全60件 (60件中 1-50件目)
最近父がブログを書いてみたいと言い出した。そういえばと思い久々に自分のブログを更新しに来てみました。「ブログ」と名前が変わってから、どうもやる気が無くなって、ほったらかしていました。またやってみようかな、と思いだしたところです。
Oct 15, 2010
コメント(0)
ブログになってから初めて来ました。おはずかしい・・・。三年もほったらかしていたなんてほんとにはずかしい・・・。実はIDとかパスワードとかわからなくなっていたのと、ブログになってページが無くなったのかとおもっていたので・・・。まあ、理由はどうあれほっておいたのは私です。ごめんなさい。これからは少しずつですが更新していけたらと思います。
Nov 15, 2007
コメント(130)
今日も一日中雨です。おかげで、父のゴルフは中止になりました。金曜日も行く予定だったので、母はほっとしています。寒いです。ラッキーにはすごしやすい季節になりました。秋物どこにしまったかな?子供たちのサイズが一回り大きくなっているようで・・・。母もだなんていってるの誰!?確かにそうかもしれないが・・・。
Oct 5, 2004
コメント(0)
久々に来てみたらまた大変なことになっていました。ページが、と言うよりアルバムのほうがなくなっていました。また、写真アップしなおしたいと思っています。皆様には大変ご迷惑おかけしました。ラッキーはというと雨の日が続いて”るんるん”です。みずたまりでジャブジャブ水遊びが出来るからです。遊んでいるというよりは、じゃれているといったほうが良いかも・・・。狂ったように走り回っています。母は、またシャンプーしなくちゃです。
Oct 4, 2004
コメント(0)
最近ラッキーは女の子と一部の相性の良い男の子以外に「う・う~~」とうなってしまう様になりましたオスに目覚めたのかなぁ?位にしか思っていなかったのですが昨日すれちがったラブ(たぶん男の子?質問したのですが無視された)のママに「うならないで!!」と怒られてしまいましたうなっていても、近くによって少し遊ぶと大丈夫な場合もあるのに・・・頭ごなしに言われてしまいショックでした確かにうなることはいけないので直さなければいけないのですが・・・近所に虐待を受けていた子を引き取っている方がいるのですがその子は犬も人間もだめでうなってしまうのだそうですうちはただ甘やかしてるだけなのですが色々事情があるワンちゃんもいるので初対面なのに怒るのはやめてほしいなと思いました
Feb 22, 2004
コメント(0)
ベルギーのページをやっとアップしましたみ・て・ねラッキーは真冬なのにたらいで水浴びしています元気いっぱいです元気すぎて凍結路面で母が転倒し星が飛びました生まれて初めて星が飛びました本当だったんですね星が飛ぶって夜だったので慌てて風呂に入りましたなぜって、入院したら入れないと思って・・・翌日の新聞の三面記事も想像しました「飼い犬に引っ張られ転倒重傷!」でも、巨大たんこぶで終わりましたばかみたいでした
Feb 5, 2004
コメント(0)
行って来ますも言わずにベルギーに行って来ました(12/17~22)クリスマスイルミネーションもまあまあきれいでした近日中に旅行記と画像をアップしたいと思ってます我が家も留守中も取材があったみたいですが自分が取材するの忘れてました今年は画像なしですがっかり
Dec 28, 2003
コメント(0)
今年もイルミネーションの取材が来ました「朝日新聞」と地元のテレビ局(12chです。わかる人だけ・・)去年のテレビクルーはたった一人で何もかもやっていたけど今年はな~んか大勢でやってきましたそのうち画像アップしますラッキーは知らない人がいっぱいくるのでちょっとびっくりして「うぅぅぅ」と言っています番犬になれるかな?
Dec 5, 2003
コメント(0)
動きを止めてみました止まりましたほっっっよかった何のことかと言うとベルのところの文章を動かしていたら日記やお気に入りのところもいっしょに動いてたんですびっくりしました今までこんなこと無かったのに・・・なんでだろぉ~♪でもちょっとがっかりですまえよりシンプルですでもまたがんばりま~す
Dec 4, 2003
コメント(0)
三ヶ月ほどほったらかしていたら、いろいろ厳しくなっていて大変!模様替えも一苦労・・・なんか変です・・・・・・・いっしょに動いている~大丈夫かな?ラッキーはとっても元気です☆新しい友達も増えてごきげんです(ほとんど女の子です)お散歩コースの団地にどんどん家が建ってきて思いっきり遊べない日が増えてきましたドックランに行ってみようかと考えています↑これから寒いのに!?
Dec 3, 2003
コメント(0)
またまた一ヶ月ぶりの日記ですいつのまにか、一周年(8/28)も過ぎてしまい・・・ちょっとがっかりですラッキーは、病院に行ってきました鼻のところに、ポチっと何か出来ていたので相談すると腫瘍の一種とのこと今のところ心配ないので様子を見るそうですでも心配、大丈夫かな・・・
Sep 3, 2003
コメント(1)
7/29~8/2に実家の両親と、青森県の「奥入瀬渓流」と「十和田湖」に行ってきました今回は、旅館(わんこお断り)に宿泊だったので、またもやラッキーはシッターさんのところにお世話になりましたシッターさんの都合で、5日間の予定が8日間になってしまいとても心配になりました案の定、帰宅後はハンガーストライキでしたシッターさんには、「とてもおりこうでした」と言われ、ちょっとは安心していたのに、やっぱりでした3日間ドッグフードは全く食べなかったし、夏ばてしたのか、元気もいまひとつでした今日やっといつものラッキーにもどって、やんちゃな遊びをいっぱいしました明日から散歩が楽しみです
Aug 8, 2003
コメント(0)
キングたらいの画像やっとアップしました雨だったのでちょっと暗いんですがまた晴れた日にとってみようと思いますやっぱりラッキーには小さいみたいです今度はTVでやっていた「とろふね」にしようと思いますあのセメントとかを混ぜるやつですあれだとラブでも体を伸ばせるようです値段もキングたらいと同じでした
Jul 19, 2003
コメント(2)
今まで春のままだったトップページを夏っぽくしてみましたラッキーの写真だけまだ2月のままなのでキングたらいの画像を明日こそ撮りたいと思います
Jul 18, 2003
コメント(0)
一ヶ月ぶりの日記ですこんなはずじゃなかったのに・・・まあ、反省はこのくらいにして最近のラッキーについて書きますすっかリ夏になって、散歩中のラッキーは「ゼイゼイ」してます公園の水場で給水する時も、水を飲みながら水浴びもしています帰宅後も最近購入した「キングたらい」でクールダウンです去年使っていたプールに穴があいて使えなくなったので手に入れましたお店で見た時は十分な大きさに見えたのですが、使ってみたら頭がはみ出してはじめのうちは入りにくそうでしたでもいまでは体を上手く丸めてふちに頭を乗せてご満悦ですよかった~そのうち写真撮ろうかな
Jul 2, 2003
コメント(2)
除草完了後、膝がすご~く痛くなって寝てても痛いくらいになりましたいつもは、2,3日我慢すると直るのですでも、今回は一週間たっても痛みがひくどころかひどくなってきたのです病院に行ったら、膝下の骨が靭帯にあったているからだそうな患部に痛み止めを打つって言うので、丁重にお断りしました(やだもん)痛いのが我慢できるのなら暖めてリハビリすればよいとのことだったので、自力で頑張りました一週間ぐらいで普通に歩けるようになり調子に乗ってキャンプに行ったら今度は38度の熱が3日ぐらい続いて(SARSかと思った)その後微熱が続きまたまた一週間寝たきりになってしまいましたなんだかんだで、一ヶ月無駄に過ごしてしまいましたやっと日記が書けてますラッキーの散歩にもやっと行けるようになりましたうれしー!!
Jun 3, 2003
コメント(0)
庭の除草作業がやっと終わりましたいつもは、新学期早々にしちゃうのですが春休みの旅行でに慣れない靴で歩き回ったため膝をいためてしまいました家族が言うには体重が多いからだって・・・で、しゃがめないので作業できないでいました一週間くらい前に痛みがとれたので作業開始しましたのべ5日間位かかりましただってすっご~く大きくなってしまっていたのです雑草君たちがでも、ラッキーもひなたぼっこがてらつきあってくれたので楽しくやれました(虫と格闘していました)今度は膝をいためないようにダイエットに挑戦したほうがいいのかな?
May 9, 2003
コメント(1)
ラッキーもやっと落ち着いてきたみたいですご飯も食べてくれるようになったし・・・今度はラッキーも一緒にいける所にいこうね!そろそろ暖かくなってきたのでキャンプにでも行こうかと思っていますGWは混んでるからもう少したってからね!暖かくなったと言えば、ラッキーったら散歩のあとの足洗いのとき、頭から水をかぶろうとしてきますもう暑いんだね、プール出さなくちゃです何処にしまったっけ?
Apr 30, 2003
コメント(1)
新学期が始まって約二週間、やっと落ち着きました春休みに5泊6日で「横浜」と「ディズニーリゾート」に行ってきたので、お疲れモードがなかなかとれませんでした8日から学校だったのに、7日の早朝に帰宅したので子供たちも大変そうでしたラッキーはいつものところに預けたのですがまたハンガーストライキしています元気が無くていまひとつです、かわいそう・・・でも、シッターさんは「二歳になったからか、お兄さんらしかったですよ!」と言ってくれましたもしかして、よそでいい子にしたので疲れたのかな?早くいつものラッキーに戻ってくれるといいのですが・・・
Apr 17, 2003
コメント(2)
日記の更新が、また二週間ぶりになってしまいました・・・やっぱり、無線LANカードもう一つ買おうかな~中学生が、友達とチャットしたり、ネットゲームをしたりで占領しています(毎日学校で会ってるのに・・・)使いたい時間帯が一緒なので、困ってます誕生日の画像アップしましたみ・て・ね!
Mar 27, 2003
コメント(3)
二週間ぶりですラッキーは雨の日ベランダに出たがりますなぜかと思いのぞいてみたら空に向かって大きく口を開けていましたそうです、雨を食べて(飲んで)いたのです水を飲みたいんだったら家の中で飲めばいいのに・・・ラッキーはまもなく二歳の誕生日ですどんな誕生日にしてあげようかな一歳のときは家族全員からプレゼントをもらってケーキまで用意しましたやりすぎ?とも思ったのですが・・・家族と本人は大喜びで記念撮影をして親犬の飼い主さんに送っちゃいました今年はデジカメがあるので結果報告したいと思います
Mar 13, 2003
コメント(1)
無線LANにしてからと言うもの、リビングでPCのうばいあいになっているおかげで、日記の更新がままならない・・・どうしたらいいのだろう?もうひとつ無線LAN買うべきか・・・ちょっと春っぽくしてみました!
Feb 28, 2003
コメント(2)
最近のラッキーったらえびのしっぽを食べなくなった(前は大喜びで食べていた)いろいろな食べ物を小さくちぎって、それも手からでないと食べない(犬用の食器に丸ごと入れても自分で食べていた)ベットの上で昼寝(枕に頭を乗っけてあお向けで・・・)もうやりたい放題って感じです甘やかしすぎかな~
Feb 23, 2003
コメント(0)
娘と一緒にクッキーを作りました何日か前におばあちゃんにクッキーミックスをもらったのですが娘も私も忙しくて今日になってしまいました混ぜて焼くだけなのですが娘は楽しくて仕方ないようでした型抜きの時は大張り切りで、一人で50個ぐらいやりました焼きあがる前からオーブンの前でじーっと中をみつめて「茶色くなってきたよー!」家中いい匂いになっていました出来たとたんみんなが集まってきてあっという間になくなりましたラッキーもおこぼれをもらうのに必死でした
Feb 18, 2003
コメント(2)
やっとつながりました無線LAN今まで何回設定しても「切断」と表示されて年末から悩み続けていました有線LANのカードの調子悪くて、どうせ買うならと無線にしたのですところが、未熟な私にはそう簡単にはいかなかったのです取扱説明書とにらめっこしながらがんばったのですが・・・・週末ごとにトライし続けましたでもうまくいきませんでしたとうとう有線の方がまったくつながらなくなってしまいもうやるしかないと覚悟を決めてがんばりましたそしたらうそのようにうまくいきましたうれしいですぅ~これからは、リビングでPCできますいままで寝室で暗く一人でやってましたおたくっぽかったですまた日記がんばろうっと!
Feb 12, 2003
コメント(2)
お散歩の時デジカメを持っていきましたいつも持っていこうと思って忘れていましたが今日ついに実現しましたでも、ラッキーの動きが速すぎてあまり上手に取れませんでしたマテをさせて撮るとみんな同じになっちゃうし動きのある画像はなかなか難しいです次の時は上手に撮れるといいな
Feb 5, 2003
コメント(1)
昨日の節分で三十うん年間知らなかった太巻きの事を知りました。早速と思い近くのスーパーへ買いに行きました。(実は巻き寿司作れないのよね・・・。)7本も注文したもんだから、「すぐ出来ないので時間指定で取りに来てください」とのこと・・・。30分位だったので、時間つぶしに他の売り場をうろうろしていたら「太巻きをご注文の○○さま~・・・・・・」だって。きゃーーーーーーーー!!!みんなにばればれじゃん。はずかしい。んもぅーーー。だったら最初から呼び出すって言ってよー。そこで待ってるからーー。家に帰ってからも、無言で食べるって言うけど無理です、私(母)は。我慢したけど、笑っちゃって大変でした。他の家族はがんばっていました。ってことは、私だけ不幸なの?
Feb 4, 2003
コメント(0)
今日は雪がだいぶ解けてきたので、久しぶりに自転車でお散歩に行きました。ラッキーは大ハッスルでした。まだ日陰はアイスバーン状態なのでスリル満点でした。いつものニュータウンでボール遊びの後、雪をたんまり食べてご満悦でした。みんなも雪食べるのかなぁ?夜は豆まきに参加して落花生を追いかけていました。みんな大きな声で「鬼は~そと~、福は~うち~!!」と言っていたので、ちょっとびくりしていました。去年もやったんだけど忘れたのかな?なんか、この壁紙見にくいですね
Feb 3, 2003
コメント(0)
今日も学校がお休みなので三人トリオにお散歩を任せました。出張中も無事に乗り切れたので大丈夫と思い頼みました。ところが、子供たちも慣れてきて油断したみたいです。お散歩終了後に足を洗って水道をとめに行くのに、ドアノブにリードをかけたのです。が、ラッキーは脱走しバス通りを横断、向かい側の歩道に行ってしまったのです。あわてて追いかけたら今度は戻ってきて車にひかれそうになったのです。その車は、上手くよけてくれたそうです。なんかもう、話を聞いただけでドキドキです。ごめんなさい運転手さん、びっくりしたでしょうね。やっぱり、無理なのかなぁ三人トリオだけの散歩は・・・。ちょっと考えさせられました。背景つけてる場合じゃないかな?
Feb 1, 2003
コメント(4)
背景つけられました、うれし~!!!ありがとうミニラブ☆ママさまぁ~これからもがんばります☆でもなんか迫力無いですね
Jan 30, 2003
コメント(2)
27日の午前1時頃帰って来ました時差ぼけが無いはずなのですが・・・運転をして来たので、ちょっと疲れました一日休んでなんとか洗濯などしましたとりあえず、画像だけアップしてみました皆さんのところにお邪魔出来るのはいつのことやらですラッキーはとてもわがままになっていましたすごく甘えています、散歩が大変です
Jan 28, 2003
コメント(3)
20日~26日でオーストラリアに行って来ます半分はお仕事なので、ちょっとしか遊べないけど・・・一応デジカメ持ったけど上手く撮れるかどうかは不明です大丈夫なときは、画像アップするつもりですラッキーはシッターさんに預けないで、3兄弟でがんばらせることにしました(ちょっと不安)本人たちは早起きしてがんばるそうですそれより、機内持込の荷物が多すぎて悩んでいるところです何を削ろうか、全部必要なんだけど・・・きゃぁ~どうしよう!!
Jan 19, 2003
コメント(3)
夜中に、足元のところが重くて目がさめました何だぁ~!!!!!と思ったらラッキーですどうやら、ケージを誰かが閉めただろうでみんな寝てしまったんですベットに乗るのはいけないのに・・・みんなと寝たかったんですねでも、寝ぼけながら「いけない!!」と言ったらすごすごとハウスに入っていきました大きなため息をついていましたくせにならなければ良いのですが・・・
Jan 16, 2003
コメント(3)
今日は、ラッキーと母がお家に二人っきりでした。いつもは、大体誰かもう一人いるのですが、今日はみんなお出かけでした。おかげで、寂しがりやのラッキーは母の後を追っかけまわしていました。顔を洗いに行けば、洗面所へ来て「何してるの?」(コンタクトレンズが気になるようです)と言う顔でのぞき込むし、洗濯を干しに行けばベランダについてくるし・・・。トイレにまでついてきてドアをカリカリ、最後はたたんだ洗濯物に埋もれて寝ていました。せっかくたたんだのに~。母にとっては、うれしいような悲しいような一日でした。
Jan 15, 2003
コメント(2)
この連休のお散歩係は、3人の兄弟たち中一、小5、小1トリオですちょっと不安だけど、力を合わせてがんばっているみたいですいつももめるのが、リードを誰が持つかですと言うか、お散歩バックを誰が持つかと言ったほうが正しいかもなんでって、バックを持った人がウン○を処理しなくてはいけないからですでも結局、力持ちの次男がリードもちで、ちょっと頼りない長男がバックもちに落ち着きます長女は、おもちゃを持っていきます心配で窓からのぞくと、散歩してると言うより、三男のラッキーに散歩させられているって感じですまだまだだけど明日もがんばってね!
Jan 12, 2003
コメント(2)
今ごろなんですが、あけましておめでとうございます。本当にごぶさたでした大晦日は、おせちと7人分の年越しそば作りにてんてこ舞い元旦は6:00出発で「初日の出を見る会」を山の上の某ホテルで30人ほどで開き(朝食バイキング付き)3日は父の誕生日(古希のお祝い)4日~6日は実家(青森)へ帰省7日は次の日からの学校の準備(雑巾3枚縫いました)8日は帰省中の洗濯物(6人分)の片付け(スキーもしたのですごい量でした)9、10日と大人3人が出張の為やっと一段落と言うことで、やっと日記がかけています。ラッキーも遊び足りないようです。
Jan 10, 2003
コメント(0)
家族総出で大掃除をしました。さっとのつもりが、父がこだわっちゃってけっこう大変でした。吹き抜けのところも脚立をはしごのように使って、命がけって感じでした。来年はプロに任せたほうが良いのでは、と思いました。で、全部終わりませんでした・・・。明日もか~と・ほ・ほ。
Dec 30, 2002
コメント(0)
今日の最低気温-5℃でした。とにかく寒い。昨日の雪が凍ってツルツルなところを、徒歩で散歩に行きました。さすがに自転車ではいけないので・・・。雪が大好きなラッキーは走りたくてしょうがないようで、リードをひきっぱなしでした。冬休み中の次男(小5)にリードを持たせていたのですが、何度も転んでいました。本当はリードをひくのはいけないことなので、やめさせたいのですが・・・。
Dec 28, 2002
コメント(0)
イヴの日に大人12人子供9人でクリスマスパーティーをしました。上は84歳から下は1才6ヶ月まで総勢21人です。子供たちがゲームで盛り上がり大変でした。ラッキーも大興奮でもりもり食べていました。写真もけっこう撮ったので、そのうちアップしたいと思います。
Dec 26, 2002
コメント(1)
来ました、テレビ局。以前別の局が来たときは、飾り付けから取材したいと言うので、お断りしました。だって、インタビューもするって言うんだもん。写りたくないです大人は・・・。でも、今回はライトの映像のみと言うのでOKしました。子供たちが興味津々で見ていたら、いっしょに写してくれました。ご近所一緒なので、ほんのちょっとしか放送にならないそうです。カメラとかいろいろ見せていただいて、子供たちは大喜びでした。取材の予定時間をオーバーしてしまいましたが、後の三軒は無事に終わったのかどうか不明です。大丈夫だったかな?
Dec 18, 2002
コメント(1)
今日もいつものように新しい団地の空き地に散歩に出掛けたのですが、なっなんといっぱいいるんです、わんちゃんたちがぁぁぁあ。確認出来ただけで4匹もです。天気が良かったせいかなと思いますが。以前はだ~~れもいなかったのに・・・。ちっちゃい子ばっかりだったので、自由遊びもボール遊びも出来ずにちょっと欲求不満のラッキーでした。大きい子だったら一緒に遊べるんだけどな。あげくのはてに、帰り道の交差点で車にひかれそうになっちゃいました。こわかった~。
Dec 16, 2002
コメント(0)
今日は散歩の途中で、ミニチュアダックスのチョコちゃんとマリンちゃんに会いました。夏以来だったので、大喜びでした。チョコちゃんは遊んでくれたのですが、あまりしつこくしたのでマリンちゃんを怒らせてしまいました。ごめんね。散歩時間があまり長くないチョコちゃんとマリンちゃんなのですが、いつもラッキーが行っている近くの新しい団地に行く道を探すため1時間位歩き回ったそうです。でも、見つけられずに終わったのでママもワンちゃんたちも疲れきっていました。今度は、車で行ってみるそうです。
Dec 9, 2002
コメント(0)
ラッキーは最近ドライのフードをいやがって、あまり食べてくれなくなりました。ジャーキーを細かく刻んだ物や、缶詰のフードを混ぜてみたのですが、それさえも飽きてしまうのか、一週間ぐらいすると食べなくなります。で、今ハウスの中でごはんとにらめっこしています。お友達には、あまやかしすぎとかおやつのあげ過ぎとか、私たちが悪いと叱られます。ど~したら食べてくれるの???
Dec 4, 2002
コメント(1)
クリスマスライトの写真を撮ってみました。ピント合わせがなかなかうまくいかず、苦労しました。室内の物も夜に撮ったので、フラッシュの具合が・・・。デジカメは簡単だと勘違いしてたみたいです。もっと、取り扱い説明書を読まなくてはと思いました。ラッキーは、僕も撮ってと足元にまとわり着いていました。1枚だけ撮りました。夜フラッシュで撮ると、目がグリーンになるのですが、これでいいのでしょうか。
Nov 29, 2002
コメント(0)
昨日と今日でクリスマスの飾り付けをしました。屋外にもライトをつけました。そのうち、写真で紹介したいと思います。上手く撮れるかな?数年前からライトアップしていたのですが、お隣さんがアメリカの方で昨年はりきっていたので、わがやも今年はちょっとはりきってしまいました。あの、そうめんみたいなやつもくっつけてみました。
Nov 24, 2002
コメント(0)
一昨日から昨日の朝にかけて、雪が降りました。そして積もったのです。自転車でのお散歩は無理かなと思ったのですが、父は根性で行ってきました。転ぶのでは、と心配したのですが無事に帰ってきました。昨日は町内の体振主催の「ウォークラリー」がありラッキーはお留守番でした。はじめは、連れて行こうと思ったのですが、タイム調整やゲーム等があるし、豚汁が出るとの情報もあったので無理だと判断してお残りに決定しました。一昨年我が家のチームは一位を獲得し、たくさんの景品をもらったと言う輝かしい過去を持っていました。(この時父はスタッフだったため、母と5・9・11歳の子供チームで、まさか一位を取れるとは夢にも思いませんでした。)しか~し、今年は、21位と悲惨な結果となりました。もらったのは、抽選会の景品歯ブラシセットと参加賞のお菓子とジュースとパンでした。てぶらで帰った人もいたので贅沢はいえないのですが・・・。来年こそはもっと作戦を練ってがんばろうと「わた飴反省会」を開きました。(わた飴も景品にあったのですが、もらえなかったので子供のわた飴器でたくさん作って食べました。やけ食いです、はい。)
Nov 11, 2002
コメント(0)
手が冷たいです。自転車での散歩はかなりつらいものになってきました。手袋をしなくては、と思いました。どこにしまったっけ手袋???明日の朝までには、みつけなくては・・・。息子にもESL(英語のクラス19:30~20:30)に行くのに寒いからと言われていたのにかわいそうなことをしました。ラッキーはと言えば涼しくなってきて快調って感じです。まだちょっと暑い位かも知れません。だって、プールでのクールダウンをいまだにやってます。人間はその水もかなり冷たいのです。ぶるぶるされるとすごいです。おっと、探さなくちゃ手袋!!!
Oct 29, 2002
コメント(0)
フィラリアの薬をもらうのと検診の為行ってきました動物病院。やっぱり大喜びです。連休明けでちょっと混んでいたのですが、おりこうにまっていました。一つ前の順番の子は、待合室から診察室に行くのを嫌がって、助手のお姉さんに抱き上げられて連れていかれました。ちょっと大き目のMIX中型犬で、重くて大変そうでした。ラッキーはと言うと、名前を呼ばれるやいなや自分から診察室に入っていきます。診察台にも自分で乗ろうとします。(助走する場所が無いので、乗れないんですけど・・・。)体重は先月と変わりませんでした。顔がしまってきて、大人っぽくなったと言われました。おりこうにしたからかどうかはわかりませんが、今回は先生におやつをもらいました。ますます好きになりそうです病院。来月も楽しみだね!
Oct 20, 2002
コメント(0)
この間の連休にキャンプに行ってきました。一年生の娘が宿題で秋の植物や木の実を集める為、キャンプ場にあった栗の木の下で栗拾いをしていました。その時ラッキーが近寄っていったのです。思いっきり栗のイガを踏んだらしく、ダンスを踊っていました。前足を上げれば後ろ足が痛くて、左が痛いので右を着くとそっちが痛くて・・・、一同大笑いでした。ラッキーは痛い思いをしたあげくみんなに笑われて、少し落ち込んでいました。テントの中でしきりに肉球をなめていました。かわいそうに。
Oct 18, 2002
コメント(0)
実家から送られてきたかぼちゃを煮ました。煮ている時から足元にまとわりついていたラッキー。鼻をくんくん・・・。えっ、かぼちゃ、食べるの?試しにあげてみたら食べる食べる、すごい勢い。野菜には興味ないのかと思っていたのに、びっくり。今までいろんな野菜にトライしてきて、自分から食べたのはこれだけです。次は、どんな野菜を食べてくれるのかな?また楽しみが増えたね。
Oct 4, 2002
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)


