2004.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラトビア1


気がついたら、
本日で『バルト三国買い付け編 その10』になっとる。
う~ん。素晴らしい!(自画自賛!)

内容はともかくとしても続ける事に意味がある!よし、今回は『その10』を記念して長編大作を綴ってみようかね。

ルルル~♪
気分がいいのでおまけで鼻歌付き。


まずはラトビア語でご挨拶!
スヴェイキ♪(Sveiki)


ラトビアへは『お嫁さんの指輪』そして、古代バルト族の意匠をデザインしたアクセサリー等をメインに買い付けに来た。既に日本でかなりお勉強をし、意気込んどるので小判もすっかり張り切っておる。
残念ながら、ラトビアでは一日しかスケジュールが取れない為、アポ先訪問、交渉そして、そのままお隣の国エストニアの首都タリンへバスで行くというハードなもの。
もちろん、駄々娘小判様はぶぅぶぅ言っておるが、無視無視。彼女に構っている時間は無いのだ!

ラトビア共和国の首都リーガは80万人近い人口を抱える、バルト三国内でも抜きん出た大都市。
バルト三国の中心に位置している事もあり経済的に他の都市をリードする存在だそうである。

リーガには旧市街と新市街があり、私の訪問先は旧市街である。新市街の都会的で開放的な雰囲気から、またあのくねくねとした細道へさまよい歩かねばならない。
さぁ、指輪を求めていざ出発である。

続きは後ほど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アールヌーボー街
写真はアールヌーボー街>>

ラトビアの旧市街はダウガヴァ川と堀に囲まれた約0.5平方キロメートル程の地とあって一日もあればラトビアの主なスポットは見て回れる。アポは昼前~夕方までなので

であれば、新市街にあるホテルから徒歩15分程の距離にある
アールヌーボ街までふらりと散策する事にしよう。

sugoi!
アールヌーボ街PART2>>
このアールヌーボー街、地元の人々の間では「ユーゲントシュティール」というらしい。以前アールヌーボなんちゃら・・という雑誌を読み、この地を知ったのが最初の出会いであるが今回偶然にも訪れるチャンスに恵まれたので非常に嬉しい。
それにしても、いやはや雑誌で見るソレとは違い、通り一面に聳え立つ豪華な彫刻や装飾を施した建築物に圧巻される。この地区一体はリーガの観光名所になりつつあり、特にベルタ通りにあるミハイル・エイゼンシュテインの建築物は絶対に抑えておいた方がいい!というアドバイスを友人から受けていた私は夢中で写真を撮ってはムフムフ・ニヤニヤしていた。目敏い小判サマは私が将来を夢見ているのを知ってか?

大体彼女がお家を掃除するのは稀である。そんな彼女にアドバイスされたところで・・・とも思うが、まぁ気にしない。
ちなみに写真はミハイル・エイゼンシュテインの建築物。
彼のデザインした建物はピカイチ度派手でへんてこだ。

皆様~♪両脇の王さまにご注目!!
微妙な表情がなんとも感慨深いでしょ。
nu-bo-

うう~ん感じる事の多かったアールヌーボー街ですが
この街に限らずリーガの街には凝った作りの建物が非常に多い!シャトーを思わせるような建物とか・・・。
当然貴族の方が住んでらしたのよねぇ?
うう~ん、どんだけお金持ちだったんだろう。

さてさてそろそろ、妄想の時間を終えお仕事に戻らねば。
レッツ 買い付け~♪

続きは後程。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

只今17:00。
いかんいかん。
今日は後程!後程!と区切って区切って日記を作成しているので、この日記を読んでいる方はきっと、何が何やら分からないかもしれない。読んで下さってる方、ごめんなさいね。
そして、お付き合い有難うございます。

嗚呼、しかしまたまた大事件勃発inライラでごじゃりますよ!
もう一発触発の危機ね・・・

今月10日~18日までロシアへ買い付けに行く予定だったのですが、同行者がナント!パスポートの有効期限切らしとったとです!!ま、これは以前もお話しましたかね。
前代未聞の大馬鹿ミスにより、ロシア行きは翌月に断念していたとですが・・・・・・・・・・・
先程、ある方の勝手な指示により香港行きを命じられてしまいました・・・

しかもお盆の季節に・・・・。

しかもなんで香港?

いや、ライラの主は私なんですけどね。
いや、えっとそういう事では無くて・・・・・。
勝手に香港行きを決められ、チケットを渡され、ホテルを予約され、私の意思はどこにあるの??(泣)
私、祖父母に会いたいんですけど・・・・・・(悲)
おばあちゃん、私の博多土産ば待っとるとですよ~!!(怒)
ついでに・・・この夏限りのアバンチュールとやらも経験してみたかったのに。

コレはあまり関係ないか。
嗚呼、それにしても夏の青春を経験してみたかったとです・・しくしく。(本音)
もちろん、個人事業主の私に決定権なぞ、無いのが
今回のお仕事です。
内容は丸秘ですけんども。
しかし、今回の急な話には頭が痛い。
というのも来月一週間・約2週間と買い付けに行き。その間改装する予定なのです。
貧乏会社なもんですから、スタッフは私だけなんですけど?
うかうか休んでなんていられないんですけど・・・・・・?
しつこく、請うてみたけど却下された。
明日もう一度お願いしてみよう!!
それでダメだったら諦めよう・・・・・
ついでに、この日記が見つからない事を祈る!
嗚呼、恐ろしや~。


そんな訳で躍起な私でありますが、
猪木も「元気があれば何でも出来る~!」と言っとりまし、
ここは一つ!!喝を入れ、
綴って参りたいと思います。


ラトビアで買い付けリストNO.01に入っていたもの
それは「お嫁さんの指輪」!!
お嫁さんの指輪


アポ先を数十件巡り、見せて頂いた指輪はどれも繊細でロマンチックな代物であった。
この指輪を身につけているお嬢さんは、結婚の約束があると聞男性も一目で分かるので、独身男性にとっては大事な指輪でもあったのよ、とラトビアのおばあちゃんが教えてくれた。
7つのチャームが織り成す銀のシャラシャラ音は、
とてもロマンチックであり、また女性の指元を美しく見せてくれるとあって、当時の娘さん達は、チャームのデザインを選ぶのも大変だったそう。そう笑うおばあちゃんの横顔見ると何故か幸せな気持ちになる。

おばあちゃんはどんな指輪を身につけてたんだろうか。
昨日お話したかも?だが、このお嫁さんの指輪、
又の名を「7DAYS RING」と言う。結婚の一週間前から一つずつ飾りを外して行く為この様な名前で呼ばれているが、その他名称が色々とあり
・Latvian RING
・Ligavas Gredzens
・Lucky 7DAY ring 等とも言うそうだ。

ちなみに7DAYS RINGとグーグルで検索すると色々なサイトに出会うが「ligavas gredzens」と検索すると、
http://auskari.com/products.php?catid=17
なかなか面白い、サイトを発見。
古代バルト族の面白いアクセサリー等もあるみたい。
興味のある方は立ち寄ってみてください。

そうそう、お勧め日記にリンクしているJasmin25さんと昨晩
熱い夜を過ごしてきました。
うふふ。
そうです、彼女とは不思議な縁がありましてね・・・・・と、
詳しくはJasminさんのサイトへ、レッツゴ~♪


突然ですが、
博多っ子は辛いものが大好きです。だからといって、毎日
明太子は食べてません。
好物はロシア人も大好きな「タコわさ」であります!
そんな私とジャスミン姉さんが、俄然今夜食べたい!と意気揚々と向かった先は、タイ料理のお店でございます。
気分はサワディーカー!
    コップンカ~!!の世界でございます。
タイビールと言えば、シンハーでございます。
私はシンハーゴールド
ジャスミンさんはシンハーを頂戴しカンペイ!
ちなみにですが、シンハーゴールドの方が若干アルコール度数が低い。
ビール

ビールも入り、気分上々の私達が頂きましたのは
スパイシーSET。チリがふんだんに盛り付けられてソースにも
細かいけど存在感たっぷりで登場。
辛いものが好きとはいえ、やはり翌日の事を考えると無茶は出来ません。厭くまでも!限度を考えスパイシーフードは頂かないと、火を噴きますものね。
お肉

と言いつつモリモリ食す私達を迎え入れてくれたのがコチラ。スープの王様「トム様」でございます。
トム様を頂く極意として、失礼のないよう、
スープは必ず飲みほさなければなりません。
これはトム様に対しての礼儀でありますぞ。

トム様

画像が乱れており誠に申し訳ない・・・
色白で美しい腕はジャスミンさんでごじゃりまして
彼女の持つお椀の中に横たわっておりますのが、
天下の海老サマでございます!!
ピンク色に染まるぷりぷり感、そちらに伝わっとりますでしょうか?
口に含んだ時のエビ様のあの弾力とぶにゅっと感。
想像してごらんなっせ。
嗚呼、貴方も幸せ??

思い起こせば、彼女とは知り合って一年になるというのに、お食事に行った事は無い。
いつもどちらかのお店にお菓子持参でお邪魔してはぎゃーすかお話しての繰り返しであった。
それが昨晩は相思相愛のラブラブである。誠に嬉しい他なし!
気分が乗ってきた私は普段滅多に会話に出さない敬愛する
「みうら じゅん」の話をしたり・伸介の脳・トリビアの不思議・ビジュアルで捉える漢字のセクシー美学等、オタクで根暗な会話をしても引かない唯一の先輩である。
大体、こんな話をしたら、みんな引くもんね・・・・・
それでも、こんな私を受け止めてくださるのが、度量の深い博多女ジャスミン様でございますたい。
あ、ちょっと調子に乗りすぎたな。
きっと、今日の日記で折角リンクして下さってた皆様から削除されるかもしれんな・・・・・
これ以上はやめておこう。
ルルル~♪

そんな訳で博多へいらっしゃる機会のある方!
アオザイが欲しい方!
ベトナム・上海情報をお求めの方は、ジャスミンさんのお店へレッツゴー!!
そして、三島 由紀夫が好きな方も、ジャスミンさんのお店へレッツゴー!!
彼女は「盾の会」という何やら怪しげな会を開いているのを私は知っている・・・ぐふふ。興味のある方はジャスミンまで!

ちなみに私のお店ではシニアマーケットを対象にした、シニアビジネスを立ち上げたい方を募集しています。
毎月一度フィフティーズの殿方達と熱っぽく生っぽい夜を過ごしませんか?

あっつ!爽やかな異業種交流会です!誤解しないで下さいね。


今回は少し宣伝が過ぎましたね。
お付き合い頂いた方、ゴメンナサイね。
そして有難うございます。

合掌。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.13 01:05:58
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:欧州買い付け日記 in ラトビア共和国編 その10(08/08)  
ライラさん、いつも楽しませてもらっています。
ライラさんの文章は、テンポがよくておもしろくって一気に読んじゃいます。
それに写真がきれい。
ライラさんの洋服も、楽しみです。 (2004.08.08 13:12:44)

Re[1]:欧州買い付け日記 in ラトビア共和国編 その10(08/08)  
ライラ6987  さん
青空のマリー姫さまへ

こんにちは♪
>ライラさん、いつも楽しませてもらっています。
>ライラさんの文章は、テンポがよくておもしろくって一気に読んじゃいます。
ありゃ!
それは私のセリフですよ!!

>それに写真がきれい。
嗚呼、良かった。
綺麗に見えてますか??
PC音痴の私なので皆さんに綺麗に見て頂いてるか
不安に思いながらUPしとりますので・・・。
(2004.08.08 14:23:06)

きゃ~~トラックバックされちゃった!  
三島オタクのジャスミンです。
きゃ~トラックされちゃいました。
わたしは、どげんすっとよかですか???
さっぱり意味がわかっておりません。 (2004.08.08 19:02:00)

わちきも  
トラックバックとやらをしてみました!! (2004.08.08 19:07:17)

Re:きゃ~~トラックバックされちゃった!(08/08)  
ライラ6987  さん
ジャスミン25さん

>三島オタクのジャスミンです。
あはは(笑)
そして、みうらじゅんを殺した事を私は覚えています・・・。

>きゃ~トラックされちゃいました。
えへ!初トラックしてみました★☆

>わたしは、どげんすっとよかですか???
・・・。
姐さん、それは残念ながら私にもちんぷんかんぷんでございますよ。
どげんしたらよかとでしょうね?
私もよく分からんですけん、
このままでよかとじゃなかでしょうか?

というか、書き足りないなぁ。。。。。 (2004.08.08 19:09:28)

Re:わちきも(08/08)  
ライラ6987  さん
ジャスミン25さん

おや?
>トラックバックとやらをしてみました!!
凄いですね♪
るんるん♪♪
これで二人ともトラックデビューを果たしちゃいましたね。
うふふ。
(2004.08.08 19:13:22)

Re:欧州買い付け日記 in ラトビア共和国編 その10(08/08)  
june17th  さん
こんばんわ♪

今回の日記は読みごたえがありました(笑)
相変わらず写真がステキです。

>口に含んだ時のエビ様のあの弾力とぶにゅっと感。想像してごらんなっせ。嗚呼、貴方も幸せ??

じ、地獄でございます…(大汗)
エビ・イチゴ・バナナの3つは天敵であります。。。
そして、今日はヒドイ二日酔いで地獄でした(泣)


PS:南野陽子…、ウチの弟がファンでした(笑) (2004.08.08 23:46:14)

Re[1]:欧州買い付け日記 in ラトビア共和国編 その10(08/08)  
ライラ6987  さん
june17th師匠殿へ

こんばんわ♪♪

>今回の日記は読みごたえがありました(笑)
本当ですか?june17thさんはお上手だからなぁ。
でも嬉しいです♪うふふ。

>じ、地獄でございます…(大汗)
>エビ・イチゴ・バナナの3つは天敵であります。。。
ええ!!(驚)
お嫌いでしたか?それはゴメンナサイネ。
june17thさん、イチゴ☆も駄目なのですか??
ぶつぶつを見るのが厭なのかしら?

>そして、今日はヒドイ二日酔いで地獄でした(泣)
ええ!大丈夫ですか?
一日中、具合悪かったとですか?
そうそう、二日酔いには辛いものが聞くと聞きましたけど本当かしら?

>PS:南野陽子…、ウチの弟がファンでした(笑)
むむ。
という事はどなたが正解なのでしょうか??
嗚呼、もう2日間も経つというのに正解が出せなくて悔しいですよ・・・正解者は出ました?
(2004.08.09 00:49:04)

Re[1]:欧州買い付け日記 in ラトビア共和国編 その10(08/08)  
ライラ6987  さん
june17th師匠殿へ

こんばんわ♪♪

>今回の日記は読みごたえがありました(笑)
本当ですか?june17thさんはお上手だからなぁ。
でも嬉しいです♪うふふ。

>じ、地獄でございます…(大汗)
>エビ・イチゴ・バナナの3つは天敵であります。。。
ええ!!(驚)
お嫌いでしたか?それはゴメンナサイネ。
june17thさん、イチゴ☆も駄目なのですか??
ぶつぶつを見るのが厭なのかしら?

>そして、今日はヒドイ二日酔いで地獄でした(泣)
ええ!大丈夫ですか?
一日中、具合悪かったとですか?
そうそう、二日酔いには辛いものが聞くと聞きましたけど本当かしら?

>PS:南野陽子…、ウチの弟がファンでした(笑)
むむ。
という事はどなたが正解なのでしょうか??
嗚呼、もう2日間も経つというのに正解が出せなくて悔しいですよ・・・正解者は出ました?
(2004.08.09 00:49:24)

eQsLUfzKEPPaNSwKCz  
LYFVmpjFDfEVlmFr さん
200408080000.. Reposted it :) (2011.04.03 01:03:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

LYFVmpjFDfEVlmFr@ eQsLUfzKEPPaNSwKCz 200408080000.. Reposted it :)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/7qdix3p/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cqz92wq/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/jaincun/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/70d41vo/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: