りぶらりだいあり

りぶらりだいあり

PR

Profile

りぶらり

りぶらり

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Trump says he may g… 恵子421さん

ほとんど垂直続く … なすび0901さん

読書とジャンプ むらきかずはさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
From おおさか mayu0208さん

Calendar

Comments

おきま@ Re:「PRIDE 池袋ウェストゲートパークX」石田衣良を読んだ(07/30) 約32年前に池袋のウェイターに騙されて風…
深青6205 @ Re:「恩讐の鎮魂曲」中山七里を読んだ(08/16) こんにちは。御子柴シリーズはお気に入り…
りぶらり @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) なすびさん,お久しぶりです。僕が本を買…
なすび0901 @ Re:「我が家のヒミツ」奥田英朗を読んだ(06/18) 好きな作家の一人 図書館で借りないでア…
2004.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日の東京は,高い雲の青空の下,低い雲が強い風で流されていく,という空模様だった。暑かったんだけど,この風のおかげで,それなりに過ごせる夏の日だった。

さて羽田空港でフライト待ちしていると,到着地の天気と気温が表示されるが,「福岡 36℃」となっている。なんかの間違いかと思ったが,機内の表示ではさらにエスカレートして「福岡 37℃」となっている。

たしかに福岡空港に降り立つとむっとする空気だった。天神で買い物して歩いている時も,店内からの冷房の空気が身体に当たっている瞬間と,そうでない時の気温差が激しくてちょっとまいった。

一番まいったのは,部屋に戻ってから。台風接近は分かっていたのでマドを締め切っていたら,3日間でがんがんに温められていた。エアコンと扇風機を回したが,なかなか室温が下がらない。おかしいと思ってたら,壁・床・イス・フトンの全部が37℃になっていて,触ると熱い。室温が下がらないワケだ。どひー。

暑さに強いほうだから平気だけど,これじゃ倒れる人出るだろ,と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.21 21:29:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: