Listener's blog

Listener's blog

Jan 7, 2008
XML
カテゴリ: NIGHT CUBE
オープニングの漢字テストは「つばき」。

「椿」でした。

最近、怖ろしく難しい漢字が出題されることも多いのですが今回は普通。

今日、景子さんはST30の高田望央さんと
椿大神社へ受験生リスナーの合格祈願に行って来られたそうです。

だから「椿」。

今日も「頑張れ!受験生」のコーナーがありました。

ナイキューでは月・水・金にOA。



リスナーメッセージで「春の七草言えますか?」というものが。


少し天狗になっていました。

しかしその十数分後、その鼻がへし折られる出来事が起きてしまいました。



「マジカルキュー部」

今回は「キムチ」で始まり「コンポ」に繋げます。

その中に、

キムチ→辛口→西川史子先生→近代的→コンポ

というものがあったのですが、「西川史子」の「史子」を「ふみこ」と読んでしまうという失態を犯してしまいました。

正しくは「あやこ」やのに。

でもこの場合の「あやこ」は特殊な読み方であることは否定できません。

なので、まあ許してあげてもいいような気はします。



番組終了後「JFNニュース」にて。



新風舎って…藤田淳士くんが小説出したとこやん。。。
border line/藤田淳士





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2008 08:59:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[NIGHT CUBE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


早速  
つぼっち さん
たつさん、情報ありがとうございます。

この話、富田アナからメールが送られてきて、
分かったそうです。
さすが、富田アナ。
「ZAK CUBE」や「ST30」のプロデューサーをしてから、何か変わってきて、知名度が少し?上がってきたように思います。
ちなみに、淳士さんの本、富田アナの前の前に、
アルバムの番組を担当していた珠久美穂子さんのブログや番組でも、かなり宣伝しています。 (Jan 7, 2008 11:36:33 PM)

富田さん  
tatsu78.9  さん
>つぼさん

>この話、富田アナからメールが送られてきて、
分かったそうです。

出版社の担当者や事務所のマネージャーよりも早かったんですね。

情報早っ!
さすが報道関係者!

>「ZAK CUBE」や「ST30」のプロデューサーをしてから、何か変わってきて、知名度が少し?上がってきたように思います。

富田さんは放送局のアナウンサーですから、
元々、超有名人ですよっ! (Jan 8, 2008 06:59:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

tatsu78.9 @ Re:見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」(06/28) 開局時を知る女、ふれサタのタミーさんへ …
開局時を知る女、ふれサタのタミー@ 見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」 ネットサーフィンしてこの場をて見つけち…
tatsu78.9 @ Re:改編に関して(09/27) つぼっちさん >レディオキューブの改…
つぼっち@ 改編に関して レディオキューブの改編に関しましては、 …
つぼっち@ 後日談 tatsuさん、見かけたの9日だったのですね…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: