ
2.ガーゼタオルを目の上にのせる
つまり目と口をふさぐわけです;
しかし眠くて泣いてるときは
自然と眠ることに集中出来ればいいわけで・・・
上3人でも出来るので、娘2がぐずってなかなか寝ないときは
台所から「おしゃぶりとガーゼタオルお願い~!」と叫ぶと
だいたい静かになります(´▽`)


はぁ~、なんだかもうラリったまま日々が過ぎ・・・
それなりに考えたり、書きたいこともあったはずなんですが
こうやってパソコンの前に座れるくらい落ち着く頃には
きれいさっぱり忘れ去っていて;
子供たちがすごくかわいかったときとか
「目にシャッターがついてるといいなぁ」と思うことがありますが、
思った瞬間に文章に出来るような心のキーボードも欲しいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.31 04:27:23
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大掃除 New! みこみこ8383さん

Mommy's Secret Base ringo485さん
ミゥのナイショ話 miu-sacさん
茶々丸通信online~… 茶々丸ーさん
虹色 さえ03さん

Comments

らっこ1976 @ Re[1]:娘1の反抗期(04/09) むつみさん、こんばんは! >山あり谷…
むつみ@ Re:娘1の反抗期 山あり谷ありの時期なんだね~(T-T) 明日…
らっこ1976 @ Re:成長(04/05) ユーランさん、こんばんは! >一生懸…
らっこ1976 @ Re[1]:お世話係・娘1(04/05) むつみさん、こんばんは! >偉いなぁ…
ユーラン@ 成長 すごいねぇ 成長が著しいよね~ 一生懸…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: