PR

プロフィール

☆楽豆☆

☆楽豆☆

カレンダー

お気に入りブログ

なめこおろしうどん… New! あんこ1961さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
あるものでなんとか… さりょ0472さん

コメント新着

mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 最近くもりの日がつ…
mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは イカゲソはおいしいですね~ …
mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは いかげそは大好きです 今宵も…
mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 いかげそもいいけど…
カオリン0812 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) 楽豆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.17
XML
カテゴリ: 素材・肉
今夜の~晩御飯は~~~~♪ダダダダダ♪
みんなが大好き! 春巻き ーーーーーー!!ぺろり

我が家では人気メニューの一つだもの!!ハート

春巻き定食
↑  断面があっち向いてしまった・・・(~_~;)

春巻きアップ
 これで切り口が見える~~~♪
 文句なしの我が家の 大人気メニュー !!



○大学芋・・・・電子レンジで甘辛く~♪
○レタスとアボカドとミニトマトのシーザーサラダ風
○赤だし
○十七穀ご飯

では!!フープロで作る、簡単春巻きのレシピ~!!
具をいちいち炒めずに一気に揚げちゃうんだよ~
手間が一つ減ったから、簡単なの~!
フープロがあるからこその簡単レシピ♪大笑い

材料 (4人分)

 豚挽き肉   ・・・・・100g (気分的にもう少し多くてもOK!) 
←エビ無かったらこの分量豚肉で補って~もOK!
 春雨(中国春雨・・・・・50g ←これより少し多くなってもOK! 
 たまねぎ   ・・・・・小1個
 干し椎茸(戻して)・・・・・4枚 ←椎茸の大きさにも寄ります
 春巻きの皮  ・・・・・10枚
(生春巻きの皮でもOK!) 


  塩     ・・・・・小さじ1/4
  しょうゆ  ・・・・・小さじ2
  ごま油   ・・・・・大さじ1
  酒(あれば紹興酒)・・・・・大さじ1
  こしょう   ・・・・・少々
  片栗粉   ・・・・・大さじ1/2 

○作り方

 1 エビは塩水で洗ったあと、背わたと殻を取り除き、
   粗く刻んで、酒小さじ1をまぶしておく。← キッチンバサミで切ってもOK!

 2 春雨は熱湯に2~3分つける。
   戻したあと水気を切ってキッチンバサミで適当に切っておく。
   これは食べるときに食べやすくするために。 

 3 たまねぎ、戻した干し椎茸、豚挽き肉と*調味料*ALLフープロに入れ、
   混ぜ合わせる。ガガガガッーーーーーーーーー!!!

春巻きのフィリング
↑ ボウルにフープロから取り出し、カットした春巻きと粗く刻んだえびちゃんを入れ
  まぜるところ。私は手を汚したくないのでこうやって混ぜるのだ~(^^ゞ


春巻きの皮用意
↑ こうしてまず、春巻きの皮を1枚1枚、はがして準備。
  のり付け用の小麦粉と水を合わせたものも用意~!あとで作業がスムースです!(^_-)-☆


春巻き包む1.
↑ こんな風に清潔にした台かまな板の上で~こんな風に置いて~
  この形はへらを持ち、皮の角を持ち上げて整えたら簡単よ!



春巻き包む2
↑ こんな風に~♪

春巻き包む3.
↑ 右からでも左からでも~♪お好きなほうから~

春巻き包む4.
↑ 折って、折って~♪

春巻き包む5
↑ 頂点の三角淵にのり付け~♪

春巻き包み終えた
↑ GOOD JOB!!


春巻き置き場
↑ 二段にして置く時には1段目にラップかオーブンシートを置いてから乗せる。
  そうしないと、皮同士くっついてしまう・・・(>_<)

ここはご用心。

 4春巻きの皮に3を10等分にして包み、170度の揚げ茹で5~6分揚げてから
  二つに切って器に盛る。


  付けるタレは、お酢としょうゆを半々にして練り辛子を添えて。
  あるいは今どき風にチリソースを添えて。

  我が家は、今夜は春巻きのフィリングにザ-サイ少々も入れました!ぺろり

  普通、春雨はフィリングを一度炒めて冷ましてから、包むって書いてある。
  そんな手間なことやってらんない!!(>_<)
  だったら省けば?
  と考えてこうしたらうまくいったのよ。
  春雨が入るからかな??

  ほんとーに美味しいので良かったらやってみて~~!!

星オマケ星

 こんなトングがあるとつるつる春巻きも安心してはさめます!
 OXOのトングは、収納時もスタイリッシュ!
 お気に入り~♪
  ↓
OXOのトングオープン

 閉じて収納
  ↓
OXOのトング
 ↑ 先のところが耐熱の樹脂なので、はさむ物を傷つけることもありません。
   そして、食洗機でも洗えます!(^_-)-☆いいでしょう?
   あ!もう使ってらっしゃる方は
   いい千里眼をお持ちですわん!ウィンク

レシピブログに参加しています。
  よろしければここをポチッと!
  お願いします。
    ↓



お手数をお掛けしました~
  ありがとうございました~
  また見に来てくださいね~
  ☆楽豆☆、バンバン美味しーもの紹介しちゃう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.18 11:02:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: